お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

カジュアル

このページの最終更新日:2025/07/01 11:02


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「Pokémon Sleep」,キモリやアチャモ,ミズゴロウの姿が確認できる2周年記念映像を公開。初のリアルイベントも開催決定

「Pokémon Sleep」,キモリやアチャモ,ミズゴロウの姿が確認できる2周年記念映像を公開。初のリアルイベントも開催決定

 ポケモンは本日,スマホアプリ「Pokémon Sleep」2周年記念映像を公開した。公開された映像には,7月14日に始まるイベント「2周年記念フェスティバル」から登場するキモリ,アチャモ,ミズゴロウのかわいい姿が確認できる。さらに,初のリアルイベントを東京の渋谷サクラステージで7月18日から開催する。

[2025/07/01 11:02]

セガとオタフクソースがコラボ。「ソース×(かける)ソースコードを学ぶ!プログラミング&お好み焼教室」,参加者募集を開始

セガとオタフクソースがコラボ。「ソース×(かける)ソースコードを学ぶ!プログラミング&お好み焼教室」,参加者募集を開始

 セガは本日(2025年6月27日),オタフクソースとコラボし,「ソース×(かける)ソースコードを学ぶ!プログラミング&お好み焼教室」7月29日に開催すると発表した。場所は,東京都江東区の「オタフク東京本部ビル おこのみスタジオ」で,参加募集は7月10日まで実施する。

[2025/06/27 13:35]

22年にわたる長期運営の「メイプルストーリー」が,変化し続けるプレイヤーの期待に応える必要性[NDC25]

22年にわたる長期運営の「メイプルストーリー」が,変化し続けるプレイヤーの期待に応える必要性[NDC25]

 NEXON Koreaのカンファレンスイベント「Nexon Developers Conference 25」の最終日となる2025年6月26日,「テセウスの船はまだそこにある」と題した講演が行われた。22年という長寿サービスを行う「メイプルストーリー」において,プレイヤーの期待に応えるアップデート事例が紹介された模様をレポートしよう。

[2025/06/27 12:45]

「ぷよぷよ」の新規グッズも登場「ぷよぷよPOP UP SHOP」,キデイランド大阪梅田店にて,7月4日から8月5日まで開催

「ぷよぷよ」の新規グッズも登場「ぷよぷよPOP UP SHOP」,キデイランド大阪梅田店にて,7月4日から8月5日まで開催

 セガは本日(2025年6月26日),人気アクションパズル「ぷよぷよ」の世界観を詰め込んだグッズを販売する「ぷよぷよPOP UP SHOP」キデイランド大阪梅田店にて,7月4日から8月5日まで期間限定オープンすると発表した。7月4日と7月5日には,グリーティングイベントを開催する。

[2025/06/26 19:00]

「Pokémon Sleep」デザインのポケモンパンが7月1日に発売。デコキャラシールホルダー入りのセット商品も7月19日に登場

「Pokémon Sleep」デザインのポケモンパンが7月1日に発売。デコキャラシールホルダー入りのセット商品も7月19日に登場

 第一屋製パンは,2025年7月1日に睡眠ゲームアプリ「Pokémon Sleep」デザインのポケモンパン「プリンアラモードパン」と「オムカレーパン」を発売する。また,7月19日に「Pokémon Sleep」のポケモンたちがデザインされたデコキャラシールホルダー入りの「ポケモン シールホルダーセット2025年夏!」を発売する。

[2025/06/26 18:37]

「メイプルストーリー」の夏イベントが丸分かり。見どころ満載,過去最大級の大型アップデート“NEXT”について聞いてきた【PR】

「メイプルストーリー」の夏イベントが丸分かり。見どころ満載,過去最大級の大型アップデート“NEXT”について聞いてきた【PR】

 人気オンラインゲーム「メイプルストーリー」の夏の大型アップデート「NEXT」が,2025年7月2日に実装される。またこれに合わせて,さまざまな期間限定イベントもスタート。本稿では,この盛りだくさんのアップデートやイベントについて,GMこたぼう氏の話を元に紹介していこう。

[2025/06/26 12:00]

「アラド戦記」,「Season11 Act2 RAID:人工神ナベル」アップデートを実施。七夕イベントもスタート

[2025/06/25 18:15]

