パッケージ
ワンス・アポン・ア・塊魂公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ワンス・アポン・ア・塊魂

ワンス・アポン・ア・塊魂
公式サイト https://once-upon-a.katamaridamacy.jp/
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000058970
発売元・開発元
発売日 2025/10/23
価格 通常版:5400円+税
キング・オブ・サウンドエディション:9000円+税
特装版:1万2900円+税
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
ワンス・アポン・ア・塊魂
ワンス・アポン・ア・塊魂
ワンス・アポン・ア・塊魂
ワンス・アポン・ア・塊魂
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

イマもムカシも、カタマリといふものありけり

時を渡り、世を巡り、塊転ばす、旅物語。
転がし、巻き込み、大きくするは、「塊魂」おなじみの業(わざ)。新たなる世界を、心ゆくまで転がしたまへ。

■「塊魂」完全新作、ここにあり!
新たな舞台で、新たな「素敵ソング」を聴きながら、塊を転がし、巻き込み、大きくしましょう。
さらに、モノを引き寄せる「マグネット」など、転がしをサポートするアイテムが登場。イツモと一味違ったコロガシ体験を楽しめます。

■いざ行かん、江戸の世、氷期に、恐竜はびこる太古の昔
王様が遊んでいた奇妙な巻物が、地球や月、たくさんの星々を壊してしまいました。
巻物に記された地球のさまざまな時代へタイムトラベルし、塊を宇宙に浮かべ、失われた星空を甦らせましょう。

■新機能「メイツカスタマイズ」ありけり
本作では王子に加え、総勢68体のメイツが登場。
メイツのカラーやフェイスパーツを変更し、あなただけのオリジナルメイツを作ることもできます。

■4人で競う「スポーツ塊」、いとをかし
かつて大コスモで流行した競技、「スポーツ塊」。オンラインで世界中のメイツと腕前を競い合いましょう。
※オフラインでは、CPUとのみ対戦できます。
---

※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。
※詳細につきましては、公式サイトをご確認ください。

※メーカーによる説明です。
最新記事(全10件)

「ワンス・アポン・ア・塊魂」のアクスタやコラボカフェで話題の「ミソのミソ椀」を用意。塊魂の新作グッズがナタリーストアで販売開始

「ワンス・アポン・ア・塊魂」のアクスタやコラボカフェで話題の「ミソのミソ椀」を用意。塊魂の新作グッズがナタリーストアで販売開始

 ナタリーは本日(2025年10月22日),バンダイナムコエンターテインメントが手がける「塊魂」シリーズオリジナルグッズ販売を,Webショップ「ナタリーストア」で開始した。今回は,シリーズ最新作「ワンス・アポン・ア・塊魂」のアイテムや,コラボカフェで話題の「ミソのミソ椀」など6種類の新商品がラインナップされる。

[2025/10/22 18:00]

トーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」,10月23日発売の「ワンス・アポン・ア・塊魂」の基本システムなどを紹介する特集を公開

トーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」,10月23日発売の「ワンス・アポン・ア・塊魂」の基本システムなどを紹介する特集を公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年10月21日),PlayStationのさまざまな情報を紹介するトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」の最新回を配信した。今回特集されているのは,10月23日にバンダイナムコエンターテインメントからリリースされる「ワンス・アポン・ア・塊魂」だ。

[2025/10/21 16:56]

「ワンス・アポン・ア・塊魂」,学マスの花海咲季が歌う素敵ソング「カタマリオンザドゥン」のミュージックビデオを公開

「ワンス・アポン・ア・塊魂」,学マスの花海咲季が歌う素敵ソング「カタマリオンザドゥン」のミュージックビデオを公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年10月3日),開発中の「ワンス・アポン・ア・塊魂」に登場する新規楽曲「カタマリオンザドゥン」のミュージックビデオを公開した。歌うのは,「学園アイドルマスター」の花海咲季である。

[2025/10/03 19:30]

