アニメ/コミック
- この記事のURL:
キーワード

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」新★5キオク「ホーリーマミ」が登場。マギアレコード編第1部の終章開幕記念キャンペーンを開始

アニプレックスは本日,スマートフォン&PCゲーム「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」で,新★5キオク[ティロフィナーレリベレーション]ホーリーマミ(CV:水橋かおり)を実装した。また,メインクエスト「マギアレコード編 第1部」の終章開幕記念キャンペーンが始まっている。
「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚」,新プレイアブルキャラ「[獅子頭連のNo.3]鰐島勇吾」を実装
![「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚」,新プレイアブルキャラ「[獅子頭連のNo.3]鰐島勇吾」を実装](/image/lazy_loading.png)
講談社は本日,「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚」に,新プレイアブルキャラ「[獅子頭連のNo.3]鰐島勇吾」を実装した。鰐島勇吾は,対峙するすべての敵に流血を与え,けんかを支配するアタッカーだ。鰐島勇吾の排出率がアップしたピックアップガチャや,登場記念キャンペーンが開催されている。
「ウマ娘 プリティーダービー」,4.5th Anniversaryキャンペーン第1弾を開始。特別ホームの公開や「継承ウマ娘選択」の機能改修を実施

Cygamesは本日(2025年8月14日),同社がサービス中の育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で,「4.5th Anniversaryキャンペーン第1弾」を開始した。本キャンペーンでは,「4.5th Anniversary特別ホーム」が公開されたほか,「4.5th Anniversaryカウントダウンログインボーナス」などが開催中だ。
「ウマ娘 プリティーダービー」,マンハッタンカフェが怪談を語る動画「カフェの三夜物語」第1回を公開

Cygamesは2025年8月13日,「ウマ娘 プリティーダービー」の公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」にて,「カフェの三夜物語」の第1回「さかさまのウロ」を投稿した。本動画シリーズは,三夜にわたってマンハッタンカフェがウマ娘にまつわる怪談を語るというものだ。
「アイドルマスター シンデレラガールズ」,夢見りあむによる生番組を8月17日17:30から配信。りあむがなにかを救う……かもしれない

「アイドルマスター シンデレラガールズ」のアイドル「夢見りあむ」(CV:星希成奏)による生番組が2025年8月17日17:30から配信予定だ。番組は,イベント「CINDERELLA GIRLS fes. Once Upon a St@rs」の広報大使であるりあむがさまざまなことにチャレンジするものだ。
「ウマ娘 プリティーダービー」,★3ヴィブロスの水着新衣装を8月14日12:00に実装。「4.5th Anniv.セレクトピックアップガチャ」も開催に

Cygamesは本日(2025年8月13日),同社がサービス中の育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で,新衣装の★3ヴィブロス(CV:伊藤彩沙)を8月14日12:00に実装すると発表した。こちらのヴィブロスは,ストーリーイベント「サマーデイズ『キミ』グラフィティ」に登場した水着新衣装版だ。
「七つの大罪 リトルクロニクル」サービス開始1周年を記念した新キャラ「“ザ・ワン”エスカノール」が登場。グラクロとのコラボを実施

Netmarbleは本日,スマホアプリ「七つの大罪 リトルクロニクル」のサービス開始1周年を記念した大型アップデートを実施した。スペシャルキャラクター「“ザ・ワン”エスカノール」のピックアップ召喚や,厳選されたレジェンドレアキャラクターが出現する「アニバーサリーグランド召喚」などが開催中だ。
Switch版「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」にはEXボス妖怪「くびれ鬼」が登場。ずんべら坊が2体同時に出現する難度と,やり込み要素・妖怪判子帖を実装

東映アニメーションとトイジアムは本日,ホラーゲーム「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」のSwitch版の追加要素を発表した。追加要素として,長く伸びた髪の毛と巨大な頭を持ち,壁をすり抜ける能力を使う,EXボス妖怪「くびれ鬼」が登場する。また,ずんべら坊が2体同時に出現する難度と,やり込み要素が実装される。
「ONE PIECE 海賊無双 4」,ルッチ -CPO-ら3体が登場するDLC第7弾は今秋配信。エネル,キング,ゼットが参戦する第8弾は2026年初頭に配信