アニメ映画「チキンラン」を題材とした新作ゲーム「チキンラン: タマゴ救出大作戦」,PC,コンシューマ向けに10月リリース予定

アニメ映画「チキンラン」を題材とした新作ゲーム「チキンラン: タマゴ救出大作戦」,PC,コンシューマ向けに10月リリース予定

 Outright Gamesは2025年6月24日,新作タイトル「チキンラン: タマゴ救出大作戦」を,PC,コンシューマ向けに10月に発売すると発表し,そのトレイラーを公開した。本作は,「ウォレスとグルミット」などで知られる,Aardman Animationsが手掛ける「チキンラン」を題材としたゲームだ。

[2025/06/25 17:43]

[インタビュー]「モンスターハンターパズル アイルーアイランド」が1周年! アイルーのデザインに無限に苦労してきた数年間

[インタビュー]「モンスターハンターパズル アイルーアイランド」が1周年! アイルーのデザインに無限に苦労してきた数年間

 カプコンのスマホゲーム「モンスターハンターパズル アイルーアイランド」が,2025年6月27日にサービス1周年を迎える。この1年はモンハンシリーズの展開がにぎやかだったが,本作はどうだろう。周年までの道のりについて,開発陣に話を聞いた

[2025/06/25 07:00]

日本のメイプルストーリーでVTuber「メイぷる木の子」が生まれたわけ。今どきのコミュニティマネージャー事例を講演[NDC25]

日本のメイプルストーリーでVTuber「メイぷる木の子」が生まれたわけ。今どきのコミュニティマネージャー事例を講演[NDC25]

 本日開幕したNexon Developers Conference 25で,講演「VTuber“メイぷる木の子”のコミュニティマネージャー起用についての考察」が実施された。日本の「メイプルストーリー」向けでのみ活動している,今どきのVTuber活用の事例を見ていこう。

[2025/06/24 17:47]

「殺人倶楽部(PC-9801)」,プロジェクトEGGで配信開始。刑事J.B.ハロルドとなって,駐車場で発生した殺人事件の解決を目指す

「殺人倶楽部(PC-9801)」,プロジェクトEGGで配信開始。刑事J.B.ハロルドとなって,駐車場で発生した殺人事件の解決を目指す

 D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「殺人倶楽部(PC-9801)」の配信を開始した。「殺人倶楽部」は,1986年にリバーヒルソフトから発売されたコマンド選択方式のADVだ。プレイヤーは刑事J.B.ハロルドとなって,不可解な殺人事件の真相を究明する。

[2025/06/24 14:53]

新作スマホアプリ「今日は行けません。」,本日リリース。出社したくない主人公を起こさないようにする二度寝ハンモックアクション

新作スマホアプリ「今日は行けません。」,本日リリース。出社したくない主人公を起こさないようにする二度寝ハンモックアクション

 ポノスは本日(2025年6月24日),新作スマートフォンアプリ「今日は行けません。」リリースした。料金形態は,基本プレイ無料のアイテム課金制。本作は,電車が次の駅に到着するまで,ハンモックで心地よく眠る主人公を起こさないようにする二度寝ハンモックアクションゲームだ。

[2025/06/24 12:33]

「メイプルストーリー」,大型アップデート「NEXT」に向けたキャンペーンを実施中

[2025/06/23 20:08]

鉄板焼きを作るボードゲーム「TeppanDo」がKickstarterでキャンペーン展開中。衛生第一素手厳禁,ヘラを使って食材カードをうまくひっくり返そう

鉄板焼きを作るボードゲーム「TeppanDo」がKickstarterでキャンペーン展開中。衛生第一素手厳禁,ヘラを使って食材カードをうまくひっくり返そう

 注文どおりの鉄板焼きを作るというボードゲーム,「TeppanDo」(鉄板道)クラウドファンディングキャンペーンがKickstarterで行われている。見ているとお腹が空いてくる食材カードは,手づかみ厳禁。ヘラを使って食材をひっくり返し,うまく盛り付けていくという,飯テロ系ゲームのようだ。

[2025/06/22 15:25]

