格闘
- この記事のURL:
キーワード

[プレイレポ]「GBVSR」のメグは,親友のまりっぺとサメのウルスラと共に三位一体で戦うスピードキャラクター
![[プレイレポ]「GBVSR」のメグは,親友のまりっぺとサメのウルスラと共に三位一体で戦うスピードキャラクター](/image/lazy_loading.png)
2025年10月15日に参戦する「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」の新キャラクター「メグ」のプレイレポートをお届けする。スピードタイプの本体と,まりっぺの設置による搦め手でさまざまな戦い方が見せられそうな遊びがいのあるキャラクターだ。
「スト6」,世界大会「CAPCOM CUP 12」ライブ視聴チケットの価格調整を検討。10月下旬を目処に価格設定の背景や意図が発表予定

カプコンは本日(2025年10月11日),対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」を用いたeスポーツイベント「CAPCOM CUP 12」「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」の会場観戦チケットの抽選販売受付を開始した。それと同時に,ライブ視聴チケットの価格調整を検討する旨が明らかにされた。
アーケード版「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,新キャラ“ルーシー”の追加などを行うアップデートVer1.20を10月15日に配信

アークシステムワークスは本日(2025年10月10日),アーケード(AMP3)版「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」のアップデートVe1.20を,10月15日に実施すると発表した。本アップデートにより,プレイアブルキャラクター「ルーシー」の追加や,全体のバトルバランス調整などを行う,家庭用Ver.1.50の変更が反映される。
世界最大規模のeスポーツの祭典「Esports World Cup 2026」,競技20タイトルを発表。「スト6」「餓狼伝説CotW」「BO7」「OW2」「LoL」など

The Esports World Cup Foundation(EWCF)は本日(2025年10月9日),世界最大規模のeスポーツ大会「Esports World Cup 2026」(EWC 2026)の競技種目について,採用する24タイトルのうち20タイトルを発表した。残り4タイトルについては,追って数週間以内に発表される予定だ。
「鉄拳8」の新規参戦キャラ「アーマーキング」先行プレイ映像を4Gamer公式YouTubeチャンネルで公開しました

バンダイナムコエンターテインメントより発売中の対戦格闘ゲーム「鉄拳8」について,新規参戦キャラとなる「アーマーキング」の先行プレイ映像を,4Gamerの公式YouTubeチャンネルで公開しました。禁じられた反則技の封印を解き,“悪の生き方”を貫く覚悟を決めるという彼の戦いぶりをぜひご確認ください。
「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」,DL版が30%オフで初セール。通常版/デラックスエディションが対象

ブシロードは本日,2D対戦格闘ゲーム「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」のダウンロード版を対象としたセールを開始した。初となる今回のセールでは,通常版/デラックスエディションを30%オフで購入できる。期間は,Steamが10月21日まで,PS Store/My Nintendo Storeが10月22日までだ。
「2XKO」PC版のアーリーアクセスを開始。「最初の一歩」ミッションやコンボトライアルなど,新コンテンツを実装

ライアットゲームズは本日,格闘アクション「2XKO(ツーエックスケーオー)」のPC向けアーリーアクセスを開始した。「Season 0」では,新チャンピオン「ティーモ」「ワーウィック」のほか,「最初の一歩」ミッションやコンボトライアルなど,クローズドβテストにはなかった新要素が実装されている。
「2XKO」,新たに“ワーウィック”の参戦が明らかに。10月8日の早期アクセスと同時にスタートする“シーズン0”のパッチノートにて

ライアットゲームズは本日(2025年10月7日),同社が10月8日にアーリーアクセス開始を予定している基本プレイ無料タイトル「2XKO(ツーエックスケーオー)」の,シーズン0パッチノートを公開した。追加コンテンツや調整内容に加え,新たに「ワーウィック」が参戦することも明かされた。
「ストリートファイター6」の自動実況機能にREJECT所属のVTuber・天鬼ぷるるさんが解説者として参戦決定。記念称号も全プレイヤーに配布