[インタビュー]「ワンス・アポン・ア・塊魂」,シリーズらしさを大事にしつつも,新要素で新しい「塊魂」の面白さを引き出す

[インタビュー]「ワンス・アポン・ア・塊魂」,シリーズらしさを大事にしつつも,新要素で新しい「塊魂」の面白さを引き出す

 2025年9月5日に実施されたメディア向け試遊会で,「ワンス・アポン・ア・塊魂」のプロデューサーを務める岸田氏に話を聞く機会を得た。さまざまな時代をタイムトラベルし,国際色豊かなモノを巻き込んで塊を大きくしていく本作。新要素となるアイテムやスポーツ塊など,気になるところを聞いてみた。

[2025/09/20 12:00]

[プレイレポ]「ワンス・アポン・ア・塊魂」では,時を越えてさまざまなモノを巻き込んでいく。分岐するステージやアイテムで遊びごたえもアップ

[プレイレポ]「ワンス・アポン・ア・塊魂」では,時を越えてさまざまなモノを巻き込んでいく。分岐するステージやアイテムで遊びごたえもアップ

 「ワンス・アポン・ア・塊魂」メディア向け試遊会レポートをお届けする。10月23日に発売を控えた本作では,タイムトラベルでさまざまな時代や国を巡って塊を転がしていく。巻き込むモノのバラエティがより豊富になっただけでなく,ステージ分岐,アイテム,メイツカスタマイズといった新要素も確認できた。

[2025/09/20 12:00]

「リトルナイトメア3」や「デジモンストーリー タイムストレンジャー」などの試遊台を設置。バンダイナムコ,TGS2025の出展情報を公開

「リトルナイトメア3」や「デジモンストーリー タイムストレンジャー」などの試遊台を設置。バンダイナムコ,TGS2025の出展情報を公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,幕張メッセで9月25日から9月28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」への参加を表明し,出展ブースの情報を公開した。会場では,「リトルナイトメア3」や「デジモンストーリー タイムストレンジャー」など,最新タイトルの試遊台が設置される。

[2025/08/25 20:11]

「ワンス・アポン・ア・塊魂」,TGS 2025へのプレイアブル出展決定。オープニング映像や12月17日発売のサントラ情報も明らかに

「ワンス・アポン・ア・塊魂」,TGS 2025へのプレイアブル出展決定。オープニング映像や12月17日発売のサントラ情報も明らかに

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年8月22日,同社が10月23日に発売を予定している「ワンス・アポン・ア・塊魂」を,東京ゲームショウ2025にプレイアブル出展すると発表した。また,chelmicoが歌う「カタマリタイム!」を使ったオープニング映像や,サントラを12月17日に発売することも明らかにされた。

[2025/08/22 19:39]

「ワンス・アポン・ア・塊魂」こっちのけんとさんが歌唱した“素敵ソング”のMVが本日公開予定。ゲーム本編の予約受付を開始

「ワンス・アポン・ア・塊魂」こっちのけんとさんが歌唱した“素敵ソング”のMVが本日公開予定。ゲーム本編の予約受付を開始

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年8月1日),「ワンス・アポン・ア・塊魂」について,パッケージ版およびダウンロード版(PC / Nintendo Switch)の予約受付を開始した。また,こっちのけんとさんが歌唱した“素敵ソング”「ええじゃええじゃないか」のMVが本日公開されることも告知された。

[2025/08/01 16:01]

「オクトラ0」や「ワンス・アポン・ア・塊魂」などシリーズ最新作を発表。「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」まとめ

「オクトラ0」や「ワンス・アポン・ア・塊魂」などシリーズ最新作を発表。「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」まとめ

 任天堂が7月31日に配信した「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」では,「オクトパストラベラー0」や「ワンス・アポン・ア・塊魂」などのシリーズ最新作,「HD-2D」初となるアクションRPG「冒険家エリオットの千年物語」,「ペルソナ3 リロード」などの移植作が発表された。

[2025/08/01 00:06]

「ワンス・アポン・ア・塊魂」,Nintendo Switchで10月23日発売決定。時代をこえて転がしつくす完全新作

「ワンス・アポン・ア・塊魂」,Nintendo Switchで10月23日発売決定。時代をこえて転がしつくす完全新作

 本日配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」にて,「塊魂」シリーズの完全新作「ワンス・アポン・ア・塊魂」が発表された。発売日は2025年10月23日で,対応機種はNintendo Switch。その後,PC(Steam) / PS5 / Xbox Series X|Sにも対応することが明らかになった。

[2025/07/31 22:21]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月01日〜11月02日