「パタポン1+2 リプレイ」,基本操作や追加要素などを紹介するシステム紹介トレイラーを公開。プレゼントキャンペーンも実施

「パタポン1+2 リプレイ」,基本操作や追加要素などを紹介するシステム紹介トレイラーを公開。プレゼントキャンペーンも実施

 バンダイナムコエンターテインメントは,リズムアクションゲーム「パタポン1+2 リプレイ」システム紹介トレイラーを公開した。今回公開されたトレイラーでは,基本操作はもちろん,コマンドやステージギミック,強化要素,本作からの追加要素なども紹介している。

[2025/06/20 19:47]

「ぷよぷよ」の世界一を決める初の大会「Puyo Puyo Global Ranking Series 2025」開催決定。海外競技人口の拡大を目指す

「ぷよぷよ」の世界一を決める初の大会「Puyo Puyo Global Ranking Series 2025」開催決定。海外競技人口の拡大を目指す

 セガは本日(2025年6月20日),対戦パズルゲーム「ぷよぷよ」の世界一を決める初の大会「Puyo Puyo Global Ranking Series 2025」の開催決定を発表した。海外競技人口の拡大を目指した公式大会である。シリーズ第1弾となる大会エントリー受付も開始した。

[2025/06/20 19:27]

「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」キャラクターPV第2弾「バター(CV:長月あおい)」を公開。CBTの新イベント「ドリームランド」開放

「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」キャラクターPV第2弾「バター(CV:長月あおい)」を公開。CBTの新イベント「ドリームランド」開放

 bilibiliは本日,Epid Gamesが開発するRPG「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」のキャラクターPV第2弾「バター(CV:長月あおい)」を公開した。今回登場した「バター」は,可愛いらしい耳と尻尾が特徴のキャラクターだ。また,CBTの新イベント「ドリームランド」が開放されている。

[2025/06/20 13:05]

「スイカゲーム」,夏をテーマにした新スキンの配信を開始。プールやナイトシーンなど,夏の魅力を詰め込んだ4種のデザインが登場

「スイカゲーム」,夏をテーマにした新スキンの配信を開始。プールやナイトシーンなど,夏の魅力を詰め込んだ4種のデザインが登場

 Aladdin Xは本日(2025年6月20日),「スイカゲーム」で,夏をテーマにした新スキンの配信を開始した。今回登場するスキンは,「ネオンシティ」「フルーツパーラー」「夏色クリームソーダ」「オーロラプール」の4種類だ。価格はネオンシティが150円(税込),ほかの3種が100円(税込)となる。

[2025/06/20 11:00]

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,無料DLCの新情報を公開。新モード「ローグライクオープンワールド」が登場

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,無料DLCの新情報を公開。新モード「ローグライクオープンワールド」が登場

 レベルファイブは本日(2025年6月19日),スローライフRPG「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」で配信を予定している“世界を更新するDLC”の新情報を公開した。DLCでは新モード「ローグライクオープンワールド」をはじめとして,多数の新要素が登場する。

[2025/06/19 22:09]

ブロック崩しのように跳ね返るボールを使って火を消していく。アクションゲーム「アスレチックボール(MSX版)」,プロジェクトEGGで配信開始

ブロック崩しのように跳ね返るボールを使って火を消していく。アクションゲーム「アスレチックボール(MSX版)」,プロジェクトEGGで配信開始

 D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGGの新規コンテンツ「アスレチックボール(MSX版)」の配信を開始した。「アスレチックボール」は,1984年に発売されたアクションゲームだ。プレイヤーはアメーバーの「ブヨブヨ君」を操作し,島のあちこちで燃えている火にボールをぶつけて消火していく。

[2025/06/17 14:32]

「Cast n Chill」「DREDGE」「究極の釣りシミュレータ」などの釣りゲームがセール価格に。Steamで「釣りフェス」が開催中

「Cast n Chill」「DREDGE」「究極の釣りシミュレータ」などの釣りゲームがセール価格に。Steamで「釣りフェス」が開催中

 Steamで,「釣りフェス」が2025年6月23日10:00まで開催されている。本イベントは,釣りをテーマにしたゲームが割引になるというものだ。「究極の釣りシミュレータ」「DREDGE」,本日リリースされた「Cast n Chill」などのタイトルがセール価格で購入できる。

[2025/06/17 12:13]

