お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

簗島

このページの最終更新日:2025/10/11 17:00

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

「學園文豪ストレイドッグス」,11月6日リリース決定。オープニングムービーも公開

「學園文豪ストレイドッグス」,11月6日リリース決定。オープニングムービーも公開

 NextNinjaは本日,スマホアプリ「學園文豪ストレイドッグス」リリース日が,2025年11月6日に決定したと発表した。本作は,アニメ「文豪ストレイドッグス」の世界観を,「if」の物語で描くタイトルだ。発表にあわせて,アニメの関連映像を手がける10GAUGEが制作するOPムービーも公開された。

[2025/10/11 17:00]

「プリッとプリズナー」,体験版を10月14日開幕のSteam Nextフェスで配信。新ステージなど遊びの幅が広がる要素を多数追加

「プリッとプリズナー」,体験版を10月14日開幕のSteam Nextフェスで配信。新ステージなど遊びの幅が広がる要素を多数追加

 ピンクルは本日,「プリッとプリズナー」PC向け体験版を,2025年10月14日2:00から開催予定のSteam Nextフェスで配信すると発表した。今回の体験版では,OBTから各種ブラッシュアップに加え,新ステージロボット用ガジェットなど,遊びの幅を広げる要素が多数追加される。

[2025/10/10 20:27]

英雄たちの能力を駆使し,破滅の道を進む国を救え! ベルトスクロールとローグライクが融合した「Absolum」配信開始

英雄たちの能力を駆使し,破滅の道を進む国を救え! ベルトスクロールとローグライクが融合した「Absolum」配信開始

 アークシステムワークスは2025年10月9日,「Absolum(アブソラム)」の配信を開始した。本作は,ベルトスクロールとローグライクが融合したアクションゲームだ。太陽王アズラによって混乱する国を舞台に,プレイヤーは追放された英雄たちを操作し,さまざまな能力を駆使してアズラに戦いを挑む。

[2025/10/10 16:44]

「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」,G123で正式サービス開始

「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」,G123で正式サービス開始

 CTWは本日,「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」正式サービスをG123で開始した。本作は,放送が始まったばかりのTVアニメを題材にしたファンタジーRPGだ。濡れ衣を着せられ,王都を追放された主人公が部隊を編成し,王都の闇を暴くために奔走する。

[2025/10/10 15:26]

「Mecha Force」,大型アップデートを実施。遠距離武器やロボットアニメに登場するような武器を追加。トレーニングルーム,再戦機能も実装

「Mecha Force」,大型アップデートを実施。遠距離武器やロボットアニメに登場するような武器を追加。トレーニングルーム,再戦機能も実装

 MING STUDIOは本日,「Mecha Force -メカフォース-」大型アップデートを実施した。このアップデートでは,新たな遠距離武器やロボットアニメやゲームに登場するような武器が追加される。また,ヒロインのマキと対話可能になったほか,トレーニングルームや7段階の難度,再戦機能も実装された。

[2025/10/10 13:49]

「Wizlite」,未知の敵やギミックが待ち受ける第三層フロア7を実装する,アップデート(V0.70)を10月14日に実施

「Wizlite」,未知の敵やギミックが待ち受ける第三層フロア7を実装する,アップデート(V0.70)を10月14日に実施

 5次元は本日,コマンドバトル型ローグライトRPG「Wizlite: Everybody Loved RPGs」アップデート(V0.70)を,2025年10月14日に実施すると発表した。このアップデートでは,未知の敵やギミックが待ち受ける「フロア7(第三層の1フロア目)」が登場する。また,操作性の改善なども行われる予定だ。

[2025/10/10 12:43]

双剣使いの猫耳フード娘が戦うローグライトACT「夢幻桜楼閣」,体験版を本日配信。ダンジョン探索やボスバトルに挑戦できる

双剣使いの猫耳フード娘が戦うローグライトACT「夢幻桜楼閣」,体験版を本日配信。ダンジョン探索やボスバトルに挑戦できる

 松竹ゲームズは本日,新作タイトル「夢幻桜楼閣」体験版の配信をSteamで開始した。本作は,双剣使いの猫耳フード娘「レトラ」を操作し,夢幻のダンジョンを冒険するローグライト3Dアクションゲームだ。体験版では,チュートリアルとダンジョン探索,ボスバトルをプレイできる。

