CERO B:12歳以上対象
- この記事のURL:
キーワード

「ファイナルファンタジーXIV」や「キングダム ハーツ」シリーズなどが割引価格に。「スクエニ SUMMER SALE -FINAL-」,本日開始

スクウェア・エニックスは本日(2025年8月14日),同社の一部ダウンロード版タイトルを対象とした「スクエニ SUMMER SALE -FINAL-」を開始した。本セールでは,「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック」が40%オフ,「KINGDOM HEARTS -HD 1.5+2.5 ReMIX-」が60%オフとなっている。
「ONE PIECE 海賊無双 4」,ルッチ -CPO-ら3体が登場するDLC第7弾は今秋配信。エネル,キング,ゼットが参戦する第8弾は2026年初頭に配信

バンダイナムコは,「ONE PIECE 海賊無双 4」の追加キャラ第7弾を今秋に,第8弾を2026年初頭に配信すると発表した。第7弾には,ルッチ -CPO-を含む新規追加キャラ3体が収録される。第8弾では,エネル,キング,ゼットが参戦する。第7弾と第8弾をセットにした「キャラクターパス3」は発売中だ。
[インタビュー]バーチャ最新作「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」青木プロデューサーに聞く,追加要素と今後の展望
![[インタビュー]バーチャ最新作「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」青木プロデューサーに聞く,追加要素と今後の展望](/image/lazy_loading.png)
「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」はプラットフォームの垣根を越えたクロスプレイに対応し,1人用の新モードやトレーニングモードを搭載するシリーズ最新作だ。同作の発表を受けて,プロデューサーの青木盛治氏にメールインタビューを実施し,開発の背景やシリーズの展望を尋ねてみた。
「シャインポスト Be Your アイドル!」,新機能「メモリビューワー」を実装。ゲーム本編で一度見たシナリオをいつでも見返せるように

KONAMIは本日(2025年8月8日),Nintendo Switch 2用ソフト「シャインポスト Be Your アイドル!」で,新機能「メモリビューワー」を追加するアップデートを実施した。メモリビューワーでは,ゲーム本編で閲覧した各キャラクターに紐づいたシナリオを,好きなときにいつでも見返せる。
Switch版「レイルウェイ エンパイア2」,産業革命を象徴する歴史的建造物の建設に挑む,DLC「インダストリアル ワンダーズ」配信開始

Kalypso Media Japanは本日,「レイルウェイ エンパイア2 Nintendo Switchエディション」の追加DLC第5弾「インダストリアル ワンダーズ」の配信を開始した。本DLCでは,フーバーダム(アメリカ)やエッフェル塔(フランス)といった歴史的建造物の建設に挑む,3つのフルボイスシナリオを楽しめる。
「制限こそが武器になる『都市伝説解体センター』の創り方」聴講レポート詳報版。開発・パブリッシャが目標をひとつにする方法とは[CEDEC 2025]
![「制限こそが武器になる『都市伝説解体センター』の創り方」聴講レポート詳報版。開発・パブリッシャが目標をひとつにする方法とは[CEDEC 2025]](/image/lazy_loading.png)
3か月で30万本を売り上げたというインディーゲーム「都市伝説解体センター」。そんな本作を開発するにあたって,「3つの掟」を定めたという。スマッシュヒットとなった本作はどんな環境で生まれたのか,講演で語られた内容を紹介しよう。
巨大な人型兵器が登場する乙女ゲー「悠久のティアブレイド for Nintendo Switch」本日発売。本編とファンディスクを1本にまとめて収録

アイディアファクトリーは本日,Switch用ソフト「悠久のティアブレイド for Nintendo Switch」を発売した。本作は,2016年に発売された「悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-」と,2017年発売のファンディスクを1本にまとめて収録した作品だ。
[インタビュー]ダークなパックマン像を描く「Shadow Labyrinth」。それを生み出したのは「正しいパックマン」を守り続けた番人たちの“ナムコ愛”だった
![[インタビュー]ダークなパックマン像を描く「Shadow Labyrinth」。それを生み出したのは「正しいパックマン」を守り続けた番人たちの“ナムコ愛”だった](/image/lazy_loading.png)
バンダイナムコエンターテインメントは2025年7月19日,「Shadow Labyrinth」をリリースした。本作は探索型の横スクロールアクションであり,倒した敵を「明るく正しいパックマン」とはかけ離れた黒いパックマンが食い尽くす。さまざまな意味で予想できなかった本作はどのようにして作られたのだろうか。キーパーソンたちに話を聞いた。
「DEATH NOTE Killer Within」,本日発売。「キラ陣営」「L陣営」の2陣営に分かれて正体を探り合うマルチプレイ人狼推理対戦ゲーム

