お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ニュース

このページの最終更新日:2025/05/15 13:42


  • この記事のURL:

キーワード

下線

Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円台からのゲーマー向けスマホ「REDMAGIC 10 Air」の予約受付がスタート

Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円台からのゲーマー向けスマホ「REDMAGIC 10 Air」の予約受付がスタート

 2025年5月15日,REDMAGICは,ゲーマー向けスマートフォン「REDMAGIC 10 Air」の先行予約を開始した。搭載SoC(System-on-a-chip)に一世代前のQualcomm製ハイエンドSoC「Snapdragon 8 Gen 3」を採用することで,税込8万4800円からという手に取りやすい価格を実現したのが見どころだ。

[2025/05/15 13:42]

Snow Manの深澤辰哉さん,渡辺翔太さん,目黒 蓮さん,ラウールさんが出演。「マリオカート ワールド」のCM映像「はじめてのSwitch 2篇」公開

Snow Manの深澤辰哉さん,渡辺翔太さん,目黒 蓮さん,ラウールさんが出演。「マリオカート ワールド」のCM映像「はじめてのSwitch 2篇」公開

 任天堂は本日,Nintendo Switch 2用ソフト「マリオカート ワールド」CM映像「はじめてのNintendo Switch 2 篇」を公開した。映像には,Snow Manの深澤辰哉さん,渡辺翔太さん,目黒 蓮さん,ラウールさんが登場し,本作の初プレイに挑戦する姿が収録されている。

[2025/05/15 13:18]

RTX 5090と240Hz表示液晶パネルを備えるMSIのハイエンドノートPC「Vector 17 HX AI A2XW」が5月29日発売

RTX 5090と240Hz表示液晶パネルを備えるMSIのハイエンドノートPC「Vector 17 HX AI A2XW」が5月29日発売

 2025年5月15日,MSIは,GeForce RTX 50シリーズを搭載するゲーマー向けノートPC新製品「Vector 17 HX AI A2XW」を5月29日に発売すると発表した。最大リフレッシュレート240Hzと高速表示が可能な17インチ,解像度2560×1600ドットの液晶ディスプレイを備えるのが特徴だ。

[2025/05/15 13:18]

オープンワールドRPG「NTE: Neverness to Everness」,PC向けクローズドβテストの参加者募集を開始。最新トレイラーも公開

オープンワールドRPG「NTE: Neverness to Everness」,PC向けクローズドβテストの参加者募集を開始。最新トレイラーも公開

 Perfect World Gamesは本日,「NTE: Neverness to Everness」のPC向けクローズドβテスト「収容テスト」を近日中に実施すると発表し,公式サイトで参加者の募集を開始した。本作は,異象(アノマリー)と人間が共存する大都市「ヘテロシティ」を舞台に,さまざまな異象を解決していくオープンワールドRPGだ。

[2025/05/15 13:17]

インドネシア初の人気ホラーADVシリーズ最新作「DreadOut 3」,2026年リリース。Digital Happinessが新作ラインナップを発表

インドネシア初の人気ホラーADVシリーズ最新作「DreadOut 3」,2026年リリース。Digital Happinessが新作ラインナップを発表

 Soft Sourceは本日(2025年5月15日),インドネシアのゲーム開発スタジオDigital Happinessが2025年から2026年にかけて発売予定の新作ラインナップを発表した。今回発表されたのは,「DreadOut 3」「DreadOut Remastered Collection」「Broomstick Exorcist」「Jurnal Risa: Dark Destiny」の4タイトルだ。

[2025/05/15 13:17]

「アークナイツ」のフィギュア「アーミヤ huke VER.」が2026年6月に発売。huke氏が描き下ろしたアーミヤのイラストをスケールフィギュア化

「アークナイツ」のフィギュア「アーミヤ huke VER.」が2026年6月に発売。huke氏が描き下ろしたアーミヤのイラストをスケールフィギュア化

 グッドスマイルカンパニーは本日,スマホアプリ「アークナイツ」のフィギュア「アーミヤ huke VER.」を2026年6月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は3万4800円(税込)。本商品は,イラストレーターのhuke氏が描き下ろした「アーミヤ」をスケールフィギュア化したものだ。