本日(2025年10月7日),カプコンが販売中の対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」における自動実況機能に,解説者としてREJECT所属のVTuber・天鬼ぷるるさんが年内に登場することが明らかになった。実装時には,記念称号も全プレイヤーに配布される予定だ。
「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」開発チームへのインタビューをPS.Blogで公開。山中丈嗣氏らが演出のこだわりを語る

SIEは2025年10月3日,同社が2026年内に発売を予定している「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」の開発チームへのインタビュー記事をPlayStation.Blogで公開した。インタビューでは,アークシステムワークスのプロデューサーである山中丈嗣氏らが登場し,本作が立ち上がった経緯などを語っている。
「餓狼伝説 City of the Wolves」ムエタイチャンピオン「ジョー・東」の開発者対戦動画を公開。アンディとの熱戦を収録

SNKは本日,対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」で,今秋配信予定のDLCキャラクター「ジョー・東」の開発者対戦動画を公開した。ジョー・東は,初代「餓狼伝説」から登場しているシリーズお馴染みのキャラクターだ。ムエタイの技を駆使するファイターで,なぜか今回はメガネを着用して登場している。
「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」初の国内大会のエントリー受付を開始。PC/PS5部門が用意され,決勝は「ジャンプフェスタ2026」で開催

ブシロードは2025年10月5日,「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」の国内大会のオンライン予選エントリー受付を開始した。予選はPC(Steam)部門とPS5部門に分かれ,PC部門は11月1日13:00から,PS5部門は11月2日13:00からスタートする。決勝は「ジャンプフェスタ2026」で開催される予定だ。
「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」米レジェンドプレイヤーが出演する生番組を10月4日に配信。HIMA選手らが出演するミラー番組も実施

セガは本日,対戦格闘ゲーム「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」のオープンβテスト開催を記念し,アメリカのレジェンドプレイヤー・SHIDOSHA選手が出演する生番組「バーチャファイター基本講座&エキシビションマッチ」を,10月4日11:00に配信すると発表した。
「2XKO」,10体目のチャンピオン“ティーモ”を紹介する開発者動画を公開。アーリーアクセス開始と同時に実装予定

ライアットゲームズは本日(2025年10月1日),同社が10月8日にアーリーアクセス開始を予定している基本プレイ無料タイトル「2XKO(ツーエックスケーオー)」の新たなチャンピオン「ティーモ」を紹介する開発者動画を公開した。
「ヒロアカ」の家庭用ゲーム最新作「僕のヒーローアカデミア All's Justice」,2026年2月5日発売。予約受付を開始

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年10月1日),新作対戦ゲーム「僕のヒーローアカデミア All's Justice」(PS5 / Xbox Series X|S / PC)について,PS5,Xbox版を2026年2月5日,PC版を同年2月6日に発売すると発表し,予約受付を開始した。
[プレイレポ]「僕のヒーローアカデミア All's Justice」は新たなシステムでヒーローたちの“個性”が大爆発! 仲間を交代させながら戦い勝利を掴もう
![[プレイレポ]「僕のヒーローアカデミア All's Justice」は新たなシステムでヒーローたちの“個性”が大爆発! 仲間を交代させながら戦い勝利を掴もう](/image/lazy_loading.png)
バンダイナムコエンターテインメントは,3D対戦アクションゲーム「僕のヒーローアカデミア All's Justice」を2026年2月5日に発売する。今回発売に先駆けて,メディア向けの先行試遊会が開かれたので,インプレッションをお届けしよう。
「週刊プロゲーマーファイル」File.302:NISHIKIN選手【ストリートファイター】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ストリートファイター」シリーズのプロシーンで活躍するNISHIKIN選手です。
「CAPCOM CUP 12」「SFLグランドファイナル」の観戦チケット抽選販売が10月10日に開始。決勝のライブ視聴は有料に[TGS2025]
![「CAPCOM CUP 12」「SFLグランドファイナル」の観戦チケット抽選販売が10月10日に開始。決勝のライブ視聴は有料に[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
TGS 2025カプコンブースのステージイベントにて,「SFL: Pro-JP 2025 グランドファイナル」と「CAPCOM CUP 12 / SFL: ワールドチャンピオンシップ2025」の観戦チケット情報が発表された。なお3月14日と15日に開催されるCAPCOM CUP決勝ステージは,今回からライブ視聴が有料化されるとのことだ。
「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」,オープンβテストを10月2日12:00から10月7日11:59まで開催決定

