[インタビュー]「勝利の女神:NIKKE」今年と今後とレヴィアタンのことどう思ってるのかを,ディレクターとシナリオディレクターに聞く
![[インタビュー]「勝利の女神:NIKKE」今年と今後とレヴィアタンのことどう思ってるのかを,ディレクターとシナリオディレクターに聞く](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025で,Shift Upに「勝利の女神:NIKKE」のインタビューを実施した。ディレクターのユ・ヒュンソク氏と,シナリオディレクターのチョン・ジェソン氏に,今年のコラボやストーリーイベント,今後の物語の展望を尋ねた。
TGS 2025 コンパニオン&コスプレイヤー写真集(ZIPファイルなし)をお届け。6年ぶりの420枚,大変お待たせいたしました……!

東京ゲームショウ2025を彩ってくれた,コンパニオンさんやコスプレイヤーさんの写真集をお届けします。6年間も音沙汰なしでガッカリさせたぶんと,ゴメンナサイでしたの謝意を込めた420枚を一挙掲載。なお,恒例だった「ZIPでくれ」は……。
市村龍太郎氏が新会社「ピンクル」で挑んだ,うん〇とお〇っこまみれのパーティーゲーム「プリッとプリズナー」インタビュー[TGS2025]
![市村龍太郎氏が新会社「ピンクル」で挑んだ,うん〇とお〇っこまみれのパーティーゲーム「プリッとプリズナー」インタビュー[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025で,“排泄型”脱出アクションパーティーゲーム「プリッとプリズナー」を開発している,ピンクルの市村龍太郎氏にインタビューしました。大手会社で大作RPGを手がけてきた氏は,望みをかなえたのか。
世界2億DLのインパクトが強烈すぎる「ホワサバ」。日本ローカライズプロデューサーに聞く,“なにが成功の秘訣だったのか?”[TGS 2025]
![世界2億DLのインパクトが強烈すぎる「ホワサバ」。日本ローカライズプロデューサーに聞く,“なにが成功の秘訣だったのか?”[TGS 2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025で,Century Gamesの看板タイトル「ホワイトアウト・サバイバル」の日本ローカライズプロデューサーにインタビューした。世界2億DLを突破した強力IPは,もともとはどのような狙いでゲーム市場に送り出されたのだろう。
いつも同じの安心感より,毎日違うドッキリ体験を。「ハートピアスローライフ」を考えて考えて形にした1人にインタビュー[TGS 2025]
![いつも同じの安心感より,毎日違うドッキリ体験を。「ハートピアスローライフ」を考えて考えて形にした1人にインタビュー[TGS 2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025で,XDの新作スマホゲーム「ハートピアスローライフ」のプロジェクトマネージャーにインタビューした。ログイン時に毎回,ランダムな12人のプレイヤーと出会える,斬新な仕組みの発想に迫る。
“手数料格安”のアプリ外課金を実現する「アプリペイ」。12月のスマホ新法で業界が変化する(かもな)今,追い風を受けるか[TGS2025]
![“手数料格安”のアプリ外課金を実現する「アプリペイ」。12月のスマホ新法で業界が変化する(かもな)今,追い風を受けるか[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025で,デジタルガレージのアプリ外課金サービス「アプリペイ」について取材した。App StoreやGoogle Playを通さず,“メーカー側が手数料格安”で有償サービスできるようになる時勢は,スマホ新法がカギを握る。
AIコンシェルジュロボ「ミライア・リンクス」は,大阪万博では触れずに健康を測定しているが,ゲーム業界では一体なにを?[TGS2025]
![AIコンシェルジュロボ「ミライア・リンクス」は,大阪万博では触れずに健康を測定しているが,ゲーム業界では一体なにを?[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025で,Studio51のAIコンシェルジュロボット「ミライア・リンクス」について聞いてみた。大阪万博では“触れずに健康状態を解析する”というアクティビティで話題になったAIだが,ゲーム業界にも進出するのだろうか。
カナヘイ動物たちが食う寝る出す! うん〇に着目した“排泄型”脱出アクション「プリッとプリズナー」でプリプリったよ[TGS2025]
![カナヘイ動物たちが食う寝る出す! うん〇に着目した“排泄型”脱出アクション「プリッとプリズナー」でプリプリったよ[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
市村龍太郎氏が率いるピンクルの第1弾タイトルが,東京ゲームショウ2025に出展された。カナヘイ氏の描く小動物キャラと,うん〇に着目した“排泄型”脱出アクションゲーム「プリッとプリズナー」は,お下品なのにカワイイが勝る。
ゲーム画面を“見て”話しかけてくれる,AIコンパニオン「HakkoAI」。大幅アップグレードを2025年下半期に投入[TGS2025]
![ゲーム画面を“見て”話しかけてくれる,AIコンパニオン「HakkoAI」。大幅アップグレードを2025年下半期に投入[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025のHAKKO AIブースで,AIゲームコンパニオンアプリ「HakkoAI」を見てきた。こちらはPCやスマホでリアルタイム音声通話をし,ゲームの攻略情報やプレイへの茶々入れを,隣にいる友人のようにしてくれる相棒AIだ。会場では,実機での体験プレイを楽しめた。
家づくりを楽しみながら,毎回ランダムな12人とふれ合うライフシム「ハートピアスローライフ」をこっそり試遊[TGS2025]
![家づくりを楽しみながら,毎回ランダムな12人とふれ合うライフシム「ハートピアスローライフ」をこっそり試遊[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025で,XDのスマホ向けシミュレーションゲーム「ハートピアスローライフ」を試遊した。本作は家づくりとコミュニティ作りが特徴のライフシムで,ログインするたびにランダムな12人との一期一会を楽しめるという。