バンダイナムコは,「ONE PIECE 海賊無双 4」の追加キャラ第7弾を今秋に,第8弾を2026年初頭に配信すると発表した。第7弾には,ルッチ -CPO-を含む新規追加キャラ3体が収録される。第8弾では,エネル,キング,ゼットが参戦する。第7弾と第8弾をセットにした「キャラクターパス3」は発売中だ。
「プリコネR」,全ミッション達成で初心者でも“深域クエスト”に挑む実力を得られる「スタートダッシュミッション」を8月15日にスタート

Cygamesは本日(2025年8月9日),アニメRPG「プリンセスコネクト!Re:Dive」の公式番組「7.5周年直前生放送!」で,8月15日から実施される「スタートダッシュミッション」と「カムバックミッション」の情報を公開した。最大12人の★3キャラクターを仲間にできる。
「機動戦士ガンダム EXVS.2 IB」,8月20日に新機体「ウイングガンダム」を実装。照射ビームと変形を使いこなす2000コストの万能機

バンダイナムコエクスペリエンスは本日(2025年8月9日),稼働中のアーケード向けチーム対戦アクション「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト」に,新機体「ウイングガンダム」を8月20日に実装すると発表した。
新作タワーオフェンスゲーム「ジャンプ+ジャンブルラッシュ」,事前登録受付を開始。キービジュアルを使用したスマホ壁紙を配布

バンダイナムコエンターテインメントは2025年8月7日,新作スマホアプリ「ジャンプ+ジャンブルラッシュ」の事前登録受付を開始した。本作は,「少年ジャンプ+」のキャラクターが多数登場するタイトルだ。漫画やアニメでお馴染みのキャラクターが,押し寄せる強敵たちと激しいバトルを繰り広げる。
「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」×TVアニメ「転生したら剣でした」コラボを開始。フランやアマンダ,クリムトらが参戦

CTWは本日,G123でサービス中のブラウザゲーム「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」で,TVアニメ「転生したら剣でした」とのコラボを開始した。期間中は,主人公「私」のスキンとしてフランが使用可能になるほか,アマンダやクリムトといったキャラクターも仲間として登場する。
「Gジェネ エターナル」モンスターブラックドラゴン&劉備ユニコーンガンダムが参戦。新ストーリー「SDガンダム外伝 ジークジオン編」を開始

バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」で,新ストーリーイベント「SDガンダム外伝 ジークジオン編 ラクロアの勇者」を開始した。新URユニット「モンスターブラックドラゴン(EX)」と「劉備ユニコーンガンダム(EX)」も登場している。
「スーパーロボット大戦Y」,PS5/Switchで体験版の配信を本日開始。公開された第3弾PVでは,新武器や新ロボットなどを戦闘アニメで一挙紹介

BNEは本日(2025年8月8日),同社が8月28日に発売を予定している新作「スーパーロボット大戦Y」のPS5/Nintendo Switch版で,体験版の配信を開始した。体験版のプレイ範囲はCHAPTER 01となり,作成したロボットやキャラクターデータ,獲得したゲーム内アイテムは本編へと引き継ぎ可能だ。
名作「フォーチュン・クエスト」35周年記念オンラインくじが8月14日から販売。迎 夏生氏の描き下ろしイラストを用いた賞品が登場

KADOKAWAは本日,同社が運営するオンラインくじサービス「くじ引き堂」にて,「『フォーチュン・クエスト』35周年記念オンラインくじ」を8月14日17:00から販売すると発表した。迎 夏生氏の描き下ろしイラストを使用したアクリルクロックなど,多彩な賞品がラインナップされている。
「一番くじ アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 灰の怪物vs白い稲妻」,12月22日に発売。オグリキャップ,タマモクロスの1/7フィギュアが登場

BANDAI SPIRITSは本日(2025年8月7日),「一番くじ アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 灰の怪物vs白い稲妻」を12月22日に発売すると発表した。価格は1回3000円(税込)。今回の一番くじでは,TVアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」に登場するオグリキャップ,タマモクロスの1/7 Gracemasterフィギュアが登場する。
「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX」がココスと8月26日よりコラボ実施。詳細は8月20日に解禁

ココスジャパンは,「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX」とのコラボレーションを2025年8月26日より全国のココスで実施することを発表した。コラボでは映画の主役であるQUARTET NIGHTが登場する予定だ。
ポケモン柄のドクターコートが登場。クラシコのスクラブライン「Scrub Canvas Club」より「ポケモンコレクション」が発売に