セガは本日,2025年10月30日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」のオープンβテストを,10月2日12:00から10月7日11:59まで開催すると発表した。今回のテストは,各プラットフォームのオンラインサービスに加入していなくても参加可能だ。
「リアルバウト餓狼伝説2 〜THE NEWCOMERS〜」Steam向けに配信開始。ロールバックネットコード対応でオンラインバトルも楽しめる

SNKは本日(2025年9月28日),対戦格闘ゲーム「リアルバウト餓狼伝説2 〜THE NEWCOMERS〜」をSteamでリリースした。価格は2980円(税込)。本作は,1998年にアーケード向けにリリースされた同名作品のアップグレード版にあたるタイトルだ。新規を含む23名のキャラが登場し,ロールバック方式ネットコード対応のオンラインバトルも楽しめる。
[インタビュー]「リアルバウト餓狼伝説2」のPC版がリリース。SNKの小田氏とロラン氏にその狙いや,当時の思い出話を聞いた
![[インタビュー]「リアルバウト餓狼伝説2」のPC版がリリース。SNKの小田氏とロラン氏にその狙いや,当時の思い出話を聞いた](/image/lazy_loading.png)
SNKの格闘ゲーム「リアルバウト餓狼伝説2」のPC向け移植がTGS 2025で発表され,Steamでの販売が始まった。今回,SNKの小田氏とロラン氏に話を聞く機会を得て,移植に対する思いや,当時を知る小田氏の思い出話など,いろいろと聞いてきた。
「スト6」の新キャラクター「C.ヴァイパー」を試遊。スト4から引き継がれた要素が多く,過去の記憶が蘇る[TGS2025]
![「スト6」の新キャラクター「C.ヴァイパー」を試遊。スト4から引き継がれた要素が多く,過去の記憶が蘇る[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
カプコンは,幕張メッセで開催中のTGS 2025に,対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」を出展している。目玉は10月15日に実装予定の新キャラクター「C.ヴァイパー」の試遊コーナーだ。限られた時間でのプレイとなったが,筆者も体験してきたのでファーストインプレッションをお伝えしよう。
「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」の今が語られたステージをレポート。“エッジランナーズ”コラボ記念カラーは10月9日配信へ[TGS2025]
![「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」の今が語られたステージをレポート。“エッジランナーズ”コラボ記念カラーは10月9日配信へ[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025のアークシステワークスブースにて,同社の人気格闘ゲーム「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」の最新情報を紹介するステージイベント「デベロッパーズバックヤード TGS出張版」が開催された。さまざまなデータも公開されたこのステージをレポートする。
LoLやVALORANTの“ライアットゲームズ”が東京ゲームショウに初出展した理由は? CEOの藤本恭史氏に話を聞いた[TGS2025]
![LoLやVALORANTの“ライアットゲームズ”が東京ゲームショウに初出展した理由は? CEOの藤本恭史氏に話を聞いた[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
2025年9月26日,東京ゲームショウ2025で,合同会社ライアットゲームズの社長/CEOの藤本恭史氏にインタビューした。貴重な時間のわずかな隙を縫ってもらった10分間で,「ライアットゲームズがTGSに初出展した理由は?」と尋ねてみると。
アジール,待ってんぞ。自チャンピオンのいないLoL格ゲー「2XKO」で,ジンクスが撃ってアーリが拾って浮かせて〆てgg[TGS2025]
![アジール,待ってんぞ。自チャンピオンのいないLoL格ゲー「2XKO」で,ジンクスが撃ってアーリが拾って浮かせて〆てgg[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025で,ライアットゲームズの格闘アクション「2XKO(ツーエックスケーオー)」を試遊した。本作は「League of Legends」を題材にした2vs.2の対戦格闘ゲームで,10月8日からアーリーアクセスが開始される。
スパイダーマンとゴーストライダーが参戦! 「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」TGS 2025出展バージョンレポート[TGS2025]
![スパイダーマンとゴーストライダーが参戦! 「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」TGS 2025出展バージョンレポート[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
SIEの新作格闘ゲーム「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」が,現在開催中のTGS 2025のアークシステムワークス/プレイステージョンブースにプレイアブル出展されている。早速遊んできたので,新しくプレイアブルとして使用できたスパイダーマン,ゴーストライダーの雄姿を紹介する。
[インタビュー]「New VIRTUA FIGHTER」Projectは分かりやすさを重視し,システムからグラフィックスまであらゆる方面からリアリティを追求する[TGS2025]
![[インタビュー]「New VIRTUA FIGHTER」Projectは分かりやすさを重視し,システムからグラフィックスまであらゆる方面からリアリティを追求する[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
「New VIRTUA FIGHTER」Projectが,その姿を現わしつつある。蓄積する部位ダメージ「ブレイクアンドラッシュ」,攻撃をいなす「フロウガード」など野心的なシステムが明らかになっている。今回はTGS 2025の会場でプロデューサーの山田理一郎氏にインタビューを行い,そのコンセプトなどを聞いた。
「New VIRTUA FIGHTER」の新ルールや新システムが明らかに。ときど選手も登壇したステージをレポート[TGS2025]
![「New VIRTUA FIGHTER」の新ルールや新システムが明らかに。ときど選手も登壇したステージをレポート[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
現在開催されている「東京ゲームショウ 2025」のセガ/アトラスブースにて,「『New VIRTUA FIGHTER』Projectスペシャルステージ」と題されたステージイベントが本日(2025年9月25日),開催された。本稿では,そこで明らかになった新システムを紹介していこう。
「ストリートファイター6」×「かまいたちの夜」のSPコラボを10月15日により実施。「C.ヴァイパー」の配信,「ザンギエフ」のOutfit4も追加