LoLやVALORANTの“ライアットゲームズ”が東京ゲームショウに初出展した理由は? CEOの藤本恭史氏に話を聞いた[TGS2025]
![LoLやVALORANTの“ライアットゲームズ”が東京ゲームショウに初出展した理由は? CEOの藤本恭史氏に話を聞いた[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
2025年9月26日,東京ゲームショウ2025で,合同会社ライアットゲームズの社長/CEOの藤本恭史氏にインタビューした。貴重な時間のわずかな隙を縫ってもらった10分間で,「ライアットゲームズがTGSに初出展した理由は?」と尋ねてみると。
アジール,待ってんぞ。自チャンピオンのいないLoL格ゲー「2XKO」で,ジンクスが撃ってアーリが拾って浮かせて〆てgg[TGS2025]
![アジール,待ってんぞ。自チャンピオンのいないLoL格ゲー「2XKO」で,ジンクスが撃ってアーリが拾って浮かせて〆てgg[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025で,ライアットゲームズの格闘アクション「2XKO(ツーエックスケーオー)」を試遊した。本作は「League of Legends」を題材にした2vs.2の対戦格闘ゲームで,10月8日からアーリーアクセスが開始される。
よみがえるHDリマスター版「R-TYPE DELTA」をプレイ。ようやくΔ(デルタ)が現代環境で遊べるようになった[TGS2025]
![よみがえるHDリマスター版「R-TYPE DELTA」をプレイ。ようやくΔ(デルタ)が現代環境で遊べるようになった[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025のシティコネクションブースで,シューティングゲーム「R-Type Delta: HD Boosted」を試遊した。本作は1998年発売の「R-TYPE Δ(デルタ)」のリマスター版で,3機のR戦闘機が“サタニック・ラプソディー”に挑む。
「桃源暗鬼 Crimson Inferno」を作る人たちに聞いた。3Dターン制RPGらしいけど,どれだけ桃源暗鬼してる?[TGS2025]【PR】
![「桃源暗鬼 Crimson Inferno」を作る人たちに聞いた。3Dターン制RPGらしいけど,どれだけ桃源暗鬼してる?[TGS2025]【PR】](/image/lazy_loading.png)
TVアニメ「桃源暗鬼」をゲーム化した,Com2uSの3Dターン制RPG「桃源暗鬼 Crimson Inferno」の開発陣にインタビューした。四季や無陀野などを3Dで描く本作の目標は,「これこそが私の知っている桃源暗鬼だ」と思ってもらうこと。
話題のNTEのスマホ版をTGSでプレイしてきた! アーバンな都市風ブースで確かめよう。TGS会場では交通安全教育にもご注意![TGS2025]【PR】
![話題のNTEのスマホ版をTGSでプレイしてきた! アーバンな都市風ブースで確かめよう。TGS会場では交通安全教育にもご注意![TGS2025]【PR】](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025では,Perfect World Gamesの超現実アーバンオープンワールドRPG「NTE: Neverness to Everness」が今年も出展中だ。会場では“日本では初お披露目のモバイル版”をはじめ,ブース周りは終始にぎやか。
この美少女たちの肉感は絶対見れし。「MIRESI:視えない未来」は絶望的な世界で,インパクトある大腿部を押し出す[TGS2025]
![この美少女たちの肉感は絶対見れし。「MIRESI:視えない未来」は絶望的な世界で,インパクトある大腿部を押し出す[TGS2025]](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2025で,スマイルゲートの新作タイトル「MIRESI:視えない未来」を試遊してきた。本作は,滅亡の危機に瀕した世界を救う少女たちと“議員(主人公)”の物語を描くRPGで,シリアスな空気感と臀部の張りが強い。
幕張メッセで血蝕解放! 「桃源暗鬼 Crimson Inferno」を遊んだら,鬼と桃が力を合わせて一緒に戦ってたんだけど[TGS2025]【PR】
![幕張メッセで血蝕解放! 「桃源暗鬼 Crimson Inferno」を遊んだら,鬼と桃が力を合わせて一緒に戦ってたんだけど[TGS2025]【PR】](/image/lazy_loading.png)
あの「桃源暗鬼」がゲームになるというので,東京ゲームショウ2025のCom2uSブースで,「桃源暗鬼 Crimson Inferno」を遊んできた。アニメそのままの物語を3D表現で楽しめるターン制RPGでは,鬼と桃が一緒のパーティで戦ってた。
[インタビュー]「三國志 覇道」が5周年。新シーズン「戦火連天」で,待望の“軍馬”要素も実装。馬の配合で技能を厳選だ!
![[インタビュー]「三國志 覇道」が5周年。新シーズン「戦火連天」で,待望の“軍馬”要素も実装。馬の配合で技能を厳選だ!](/image/lazy_loading.png)
コーエーテクモゲームスのスマホゲーム「三國志 覇道」が,2025年9月15日にサービス5周年を迎えた。今回は新シーズン「戦火連天」や,待望の「軍馬」システムなどについて,ディレクターの白波瀬 優氏に話を聞いてきた。
[インタビュー]「ジージェネエターナル」の大・快進撃。“ここまで”とは思ってなかった反響と,半周年の話を小島省吾氏に聞く
![[インタビュー]「ジージェネエターナル」の大・快進撃。“ここまで”とは思ってなかった反響と,半周年の話を小島省吾氏に聞く](/image/lazy_loading.png)
バンダイナムコエンターテインメントのスマホゲーム「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」について,プロデューサーの小島省吾氏にインタビューをした。配信後の快進撃と現状,そして今後に関する動向をご覧あれ。
Switch2版「PowerWash Simulator 2」が2025年秋に配信決定。友だちと一緒に巨大な汚れを高圧洗浄しよう