Switch版「DORONKO WANKO」,7月24日に発売決定。ポメラニアンに加えて,柴犬やブルドッグら新たな犬種でも楽しめるように

Switch版「DORONKO WANKO」,7月24日に発売決定。ポメラニアンに加えて,柴犬やブルドッグら新たな犬種でも楽しめるように

 Phoenixxは本日(2025年6月17日),Switch版「DORONKO WANKO」7月24日にリリースすると発表した。価格は500円(税込)。本作は,ポメラニアンになって家を汚し回る「どろんこアクションゲーム」だ。Switch版には,新たな犬種が追加され,配信済みのSteam版には有料DLCとして提供されるとのこと。

[2025/06/17 12:00]

愛犬と一緒にのんびり魚釣り。ドット絵で描かれた世界が美しい「Cast n Chill」,Steamで配信開始

愛犬と一緒にのんびり魚釣り。ドット絵で描かれた世界が美しい「Cast n Chill」,Steamで配信開始

 Wombat Brawlerは本日,PC用ソフト「Cast n Chill」配信をSteamで開始した。本作は,のんびりリラックスしながら,愛犬と一緒に美しい湖や川などを探索していく魚釣りゲームだ。釣り竿を振って,素早く巻き取る「アクティブモード」,釣り糸を垂らして待つだけの「パッシブモード」が収録されている。

[2025/06/17 11:15]

「リヴリーアイランド」×にじさんじ,コラボイベントを開催。戌亥とこさん,町田ちまさん,壱百満天原サロメさんが登場

「リヴリーアイランド」×にじさんじ,コラボイベントを開催。戌亥とこさん,町田ちまさん,壱百満天原サロメさんが登場

 ココネは本日,スマホアプリ「リヴリーアイランド」でVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボイベントを開始した。コラボイベントでは,にじさんじに所属する戌亥とこさん町田ちまさん壱百満天原サロメさんが登場する。

[2025/06/16 11:33]

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,累計販売本数100万本を突破

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,累計販売本数100万本を突破

 レベルファイブは本日(2025年6月13日),「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」の累計販売本数が100万本を突破したと発表した。5月22日のリリースから2日間で50万本を突破し,約3週間で100万本という大台に乗った。公式Xでは,本作のパッケージ版などが当たる記念キャンペーンを実施中だ。

[2025/06/13 12:31]

「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」,日本語ボイスで楽しめるAndroid向けクローズドβテスト「もちほっぺテスト」がスタート【PR】

「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」,日本語ボイスで楽しめるAndroid向けクローズドβテスト「もちほっぺテスト」がスタート【PR】

 bilibiliは本日,スマホ向けRPG「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」のAndroid向けクローズドβテストを開始した。テスト期間中は,毎日ログインやゲーム内の各種イベント,コンテンツの参加を通じて,合計ガチャ200回分以上の特典を獲得できるという。今回のテストでは,日本語ボイスが実装されている。

[2025/06/13 11:00]

「Barbie Project Friendship」,Switch/PS向けダウンロード版を日本語対応で発売。バービーになって,コミュニティセンターを復興しよう

「Barbie Project Friendship」,Switch/PS向けダウンロード版を日本語対応で発売。バービーになって,コミュニティセンターを復興しよう

 Phoenixxは本日,「Barbie Project Friendship」のダウンロード版を日本語対応で発売した。本作は,ファッションドール「バービー」を題材としたアドベンチャーゲームだ。プレイヤーはバービーになって,閉鎖の危機に瀕したコミュニティセンターの復興を目指し,マリブにある6箇所のランドマークを探索する。

[2025/06/12 19:45]

「メイプルストーリーM」,ダンジョンコンテンツ「武陵道場」改変などのアップデートを実施

[2025/06/12 18:05]

登場する幻獣は900種以上! 11周年を迎える「幻獣物語2」は,気軽に遊べる放置系ながら奥深くてハマる幻獣育成が魅力の作品だ【PR】

登場する幻獣は900種以上! 11周年を迎える「幻獣物語2」は,気軽に遊べる放置系ながら奥深くてハマる幻獣育成が魅力の作品だ【PR】

 ライフメイカーがサービス中の放置育成型RPG「幻獣物語2」が,6月12日にサービス11周年を迎えた。パートナーの幻獣を育成して,探索に送り出す放置型ゲームである本作だが,11年もプレイヤーに愛される魅力はどこにあるのか,実際に遊んで探ってみた。

[2025/06/12 12:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第841回「大人だって,全然大人じゃない」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第841回「大人だって,全然大人じゃない」