カプコンは,本日配信したオンライン番組「TGS2025 カプコンオンラインプログラム」で,対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」の最新情報を公開した。ストリートファイター6と「かまいたちの夜」シリーズとのスペシャルコラボが2025年10月15日より実施されることが明らかになった。
LoL格ゲー「2XKO」のアーリーアクセスが日本時間の10月8日にスタート。10体目のチャンピオンが登場予定

ライアットゲームズは本日(2025年9月24日),開発中の基本プレイ無料タイトル「2XKO(ツーエックスケーオー)」のアーリーアクセスを,日本時間の10月8日に開始すると発表した。アーリーアクセス開始時にはシーズン0がスタートし,10体目のチャンピオンが実装される予定だ。
「ストリートファイター6」,ファイティングパス「Get Ready for C.ヴァイパー!」を9月17日16:00に配信。キャミィとガイルの新EXカラーも登場

カプコンは本日,対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」にて,C.ヴァイパー参戦を記念したファイティングパス「Get Ready for C.ヴァイパー!」の配信を16:00に開始する。ヴァイパーをモチーフにしたアバター装備「潜入工作員のヘルメット」「潜入工作員の上衣」などが実装に。
「週刊プロゲーマーファイル」File.300:お魚さん選手【グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」のプロシーンで活躍するお魚さん選手です。
「餓狼伝説 CotW」「KOF15」などの新作アパレルグッズがコスパより登場。一部アイテムは東京ゲームショウ2025にて先行販売を予定

コスパは2025年9月12日,SNKの「餓狼伝説 City of the Wolves」と「THE KING OF FIGHTERS XV」,「NEOGEO」の新作アパレルグッズを公開した。一部アイテムは,2025年9月25日から28日まで開催される東京ゲームショウ2025のコスパブースで先行販売される。
ライアットゲームズ,TGS 2025のブース内コンテンツの情報を公開。ヴァイのパンチングマシーンや,ユナラの的当てアトラクションなど