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年8月5日),新作ソフト「DEATH NOTE Killer Within」を発売した。本作は,漫画「DEATH NOTE」を題材にしたマルチプレイ人狼推理対戦ゲームだ。本作はPlayStation Plusの8月のフリープレイにも登場している。
クロスプレイに対応した「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」PC/PS5/Xbox Series X|S向けに10月30日発売。CBTを9月上旬に開催

セガは本日,PC版「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」に新モードを追加した「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」を,10月30日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC/PS5/Xbox Series X|S。本作は,「VF5 R.E.V.O.」に1人用新モードを追加し,クロスプレイに対応させたタイトルだ。
「真・三國無双」シリーズ,25周年記念プロジェクトが発表に。「真・三國無双 ORIGINS」の大型DLC&シリーズタイトルのリマスター版制作を決定

コーエーテクモゲームスは本日(2025年8月3日),同社が手がける「真・三國無双」シリーズの25周年を記念して,「真・三國無双 ORIGINS」の大型ダウンロードコンテンツならびに,シリーズタイトルのリマスター作品の制作決定を発表した。これに合わせて,特設サイトが開設されたほか,記念映像も公開された。
「都市伝説解体センター」,3レーベルでノベライズ決定。ノベルティがもらえる書店フェアは,9月19日から開催決定

墓場文庫が手がける「都市伝説解体センター」がJUMP j BOOKS,みらい文庫,オレンジ文庫でノベライズされることが決定した。JUMP j BOOKSとみらい文庫からは,それぞれノベライズが2025年9月19日に発売され,オレンジ文庫では公式スピンオフ小説のWeb連載が8月8日に始まる。
「Firefighting Simulator: Ignite」,同梱パックの情報を公開。ダルメシアンの消防犬と1950年代風レトロ消防ヘルメットを収録

3gooは本日,2025年9月9日に発売予定のPS5向けパッケージ版「Firefighting Simulator: Ignite」に同梱される「ファイアーステーション・コンパニオンパック」の情報を公開した。このパックには,ダルメシアンの消防犬「シミ」と,1950年代風の「レトロ消防ヘルメット」が収録される。
砂の惑星でパワーローダー風のメカを駆る!「STARBITES」は,カスタマイズ可能なメカに搭乗して冒険するSFディストピアRPG【PR】

ハピネットが2025年10月16日にリリースを予定しているPS5/Switch用ソフト「STARBITES」は,IKINAGAMESが開発を手がけるSFディストピアRPGだ。荒廃して砂漠化した世界を舞台に,“パワーローダー”風のメカに乗って戦う本作の魅力をお伝えする。
マルチプレイ人狼推理対戦ゲーム「DEATH NOTE Killer Within」8月5日発売決定。キラ/L陣営に分かれ,互いの正体を探り合いながら勝利を目指す

バンダイナムコは本日,「DEATH NOTE Killer Within」を国内向けに2025年8月5日に発売すると発表した。本作は,漫画「DEATH NOTE」を題材にした,最大10人で楽しめるマルチプレイ人狼推理対戦ゲームだ。プレイヤーは「キラ陣営」「L陣営」に分かれ,お互いの正体を探り合いながら勝利を目指す。
「サガ フロンティア2 リマスター」,25%オフで初セール中。名シーンにちなんだ「ギュス様に捧ぐあけびキャンペーン」も公式Xで開催

スクウェア・エニックスは本日(2025年7月29日),RPG「サガ フロンティア2 リマスター」の初セールを開始した。今回のセールでは,各ストアにて本作を25%オフの割引価格で購入できる。また,初セールを記念して,公式Xにて「#ギュス様に捧ぐあけびキャンペーン」を開催中だ。
HD-2D版「ドラクエ3」が35%オフ,「世界のアソビ大全51」が30%オフ。「Nintendo Switch サマーセール」,本日開始