任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.9.12」で,FuturLabはSwitch2版「PowerWash Simulator 2」を,2025年秋に配信すると発表した。本作は汚れたオブジェクトを隅々までキレイにする,高圧洗浄シミュレーターの続編だ。
「ファイアーエムブレム 万紫千紅」発表。人々が熱狂する大剣闘祭を舞台にした新たなFEが,2026年発売

任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.9.12」で,「ファイアーエムブレム 万紫千紅(ばんしせんこう)」が発表された。本作はFEシリーズの最新作で,物語の舞台は人々が熱狂する大剣闘祭となるようだ。
※2025年9月13日0:00ごろ,キャラクター名を追加
「メトロイドプライム4 ビヨンド」,2025年12月4日発売。Switch 2 Editionも同時発売&amiiboも発売決定

任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.9.12」で,新作ゲーム「メトロイドプライム4 ビヨンド」および「メトロイドプライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition」を,2025年12月4日に発売すると発表した。
Switch2「オバケイドロ2」,2025年10月9日に配信。ニッポンの夜の校舎でケイドロを楽しもう

任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.9.12」で,フリースタイルはSwitch2用ソフト「オバケイドロ2」を,2025年10月9日に配信すると発表した。本番組の終了後,予約受付もスタートする。
「信長の野望 出陣」2周年生放送を8月27日に配信。周年アップデートの情報を,相良茉優さん,最上嗣生さん,村井美樹さんらがお届け