[2025/10/10 12:00]

「リトルナイトメア3」本日発売。ロゥとアローンの2人が力を合わせ,妄想に満ちた危険な世界から脱出を目指す。オンライン2人プレイも可能

「リトルナイトメア3」本日発売。ロゥとアローンの2人が力を合わせ,妄想に満ちた危険な世界から脱出を目指す。オンライン2人プレイも可能

 バンダイナムコは,「リトルナイトメア3」を発売した。「リトルナイトメア」シリーズは,小人を操作して悪夢のような世界から脱出を目指すACTゲームだ。本作では,新たな主人公のロゥアローンが力を合わせて冒険する。シリーズで初めて,オンラインでの2人プレイを楽しめる。

[2025/10/10 11:53]

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,DQIにロト三部作のつながりを感じるシナリオが多数追加。精霊ルビスの力を借りて闇に覆われた世界を救おう

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,DQIにロト三部作のつながりを感じるシナリオが多数追加。精霊ルビスの力を借りて闇に覆われた世界を救おう

 スクウェア・エニックスは,HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の最新情報を公開した。今回は,HD-2D版「DQI」で描かれる新たなシナリオが紹介されている。DQIでは,闇に覆われた世界を救うために精霊ルビスの力を借りることになる。また,原作には登場しない人々との出会いや,新たな出来事が描かれる。

[2025/10/10 07:00]

松竹BCとKDDI,シニア向けeスポーツ体験会をリニューアル。「ぷよぷよeスポーツ」の脳の活性化に加えて,スマホ操作に関する悩みもサポート

松竹BCとKDDI,シニア向けeスポーツ体験会をリニューアル。「ぷよぷよeスポーツ」の脳の活性化に加えて,スマホ操作に関する悩みもサポート

 松竹BCは,KDDIと連携して,esports Style UENOで定期的に実施しているシニア向けeスポーツ体験会を,「認知機能向上」と「スマホ利用のお悩み」を同時にサポートするプログラムにリニューアルすると発表した。「ぷよぷよeスポーツ」を使った脳の活性化に加えて,日常的なスマホの悩みに対応する。

[2025/10/09 19:48]

カイロソフト,ぜんため出展情報を公開。カイロくんアンテナショップの新作グッズを先行販売。ブース来場者にカイロくんサンバイザーを配布

カイロソフト,ぜんため出展情報を公開。カイロくんアンテナショップの新作グッズを先行販売。ブース来場者にカイロくんサンバイザーを配布

 カイロソフトは本日,2025年10月18日と19日に岐阜県各務原市民公園で開催される「第8回 全国エンタメまつり」の出展情報を公開した。同社ブースでは,カイロくんアンテナショップより選りすぐりのグッズの販売が行われる。新作グッズも先行販売される予定だ。ブース来場者は,ノベルティをもらえる。

[2025/10/09 18:50]

MZ-700で制作されたコマンド入力方式のADV「ロポコ」,PC/Switch向けに本日配信。現代機向けにアレンジし,ゲームパッドでもプレイ可能

MZ-700で制作されたコマンド入力方式のADV「ロポコ」,PC/Switch向けに本日配信。現代機向けにアレンジし,ゲームパッドでもプレイ可能

 わくわくゲームズは本日,1980年代に登場したPC「MZ-700」で制作された,コマンド入力方式のADVゲーム「ロポコ」の移植版を,PC/Switch向けに配信を開始した。プレイヤーは,登場するキャラやレトロPCとコマンドを入力/選択して会話を重ね,迷宮化した研究所内からの脱出を目指す。

[2025/10/09 16:30]

Switch2版「カルドアンシェル」,ぜんために試遊展示。チュートリアル専用ダンジョンを含む,4つのダンジョンを体験できる

Switch2版「カルドアンシェル」,ぜんために試遊展示。チュートリアル専用ダンジョンを含む,4つのダンジョンを体験できる

 インティ・クリエイツは,2025年10月18日と19日に開催される「第8回 全国エンタメまつり」の出展情報を公開した。同社ブースでは,Switch2版「カルドアンシェル」試遊展示される。試遊では,チュートリアル専用ダンジョンを含む,4つのダンジョンをプレイできる。特製缶バッジももらえる。