[2025/05/15 13:13]

「ハローキティフレンズマッチ」,グローバルで配信開始。サンリオのキャラクターたちが登場するマッチ3パズルゲーム

「ハローキティフレンズマッチ」,グローバルで配信開始。サンリオのキャラクターたちが登場するマッチ3パズルゲーム

 LINE Gamesは2025年5月14日,スマホアプリ「ハローキティフレンズマッチ」グローバルでリリースした。本作は,ハローキティやマイメロディ,クロミといったサンリオのキャラクターたちが登場するマッチ3パズルゲームだ。プレイヤーはステージをクリアして,村の再建に挑む。

[2025/05/15 13:10]

瞬間移動戦術が特徴の新作マルチプレイFPS「Splitgate 2」,5月22日からのオープンβテストでマップクリエイターを利用可能に

瞬間移動戦術が特徴の新作マルチプレイFPS「Splitgate 2」,5月22日からのオープンβテストでマップクリエイターを利用可能に

 1047 Gamesは本日(2025年5月15日),5月22日からの「Splitgate 2」オープンベータテストで,マップクリエイターが利用できることを明らかにした。この機能で作成されたマップをトレイラーで確認しつつ,オープンベータテストに備えてほしい。

[2025/05/15 13:10]

弱小星国を育てながら全星団統一を目指す。ターン制SFシム「EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801」,本日配信

弱小星国を育てながら全星団統一を目指す。ターン制SFシム「EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801」,本日配信

 D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801」の配信を開始した。「シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河」は,1988年に工画堂スタジオから発売されたSFシムだ。ターン制を採用しており,兵器の開発や外交を行い,最大4艦隊を率いて戦っていく。

[2025/05/15 13:05]

「東京ゲームショウ2025」の開催に向けてティザームービーが公開に。メインビジュアルにはイラストレーターのざしきわらし氏を起用

「東京ゲームショウ2025」の開催に向けてティザームービーが公開に。メインビジュアルにはイラストレーターのざしきわらし氏を起用

 CESAは本日(2025年5月15日),幕張メッセにて9月25日から28日まで開催する「東京ゲームショウ2025」に向けてティザームービーを公開した。これに合わせてイラストレーターのざしきわらし氏がメインビジュアルを手がけることや,東京ゲームショウのロゴをリニューアルすることも明らかにされた。

[2025/05/15 13:00]

和風アクションRPG「百剣討妖伝綺譚」,正式リリース。忍者少女や地獄の獄卒,妖怪武士を操作して,魑魅魍魎と戦おう

和風アクションRPG「百剣討妖伝綺譚」,正式リリース。忍者少女や地獄の獄卒,妖怪武士を操作して,魑魅魍魎と戦おう

 Game Source Entertainmentは本日,7QUARKが開発した「百剣討妖伝綺譚」をリリースした。本作は,妖怪が跋扈する江戸時代を舞台にしたローグライトアクションRPGだ。プレイヤーは,忍者少女「時雨」,地獄の獄卒「沙羅」,妖怪武士「竹虎」の3キャラクターを操作し,魑魅魍魎と戦っていく。

[2025/05/15 13:00]

「スノウブレイク」,カバーを駆使して戦う期間限定モード「Odd Crush」を実装。物理エンジンによる躍動感も楽しめる

「スノウブレイク」,カバーを駆使して戦う期間限定モード「Odd Crush」を実装。物理エンジンによる躍動感も楽しめる

 Amazing Seasun Gamesは本日(2025年5月15日),美少女TPS「スノウブレイク:禁域降臨」で期間限定の新モード「Odd Crush」を実装した。イベントは,5月15日11:00から5月29日5:00まで。カバーと射撃を使い分け戦う移動なしのモードで,物理エンジンによる臨場感も楽しめる。