ライアットゲームズは本日,幕張メッセで9月25日から開催される「TGS 2025」について,出展情報の第2弾を公開した。新作のタッグ格闘ゲーム「2XKO」は試遊台が用意され,参加者はオリジナルピンズやステッカー付きレッドブルを獲得できる。5連勝すると,「2XKOゴールデンポロピンズ」が贈られる。
「ヴァンガードプリンセスR」,ロケーションテストを東京と大阪で開始。「ヴァンガードプリンセス」を原作とする2対2の美少女対戦格闘ゲーム

exA-Arcadiaは本日,アーケードゲーム「ヴァンガードプリンセスR」のロケーションテストを,東京のタイトー秋葉原Heyと,大阪のゲームセンターコーハツで開始した。本作は,スゲノトモアキ氏が2009年に公開したフリーゲーム「ヴァンガードプリンセス」を原作とする,2対2の美少女対戦格闘ゲームだ。
[プレイレポ]「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」4対4のド派手&スピーディな対戦を実現し,ワンボタン必殺技やボタン連打のコンボで遊びやすさも両立
![[プレイレポ]「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」4対4のド派手&スピーディな対戦を実現し,ワンボタン必殺技やボタン連打のコンボで遊びやすさも両立](/image/lazy_loading.png)
アークシステムワークスが開発を担当する対戦格闘ゲーム「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」のクローズドβテストが行われた。本稿では,CBTをプレイして分かった同作のゲームシステムやオンライン対戦のプレイフィールなどをレポートする。
レイニーフロッグ,TGS 2025のブース情報を発表。「ダイ・バイ・ザ・ブレード」のPS5版と「スパイドロップス プロローグ」を初公開

レイニーフロッグは本日,幕張メッセで9月25日から28日まで開催されるTGS 2025に出展するブースの情報を発表した。初公開タイトルは,対戦格闘ゲーム「ダイ・バイ・ザ・ブレード」のPS5版と,3Dステルスアクション「スパイドロップス」の本編の序章を2DにしたPCゲーム「スパイドロップス プロローグ」だ。
LoLの格ゲー「2XKO」,PC向けクローズドβテストを9月10日から開催。新要素やバランス調整の詳細を公開

ライアットゲームズは本日(2025年9月9日),開発中の新作格闘アクション「2XKO(ツーエックスケーオー)」で日本時間の9月10日3:00からスタートする,PC向けクローズドβテストの詳細を発表した。今回から登場する新要素や,バランス調整の詳細が公開されている。
実写映画「Street Fighter」,ケン,リュウ,春麗のキャスト情報が公開に。2026年10月16日の全国同時公開に向けて撮影が本格始動

カプコンは本日,対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」の実写映画「Street Fighter」について,主要キャラクターを演じるキャストを発表し,撮影が始まったことを明らかにした。映画では,ケンをノア・センティネオさん,リュウをアンドリュー・小路さん,春麗をカリーナ・リャンさんが演じる。
「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル」はKOFキャラが一堂に会する放置系RPG。ドットで描かれるアクションが往年のファンに刺さる【PR】

ネットマーブルは本日(2025年9月4日),新作スマートフォン向けアプリ「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル」の配信を開始した。KOFシリーズのキャラクターと放置系RPGを組み合わせた本作がどのようなゲームに仕上がっているのか。そのプレイレポートと開発陣のメールインタビューをお届けする。
放置系RPG「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル」,スマホ向けに本日リリース。「草薙 京」のピックアップ召喚イベントを開催

ネットマーブルは本日,スマホアプリ「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル」をリリースした。本作は,1999年に発売されたネオジオポケット版「キング・オブ・ファイターズ R-2」のドット絵を活用した放置系RPGだ。歴代KOFシリーズのファイターでデッキを構築し,5対5のチーム戦を繰り広げる。
「マーベル・ライバルズ」新シーズン「ハート・オブ・ザ・ドラゴン」を9月12日に開始。多彩な武器で戦う新ヴァンガード「アンジェラ」が参戦