[2025/10/09 15:15]

room6,ぜんため出展情報を公開。「トロイメライの月あかり」を試遊展示。「キメキャワ♥限界ビートちゃん!!」「Pastel☆Parade」も遊べる

room6,ぜんため出展情報を公開。「トロイメライの月あかり」を試遊展示。「キメキャワ♥限界ビートちゃん!!」「Pastel☆Parade」も遊べる

 room6は,2025年10月18日と19日に開催される「第8回 全国エンタメまつり」の出展情報を公開した。同社ブースには,追いかけっこACT「トロイメライの月あかり」が試遊展示される。また,同社がパブリッシングする,リズムゲーム「キメキャワ♥限界ビートちゃん!!」「Pastel☆Parade」も試遊できる。

[2025/10/09 14:08]

「覇邪の封印」,EGGコンソールで配信開始。工画堂スタジオの初期を代表する古き良きファンタジーRPG

「覇邪の封印」,EGGコンソールで配信開始。工画堂スタジオの初期を代表する古き良きファンタジーRPG

 D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール 覇邪の封印 PC-8801」の配信を開始した。「覇邪の封印」は,1986年に工画堂スタジオから発売されたファンタジーRPGだ。勇者イアソンの末裔であるプレイヤーは,世界に散らばる仲間とともに,“覇邪の封印”の謎を解き,平和を取り戻すために冒険する。

[2025/10/09 13:18]

「激奏!BAND STAR」,12月11日発売決定。ギター,ベース,キーボード,ドラムを演奏する感覚で楽しめるバンドサウンド音楽ゲーム

「激奏!BAND STAR」,12月11日発売決定。ギター,ベース,キーボード,ドラムを演奏する感覚で楽しめるバンドサウンド音楽ゲーム

 MAGES.は本日,Switch向け音楽ゲーム「激奏!BAND STAR」2025年12月11日に発売すると発表した。本作は,人気アーティストのヒット曲やアニメ・ドラマ主題歌,クラシックの名曲を,ギター,ベース,キーボード,ドラムから楽器を選び,バンドサウンドでプレイする音楽ゲームだ。

[2025/10/09 12:29]

もちほっぺを思う存分ぷにぷにできる,スマホ向けRPG「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」正式リリース。限定キャラのヨミが登場【PR】

もちほっぺを思う存分ぷにぷにできる,スマホ向けRPG「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」正式リリース。限定キャラのヨミが登場【PR】

 bilibiliは本日,「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」正式リリースした。本作は,もちもちのほっぺを持つキャラたちが生活する世界を舞台にしたRPGだ。キャラたちのほっぺを,いつでも全方位からつまめる。限定キャラのヨミが,アヤ,コミーと共演するテーマソング映像も公開された。

[2025/10/09 12:00]

「オバケイドロ2」本日配信。最大8人でオバケとニンゲンに分かれ,ニッポンを舞台にケイドロをする非対称型対戦ゲーム。おすそわけ通信に対応

「オバケイドロ2」本日配信。最大8人でオバケとニンゲンに分かれ,ニッポンを舞台にケイドロをする非対称型対戦ゲーム。おすそわけ通信に対応

 フリースタイルは本日,Switch2用ソフト「オバケイドロ2」の配信を開始した。本作は,最大8人のプレイヤーが「オバケ」「ニンゲン」に分かれて,ニッポンを舞台にケイドロをする非対称型対戦ゲームだ。新アクションが追加されたほか,友だちとシェアして遊べる「おすそわけ通信」にも対応する。

[2025/10/09 11:02]

「鋼の戦騎ARMIS」本日配信。機体を強化し,無数の敵であふれる戦場を生き抜くローグライト要素を持つロボットゲーム

「鋼の戦騎ARMIS」本日配信。機体を強化し,無数の敵であふれる戦場を生き抜くローグライト要素を持つロボットゲーム

 Izanami Game Labは本日,PC向け新作「鋼の戦騎ARMIS」の配信を開始した。プレイヤーは,ARMISのパイロットとなって,ドラマチックに展開される戦場を生き抜くロボットゲームだ。反乱軍の一員として,5つの章に分かれた物語を体験する。機体をカスタマイズして,押し寄せる敵の大群を撃破しよう。