テーラード技術を取り入れた白衣を中心に,メディカルアパレルの企画・開発・販売を行うクラシコは本日(2025年8月7日),スクラブライン「Scrub Canvas Club」より「ポケモンコレクション」の第4弾を発売した。
「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ あそぼうキャラクロス」Switch向けに10月30日発売。映画のキャラクターも登場するパズルゲーム

イマジニアは本日,Nintendo Switch用ソフト「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ あそぼうキャラクロス」を10月30日に発売すると発表した。本作は,10月31日に公開予定の「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」に登場するキャラクターやアイテムをモチーフにしたパズルゲームだ。
「まどか☆マギカ Magia Exedra」必殺技演出を徹底解剖! 短い映像でいかにキャラの魅力を伝えるか,そのこだわり[CEDEC 2025]
![「まどか☆マギカ Magia Exedra」必殺技演出を徹底解剖! 短い映像でいかにキャラの魅力を伝えるか,そのこだわり[CEDEC 2025]](/image/lazy_loading.png)
CEDEC 2025の2日目,セッション「『まどか☆マギカ Magia Exedra』必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-」が行われた。3D映像で再現する“原作再現+進化”の術が解説された。
スマホゲームのセルラン分析(2025年7月24日〜7月30日)。今週の1位は「ドッカンバトル」。韓国における4月〜6月の収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」となった。今回は,韓国における4月〜6月の収益ランキングも紹介しよう。
そうだ アニメ,見よう:第239回はこの夏の話題作「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」。日本歴代興行収入1位を超えられるか?

「そうだ アニメ,見よう」第239回のタイトルは,アニメシリーズ最新作「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」。制作はufotable,キャラクターデザイン・総作画監督は松島 晃氏,音楽は梶浦由記氏と椎名 豪氏が担当。監督を外崎春雄氏,総監督を近藤 光氏が務めている。
真島ヒロ氏の漫画&アニメを題材とした「FAIRY TAIL 魔導士クロニクル」,今冬配信決定。80体以上のキャラが登場し,原作の名シーンも再現

GOODROIDは本日,スマホ向けゲーム「FAIRY TAIL 魔導士クロニクル」を今冬に配信すると発表した。本作は,真島ヒロ氏による人気漫画&TVアニメ「FAIRY TAIL」を題材としたタイトルだ。80体以上のキャラが登場し,キャラを育成して自分だけのチームを作り,強大な敵に挑む。事前登録受付を実施中だ。
「怪獣8号 THE GAME」,8月31日にリリース決定。ゲームオリジナルキャラ四ノ宮サガン率いる特殊部隊「CLOZER」の隊員も明らかに

アカツキゲームスは本日(2025年8月5日),スマホ&PC向け新作タイトル「怪獣8号 THE GAME」を8月31日にリリースすると発表した。これに合わせて,オリジナルキャラを含む最新のビジュアルとトレイラーも解禁された。また,事前登録者数は85万人を突破しており,★4亜白ミナ,保科宗四郎が配布される。
ウマ娘たちが「Shadowverse: Worlds Beyond」をプレイする特別番組,8月6日18:00にプレミア公開。ゲストに「にじさんじ」ルンルンさんも登場

Cygamesは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」の公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」にて,特別番組を8月6日18:00にプレミア公開すると発表した。本番組は,フサイチパンドラ,エスポワールシチーらギャルウマ娘たちが,「Shadowverse: Worlds Beyond」をプレイするというものだ。
「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」,シーズン1の独占配信をディズニープラスで10月29日から開始

学園ADV「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のアニメ「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」の独占配信が,ディズニープラスで2025年10月29日から開始となる。本アニメは,全8話構成となっており,毎週水曜日に1話ずつ配信予定だ。
「スーパーロボット大戦Y」メディア向け体験会レポート。スパロボシリーズ34年の歴史を背負い,新たに目指す地平とは

バンダイナムコエンターテインメントから2025年8月28日の発売が予定されているシミュレーションRPG「スーパーロボット大戦Y」のメディア向け体験会に参加してきたので,最新作の感想とプロデューサー戸澗宏太氏のコメントをお伝えする。
ポケモンのグミ「ポケぷに」の新商品,本日発売。20種類のポケモンたちを象ったグミで,新フレーバー〈フルーツ〉も登場