任天堂は本日(2025年7月29日),マイニンテンドーストアとニンテンドーeショップで,「Nintendo Switch サマーセール」を開始した。期間は8月11日23:59まで。本セールでは,「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」(HD-2D版)が35%オフになるなど,さまざまなSwitch用ソフトが割引価格となっている。
ドラマに出演しながら,異世界からの脱出を目指す「CharadeManiacs」のスマホ版,31%オフになるセールを本日から開催

アイディアファクトリーは本日,スマホ版「CharadeManiacs」のセールを開始した。セール期間は8月4日18:00まで。本セールは,11月30日に朗読イベント「オトメイトドラマティックシアターvol.05『CharadeManiacs -Howling Deception-』」が開催されることを記念して行われるものだ。
「都市伝説解体センター」の福来あざみ,廻屋 渉,ジャスミンがぬいぐるみに。2026年1月に発売決定

グッドスマイルカンパニーは本日(2025年7月28日),ミステリーアドベンチャー「都市伝説解体センター」のぬいぐるみ「福来あざみ」「廻屋 渉」「ジャスミン」を2026年1月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は福来あざみとジャスミン4400円(税込),廻屋 渉が5500円(税込)。
PS5版「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,カジノを実装するシーズン4アップデートを実施。スロットに挑戦して限定マシンなどが手に入る

3gooは本日,PS5向け「Test Drive Unlimited: Solar Crown」のシーズン4アップデートを実施した。シーズン4では,セレブライフに欠かせない「カジノ」が実装され,獲得したメダルを限定マシンなどと交換できる。また,新たに5台のマシンが登場するほか,新レースモード「ストックレース」が実装された。
さまざまな貨物を運び,超一流のトラック運転手を目指せ。ドライビングシム「トラックドライバー ゴールドエディション」,10月23日発売

レイニーフロッグは本日,パッケージソフト「トラックドライバー ゴールドエディション」を2025年10月23日に発売すると発表した。本作は,さまざまな種類の貨物を運び,超一流のトラック運転手を目指すドライビングシムだ。ゲーム本編に加えて,3つのDLCを収録する。
「制限こそが武器になる『都市伝説解体センター』の創り方」聴講レポート。開発・パブリッシャが目標をひとつにする方法とは[CEDEC 2025]
![「制限こそが武器になる『都市伝説解体センター』の創り方」聴講レポート。開発・パブリッシャが目標をひとつにする方法とは[CEDEC 2025]](/image/lazy_loading.png)
「作りたいものを作る」。それはクリエイターにとって理想的な状態に思えるが,それだけでは作品が完成しないこともある。そんな永遠のテーマについて,ひとつの答えとなるセッションがCEDEC 2025の2日目に行われた。
TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」,全100話をYouTubeで期間限定配信。第1話は7月24日20:00にプレミア公開

小学館集英社プロダクションは本日(2025年7月23日),TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の全100話を,YouTube最強ジャンプチャンネルで期間限定配信すると発表した。初回は,第1話を7月24日20:00,第2話は7月25日20:00にプレミア公開される。
「ストリートファイターII」のエドモンド本田をメインキャラにした「銭湯のススメ2025 〜大阪・関西編〜」,8月7日から開催

ビームスが日本の魅力を発信するBEAMS JAPANと牛乳石鹸共進社は,対戦型格闘ゲーム「ストリートファイターII」の世界観をベースにしたコンテンツを展開する「銭湯のススメ2025 〜大阪・関西編〜」を,2025年8月7日から開催する。メインキャラには,銭湯をこよなく愛する「エドモンド本田」を起用している。
今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,日本一ソフトウェアの「風雨来記5」を取り上げます

本日22:00より,文化放送のオリジナル配信プラットフォーム「QloveR」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第277回の配信を行います。今回は,日本一ソフトウェアが7月31日に発売する「風雨来記5」を取り上げます。ぜひご視聴ください。
「テイルズ オブ」シリーズの30周年を記念したカードウエハース,11月に発売決定。歴代タイトルのメインビジュアルなどを描いたカードを封入

「テイルズ オブ」シリーズの30周年を記念した「『テイルズ オブ』シリーズ 30th Anniversary カードウエハース」が,2025年11月に発売される予定だ。本商品には,シリーズ歴代タイトルのメインビジュアルや主人公のイラストが描かれたメタリック仕様のコレクションカードが封入される。
「まものろKAI! 〜まもるクンは呪われてしまった!〜」,新たなゲーム紹介トレイラーを公開。ゲームモードやキャラ,基本システムなどが分かる