[2025/10/08 20:01]

「偽りのアリス-Retold Tale-」,クラファン開始4分で目標金額500万を達成。3日で支援率500%に到達し,フルボイス化などが決定

「偽りのアリス-Retold Tale-」,クラファン開始4分で目標金額500万を達成。3日で支援率500%に到達し,フルボイス化などが決定

 ビジュアルアーツは本日,新作タイトル「偽りのアリス-Retold Tale-」クラウドファンディングが,目標金額を達成したと発表した。クラウドファンディング開始から,わずか4分で目標金額の500万円を達成,開始から3日後には支援率500%に到達し,フルボイス化などが決定した。

[2025/10/08 18:43]

侵略してくる妖獣軍団を迎え撃て。「バトランティス」,アーケードアーカイブス版を10月9日配信。1987年にKONAMIから発売されたSTG

侵略してくる妖獣軍団を迎え撃て。「バトランティス」,アーケードアーカイブス版を10月9日配信。1987年にKONAMIから発売されたSTG

 ハムスターは本日,アーケードアーカイブス版「バトランティス」2025年10月9日に配信すると発表した。バトランティスは,1987年にKONAMIから発売されたSTGだ。若き王クリペウスIII世となり,侵略してくる敵の妖獣軍団から城を守るため,妖獣どもが城壁を登ってくる前に倒していく。

[2025/10/08 17:00]

「Lethal Honor - Order of the Apocalypse」配信開始。クリーチャーが徘徊する島に隠された秘密に迫るSFアクションADV

「Lethal Honor - Order of the Apocalypse」配信開始。クリーチャーが徘徊する島に隠された秘密に迫るSFアクションADV

 THQ Nordic Japanは,「Lethal Honor - Order of the Apocalypse」の配信を開始した。本作は,ダークな世界観と1980年代ヒーローコミック風のアートスタイルが特徴のSFアクションADVだ。プレイヤーは秘密結社の一員として,不気味なクリーチャーが徘徊する島を探索し,そこに隠された秘密に迫る。

[2025/10/08 16:34]

PS4版「南国バカンス島」「ゆけむり温泉郷」「喫茶ブレンド物語」「開店コンビニ日記」「バスケクラブ物語」などがお得に買えるセールを実施中

PS4版「南国バカンス島」「ゆけむり温泉郷」「喫茶ブレンド物語」「開店コンビニ日記」「バスケクラブ物語」などがお得に買えるセールを実施中

 カイロソフトは,PS Storeで配信中のPS4向け経営シムのセールを2025年10月22日まで実施中だ。このセールでは,「南国バカンス島」「ゆけむり温泉郷」「合戦!!にんじゃ村」「ミリオン行進曲」などが50%オフ,「喫茶ブレンド物語」「開店コンビニ日記」「バスケクラブ物語」が30%オフで購入できる。

[2025/10/08 15:28]

「龍が如く8」「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」などが対象に。セガ,オススメセール開催中

「龍が如く8」「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」などが対象に。セガ,オススメセール開催中

 セガは,PS StoreとMy Nintendo Storeで配信中の対象タイトルが最大70%オフになる「10月オススメセール」を開催中だ。このセールでは,「龍が如く8」「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」など,さまざまなタイトルが割引価格で販売される。

[2025/10/08 14:30]

PS5版「ARK: Survival Ascended」,無料追加コンテンツ「Valguero」を配信開始。デイノニクス,メガラプトル,エルダークローが登場

PS5版「ARK: Survival Ascended」,無料追加コンテンツ「Valguero」を配信開始。デイノニクス,メガラプトル,エルダークローが登場

 スパイク・チュンソフトは,PS5版「ARK: Survival Ascended」で,無料追加コンテンツ「Valguero」の配信を開始した。Valgueroは,63平方キロメートルにおよぶ環境に,8種のバイオームが存在する新マップだ。恐竜「デイノニクス」「メガラプトル」や,新生物「エルダークロー」が出現する。

[2025/10/08 13:02]