ロッテは本日(2025年8月5日),「ポケぷに」のリニューアル版と新フレーバー「ポケぷに〈フルーツ〉」を発売した。本商品は,ポケモンたちの顔を象ったグミで,旧版からグミの形が20種類へと増えている。グミの中には,20種以外のポケモンが紛れ込んでいることもあるそうだ。
「Gジェネ エターナル」新ストーリー「SDガンダム外伝 ジークジオン編 ラクロアの勇者」,8月8日に開幕。騎士ガンダム&魔王サタンガンダムが登場

バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」で,新ストーリーイベント「SDガンダム外伝 ジークジオン編 ラクロアの勇者」を8月8日12:00に開始すると発表した。イベントでは,SSR「騎士ガンダム」などが登場する。
ポケモンと「週刊少年ジャンプ」がコラボした36・37合併特大号が本日発売。「SAKAMOTO DAYS」鈴木祐斗氏のチコリータなどが新たに登場

集英社は本日(2025年8月4日),ポケモンと「週刊少年ジャンプ」がコラボした36・37合併特大号を発売した。表紙には「Pokémon LEGENDS Z-A」に登場する,ピカチュウ,チコリータ,ポカブ,ワニノコ,メガエルレイドが連載作家陣の描き下ろしで登場。とじ込み付録として,「スペシャルコラボステッカー vol.1」が付いてくる。
ルネの月刊ウマ娘通信第14回:感動のメインストーリー第2部,堂々の完結。新ガチャでは水着シュヴァルグランなどが実装に

月イチで「ウマ娘 プリティーダービー」のゲーム内外における目立ったニュースをピックアップしていく連載の第14回。今回は,1年4か月にわたるメインストーリー第2部完結の話や新たに実装された水着ガチャ,新要素「継承進化スキル」などの話をお送りしていきます。
「夏目友人帳 〜葉月の記〜」,DL版が20%オフになるセールを実施中。ニャンコ先生と一緒に友人たちとの夏休みを満喫しよう

ブシロードは本日,「夏目友人帳 〜葉月の記〜」のDL版が20%オフになるセールを開始した。本作は,緑川ゆき氏原作の伝奇ファンタジーアニメ「夏目友人帳」をベースにしたADVゲームだ。プレイヤーは少年・夏目貴志として,ニャンコ先生と一緒に友人たちとの夏休みを満喫できる。
「アンテプリマ」×「ポケモン」コラボ商品「POKÉMON COLLECTION」,本日発売。ピカチュウ,イーブイがデザインされたバッグなどが登場

アンテプリマジャパンは本日(2025年8月1日),「ポケモン」との初のコラボ商品として「POKÉMON COLLECTION(ポケモン コレクション)」を発売した。本コラボでは,ピカチュウ,イーブイなどがデザインされたワイヤーバッグ5種,コダック,プリンなどのチャーム4種が販売される。
ポケモンマンホール「ポケふた」,沖縄県内4市町村に設置する6枚のデザインを公開。おきなわ応援ポケモンのガーディを中心に描かれる

ポケモンは本日(2025年8月1日),沖縄県内4市町村に設置されるポケモンマンホール「ポケふた」の情報を公開した。今回登場するポケふたは,おきなわ応援ポケモンのガーディを中心としたデザインで,久米島町,座間味村,渡嘉敷村,北谷町に設置される4種が公開されている。
「BlazBlue Entropy Effect」,「Dead Cells」クロスオーバーのゲームプレイトレイラーを公開。コラボは9月1日開始予定

91Actは本日(2025年8月1日),「BlazBlue Entropy Effect」で9月1日に開始予定の「Dead Cells」クロスオーバーについて,ゲームプレイトレイラーを公開した。Dead Cellsの主人公が近距離武器から遠距離武器まで多彩な武器を使いこなし,強敵を倒していく様子を確認できる。
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,新限定★5キオクとして水着まどか&さやかを実装。マギカストーンがもらえるキャンペーンも

