パッケージ
プリンセスメーカー:予言の子供たち公式サイトへ
  • D-ZARD
  • D-ZARD
  • 発売日:2025/07/04
  • 価格:3900円(税込)
    2025年7月4日,早期アクセス版をリリース
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/04 14:28

ニュース

「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる

 D-ZARDは2025年7月4日,「プリンセスメーカー:予言の子供たち」早期アクセス版Steamで公開した。価格は3900円(税込)。日本語のほか,英語や韓国語,中国語(繁体字,簡体字)がサポートされる。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる


 「プリンセスメーカー」は,父親となったプレイヤーが娘に勉強や習い事を経験させ,育成していくシミュレーションゲームだ。今回登場したプリンセスメーカー:予言の子供たちは,シリーズの権利元である米子ガイナックスとD-ZARDがライセンス契約を締結し,開発が進められた。

関連記事

「プリンセスメーカー Children of Revelation」に触れる。不遇な道を歩んだプリメQの主人公カレンが,新たに咲き誇る[TGS2024]

「プリンセスメーカー Children of Revelation」に触れる。不遇な道を歩んだプリメQの主人公カレンが,新たに咲き誇る[TGS2024]

 東京ゲームショウ2024で,D-ZARDは育成シミュレーション「プリンセスメーカー Children of Revelation」の試遊台を出展した。本作は2001年発売のシリーズ作品「プリンセスメーカーQ」の設定を継承した,ファンをどよめかせる1作だ。

[2024/09/29 15:44]

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる
 本作でプレイヤーは,「プリンセスメーカーQ」に登場したカレンの親に代わり,彼女を育成していく。アーリーアクセス版では,ゲーム内時間で8年間のうち,前半にあたる4年間のコンテンツが登場し,複数のエンディングやイベントを攻略できるという。
 また,プレイ結果に応じて「運命カード」を獲得できる。このシステムによって新たな戦略が生まれ,まだ見ていないエンディングへの導線として機能するとのこと。


画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる 画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる
  • 関連タイトル:

    プリンセスメーカー:予言の子供たち

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月06日〜07月07日