サイコミステリー・シリーズ第9弾「CHAIN -白馬の騎士連鎖殺人事件-」,10月9日に配信。犯人の自殺で終わったはずの事件の真相に迫る

サイコミステリー・シリーズ第9弾「CHAIN -白馬の騎士連鎖殺人事件-」,10月9日に配信。犯人の自殺で終わったはずの事件の真相に迫る

 ジー・モードは,「G-MODEアーカイブス+ サイコミステリー・シリーズ Vol.9『CHAIN -白馬の騎士連鎖殺人事件-』」を,2025年10月9日に配信すると発表した。未来視の能力を持つ女刑事「三島 遥」と,幼馴染である「相田 衛」は,突如現れた連続殺人犯「白馬の騎士」の事件を追うことになる。

[2025/10/08 12:00]

「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」,DL版が30%オフで初セール。通常版/デラックスエディションが対象

「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」,DL版が30%オフで初セール。通常版/デラックスエディションが対象

 ブシロードは本日,2D対戦格闘ゲーム「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」ダウンロード版を対象としたセールを開始した。初となる今回のセールでは,通常版/デラックスエディションを30%オフで購入できる。期間は,Steamが10月21日まで,PS Store/My Nintendo Storeが10月22日までだ。

[2025/10/08 12:00]

「クラダンX3」「ファントム・ブレイブ」「魔界戦記ディスガイア7 全部入り」「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」のセールが本日スタート

「クラダンX3」「ファントム・ブレイブ」「魔界戦記ディスガイア7 全部入り」「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」のセールが本日スタート

 日本一ソフトウェアは本日,配信中の対象タイトルが最大60%オフになるセールを開始した。期間は2025年10月22日まで。このセールでは,「クラシックダンジョンX3」「ファントム・ブレイブ」「魔界戦記ディスガイア7 全部入り」「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」が割引価格で販売される。

[2025/10/08 12:00]

「やがて散りゆく鏡の花へ」Switch版試遊会とグッズ販売を実施。工画堂スタジオ,第8回全国エンタメまつりの出展情報を公開

「やがて散りゆく鏡の花へ」Switch版試遊会とグッズ販売を実施。工画堂スタジオ,第8回全国エンタメまつりの出展情報を公開

 工画堂スタジオは,岐阜県各務原市民公園で2025年10月18日と19日に開催される「第8回全国エンタメまつり」の出展情報を公開した。同社ブースでは,和風伝奇ADV「やがて散りゆく鏡の花へ」Switch版試遊会や,グッズの販売を実施する。また,RPG「覇邪の封印」2分の1サイズ紙マップの配布も行われる。

[2025/10/08 12:00]

「魔女ガミ」,設定資料集やサントラCDなどパッケージ限定版の詳細を公開。第8回全国エンタメまつりの出展情報も到着

「魔女ガミ」,設定資料集やサントラCDなどパッケージ限定版の詳細を公開。第8回全国エンタメまつりの出展情報も到着

 インティ・クリエイツは,「魔女ガミ−The Witch of Luludidea−」パッケージ限定版の詳細を公開した。また,10月18日と19日に開催される「第8回全国エンタメまつり」の出展情報が発表された。同社ブースでは,魔女ガミやSwitch2版「カルドアンシェル」などが試遊展示される。

[2025/10/08 12:00]

「勝利の女神:NIKKE」,3周年記念の特別生番組「栄光を祈る前夜祭」を10月25日16:20より配信。現地観覧者の募集も実施中

「勝利の女神:NIKKE」,3周年記念の特別生番組「栄光を祈る前夜祭」を10月25日16:20より配信。現地観覧者の募集も実施中

 Level Infiniteは本日,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」の正式リリースから3周年を記念した特別生番組「栄光を祈る前夜祭」を,2025年10月25日16:20より配信すると発表した。番組は2部構成で,ゲーム内情報のほか,さまざまなコーナーが用意される。現地観覧者の募集も実施中だ。

[2025/10/08 11:35]

「PowerWash Simulator 2」,10月23日に発売決定。新要素を紹介する映像「従業員トレーニングビデオ」を公開

「PowerWash Simulator 2」,10月23日に発売決定。新要素を紹介する映像「従業員トレーニングビデオ」を公開

 FuturLabは2025年10月7日,高圧洗浄シム「PowerWash Simulator 2」10月23日に発売すると発表した。これにあわせて,新たな掃除道具や機材,洗浄した家具を自由に配置できるホームベースのカスタマイズ機能など,本作の新要素を紹介する映像「従業員トレーニングビデオ」が公開された。