[2025/05/15 12:47]

「蒼黒の楔 〜緋色の欠片 玉依姫奇譚〜 for Nintendo Switch」本日発売。公式サイトでカウントダウンイラストを発売日限定で公開中

「蒼黒の楔 〜緋色の欠片 玉依姫奇譚〜 for Nintendo Switch」本日発売。公式サイトでカウントダウンイラストを発売日限定で公開中

 アイディアファクトリーは本日,Switch用ソフト「蒼黒の楔 〜緋色の欠片 玉依姫奇譚〜 for Nintendo Switch」発売した。本作は,2008年に発売された「蒼黒の楔 緋色の欠片3」と,2012年発売のファンディスク「蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉」を1本にまとめて,Nintendo Switch向けに移植したものだ。

[2025/05/15 12:43]

「WWE 2K25」(英語版)のコンテンツパック第1弾「ニューウェーブ パック」配信開始。ステファニー・バッケルら4選手を収録

「WWE 2K25」(英語版)のコンテンツパック第1弾「ニューウェーブ パック」配信開始。ステファニー・バッケルら4選手を収録

 2Kは2025年5月14日,「WWE」公式ゲームの最新作「WWE 2K25」(英語版)のコンテンツパック第1弾「ニューウェーブ パック」の配信を開始した。このDLCには,「WWE 2K」シリーズ初登場となる4選手「クリス・セイビン」「アレックス・シェリー」「ジュリア」「ステファニー・バッケル」が収録されている。

[2025/05/15 12:36]

「グランツーリスモ7」,シボレー コルベット Z06(C5),フェラーリ 812 スーパーファスト,ホンダ CR-V e:HEV,スズキ キャリイ KCが登場

「グランツーリスモ7」,シボレー コルベット Z06(C5),フェラーリ 812 スーパーファスト,ホンダ CR-V e:HEV,スズキ キャリイ KCが登場

 SIEは,「グランツーリスモ7」2025年5月アップデートを,本日15:00より配信すると発表した。今回のアップデートでは,新規収録車種として,シボレー コルベット Z06(C5),フェラーリ 812 スーパーファスト,ホンダ CR-V e:HEV,スズキ キャリイ KCが登場する。

[2025/05/15 12:33]

怪奇現象が次々と発生する部屋からの脱出を目指せ。8番ライクの短編ホラーゲーム「霊室・深」,5月22日に配信決定

怪奇現象が次々と発生する部屋からの脱出を目指せ。8番ライクの短編ホラーゲーム「霊室・深」,5月22日に配信決定

 レジスタは本日,Switch用ソフト「霊室・深」2025年5月22日に発売すると発表した。本作は,部屋のなかで発生するすべての霊現象を鎮め,脱出を目指す「8番出口」「I'm on Observation Duty」ライクの短編ホラーゲームだ。霊現象を見つけたら御札を貼り,玄関のロウソクを灯す。

[2025/05/15 12:15]

「Farming Simulator 25」,コンテンツ拡張パック「Plains & Prairies Pack」を6月3日に配信。シリーズ初登場のFordから2種類のモデルを追加

「Farming Simulator 25」,コンテンツ拡張パック「Plains & Prairies Pack」を6月3日に配信。シリーズ初登場のFordから2種類のモデルを追加

 セガは本日,「Farming Simulator 25」の拡張パック「Plains & Prairies Pack」を6月3日に配信すると発表した。今回は,シリーズ初登場となる農業機械メーカーFordから,「Ford 976」「1156 Versatile」が追加される。1988年から1993年にかけて製造されたモデルで,現在でも高い信頼性と人気を誇るという。

[2025/05/15 12:01]

