プリンセスメーカー:予言の子供たち
ニュース一覧
「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる

D-ZARDは2025年7月4日,「プリンセスメーカー:予言の子供たち」の早期アクセス版をSteamで公開した。価格は3900円(税込)。本作は,少女を育成するシミュレーションゲーム「プリンセスメーカー」シリーズの最新作だ。早期アクセス版では,ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間をプレイでき,複数のエンディングを見られるとのこと。
[2025/07/04 14:28][インタビュー]プリメのファンアートを描いてたら,赤井孝美氏に刺さった。「プリンセスメーカー Children of Revelation」
![[インタビュー]プリメのファンアートを描いてたら,赤井孝美氏に刺さった。「プリンセスメーカー Children of Revelation」](/games/842/G084232/20241001023/TN/009.jpg)
D-ZARDが,育成シミュレーションゲーム「プリンセスメーカー Children of Revelation」を,東京ゲームショウ2024に出展していた。韓国のゲームスタジオがなぜプリメを? しかもプリメQのカレンで? 会場で尋ねてみることに。
[2024/10/07 12:42]「プリンセスメーカー Children of Revelation」に触れる。不遇な道を歩んだプリメQの主人公カレンが,新たに咲き誇る[TGS2024]
![「プリンセスメーカー Children of Revelation」に触れる。不遇な道を歩んだプリメQの主人公カレンが,新たに咲き誇る[TGS2024]](/games/842/G084232/20240929025/TN/030.jpg)
東京ゲームショウ2024で,D-ZARDは育成シミュレーション「プリンセスメーカー Children of Revelation」の試遊台を出展した。本作は2001年発売のシリーズ作品「プリンセスメーカーQ」の設定を継承した,ファンをどよめかせる1作だ。
[2024/09/29 15:44]