[2025/10/08 10:56]

「World of Tanks Blitz」×ウォーキング・デッド,コラボを10月9日より開催。ダリルとニーガンがテーマのイベントやクエストが登場

「World of Tanks Blitz」×ウォーキング・デッド,コラボを10月9日より開催。ダリルとニーガンがテーマのイベントやクエストが登場

 ウォーゲーミングジャパンは本日,「World of Tanks Blitz」と人気ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを,2025年10月9日より順次実施すると発表した。このコラボでは,ダリルが登場する限定イベントや,ニーガンをテーマにしたクエスト,新PvPモード「感染戦線」などを楽しめる。

[2025/10/07 18:00]

「ユーフォリー(X1版)」,プロジェクトEGG会員向けに無料配信開始。装備探しや装備選びが攻略のカギとなるアクションADV

「ユーフォリー(X1版)」,プロジェクトEGG会員向けに無料配信開始。装備探しや装備選びが攻略のカギとなるアクションADV

 D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGGの新規コンテンツ「ユーフォリー(X1版)」無料配信を会員向けに開始した。「ユーフォリー」は,1987年にシステムサコムから発売されたアクションADVだ。プレイキャラの能力は,装備かイベントでのみ強化され,装備探しや装備選びが攻略のカギとなる。

[2025/10/07 14:06]

「ステつよ シャドウブレイク」,先行プレイを10月8日から開催。事前登録者の中から抽選で3000人を招待

「ステつよ シャドウブレイク」,先行プレイを10月8日から開催。事前登録者の中から抽選で3000人を招待

 CTWは本日,G123でサービス予定のファンタジーRPG「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」で,事前登録者の中から抽選で3000人を対象にした先行プレイを,2025年10月8日から実施すると発表した。事前登録者数は現在,5万人を突破している。

[2025/10/07 12:31]

ツクールシリーズ最新作「ACTION GAME MAKER」が20%オフ,「RPGツクールMZ」「RPGツクールMV」も対象。Steamでセール開催中

ツクールシリーズ最新作「ACTION GAME MAKER」が20%オフ,「RPGツクールMZ」「RPGツクールMV」も対象。Steamでセール開催中

 Gotcha Gotcha Gamesは本日,Steamで配信中の「RPG Maker(ツクール)」シリーズがお得に買えるセールを開始した。期間は2025年10月21日2:00まで。このセールでは,シリーズ最新作「ACTION GAME MAKER」をはじめ,「RPGツクールMZ」「RPGツクールMV」などが割引価格で購入できる。

[2025/10/07 10:59]

「KILLER INN」,第2回CBTを開始。8人の狼チームと16人の羊チームに分かれてだまし合うマーダーミステリーアクションゲーム

「KILLER INN」,第2回CBTを開始。8人の狼チームと16人の羊チームに分かれてだまし合うマーダーミステリーアクションゲーム

 スクウェア・エニックスは,「KILLER INN」第2回クローズドβテストを開始した。期間は2025年10月14日6:59まで。βテスト期間中も継続してエントリーを受け付けている。本作は,8人の狼チームと16人の羊チームに分かれて,だまし合うマーダーミステリーアクションゲームだ。

[2025/10/06 11:06]

「ゼンシンマシンガール」,マシンガールの性能アップに必須な「強化改造」の紹介映像を公開。基本性能の強化や,新たな機能を装備可能

「ゼンシンマシンガール」,マシンガールの性能アップに必須な「強化改造」の紹介映像を公開。基本性能の強化や,新たな機能を装備可能

 D3Pは本日,アクションSTG「ゼンシンマシンガール」ゲームプレイ動画第3弾「強化改造編」を公開した。映像では,マシンガールの性能アップに必須な「強化改造」で得られる,さまざまな能力について解説されている。また,TGS 2025公式番組の“ほぼ完全版”が,2025年10月4日21:00より配信される。

[2025/10/03 13:13]