コーエーテクモゲームスが,スマホ向け位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」の2周年生放送を,20205年8月27日21:00に配信する。番組には声優の相良茉優さんと最上嗣生さん,俳優の村井美樹さんらが出演し,周年情報を紹介する。
「アークナイツ:エンドフィールド」gamescom 2025特別PVを公開。決めセリフは「総員準備完了。いつでも出発できます。」

gamescom Opening Night Live 2025で,GRYPHLINEは3Dリアルタイム戦略RPG「アークナイツ:エンドフィールド」の特別PVを公開した。映像では世界観を表現したイメージカットや,一部インゲームの様子が目にできた。
非対称型PvPvE「Project Spectrum」発表。ある日,突然,自分が怪物になってしまったらなスリラー系シューター

gamescom Opening Night Live 2025で,Team JadeはPC向け非対称型PvPvEゲーム「Project Spectrum」を発表した。本作は人,化け物,そして“人が変身した怪物”が戦うFPSのようで,サービスは基本プレイ無料での提供となる。
「Ghost of Yōtei」マルチモードDLC“Legends”が2026年に無料配信。新規トレイラーでは,美麗にも凄惨な復讐劇を描く

gamescom Opening Night Live 2025で,ソニー・インタラクティブエンタテインメントは新作ゲーム「Ghost of Yōtei」の新規トレイラーを公開し,マルチプレイヤーモードの無料DLC“Legends”を,2026年に配信すると発表した。
※2025年8月20日14:05ごろ,プレスリリースを追加
「The Outer Worlds 2」多彩な能力を持ったキャラクターたちを紹介するトレイラーを公開

gamescom Opening Night Live 2025で,Obsidian Entertainmentは新作アクションRPG「The Outer Worlds 2」の新規映像“コンパニオントレーラー”を公開した。発売に向けて,多彩な能力を持ったキャラクターたちをチェックだ。
Disco Elysiumのスタジオ新作「Zero Parades」。暗い時代を生きるスパイとなり,血塗られた陰謀を解き明かすRPG

gamescom Opening Night Live 2025で,ZA/UMは新作RPG「Zero Parades」を発表した。同社は,画期的なRPGと評された「Disco Elysium」のゲームスタジオで,Steamで配信する新作は,暗い時代を生きる“スパイ”をテーマとしている。
「モンハンワイルズ」×「FF XIV」コラボ発表。ハンターがチョコボに乗ってオメガと対峙! FF側にはアルシュベルド参戦!

gamescom Opening Night Live 2025で,カプコンとスクウェア・エニックスは,「モンスターハンター ワイルズ」と「ファイナルファンタジーXIV」とのコラボ施策を発表した。こちらは相互コラボとして,両作で実施される。
※2025年8月20日5:40ごろ,プレスリリースを追加
10年前の4Gamer人気記事を見よう【2015年・夏】。DQXIやモンハンXが発表。E3ではトリコ,Horizon,FF VIIR続報などに沸いた

10年前のゲーム業界って,いったいなにが人気だった? 4Gamerの当時の人気記事から振り返ってみよう。【2015年・夏の6月〜8月ランキング】のトピックは,DQXIやモンハンXの発表,E3 2015での新作情報など。
「白銀の城」の関係者オンリーな体験会に参加したぞ。すごかったぞ(これだけです)