サンドボックス型サバイバル「リターン・フロム・コア」,大型アップデート「奥深い海底」をリリース。水中世界の探索が可能に

サンドボックス型サバイバル「リターン・フロム・コア」,大型アップデート「奥深い海底」をリリース。水中世界の探索が可能に

 2P Gamesは2025年5月13日,PCゲーム「リターン・フロム・コア」の大型アップデート「奥深い海底」をリリースした。本作は,モンスターガールと共に地下世界を開拓するサンドボックス型サバイバルゲームだ。今回のアップデートでは,大量の海水が流れ込む新マップ「地心第7層」が追加された。

[2025/05/15 12:00]

「ベイブレードエックス エボバトル」,11月13日に発売決定。瞬時のコマンドアクションがキモとなる超ハイスピードアクションへ進化

「ベイブレードエックス エボバトル」,11月13日に発売決定。瞬時のコマンドアクションがキモとなる超ハイスピードアクションへ進化

 フリューは本日,新作「ベイブレードエックス エボバトル」PC/Switch向けに2025年11月13日に発売すると発表した。本作は,対戦玩具「ベイブレード」シリーズの第4世代「BEYBLADE X」を題材としたアクションゲームだ。バトルは,タイプ相性による優劣や特性で戦術や攻撃,守りの方法が大きく変わる。

[2025/05/15 12:00]

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,ウエディングドレスやタキシードで着飾ったユリア,セリスらが5月16日に参戦

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,ウエディングドレスやタキシードで着飾ったユリア,セリスらが5月16日に参戦

 任天堂は本日(2025年5月15日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,超英雄召喚イベント「ひと時の夢を」を5月16日16:00から6月16日15:59まで開催すると発表した。今回はウエディングドレスやタキシードで着飾ったユリア,セリスらが参戦する。

[2025/05/15 12:00]

GeForce RTX 5080/5070 Ti/5070搭載グラフィックスカードがASUSから発売に

GeForce RTX 5080/5070 Ti/5070搭載グラフィックスカードがASUSから発売に

 2025年5月15日,ASUSは,NVIDIAのデスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 5080」を搭載したグラフィックスカード「ROG-ASTRAL-RTX5080-16G-GAMING」をドスパラとパソコン工房,ツクモで5月16日に発売すると発表した。カード前面に3基と背面に1基という計4基の空冷ファンを採用するのが見どころだ。

[2025/05/15 11:59]

VRナラティブアドベンチャー「PROJECT MIX」,クラウドファンディングを開始。約4時間で1000万円を突破

VRナラティブアドベンチャー「PROJECT MIX」,クラウドファンディングを開始。約4時間で1000万円を突破

 PLECTRUM SOFTは本日(2025年5月15日),開発中のゲーム「PROJECT MIX」クラウドファンディングをKickstarterで開始した。本記事執筆時点でプレッジ額は,目標額の約746万円を突破し,1000万円を超えている。日本語字幕に対応し,ストレッチゴールの達成次第で,日本語ボイスにも対応する。

[2025/05/15 11:44]

ラインフレンズのキャラクターを集めてマイタウンを作ろう。スマホ向け新作アプリ「ブラウントイズ」配信開始。限定パッケージが登場

ラインフレンズのキャラクターを集めてマイタウンを作ろう。スマホ向け新作アプリ「ブラウントイズ」配信開始。限定パッケージが登場

 LINE NEXTは2025年5月14日,スマホ向け新作アプリ「ブラウントイズ」グローバルリリースした。本作は,ラインフレンズの数百種類ものキャラクターが登場するタイトルだ。ブラウンやサリーなど,お馴染みのキャラクターたちを集めて,自分だけの“マイタウン”を作り出せる。

[2025/05/15 11:38]