Marvel GamesとNetEase Gamesは本日(2025年9月4日),オンラインTPS「マーベル・ライバルズ」のシーズン4「ハート・オブ・ザ・ドラゴン」を9月12日に開始すると発表した。シーズン4では,新たなヴァンガード「アンジェラ」が参戦するほか,PlayStation 4版のサービスも開始される。
「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」,クロスプラットフォーム対応に伴うクローズドβテストを9月11日から16日まで開催

セガは本日(2025年9月4日),対戦格闘ゲーム「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」のクローズドβテストを9月11日から16日まで開催すると発表した。今回はクロスプラットフォーム対応に伴うもので,PC,PS5,Xbox Series X|S間でのオンラインマッチのテストになる。
「ストリートファイター6」のプロゲーマーが講師となり,次世代を担う生徒を導く。「Red Bull 283 Academy」合宿レポート

レッドブルが開催中の16〜24歳の若者を対象にした育成プログラム「Red Bull 283 Academy」。今回のテーマは「ストリートファイター6」で,選手合宿が8月下旬に東京都内で実施された。校長のウメハラ選手を筆頭に,プロゲーマーが講師を務め,新世代を担う生徒をコーチングした合宿の模様をお届けする。
「ブレイドアンドソウルNEO」大型アップデート「白青山脈」を実装。新英雄ダンジョン4種や装身具「白光指輪」などが登場

エヌシージャパンは本日,サービス中のMMORPG「ブレイドアンドソウルNEO」で,大型アップデート「白青山脈」を実施した。アップデートでは,メインストーリーのエピック4幕や新規地域「白青山脈」,新たな装身具,ソロダンジョンボス「ユクソン」などが実装されている。
プロスケーター・宇野昌磨さんがZETA DIVISION主催の「スト6」完全招待制対戦会に参加。「少しでも強く見せるためにスケート靴持っていきます」

2025年9月3日に実施される,ZETA DIVISION主催の「ストリートファイター6」完全招待制対戦会「ZETA FIGHT CLUB STREET FIGHTER 6 #5 presented by INZONE」に,プロスケーターの宇野昌磨さんが参加することが明らかになった。
「GGST」のブリジットが使うヨーヨーをフルメタルで商品化。新たなカラーを追加して予約受付がスタート

アークシステムワークスは2025年9月1日,「GUILTY GEAR -STRIVE- ブリジットフルメタルヨーヨー」に新色を追加し,予約受付をヨーヨーショップ スピンギアで開始したことを発表した。カラーはRed,Blue,Goldなど5色をラインナップし,価格は各4万4000円(税込)だ。
[プレイレポ]ブレソとは違う独自の面白さを目指して歩み始める「ブレイドアンドソウルNEO」。9月3日に実施される白青山脈アップデートを紹介
![[プレイレポ]ブレソとは違う独自の面白さを目指して歩み始める「ブレイドアンドソウルNEO」。9月3日に実施される白青山脈アップデートを紹介](/image/lazy_loading.png)
「ブレイドアンドソウルNEO」で,新エリア「白青山脈」とそれに伴うメインストーリーやダンジョンなどが実装される大型アップデートが9月3日に配信される。育成に関わるシステムの改善や,プレイにおける利便性の向上も図られるという今回のアップデートの,先行プレイレポートをお届けしよう。
「スト6」,「モンハンワイルズ」とのコラボを9月1日から実施。モンスターたちをイメージした,ブランカ,豪鬼,マノンらのEXカラーが登場

カプコンは本日,「ストリートファイター6」で「モンスターハンターワイルズ」とのコラボを2025年9月1日から期間限定で実施すると発表した。このコラボでは,モンスターハンターワイルズに登場するモンスターたちをイメージした,ブランカ,豪鬼,マノン,キャミィ,ケンのEXカラーが販売される。