漫画「HUNTER×HUNTER」が題材のサバイバルローグライトACTがスマホ向けに2026年リリース。ゲームプレイシーンを収めたPV第1弾を公開

漫画「HUNTER×HUNTER」が題材のサバイバルローグライトACTがスマホ向けに2026年リリース。ゲームプレイシーンを収めたPV第1弾を公開

 ブシロードとワンダープラネットは本日,新作スマホゲーム「HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR」2026年にリリースすると発表した。本作は,漫画「HUNTER×HUNTER」を題材としたサバイバルローグライトアクションだ。個性豊かなキャラたちを操作して,迫りくる大量の敵と戦っていく。

[2025/10/03 12:17]

「Tides of Tomorrow」「REANIMAL」「スポンジ・ボブ:海の荒神たち」,体験版を10月14日から開催されるSteam Nextフェスで配信

「Tides of Tomorrow」「REANIMAL」「スポンジ・ボブ:海の荒神たち」,体験版を10月14日から開催されるSteam Nextフェスで配信

 THQ Nordic Japanは本日,2025年10月14日から開催される「Steam Nextフェス」にて,「Tides of Tomorrow」「REANIMAL」「スポンジ・ボブ:海の荒神たち」体験版を配信すると発表した。発売前のタイトルを一足先にプレイできる。なお,Tides of Tomorrowは先行して体験版を配信中だ。

[2025/10/03 11:28]

「禁足地〜青鬼の窟〜」,コンテンツ改善パッチver1.1.0を配信開始。ヒントメッセージと,ひまりとこまりの新規録りおろし会話ボイスを追加

「禁足地〜青鬼の窟〜」,コンテンツ改善パッチver1.1.0を配信開始。ヒントメッセージと,ひまりとこまりの新規録りおろし会話ボイスを追加

 LiTMUSとハイドは本日,和風怪奇ホラーADV「禁足地〜青鬼の窟〜」コンテンツ改善パッチver1.1.0の配信を開始した。パッチを導入すると,ヒントメッセージや,ひまりとこまりの新規録り下ろし会話ボイスが追加される。また,使用できない階段や通路の一部が通行可能になるなどの変更も行われている。

[2025/10/02 18:25]

「World of Warships」,アメリカ海軍創設250周年を記念する大型アップデート14.9を実施。港を建設しながらアメリカ海軍の歴史をたどれる

「World of Warships」,アメリカ海軍創設250周年を記念する大型アップデート14.9を実施。港を建設しながらアメリカ海軍の歴史をたどれる

 Wargaming.netは,オンライン海戦アクション「World of Warships」大型アップデート14.9を実施した。アメリカ海軍創設250周年を記念したイベント「リバティ・ハーバー」をはじめとする,多数の新コンテンツが実装される。プレイヤーは自分だけの港を建設しながらアメリカ海軍の歴史をたどれる。

[2025/10/02 16:29]

「EGGコンソール アラモ MSX」本日配信。死滅した超近代文明の惑星からの脱出を目指すサバイバルアクションRPG

「EGGコンソール アラモ MSX」本日配信。死滅した超近代文明の惑星からの脱出を目指すサバイバルアクションRPG

 D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール アラモ MSX」の配信を開始した。「アラモ」は,1986年にMSX向けに発売されたアクションRPGだ。プレイヤーは惑星に不時着した一人の男として,死滅した超近代文明の惑星を冒険し,脱出を目指す。地形がブロックで表現されたマップはとても迷いやすい。

[2025/10/02 13:17]

耳を研ぎ澄まして霊から逃げろ。「STAY STILL」,PS5向けに配信開始。ベトナムの文化や都市伝説に触発された一人称視点の謎解きホラーADV

耳を研ぎ澄まして霊から逃げろ。「STAY STILL」,PS5向けに配信開始。ベトナムの文化や都市伝説に触発された一人称視点の謎解きホラーADV

 賈船は,「STAY STILL」PS5向けに配信を開始した。本作は,ベトナムの文化や都市伝説に触発されたという一人称視点の謎解きホラーADVゲームだ。プレイヤーは一晩だけ空き家に泊り,この家に誰も住みつかない原因を突き止めていく。武器はなく,耳を研ぎ澄まして,「霊」から逃れ,生き延びるのだ。

[2025/10/02 12:06]