シティコネクションは本日,STG「まものろKAI! 〜まもるクンは呪われてしまった!〜」の新たなゲーム紹介トレイラーを公開した。映像では,知花まもる役の白石涼子さんと,地獄谷ふるる役の今野宏美さんによるナレーションで,ゲームモードやキャラ,基本システム,お楽しみ要素などを紹介している。
HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」が35%オフに。数々の人気タイトルが割引価格になる「スクエニ SUMMER SALE Part3」,本日開始

スクウェア・エニックスは本日(2025年7月17日),「スクエニ SUMMER SALE Part3」を開始した。本セールでは,HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」が35%オフとなるほか,「FINAL FANTASY VII REMAKE & REBIRTH Twin Pack」が45%オフになるなど,人気タイトルを割引価格で販売中だ。
パックマンをテーマとした新作2Dアクション「Shadow Labyrinth」,本日発売。荒廃した惑星で,敵を喰らいながら自らの運命を切り拓け

BNEは本日(2025年7月17日),新作アクション「Shadow Labyrinth」を発売した。本作は,パックマンを題材にした探索型の2Dアクションゲームで,主人公は黄色い球体「PUCK」によって召喚された謎の剣士だ。彼は,荒廃した惑星で生き延びるため,敵を喰らいながら運命を切り拓いていく。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第846回「滑り込みで夢が叶った」

先週から引き続き,「シャインポスト Be Your アイドル!」をプレイしているディーノ選手ですが,どんどん面白くなってきているそうです。それはそれとして,本業のプロレスラー人生に大きな出来事を控えているため,今後のゲイムライフに少々気になることがあるとか。
実写映画版「ゼルダの伝説」,キャスト情報を発表。ゼルダ役をBo Bragasonさん,リンク役をBenjamin Evan Ainsworthさんが担当

任天堂は本日,同社が2027年5月7日に劇場公開を予定している実写映画版「ゼルダの伝説」について,ゼルダ役をBo Bragasonさん,リンク役をBenjamin Evan Ainsworthさんが担当することを発表した。両名のビジュアルも公開されている。
経営はシビアで,夢は儚い。でも,アイドルたちの輝きに心を奪われた――「シャインポスト Be Your アイドル!」はじめてのプロデュース記

実録・アイドル事務所経営(?)。ゲームの難度もシナリオもけっこう“シビア”。それでもなお,強くおすすめしたいだけの手応えと魅力がある。そんなKONAMIのNintendo Switch 2用アイドル×経営SLG「シャインポスト Be Your アイドル!」を,初回プレイを振り返りながら紹介しよう。
Switch2版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド / ティアーズ オブ ザ キングダム」を遊んで見つめ直した,ゲームで冒険をするということ

Nintendo Switchの名作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の冒険は,Nintendo Switch 2 EditionとZELDA NOTESでどのように変わったのか。それを体験するため2作品をプレイしたら,それがオープンワールドというジャンルの本質を見つめ直すきっかけになった。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第845回「誰かに届けること」

前回,Nintendo Switch 2を購入したことを報告したディーノ選手ですが,今週はPS5用ソフト「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」をプレイしていたそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,まだ始めたばかりでも感じたことを語っていきます。
「大逆転裁判」シャープよりコラボホットクック&空気清浄機が登場。ネタバレキャラを含む総勢124体のアクリルスタンドも受注開始

カプコンは本日(2025年7月9日),「大逆転裁判」コラボのカスタマイズ家電がシャープから発売されることを発表した。販売されるのは,空気清浄機(全3種)とホットクック(全2種)で,受注が始まっている。さらに,総勢124体のアクリルスタンドが登場した。
「魔法司書アリアナ 〜七英傑の書〜」BitSummit the 13th Summer of Yokaiに試遊出展。4元素の書ステージ攻略映像を公開