2025年8月初頭のこと,Elementaの新作オープンワールドアクションRPG「白銀の城」を遊んだ。なお,本件はメディア関係者のみのクローズドな体験会での話で,これ以上にお伝えできる情報はもうない。それでもひと言と思ったために。
1人だとホラー。2人だとアドベンチャー。3人だと宝探し。4人だとコメディ。超常現象チームサバイバルPvE「超自然 行动组」[CJ2025]
![1人だとホラー。2人だとアドベンチャー。3人だと宝探し。4人だとコメディ。超常現象チームサバイバルPvE「超自然 行动组」[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,Giant Networkのスマホゲーム「超自然 行动组」をプレイした。本作は超常現象をテーマとしたチームサバイバルPvEゲームで,1人なら恐怖体験を,4人なら爆笑体験を味わえるのだとか。
自動運転業界からエンタメ業界へ。「CreateAI」は名のとおりAI活用で,乙女ゲーや金庸作品のAAA RPGに乗り出す[CJ2025]
![自動運転業界からエンタメ業界へ。「CreateAI」は名のとおりAI活用で,乙女ゲーや金庸作品のAAA RPGに乗り出す[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,「CreateAI」という会社のブースを訪ねた。同社は自動運転関連の企業が,エンタメ業界へと転身したもので,今は女性向けゲームや「金庸群俠傳」のAAA RPGに取りかかっているらしい。
インクを撃ち合い陣取りするオートチェス風シューター「ムーンフェイズプラン」。それと1年半前に韓国で見た「火环」があった[CJ2025]
![インクを撃ち合い陣取りするオートチェス風シューター「ムーンフェイズプラン」。それと1年半前に韓国で見た「火环」があった[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」の好游快爆ブースで,新作スマホゲーム群のなかから,YOKAVERSEのオートチェス風シューター「ムーンフェイズプラン」と,DIMCROONの2D横スクロールアクションRPG「火环」を遊んできた。
PCでもスマホでも,カメラさえ付いていれば踊れる。AI活用の3Dダンスリズムゲーム「ダンシングナイト:カーニバル」[CJ2025]
![PCでもスマホでも,カメラさえ付いていれば踊れる。AI活用の3Dダンスリズムゲーム「ダンシングナイト:カーニバル」[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」に,岩潮互娱が開発する,3Dダンスリズムゲーム「ダンシングナイト:カーニバル」が出展された。PCでもスマホでも“カメラさえ付いていれば”,AIが踊りの振りを判定してくれるようだ。
モンハン好き集団が,自分たちなりのロジックで,美少女×マルチプレイアクションRPGに挑んだ。その名は「Embers」[CJ2025]
![モンハン好き集団が,自分たちなりのロジックで,美少女×マルチプレイアクションRPGに挑んだ。その名は「Embers」[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,杭州千乎网络のトップダウン型マルチプレイアクションRPG「Embers」をプレイした。本作はモンハン好きの開発スタッフたちが,自分たちを好きを表明するために手がけている。
好評7500件超えの哲学美少女ADV「存在/しないあなた、と私」最新作や,ライフシム「魔女のスナック」を作ってる“Nino Games”[CJ2025]
![好評7500件超えの哲学美少女ADV「存在/しないあなた、と私」最新作や,ライフシム「魔女のスナック」を作ってる“Nino Games”[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,Nino Games(Nino Network)ブースを取材した。今年はSteamの低価格帯で圧倒的に評価されている「存在/しないあなた、と私」の最新作や,ライフシム「魔女のスナック」を披露した。
11年の時をかけてリリースにたどり着いた「Lost Soul Aside」。開発者と,それを支えたプロジェクトのトップに聞く[CJ2025]
![11年の時をかけてリリースにたどり着いた「Lost Soul Aside」。開発者と,それを支えたプロジェクトのトップに聞く[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
2025年8月29日発売予定の「Lost Soul Aside」は,もともと個人開発プロジェクトで,制作発表は2014年まで遡る。11年の時を経て,本作はどんなゲームになったのか。その道中には何があったのだろうか。開発者と,それを支えたプロジェクトのトップへのインタビューをお届けしよう。
「Phantom Blade Zero」試遊版に新ボス現る。今年の会場入り口トップバッター作品らしく,連日大行列の人気っぷり[CJ2025]
![「Phantom Blade Zero」試遊版に新ボス現る。今年の会場入り口トップバッター作品らしく,連日大行列の人気っぷり[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,S-Gameは新作アクションゲーム「Phantom Blade Zero」の試遊を出展した。本作は“黒神話:悟空に続くか”とにわかに騒がれている作品で,とにもかくにも注目度が高かった。
「NTE(Neverness to Everness)」はPerfect World Gamesの看板タイトルにしますか? 中国マーケ担当に尋ねてみたところ[CJ2025]
![「NTE(Neverness to Everness)」はPerfect World Gamesの看板タイトルにしますか? 中国マーケ担当に尋ねてみたところ[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,Perfect World GamesのオープンワールドRPG「Neverness to Everness」について,現地スタッフに話を聞いた。これまでのテストで手応えは十分得た。あとは同社がどう送り出すのか。
