お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/23 10:24

イベント

中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]

 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が,中国・上海の上海世博展覧館で開催中だ。期間は,11月22日から23日まで。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]

 「WePlay Expo」は,2017年からCiGA(China indie Game Alliance,中国インディゲーム連盟)によって開催されている。
 CiGAは,2015年からインディーゲームアワード「indiePlay China indie Game Awards」を開催している。今年度の授賞式は,WePlayのステージイベントの最後に実施予定だ。

indiePlayブースでは,ノミネート作品の展示が行われている。見回っていると,インディーゲームイベントでお馴染みである吉田修平氏の姿も。同氏は,11月22日にトークイベントにも登壇予定だ
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]

 開催場所の上海世博展覧館は,2010年に開催された上海国際博覧会(Expo 2010 SHANGHAI)の会場となった大型国際展示場である。
 WePlayは,その一角を使って行われ,今年の会場面積は,昨年の1万1000平方メートルから1万7000平方メートルへと拡大した。


画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.047のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]

イベントの開場は,9:30から。朝8:00から人だかりができており,駅の方向から小走りで急ぐ人もちらほら。折り畳みの椅子に座って朝ごはんも食べている猛者もいた
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.044のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]

同会場の別の階では,文房具イベントが開催されており,子ども連れも見かけた
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]

 中国のインディーゲームだけでなく,日本や韓国,ポーランドなど,さまざまな国と地域からの出展も多く,国際色豊かなイベントとして成長を続けている。
 日本からの参加団体も多い。「魔法少女ノ魔女裁判」のファンイベントや,「STEINS;GATE RE:BOOT」のゲーム画面の初公開も行われた。

画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
WePlayのステージイベントは,魔法少女ノ魔女裁判のファン交流会からスタートした
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
主題歌を歌ういこうかなこさん(右)のライブや,シナリオ・林 直孝氏(左),プロデューサー・松原達也氏(中央)による最新情報公開で,会場は中国人ファンを中心に人が溢れ,盛り上がっていた
画像ギャラリー No.040のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.045のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]

 さらに,11月23日には,インディーイベントでおなじみ吉田修平氏による「新時代におけるゲームイノベーションの方向性とは?」,LEVEL 5の代表取締役CEO・日野晃博氏による「イナズマイレブン」「レイトン教授」を例に,新しいIPの創造方法などを語るトークショーが行われる。

 そして,なぜか小高和剛氏のスタンドパネルがちらほらと。「終天教団」関連のイベントとして,ウォーリーを探せのような形で,小高氏のスタンドを3枚以上探し,Weiboや小紅書にハッシュタグ付きで投稿すると,抽選でアイテムがもらえる。

画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.042のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025] 画像ギャラリー No.043のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]

■小高氏は,中国での知名度も高い
関連記事

中国での宣伝活動に頑張りすぎてネットミーム化した小高和剛氏,まさか本人の公式グッズが公開

中国での宣伝活動に頑張りすぎてネットミーム化した小高和剛氏,まさか本人の公式グッズが公開

中国の動画サイト「Bilibili」は本日(2025年11月11日),ゲームクリエイター・小高和剛氏の公式グッズのクラウドファンディングを開始した。「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」のPR活動が,思いもよらぬ実を結んだ。

[2025/11/11 14:24]

 Steam(およびSteam China)特設ページも公開中で,出展タイトルの一部セールも実施中だ。
 昨年のWePlay Expo 2024では,1週間でページ訪問数は1400万回以上,参加作品のウィッシュリスト追加件数が117万件以上増加したという。


 また今年は,上海を拠点とするキーボードショップzFrontierによるデバイスイベント「zFrontier eXpo」も共同開催され,「WePlay & ZFX 2025」として,ゲームからデバイスまで,ゲーマーに刺さる大型イベントとなった。

画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]
画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / 中国最大級のインディーゲームイベント「WePlay Expo 2025」が開幕。キーボード展示会「ZFX」と合同開催で,会場規模は1.5倍超に[WePlay2025]

 4Gamerでは,現地にスタッフを派遣し,会場で見つけたさまざまな作品を紹介していく予定だ。

  • 関連タイトル:

    展示会/見本市

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月23日〜11月24日