「荒野行動」,TVアニメ「ポプテピピック」とのコラボイベント第3弾を開始。ポプ子とピピ美の挑発的な個性を詰め込んだ銃器スキンが登場

「荒野行動」,TVアニメ「ポプテピピック」とのコラボイベント第3弾を開始。ポプ子とピピ美の挑発的な個性を詰め込んだ銃器スキンが登場

 NetEase Gamesは本日,バトルロワイヤルゲーム「荒野行動」テレビアニメ「ポプテピピック」とのコラボイベント第3弾を開始した。コラボイベントでは,ポプ子とピピ美の挑発的な個性を詰め込んだ銃器スキン「MP5:ポプ子の挑発」「HK50:ピピ美の挑発」など,さまざまな限定アイテムが登場する。

[2025/05/15 11:19]

「餓狼伝説 City of the Wolves」×Adoさんがコラボ。“REV IT UP”をコンセプトにしたコラボミュージックビデオが公開に

「餓狼伝説 City of the Wolves」×Adoさんがコラボ。“REV IT UP”をコンセプトにしたコラボミュージックビデオが公開に

 SNKは2025年5月14日,対戦格闘アクション「餓狼伝説 City of the Wolves」と人気歌い手Adoさんとのコラボレーションミュージックビデオを公開した。MVは本作のキャッチフレーズである“REV IT UP”をコンセプトに制作されたもので,Adoさんの楽曲「FREEDOM」を収録している。

[2025/05/15 11:12]

「スター・オーバードライブ」,Switch向け体験版を配信開始。未知なる惑星をホバーボードに乗って冒険するオープンワールドSFアクションADV

「スター・オーバードライブ」,Switch向け体験版を配信開始。未知なる惑星をホバーボードに乗って冒険するオープンワールドSFアクションADV

 3gooは本日,「スター・オーバードライブ」Switch向け体験版の配信を開始した。行方不明の恋人から送られてきた救難信号を追って,未知なる惑星に降り立った青年が,ホバーボードで移動しながら冒険するオープンワールド型SFアクションADVだ。体験版では,最初の1時間分のコンテンツをプレイできる。

[2025/05/15 06:00]

「ドラゴンクエストX オンライン」,バージョン7.4「遥かなる友の故郷へ」を実施。キューロピアで暮らすキュロン人との出会いが待っている

「ドラゴンクエストX オンライン」,バージョン7.4「遥かなる友の故郷へ」を実施。キューロピアで暮らすキュロン人との出会いが待っている

 スクウェア・エニックスは本日,「ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン」大型アップデート バージョン7.4「遥かなる友の故郷へ」を実施した。今回の物語では,ゼニアスの復興に必要な消えた女神の手掛かりを求めて,時の妖精たちの住む別世界「キューロピア」へと展開する。

[2025/05/14 20:36]

スクウェア・エニックス,TBSテレビとの協業による“完全新規オリジナルIPゲーム”の開発を発表

スクウェア・エニックス,TBSテレビとの協業による“完全新規オリジナルIPゲーム”の開発を発表

 スクウェア・エニックスTBSテレビは本日(2025年5月14日),完全新規オリジナルIPのゲーム開発における協業を発表した。発表によると,「それぞれの分野で培ってきた経験と強みを結集した,国内外に向けた完全新規オリジナルIP」とのことで,続報を楽しみにしたい。

[2025/05/14 20:02]

「サカつくRTW」,イングランド強豪クラブの現役選手たちが登場するフェスを開催

「サカつくRTW」,イングランド強豪クラブの現役選手たちが登場するフェスを開催 [2025/05/14 19:56]

「NGS ver.2」,4周年キャンペーン「超・星譚祭 第2弾」を開催。SGスクラッチは合計150回無料に

「NGS ver.2」,4周年キャンペーン「超・星譚祭 第2弾」を開催。SGスクラッチは合計150回無料に [2025/05/14 19:43]

「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」,エメトセルクとライトニングの高画質壁紙を配布中

「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」,エメトセルクとライトニングの高画質壁紙を配布中

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは2025年6月13日に発売予定の新セット「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」について,公式サイトで壁紙を配布中だ。本記事執筆時点で公開されているのは,「FFXIII」のライトニングと「FFXIV」のエメトセルクの2枚である。

[2025/05/14 19:25]