ちゃんとDestinyだ! Bungieがライセンスアウト,NetEaseが手がける,スマホ向けSF FPS「Destiny: Rising」を試遊[CJ2025]
![ちゃんとDestinyだ! Bungieがライセンスアウト,NetEaseが手がける,スマホ向けSF FPS「Destiny: Rising」を試遊[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,NetEase Gamesの新作スマホゲーム「Destiny: Rising」をプレイした。本作はBungieの人気タイトル「Destiny」のライセンス許諾を受けた,シリーズ初のモバイルゲームとなる。
大人な色気のレディ(とイケ男たち)×ポスアポミリタリーで攻め撃つ。「WARP KNIGHTS」はタワー“アタック”ゲーム[CJ2025]
![大人な色気のレディ(とイケ男たち)×ポスアポミリタリーで攻め撃つ。「WARP KNIGHTS」はタワー“アタック”ゲーム[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,Nuverseの新作スマホゲーム「WARP KNIGHTS(ワープナイツ)」を遊んだ。本作はカワイイ系のガールではなく,大人系のレディ(とイケ男たち)をメインに据えた,タワー“アタック”ゲームだ。
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」開幕! イベント規模の堅調な拡大により“TGSと比肩”。真夏のアツアツ上海に740社以上出展[CJ2025]
![中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」開幕! イベント規模の堅調な拡大により“TGSと比肩”。真夏のアツアツ上海に740社以上出展[CJ2025]](/image/lazy_loading.png)
本日2025年8月1日,中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」が開幕した。第22回開催となる今回は,海外企業237社を含む740社以上の企業が出展し,AI技術や若手クリエイター向けの施策により,ユーザー層の間口をさらに広く設けている。
[インタビュー]上海散爆・羽中氏に「ドルフロ2」の手応えを聞いた。シリーズ新作シューター「Project NET」にもいよいよ言及
![[インタビュー]上海散爆・羽中氏に「ドルフロ2」の手応えを聞いた。シリーズ新作シューター「Project NET」にもいよいよ言及](/image/lazy_loading.png)
上海散爆(サンボーン)の代表取締役社長 兼「少女前線」(ドールズフロントライン)シリーズ総合プロデューサーの羽中氏に,ドルフロシリーズの直近の動向についてインタビューした。新作「Project NET」の話も見逃すな。
[インタビュー]「勝利の女神:NIKKE」目標とするのは,FGOのように愛されるIP。ユ・ヒョンソク氏が学んだゲーム外施策のコツ
![[インタビュー]「勝利の女神:NIKKE」目標とするのは,FGOのように愛されるIP。ユ・ヒョンソク氏が学んだゲーム外施策のコツ](/image/lazy_loading.png)
Nexon Developers Conference 25で,SHIFT UPの「勝利の女神:NIKKE」のディレクター,ユ・ヒョンソク氏にインタビューした。主題はこの日に行われた講演“IPを成功に導くためのゲーム外施策”についての深掘りとなる。
[インタビュー]夏の秋葉原をドルフロがジャック! 「ドールズフロントライン2」夏季のオフラインイベント&グッズ展開に迫る
![[インタビュー]夏の秋葉原をドルフロがジャック! 「ドールズフロントライン2」夏季のオフラインイベント&グッズ展開に迫る](/image/lazy_loading.png)
サンボーンジャパンの「ドールズフロントライン2:エクシリウム」について,今夏のオフラインイベントや新グッズの裏話を担当者に聞いてきた。7月から8月にかけて,エルモ号に乗った戦術人形たちが,東京・秋葉原に上陸する。
[インタビュー]メイプルストーリーのVTuber「メイぷる木の子」を支える人たち――人気が出た,などと浮つかず指標は具体化する
![[インタビュー]メイプルストーリーのVTuber「メイぷる木の子」を支える人たち――人気が出た,などと浮つかず指標は具体化する](/image/lazy_loading.png)
Nexon Developers Conference 25で,日本版「メイプルストーリー」のPR活動をするVTuber「メイぷる木の子」の運用担当者たちに話を聞いた。ロイヤリティを高める。その意味を定め,指標を可視化させれば,成果は具体化できる。
[インタビュー]世界10億DLの「Call of Duty: Mobile」が5年以上も愛されてきたワケ。今期は“ガンダム”も参戦中【PR】
![[インタビュー]世界10億DLの「Call of Duty: Mobile」が5年以上も愛されてきたワケ。今期は“ガンダム”も参戦中【PR】](/image/lazy_loading.png)
5年経ってもファンに愛され続ける,Activision Blizzardのスマホゲーム「Call of Duty: Mobile」を先導するキーマンに,メールインタビューを実施した。新作CoDが現れても,世界中で根強い人気を誇り続けたCoDモバイルの秘訣とは。
「勝利の女神:NIKKE」がIPとして成功するまで。“IP管理”に重きを置いた,グッズやイベントの制作事情[NDC25]
![「勝利の女神:NIKKE」がIPとして成功するまで。“IP管理”に重きを置いた,グッズやイベントの制作事情[NDC25]](/image/lazy_loading.png)
Nexon Developers Conference 25で,講演「勝利の女神:NIKKEはいかにして成功したIPになったのか」が実施された。ゲーム開発以外のグッズ,イベント,二次創作などは,ビジネスである前にPowered by Loveであるという。