アニプレックスは本日,「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」で新限定★5キオク「[プルウィア☆クララ]鹿目まどか」「[メロディア・アパッショナータ]美樹さやか」のピックアップガチャを開始した。また,マギカストーンが最大3000個もらえるサマーキャンペーンも始まっている。
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」は本日発売へ。遊郭編から柱稽古編まで,アニメシリーズの物語をゲームで追体験できる

アニプレックスは本日(2025年8月1日),アニメシリーズの物語を追体験できる対戦アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」を発売した。発売後の無償アップデートでは,プレイアブルキャラクターとして「鬼舞辻無惨」が追加される予定だ。
Switch版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は2025年11月13日に発売

本日(2025年7月31日)配信された「Nintendo Direct」にて,「ドラゴンボール Sparking! ZERO」のSwitchおよびSwitch 2版が発表された。2025年11月13日に発売予定で,Nintendo Direct配信終了後からニンテンドーeショップにて予約受付が開始される。
「頭文字D THE ARCADE」,最新バージョン「Ver.3.1」の稼働を開始。「龍が如く 極」とのコラボイベントもスタート

セガ フェイブは本日(2025年7月31日),アーケードゲーム「頭文字D THE ARCADE」の最新バージョン「Ver.3.1」の稼働開始を発表した。同時に,「龍が如く 極」とのコラボイベントも開始している。期間は12月3日まで。コラボでは,桐生一馬や真島吾朗をテーマにしたアイテムが多数登場する。
生命の究極的な目的に迫る最新の進化論「遺伝子は不滅である」(ゲーマーのためのブックガイド:第43回)

「進化」という言葉は,とくにゲームの文脈において,いいように使われすぎている。進化とは,決して個人の成長や変化を意味するものではないからだ。今回は,そんな進化の秘密に迫る一冊「遺伝子は不滅である」を紹介する。「利己的な遺伝子」で一世を風靡したリチャード・ドーキンス氏の最新作だ。
「Gジェネ エターナル」ラクス・クラインを獲得できるイベント「ジェネレーションタワー」を開始。バンシィ・ノルン&マスターガンダムが登場

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」のアップデートを実施し,新イベント「ジェネレーションタワー EAST TOWER」を開始した。さらに,UR「バンシィ・ノルン(デストロイモード/EX)」などのピックアップガシャを開催中だ。
一番くじ Pokémon 「メガシンカ」,ラインナップを公開。ラストワン賞はメガルカリオのぬいぐるみ

BANDAI SPIRITSは本日(2025年7月31日),一番くじ Pokémon 「メガシンカ」のラインナップを公開した。本商品は,メガシンカしたポケモンたちをテーマにしたグッズが当たるくじだ。ラインナップは,メガリザードンX・Y,メガゲンガー,メガサーナイトのぬいぐるみなどで,ラストワン賞はメガルカリオのぬいぐるみだ。
「ウマ娘 プリティーダービー」,ローソンで明治とコラボ決定。新たな育成ウマ娘・サポートカードなども公開

Cygamesは2025年7月30日,「ウマ娘 プリティーダービー」の公式番組「ぱかライブTV Vol.55」にて同作の最新情報を公開した。新たな育成ウマ娘やサポートカード,明治とのコラボ,ばんえい十勝 帯広競馬場コラボイベントなどが発表されている。
[プレイレポ]遊郭編から柱稽古編を追体験できる「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」。40以上のキャラが登場する対戦モードは,熱くド派手なバトルを楽しめる
![[プレイレポ]遊郭編から柱稽古編を追体験できる「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」。40以上のキャラが登場する対戦モードは,熱くド派手なバトルを楽しめる](/image/lazy_loading.png)
アニプレックスは2025年8月1日,鬼殺対戦アクション「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」をリリースする。アニメの“遊郭編”から“柱稽古編”までを追体験できるソロプレイモードや,簡単操作でアニメ同様の迫力バトルを楽しめるバーサスモードを搭載した,本作のプレイレポートをお届けする。
「ウマ娘 プリティーダービー」に登場する「ヴィブロス」の立ち絵をもとにした1/7スケールフィギュアが2026年9月に発売決定

グッドスマイルカンパニーは本日,育成SLG「ウマ娘 プリティーダービー」の1/7スケールフィギュア「ヴィブロス」を2026年9月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は2万3800円(税込)。本商品は,3姉妹の末っ子「ヴィブロス」の立ち絵イラストをもとにしたスケールフィギュアだ。