 先週のトピックといえば,Nintendo Switch 2の発売でしたが,ディーノ選手の日常には影響がなかった模様。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では始めたばかりだという「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」を取り上げます。

[2025/06/12 11:00]

「Pokémon Sleep」“サマーフェスティバル2025”キャンペーンを6月23日から開催。新ポケモン「カモネギ」が登場

「Pokémon Sleep」“サマーフェスティバル2025”キャンペーンを6月23日から開催。新ポケモン「カモネギ」が登場

 ポケモンは本日(2025年6月11日),睡眠アプリ「Pokémon Sleep」「サマーフェスティバル2025」キャンペーンを,6月23日4:00から6月30日3:59まで,すべてのフィールドで実施すると発表した。

[2025/06/11 18:34]

“壺おじ”開発者らによる,よちよち歩きおじさんのウォーキングシミュレータ「Baby Steps」,デモ版をSteamで配信開始

“壺おじ”開発者らによる,よちよち歩きおじさんのウォーキングシミュレータ「Baby Steps」,デモ版をSteamで配信開始

 Devolver Digitalは,9月9日に発売を予定している「Baby Steps」のデモ版の配信を開始した。本作は,“壺おじ”の愛称で知られる「Getting Over It」や「Ape Out」の開発者たちが制作する,物理演算ベースのウォーキングシミュレータだ。

[2025/06/10 17:48]

[プレイレポ]戦闘要素を排除した日常系RPG「Petal Runner」は,ひと夏の友情物語をピクセルアートで描く

[プレイレポ]戦闘要素を排除した日常系RPG「Petal Runner」は,ひと夏の友情物語をピクセルアートで描く

 2026年のリリースを目指して開発が進む「Petal Runner」が,現地時間2025年6月7日から9日までアメリカのロサンゼルスで行われたSummer Game Fest: Play Daysに出展されていた。短い時間ではあったが,実際にプレイできたので,その感想をお伝えしよう。

[2025/06/10 16:17]

貿易商人がテーマの一風変わったSFシミュレーションRPG。「ウォーニング(PC-9801)」,プロジェクトEGGで配信開始

貿易商人がテーマの一風変わったSFシミュレーションRPG。「ウォーニング(PC-9801)」,プロジェクトEGGで配信開始

 D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「ウォーニング(PC-9801)」の配信を開始した。原作は1988年に発売されたシミュレーションRPGだ。プレイヤーは貿易商人となり,プシェード星系を舞台に商品売買をしながら,行方不明の兄を探すために冒険する。

[2025/06/10 15:49]

[プレイレポ]脱出ゲームがオープンワールド化。「Escape Academy 2: Back 2 School」を体験してきた

[プレイレポ]脱出ゲームがオープンワールド化。「Escape Academy 2: Back 2 School」を体験してきた

 Summer Game Fest: Play Daysに,「Escape Academy 2: Back 2 School」が試遊出展されていた。本作は2022年に登場し,累計400万プレイヤーを獲得した脱出ゲーム「Escape Academy」の続編だ。今作にはオープンワールド要素が導入され,シリーズに新たな風を吹き込んでいる。約45分間のプレイを通じて感じた,本作の進化と魅力をお伝えする。

[2025/06/10 13:38]

オンラインゲームプラットフォーム「Roblox」,携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」と「ROG Xbox Ally X」に発売初日からネイティブ対応

オンラインゲームプラットフォーム「Roblox」,携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」と「ROG Xbox Ally X」に発売初日からネイティブ対応

 Roblox Corporationは本日(2025年6月9日),Xboxとパートナーシップを結び新型携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」と「ROG Xbox Ally X」について,発売初日からオンラインゲームプラットフォーム「Roblox」ネイティブ対応すると発表した。ゲーミングハンドヘルドへの最適化は初めての試みである。

[2025/06/09 18:24]

現実逃避できる3Dパズル「Woodo」,ミリアム=ティーク・リーさんが本作を通じてどのように心の安らぎを見いだしたかを語る映像を公開

現実逃避できる3Dパズル「Woodo」,ミリアム=ティーク・リーさんが本作を通じてどのように心の安らぎを見いだしたかを語る映像を公開

 Daedalic Entertainmentは本日,木製ジオラマの世界で心温まる物語を楽しめる,3Dパズルゲーム「Woodo」最新トレイラーを公開した。映像には,主人公の声を担当する女優ミリアム=ティーク・リーさんが登場し,現実世界の困難の中でどのように心の安らぎを見いだしたかを,ゲーム映像を交えて語っている。