ハクスラ系アクションRPG「鍛冶屋とダンジョン: 求ム!魔王を倒す武器」,Switch版を配信開始。10%オフのローンチセールを実施中

ハクスラ系アクションRPG「鍛冶屋とダンジョン: 求ム!魔王を倒す武器」,Switch版を配信開始。10%オフのローンチセールを実施中

 ズーは本日,鍛冶職人がダンジョンを探索し,モンスターと戦いながら素材を集め,強力な武器をクラフトしていく,ハック&スラッシュ系アクションRPG「鍛冶屋とダンジョン: 求ム!魔王を倒す武器」Switch版の配信を開始した。2025年10月15日まで10%オフになるローンチセールを実施中だ。

[2025/10/02 12:00]

「The First Descendant」,近接武器「剣」を実装する大型アップデートを実施。新たなヴォイドベッセルダンジョンやボスも登場

「The First Descendant」,近接武器「剣」を実装する大型アップデートを実施。新たなヴォイドベッセルダンジョンやボスも登場

 NEXONは2025年10月1日,オンラインTPS「The First Descendant」大型アップデートを実施した。今回のアップデートでは,本作で初となる近接武器「剣」が実装された。また,ヴォイドベッセルダンジョンや新ボス「ラーヴァシタデル」など,新たなコンテンツが追加されている。

[2025/10/02 11:20]

PC版「怪獣8号 THE GAME」配信開始。チェスター・ロックバーンと四ノ宮キコルが登場する,メインストーリー4章「ロンドン防衛作戦」を公開

PC版「怪獣8号 THE GAME」配信開始。チェスター・ロックバーンと四ノ宮キコルが登場する,メインストーリー4章「ロンドン防衛作戦」を公開

 アカツキゲームスは本日,「怪獣8号 THE GAME」について,PC版の配信を開始した。PC版の配信にあわせて,チェスター・ロックバーン四ノ宮キコルが登場する,メインストーリー4章「ロンドン防衛作戦」が公開された。カフカたちはロンドンに向かい,街を襲う被甲系怪獣に挑む。

[2025/10/01 18:00]

ピンボール要素のあるブロック崩しゲーム「ジービー」,アーケードアーカイブスで10月2日配信開始。1978年発売のナムコ初の自社開発タイトル

ピンボール要素のあるブロック崩しゲーム「ジービー」,アーケードアーカイブスで10月2日配信開始。1978年発売のナムコ初の自社開発タイトル

 ハムスターは本日,アーケードアーカイブス版「ジービー」2025年10月2日に配信すると発表した。ジービーは,1978年にナムコから発売されたブロック崩しゲームだ。ブロック崩しに,バンパーやロールオーバー,スピナーといったピンボールの要素が加わり,ユニークなゲーム性で人気を博した。

[2025/10/01 17:00]

「仮面ライダー DEFENSE WARRIORS」,事前登録受付を開始。仮面ライダーたちを配置して,押し寄せる敵を迎え撃つタワーディフェンスゲーム

「仮面ライダー DEFENSE WARRIORS」,事前登録受付を開始。仮面ライダーたちを配置して,押し寄せる敵を迎え撃つタワーディフェンスゲーム

 Creative Plusは本日,スマホゲーム「仮面ライダー DEFENSE WARRIORS」事前登録受付を開始した。本作は,TVシリーズ歴代の仮面ライダーが登場するタワーディフェンスゲームだ。自陣の防衛ラインに仮面ライダーを配置し,ライダーキックなどの必殺技も駆使して,押し寄せる敵の大軍を迎え撃つ。

[2025/10/01 14:55]

PS5版「Age of Wonders 4」,拡張パック第3弾を配信開始。特別なアイテムが含まれる「Cosmic Wanderer」と,配信予定の3コンテンツを収録

PS5版「Age of Wonders 4」,拡張パック第3弾を配信開始。特別なアイテムが含まれる「Cosmic Wanderer」と,配信予定の3コンテンツを収録

 H2 INTERACTIVEは本日,4Xストラテジーゲーム「Age of Wonders 4」拡張パック「Expansion Pass 3」の配信をPS5版向けに開始した。Expansion Pass 3では,特別なアイテムが含まれる「Cosmic Wanderer」が実装されるほか,今後配信が予定されている3つのコンテンツがプレイ可能になる。

[2025/10/01 12:41]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月13日〜10月14日