妖怪が蔓延る日本を舞台とした不気味なダンジョンクローラー「魔王の迷宮」,PC.コンシューマ向けに本日リリース

妖怪が蔓延る日本を舞台とした不気味なダンジョンクローラー「魔王の迷宮」,PC.コンシューマ向けに本日リリース

 Top Hat Studiosは本日(2025年5月14日),個人開発者のJ. R. Hudepohl氏が開発する新作タイトル「魔王の迷宮(Labyrinth Of The Demon King)」をリリースした。本作は,悪魔が押し寄せる架空の封建時代の日本を舞台とした,一人称視点のホラーダンジョンクローラーだ。

[2025/05/14 19:22]

「アンリアルライフ」5周年を記念して,オリジナルグッズの受注販売を開始。hako 生活氏&おもちチャウダー氏の描き下ろしイラストを使用

「アンリアルライフ」5周年を記念して,オリジナルグッズの受注販売を開始。hako 生活氏&おもちチャウダー氏の描き下ろしイラストを使用

 パルコは本日(2025年5月14日),インディーゲームレーベル「ヨカゼ」とhako 生活氏によるアドベンチャーゲーム「アンリアルライフ」5周年を記念して,オリジナルグッズの受注販売をONLINE PARCOで開始した。受注期間は6月15日23:59まで。

[2025/05/14 19:12]

ピンボール台の実機の手触りとデジタルの手軽さのいいところ取りをした,デジタル筐体のクラウドファンディングが実施中

ピンボール台の実機の手触りとデジタルの手軽さのいいところ取りをした,デジタル筐体のクラウドファンディングが実施中

 ピンボール台の実機とデジタルの長所を組み合わせた「Digital Pinball Machine」のクラウドファンディングがKickstarterで実施中だ。ピンボールメーカーGottliebの正式ライセンスを受けた12機種を1台で遊べ,2種類のサイズがあるのに加え,修復済みの実機が手に入るコースも用意されている。

[2025/05/14 19:08]

ソニー,2024年度業績発表。「ゲーム&ネットワークサービス」分野の売上高は4兆6700億円,営業利益は4148億円と増収増益

ソニー,2024年度業績発表。「ゲーム&ネットワークサービス」分野の売上高は4兆6700億円,営業利益は4148億円と増収増益

 ソニーは本日(2025年5月14日),2024年度の決算短信および業績説明会資料を公開した。決算資料のうち「ゲーム&ネットワークサービス」分野では,売上高4兆6700億円(前年度比9%増),営業利益は4148億円(同43%増)となった。

[2025/05/14 18:57]

かつて発売が見送られた幻の実写格闘ゲームから隠れた名作まで,exA-Arcadiaが8本の新作格闘ゲームを発表

かつて発売が見送られた幻の実写格闘ゲームから隠れた名作まで,exA-Arcadiaが8本の新作格闘ゲームを発表

 アーケードゲーム基板「exA-Arcadia」の公式Xアカウントで,8本の新作格闘ゲームが発表されている。発売が見送られた実写格闘ゲーム「タトゥーアサシン」「ランブルフィッシュ」「形意拳」「堕落天使」など,格闘ゲーム好きにはたまらないラインナップだ。

[2025/05/14 18:22]

世界各地を旅しながらバドミントンを楽しめるPS VR2向けアクションゲーム「Badminton Time VR」,DL版を2025年夏にリリース

世界各地を旅しながらバドミントンを楽しめるPS VR2向けアクションゲーム「Badminton Time VR」,DL版を2025年夏にリリース

 Decathlonは本日,PS VR2向けアクションゲーム「Badminton Time VR」のダウンロード版を2025年夏にリリースすると発表した。本作は,ベルギーのモンスに拠点を置く開発スタジオ,Fishing Cactusが手がけるタイトル。リアルな操作感と爽快なラリーを楽しめるVR対応のバドミントンゲームだ。

[2025/05/14 18:19]

