パッケージ
BIOHAZARD Survival Unit公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「BIOHAZARD Survival Unit」,日本を含む世界151の国と地域で正式サービスを開始。バイオハザードを戦略ゲームとして再解釈したスマホアプリ
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/18 16:46

ニュース

「BIOHAZARD Survival Unit」,日本を含む世界151の国と地域で正式サービスを開始。バイオハザードを戦略ゲームとして再解釈したスマホアプリ

 アニプレックスは本日(2025年11月18日),JOYCITYと共同開発したスマートフォンアプリ「BIOHAZARD Survival Unit」iOS / Android)の正式サービスを,日本を含む世界151の国と地域で開始した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「BIOHAZARD Survival Unit」,日本を含む世界151の国と地域で正式サービスを開始。バイオハザードを戦略ゲームとして再解釈したスマホアプリ


 本作は,カプコンが手がけるサバイバルホラー「バイオハザード」シリーズを題材とするストラテジーゲームだ。原作の世界観を継承しつつ,パラレルな別の物語が描かれる。
 プレイヤーは崩壊した都市を舞台に拠点を構築し,資源を確保しながらクリーチャーとの戦いに挑む。さらに,シングルプレイやパズルに加えて,ほかのプレイヤーとの同盟や連携を通じて,緊迫感と戦略性に満ちたサバイバルも楽しめるという。

関連記事

[インタビュー]「BIOHAZARD Survival Unit」は,いかにして「バイオらしさ」を戦略ゲームに再解釈したのか。キーパーソン3人に話を聞いた

[インタビュー]「BIOHAZARD Survival Unit」は,いかにして「バイオらしさ」を戦略ゲームに再解釈したのか。キーパーソン3人に話を聞いた

 新作スマホゲーム「BIOHAZARD Survival Unit」は,「バイオハザード」を戦略ゲームとして再解釈した作品だ。戦略ゲームにスキンをかぶせただけのものにせず,原作シリーズの要素を詰め込み,スマホでも恐怖を味わえるような工夫を詰め込んでいる。開発のキーパーソンに話を聞いてみた

[2025/10/14 16:40]

 そしてゲーム内には,レオン・S・ケネディやクレア・レッドフィールド,ジル・バレンタインといった,原作でおなじみのキャラクターたちが登場。作品の垣根を超えたチーム編成も可能だ。


 また,数多くのゲームや小説などでビジュアルを手がける天野喜孝氏がゲストデザイナーとして参加している。天野氏は,オリジナルクリーチャー「モルテム」のデザインを担当したとのこと。


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



『BIOHAZARD Survival Unit』本日、 世界151の国と地域でサービス開始!

株式会社アニプレックス(本社:東京都千代田区、代表取締役:岩上敦宏、以下「アニプレックス」)は、JOYCITY Corporation(本社:韓国 京畿道 城南市、代表取締役:チョ・ソンウォン、以下「JOYCITY」)と共同開発したスマートフォン向け新作ストラテジーゲーム『BIOHAZARD Survival Unit』について、本日2025年11月18日(火)より、日本を含む世界151の国と地域にて正式サービスを開始いたします。なお、サービス対象地域は今後順次拡大を予定しております。※1

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「BIOHAZARD Survival Unit」,日本を含む世界151の国と地域で正式サービスを開始。バイオハザードを戦略ゲームとして再解釈したスマホアプリ

本作は、株式会社カプコンの人気ゲーム「BIOHAZARD」シリーズを題材に、スマートフォンに特化したストラテジーゲームのシステムを採用し、新しい切り口でシリーズの世界観をお楽しみいただけます。スマートフォンの手軽さと、ストラテジーゲームならではの奥深さを通じて、世界中のプレイヤーとリアルタイムでつながりながら、「BIOHAZARD」の世界を舞台に、新たなサバイバルストラテジー体験を提供します。

崩壊した都市を舞台に、プレイヤーは拠点を構築し、資源を確保しながらクリーチャーとの戦いに挑みます。レオン・S・ケネディ、クレア・レッドフィールド、ジル・バレンタインなど、原作でおなじみのキャラクターたちが登場し、作品の垣根を越えた自由なチーム編成が可能です。シングルプレイやパズルなどの多彩な要素に加え、他プレイヤーとの同盟や戦略的な連携を通じて、緊迫感と戦略性に満ちたサバイバル体験をお楽しみいただけます。

本作には、世界的アーティスト・天野喜孝氏がゲストデザイナーとして参加しています。天野氏がデザインしたオリジナルクリーチャー「モルテム」は、目に見えない恐怖や不安を象徴する存在として、本作に独自の緊張感と深みをもたらしています。


ローンチトレーラーを公開
戦略こそが生存の鍵を握る――。
未知の感染が広がり、都市は瞬く間に崩壊。あなたは孤立した生存者たちと共に廃墟に取り残された。
拠点を築き、資源を確保し、勢力を拡大して生存の道を切り拓け!
サービス開始を記念して、本日公開されたローンチトレーラーでは、本作の世界観とゲームプレイの魅力を凝縮した映像をお届けしています。初めて本作に触れる方にも、緊迫感と戦略性に満ちたサバイバル体験を直感的に感じていただける内容となっています。

ご視聴はこちら:
https://youtu.be/XoHyISh-1Sk?si=jlIT3rYMGRtamzQZ


サービス開始記念!ギフトコード10,000円分があたるプレゼントキャンペーンを開催!
『BIOHAZARD Survival Unit』のサービス開始を記念して、公式X(旧Twitter)にて「フォロー&リポストキャンペーン」を開催中いたします。

参加方法:
(1) 公式Xアカウント(https://x.com/BIO_SU_JP)をフォロー
(2) 対象のキャンペーン投稿をリポスト(RP)

賞品:抽選で10名様に、App StoreまたはGoogle Playで使える ギフトコード(10,000円分) をプレゼント!

実施期間:2025年11月18日(火)〜11月24日(日)23:59(JST)まで

※「Apple Gift Card(デジタルコード)」または「Google Play ギフトコード(デジタル版)」のいずれかをお届けします。
※詳細・注意事項は公式Xをご確認ください。

  • 関連タイトル:

    BIOHAZARD Survival Unit

  • 関連タイトル:

    BIOHAZARD Survival Unit

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月18日〜11月19日