大洪水に浸食されつつある世界でどう生き延びるか。サバイバルシティビルダー「Drownlight」,2026年内のリリースをアナウンス
Crytivoは,サバイバルシティビルダー「Drownlight」を2026年内にリリースすると発表した。世界が大洪水によって浸食する中,残された灯台の周囲に放射状に町を築き,人々を収容できる施設を拡張しながら,自然災害や資源の枯渇,海底から忍び寄る謎の存在と対峙していく。
ネコの配達員として,滅んだ地球でエイリアンに食べ物を届けよう。「delivery pals」,デモ版を本日リリース
Crytivoは本日(2025年6月10日),新作タイトル「delivery pals」の最新トレイラーを公開し,デモ版の配信をSteamで開始した。本作は,滅んだ地球を舞台に,ネコの配達員となってエイリアンたちに食べ物を届ける,最大7人の協力プレイに対応したアクションホラーゲームだ。
月面に植民地や資源の生産基地を建設するシミュレーションゲーム「The Crust」の早期アクセスが7月16日にスタート
Crytivoは2024年6月15日,月面コロニーシム「The Crust」の早期アクセスを,日本時間の7月16日に開始すると発表し,トレイラーを公開した。本作は,月面に植民地を建設する巨大企業のCEOとなって,貴重な資源の採掘や,生産の自動化,探検隊を率いての月面探索などを行うシミュレーションゲームだ。
月面が舞台の基地建設シム「The Crust」,最新トレイラーを公開。月面探査や希少鉱物の自動生産,科学研究などを行い,月の植民地化を目指す
Crytivoは,VEOM Studioが開発を進める基地建設シミュレーション「The Crust」のアナウンストレイラーを公開し,2024年第1四半期にリリースすると発表した。プレイヤーは月面に植民地を建設する巨大企業のCEOとなって,月面探査や希少鉱物の自動生産,科学研究などを行い,基地を拡張していく。


