コンパイルハートは本日,同社が8月21日に発売を予定している「魔法司書アリアナ 〜七英傑の書〜」を,7月18日〜20日開催のイベント「BitSummit the 13th Summer of Yokai」に試遊出展すると発表した。また,ボス「水の書」「風の書」「地の書」「火の書」の攻略映像が公開されている。
[プレイレポ]「ドラゴンボールZ KAKAROT」の最新DLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」を先行試遊。自分の足で大魔界を駆け巡り,「群集バトル」で敵をぶっ飛ばせ!
![[プレイレポ]「ドラゴンボールZ KAKAROT」の最新DLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」を先行試遊。自分の足で大魔界を駆け巡り,「群集バトル」で敵をぶっ飛ばせ!](/image/lazy_loading.png)
バンダイナムコエンターテインメントは2025年7月17日,「ドラゴンボールZ KAKAROT」のDLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」を配信する。本稿では配信に先駆けて行われたメディア向け試遊会のレポートをお届けしよう。小さくなった悟空が自分の足で大魔界を駆け巡る新たな冒険を楽しめた。
「GRANBLUE FANTASY: Relink」全世界累計販売本数が200万本を突破。DL版の60%オフセールを各ストアで開催中

Cygamesは本日,アクションRPG「GRANBLUE FANTASY: Relink」の全世界累計販売本数が200万本を突破したと発表した。本作は,同社がサービス中の「グランブルーファンタジー」をベースにしたアクションRPGだ。Standard EditionやSpecial EditionなどのDL版を60%オフで購入できるセールも始まっている。
「フロントミッション サード: リメイク」体験版を7月3日に配信。ストーリーの冒頭ミッションやチュートリアルなどを楽しめる

Forever Entertainmentは2025年7月1日,Switch用ソフト「フロントミッション サード: リメイク」の体験版を,7月3日に配信すると発表した。本作は,1999年に発売されたPlayStation用ソフト「フロントミッション サード」のリメイク版だ。体験版では,ストーリーの冒頭ミッションなどをプレイできる。
ブラック企業からの退職を目指せ。ローグライト要素を取り入れた2D横スクロールACT「速攻退職」,PS5/PS4/Switch向けに10月23日発売決定

JUSTDANは本日,「速攻退職」をPS5/PS4/Switch向けに2025年10月23日に発売すると発表した。本作は,ローグライト要素を取り入れた2D横スクロールACTだ。ブラック企業を舞台に,サラリーマンの主人公が上司や同僚と激突し,“退職”を目指す前代未聞のバトルが展開する。
「大逆転裁判」シリーズ10周年を記念した新商品を販売中。アートディレクター・塗 和也氏描き下ろしのイラストを使用

カプコンは,同社のオフィシャルショップ「イーカプコン」にて,「大逆転裁判」シリーズ10周年を記念した新商品を販売中だ。今回,塗 和也氏が描き下ろしたキーアートや,シリーズタイトルのメインビジュアルを使用したグッズが商品化された。
「聖剣伝説」シリーズ4作品のオリジナルサウンドトラック,Steamでダウンロード販売開始。7月11日2:00までは20%オフのセール中

スクウェア・エニックスは本日(2025年6月27日),「聖剣伝説」シリーズのオリジナルサウンドトラック4種をSteamで発売した。今回登場するのは,「聖剣伝説 レジェンド オブ マナ」「聖剣伝説2 SECRET of MANA」「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」「聖剣伝説 VISIONS of MANA」の4作品のサントラだ。
好雄,今度こそ幸せになってくれ。「ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル」親友の彼女が告白してくる不具合を修正

コナミデジタルエンタテインメントは2025年6月26日,「ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル」のパッチVer.1.2.0を配信した。今回,早乙女好雄の彼女になった女の子が告白してくる場合がある不具合が修正された。
「祇:Path of the Goddess」発売1周年を記念した“弥七波形”の配布決定。BGMを8ビット風に変化させる特別アイテム

カプコンの戦略アクション「祇:Path of the Goddess」にて,発売1周年を記念した特別アイテムがすべてのプレイヤーにプレゼントされることが発表された。同アイテム・魔像「弥七波形」は,主人公の宗が装備することで,特定のシチュエーションでのBGMを8ビット風に変化させる効果を持つという。
「フロントミッション サード: リメイク」,Switch向けに本日発売。ダブルフィーチャーシナリオや新モード「クイック・コンバット」を搭載

Forever Entertainmentは本日,Switch用ソフト「フロントミッション サード: リメイク」を発売した。本作は,1999年に発売されたPS用ソフト「フロントミッション サード」をフルリメイクしたものだ。リメイク版では,HD化されたグラフィックスに加え,新モード「クイック・コンバット」が追加されている。