新作TCG「Xross Stars」,ブースターパック第1弾「Luminous Daybreak」とスターターデッキ「初の栄冠」「魔王降臨」を8月22日に発売

新作TCG「Xross Stars」,ブースターパック第1弾「Luminous Daybreak」とスターターデッキ「初の栄冠」「魔王降臨」を8月22日に発売

 Game & Co.は2025年5月13日,新作TCG「Xross Stars」ブースターパック第1弾「Luminous Daybreak」とスターターデッキ「初の栄冠」「魔王降臨」を8月22日に発売すると発表した。Xross Starsは,Game & Co.とSamurai工房が共同事業として展開する,VTuberやストリーマーを題材とした新作TCGだ。

[2025/05/14 18:17]

無数の強化要素や装備ドロップを楽しめる2DアクションRPG「The Slormancer」,本日正式リリース

無数の強化要素や装備ドロップを楽しめる2DアクションRPG「The Slormancer」,本日正式リリース

 Slormite StudiosとAbiding Bridgeは本日(2025年5月14日),Steamにて早期アクセスを実施していた「The Slormancer」を正式リリースした。本作は,3種類のキャラクターのさまざまな強化要素や,無数のオプションが付いた装備ドロップのハクスラ要素を楽しめる,見下ろし視点の2DアクションRPGだ。

[2025/05/14 18:00]

劇場版「ポケットモンスター」,5月17日から12週連続で土日にABEMAで無料放送。「幻のポケモン ルギア爆誕」など13作品

劇場版「ポケットモンスター」,5月17日から12週連続で土日にABEMAで無料放送。「幻のポケモン ルギア爆誕」など13作品

 ABEMAは本日(2025年5月14日),アニメ「ポケットモンスター」チャンネル12週連続特別企画として,5月17日から毎週土曜日と日曜日劇場版「ポケットモンスター」を順次無料放送すると発表した。

[2025/05/14 17:44]

優れたトレーディングカードゲームを表彰する「Media Create TCG Award」創設。2025年大賞は「ポケモンカードゲーム」に

優れたトレーディングカードゲームを表彰する「Media Create TCG Award」創設。2025年大賞は「ポケモンカードゲーム」に

 メディアクリエイトは本日(2025年5月14日),優れたトレーディングカードゲーム(TCG)を表彰する「Media Create TCG Award」を創設し,本年度の各部門の受賞作品を発表した。2025年の大賞は「ポケモンカードゲーム」,新作部門では「hololive OFFICIAL CARD GAME」が選出された。

[2025/05/14 17:27]

縦スクロールSTG「ネビュラスレイ」が家庭用ゲーム機へ初移植。アーケードアーカイブスで5月15日に配信

縦スクロールSTG「ネビュラスレイ」が家庭用ゲーム機へ初移植。アーケードアーカイブスで5月15日に配信

 ハムスターは本日,「アーケードアーカイブス ネビュラスレイ」2025年5月15日に配信すると発表した。「ネビュラスレイ」は,1994年にナムコから発売されたSTGだ。プレイヤーは抵抗軍の一員となり,クーデターを起こした統合軍が組織する制圧軍を倒していく。なお,家庭用ゲーム機への移植は初となる。

[2025/05/14 17:00]

「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」,アーティストの板鼻利幸氏,松田俊孝氏が描き下ろしたカードをお披露目

「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」,アーティストの板鼻利幸氏,松田俊孝氏が描き下ろしたカードをお披露目

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは本日(2025年5月14日),TCG「マジック:ザ・ギャザリング」のユニバースビヨンドシリーズから,2025年6月13日に発売する新セット「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」について,アーティストの板鼻利幸氏,松田俊孝氏が描き下ろしたカードを初公開した。

[2025/05/14 16:56]