[2025/06/08 03:00]

イマジン・ドラゴンズがゲーム業界に進出! キャプチャー・ザ・フラッグに特化した5vs.5の対戦アクション「Last Flag」発表

イマジン・ドラゴンズがゲーム業界に進出! キャプチャー・ザ・フラッグに特化した5vs.5の対戦アクション「Last Flag」発表

 Summer Game Fest 2025で,PC向け対戦アクションゲーム「Last Flag」が発表された。5vs.5で旗を奪い合う本作は,ロックバンド「イマジン・ドラゴンズ」のダン・レイノルズ氏が実兄と起業した,Night Street Gamesが開発している。

[2025/06/07 07:41]

食べるために育てられていたと知り,怒り狂ったニワトリが人類滅亡を目指す。新作カジュアルゲーム「コケトピア」,スマホ向けにリリース

食べるために育てられていたと知り,怒り狂ったニワトリが人類滅亡を目指す。新作カジュアルゲーム「コケトピア」,スマホ向けにリリース

 グローバルギアは本日,新作スマホアプリ「コケトピア」をリリースした。本作は,食べるために育てられていたと知り,怒り狂ったニワトリが人類滅亡を目指す,シュールなアドベンチャーゲームだ。遊園地の町や雪の町など,さまざまなマップが用意されており,タップするだけの簡単操作で侵略できる。

[2025/06/06 18:31]

卵そのものになり高みを目指す高難度アクション「Egging On」,無料デモを6月6日23:00にSteamでリリース

卵そのものになり高みを目指す高難度アクション「Egging On」,無料デモを6月6日23:00にSteamでリリース

 Egoboundsは,新作タイトル「Egging On」無料デモを本日(2025年6月6日)23:00にSteamで配信すると発表した。本作は,卵を操作して高みを目指すという高難度のアクションゲームだ。今回のデモでは,クライミングアクションの最初のゾーンになる「鶏小屋」の頂上を目指せる。

[2025/06/06 15:00]

ショートアニメ×ゲームの新ブランド「AniBit」が始動。第1弾タイトル「PIXEL DASH: Toast of Destiny」のSteamストアページを公開

ショートアニメ×ゲームの新ブランド「AniBit」が始動。第1弾タイトル「PIXEL DASH: Toast of Destiny」のSteamストアページを公開

 ゼノトゥーンは本日,ショートアニメ×ゲームの新ブランド「AniBit」を始動すると発表し,第1弾タイトル「PIXEL DASH: Toast of Destiny」のSteamストアページを公開した。ショートアニメを軸に,ミニゲームなどのインタラクティブな要素を組み合わせ,新しいアニメ体験の創出を目指すという。

[2025/06/06 14:31]

bilibiliの新作スマホRPG「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」,キャラクターPV第1弾「エルフィン」を公開。CBTを6月13日に開始

bilibiliの新作スマホRPG「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」,キャラクターPV第1弾「エルフィン」を公開。CBTを6月13日に開始

 bilibiliは本日,Epid Gamesが開発するRPG「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」キャラクターPV第1弾「エルフィン(CV:木野日菜)」を公開した。底なしの胃袋を持つエルフィンは妖精の女王で,おバカになるほど力が強くなるという,ユニークな特性を持つキャラクターだ。

[2025/06/06 14:24]

「Pokémon Sleep」,新機能「EXモード(エキスパートモード)」の情報を公式サイトに掲載。難度が上がる代わりに報酬が増える

「Pokémon Sleep」,新機能「EXモード(エキスパートモード)」の情報を公式サイトに掲載。難度が上がる代わりに報酬が増える

 ポケモンは,睡眠アプリ「Pokémon Sleep」について,Ver.2.9.0 アップデート内容と,今後リリースを予定している機能「EXモード(エキスパートモード)」の情報を公式サイトで公開した。EXモードは,さまざまな種類のポケモンを活躍させることができる新しいモードだ。

[2025/06/06 14:09]