新作スマホ向けRPG「もののがたり〜異界ノ契〜」,正式サービスを開始。「もののがたり」のストーリーを追体験でき,新規シナリオも収録

新作スマホ向けRPG「もののがたり〜異界ノ契〜」,正式サービスを開始。「もののがたり」のストーリーを追体験でき,新規シナリオも収録

 アソビモは本日,新作スマートフォンアプリ「もののがたり〜異界ノ契〜」の正式サービスを開始した。本作は,漫画・アニメ「もののがたり」のストーリーを追体験できるRPGだ。オリジナルキャラクター「帳」を中心とした新規シナリオも収録し,「常世」「現世」の狭間を舞台に独自の物語を楽しめるという。

[2025/05/14 16:49]

TV特番「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』放送記念 ガンダムがもっと好きになる!」,日本テレビで6月5日1:40から放送

TV特番「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』放送記念 ガンダムがもっと好きになる!」,日本テレビで6月5日1:40から放送

 日本テレビは,特別番組「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』放送記念 ガンダムがもっと好きになる!」を6月5日1:40から2:10まで放送予定だ。GQuuuuuuXの物語やキャラクター,モビルスーツに加え,ガンプラを生産している「バンダイホビーセンター」の新工場なども紹介する。

[2025/05/14 16:44]

最大4人の仲間で消防士となって世界各地の山火事に立ち向かおう。「Rescue Ops: Wildfire」,Steamストアページを公開

最大4人の仲間で消防士となって世界各地の山火事に立ち向かおう。「Rescue Ops: Wildfire」,Steamストアページを公開

 Exkeeは2025年5月13日,新作タイトル「Rescue Ops: Wildfire」を発表し,Steamストアページを公開した。本作は,最大4人のプレイヤーで消防士となり,世界各地の山で発生する大規模火災に立ち向かうシミュレーションゲームだ。

[2025/05/14 16:32]

新作スマホ向けRPG「KINGDOM HEARTS Missing-Link」,開発中止を発表

[2025/05/14 16:12]

G-MODEアーカイブス+「真・女神転生-20XX」,本日Steam版を発売。近未来都市“TOKYOミレニアム”のスラムで暮らす少年を主人公とした物語

G-MODEアーカイブス+「真・女神転生-20XX」,本日Steam版を発売。近未来都市“TOKYOミレニアム”のスラムで暮らす少年を主人公とした物語

 ジー・モードは本日(2025年5月14日),同社が展開するフィーチャーフォン向けゲームアプリの復刻プロジェクト「G-MODEアーカイブス+」で,「真・女神転生-20XX」PC(Steam)版を発売した。本作は,2004年にフィーチャーフォン向けに配信された同名タイトルの復刻版だ。

[2025/05/14 15:52]

スライム3匹を積み重ねて,スライムタワーにも。「ドラゴンクエスト プラスチックモデルシリーズ」発表。4商品を予約受付中

スライム3匹を積み重ねて,スライムタワーにも。「ドラゴンクエスト プラスチックモデルシリーズ」発表。4商品を予約受付中

 スクウェア・エニックスは本日(2025年5月14日),「ドラゴンクエスト」シリーズのモンスターをプラスチックモデル化した新商品「ドラゴンクエスト プラスチックモデルキット シリーズ」を発売すると発表した。スライム3種とドラキーの計4種類のモデルを予約受付中だ。

[2025/05/14 15:47]

GTA風味なアクションゲーム「The Precinct」がリリース。犯罪の兆候を察知し,暴力で町を支配するギャングたちを片っ端から追い詰めろ!

GTA風味なアクションゲーム「The Precinct」がリリース。犯罪の兆候を察知し,暴力で町を支配するギャングたちを片っ端から追い詰めろ!

 Kwaleeは2025年5月13日,Fallen Tree Gamesが開発する斜め見下ろし視点型アクション「The Precinct」を発売した。警察学校を出たばかりの新人警官ニックが,暴力で町を支配するギャングたちから市民を守るために奮闘する。パトロールをしながら犯罪の兆候を察知し,さまざまなミッションに挑戦していく。

[2025/05/14 15:27]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