タイルを並べて海岸線の地図を作り,その中を船でパトロールする。協力型デジタルボードゲーム「Beacon Patrol」,日本語対応体験版を配信開始

タイルを並べて海岸線の地図を作り,その中を船でパトロールする。協力型デジタルボードゲーム「Beacon Patrol」,日本語対応体験版を配信開始

 Assemble Entertainmentは本日,協力型デジタルボードゲーム「Beacon Patrol」日本語対応体験版と,最新トレイラーを公開した。プレイヤーは沿岸警備隊の船長となり,地形が描かれたタイルを順番に置いて海岸線の地図を作り,その中を船でパトロールする。最大4人での協力プレイも楽しめる。

[2025/06/06 12:52]

生肉のカードで遊べるゲーム「肉かるた」,全国のハンズ36店舗で6月7日に販売開始。肉かるた,神肉衰弱,肉抜きがプレイできる

生肉のカードで遊べるゲーム「肉かるた」,全国のハンズ36店舗で6月7日に販売開始。肉かるた,神肉衰弱,肉抜きがプレイできる

 ボードゲーム制作ユニット「プレイクリエイト」は本日,新作カードゲーム「肉かるた」販売を,全国のハンズ36店舗で2025年6月7日に開始すると発表した。価格は1500円(税込)。本作は,生肉の写真がデザインされたカードを使い,3種のゲームが楽しめるものだ。

[2025/06/06 11:39]

Switch2版「ファンタジーライフi」本日リリース。ローンチトレイラーや新規のイラストも公開に

Switch2版「ファンタジーライフi」本日リリース。ローンチトレイラーや新規のイラストも公開に

 レベルファイブは,「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 Nintendo Switch 2 Edition」を本日(2025年6月5日)発売した。価格は7978円(税込)。Switch版を所有している人向けには,300円(税込)で購入可能なアップグレードパスも用意される。

[2025/06/05 20:45]

最大4人の仲間とともに,謎の島に隠された秘密を解き明かそう。Switch2用ソフト「サバイバルキッズ」本日発売

最大4人の仲間とともに,謎の島に隠された秘密を解き明かそう。Switch2用ソフト「サバイバルキッズ」本日発売

 KONAMIは本日,Switch2用ソフト「サバイバルキッズ」発売した。本作は,嵐に巻き込まれた4人の子どもたちが謎の島に隠された秘密を解き明かし,島からの脱出を目指すサバイバルアクションゲームだ。Switch 2の機能である「ゲームチャット」と「おすそわけ通信」にも対応している。

[2025/06/05 11:46]

職人技ドットグラフィックスによるリラックス釣りゲーム「Cast n Chill」,6月17日リリース

職人技ドットグラフィックスによるリラックス釣りゲーム「Cast n Chill」,6月17日リリース

 Wombat Brawlerは2025年6月4日,同社が開発する新作「Cast n Chill」を6月16日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。のんびりとした釣りが楽しめる本作の特徴は,風景や魚を描くドットグラフィックスの美しさだ。

[2025/06/05 11:43]

壺おじ開発者らが制作するウォーキングシミュレータ「Baby Steps」の発売日が9月8日に決定。最新トレイラーが公開に

壺おじ開発者らが制作するウォーキングシミュレータ「Baby Steps」の発売日が9月8日に決定。最新トレイラーが公開に

 Devolver Digitalは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」で,PS5用ソフト「Baby Steps」の発売日が9月8日に決定したと発表した。本作は,無職で35歳のおじさん「ネイト」が,不思議な世界へ迷い込み,裸足で山を登るという,物理演算ベースのウォーキングシミュレータだ。

[2025/06/05 06:36]

「暗黒星雲(PC-6001mkII)」,プロジェクトEGGの会員向けに無料配信開始。伝説の剣レイソードを手に入れたスターアーサーの後日譚を描く

「暗黒星雲(PC-6001mkII)」,プロジェクトEGGの会員向けに無料配信開始。伝説の剣レイソードを手に入れたスターアーサーの後日譚を描く

 D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「暗黒星雲(PC-6001mkII)」の無料配信を会員向けに開始した。原作は1984年にT&E SOFTからリリースされたADVゲームだ。「惑星メフィウス」の続編で,伝説の剣レイソードを手に入れたスターアーサーの後日譚が描かれる。

[2025/06/03 12:20]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