「ホロライブ」戌神ころねさんを操り,ホームランを打ちまくれ。「ころさんのホームWAN!ダービー」,Steamで7月11日に発売

CCMCは本日,「ホロライブ」プロダクションの二次創作ゲームブランド「holo Indie」から,「ころさんのホームWAN!ダービー」を7月11日にSteamで発売すると発表した。価格は563円(税込)。本作は,ホロライブゲーマーズ所属のVTuber「戌神ころね」さんを主人公とした2Dバッティングアクションゲームだ。
DMM GAMES版「ウマ娘 プリティーダービー」,月額サービス「ウマスク」の販売を開始。育成でのレース報酬や育成完了報酬などが2倍に

Cygamesは本日,育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のDMM GAMES版で,月額サービス「ウマスク」の販売を開始した。価格は月額980円(税込)。ウマスクは,購入時および更新時に有償ジュエルを500個獲得できるほか,育成でのレース報酬や育成完了報酬で得られる報酬が2倍(+100%)になる。
「魁 三国志大戦」,賞金付き大会「魁 三国志大戦 頂上決戦大会 黎明ノ陣 第二節 presented by GiGO」を7月19日に開催

double jump.tokyoは本日,「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」で,賞金付き大会「魁 三国志大戦 頂上決戦大会 黎明ノ陣 第二節 presented by GiGO」を7月19日に開催すると発表した。本大会は,月間ランキング「将星結集 魁 ─先駆け─ 第二節」の上位8名に大会出場権が与えられる。
「ゆうゆう機空団」,TVアニメ「魔神英雄伝ワタル」とのコラボイベントを開始。ログインだけで,最大27体のコラボキャラが無料で手に入る

Yi Dian Information Technologyは本日(2025年7月1日),サービス中のスマートフォン向けRPG「ゆうゆう機空団」で,TVアニメ「魔神英雄伝ワタル」とのコラボイベントを開始した。本イベントでは,コラボキャラ「戦部ワタル」「虎王」「忍部ヒミコ」「剣部シバラク」らがゲーム内に登場する。
「メメントモリ」,ホロライブ「天音かなた」さんとのコラボイベントを開始。新キャラ「ルミカ」の専用曲の歌唱を担当し,MVがゲーム内に登場

BOIは本日(2025年6月30日),RPG「メメントモリ」で,VTuberグループ「ホロライブ」に所属する天音かなたさんとのコラボイベントを開始した。コラボでは,実装される新キャラクター「ルミカ」(CV:伊藤彩沙)のラメント(キャラクター専用曲)である「lumière」の歌唱を天音かなたさんが担当する。
「Call of Duty: Black Ops 6」「Call of Duty: Warzone」のシーズン04 リローデッド,7月3日に開始。各種アップデート情報を公開

Activision Blizzard Japanは本日(2025年6月30日),同社がサービス中のFPS「Call of Duty: Black Ops 6」と「Call of Duty: Warzone」の「シーズン04 リローデッド」を日本時間7月3日に開始すると発表した。新マップなどの各種アップデート情報も公開されている。
“神竜”と呼ばれるドラゴン娘を1年間かけて育てよう。新作ローグライト「DRAPLINE」の早期アクセス版,本日Steamでリリース

Vaka Game Magazineは本日(2025年6月30日),PC向け新作タイトル「DRAPLINE」の早期アクセス版を,Steamで17:00頃にリリースする。本作は,1年後に迫る世界の終わりを阻止するため,「神竜」と呼ばれるドラゴン娘を1年間で最強に育てる育成ローグライトゲームだ。
「フォートナイト」,ドラマ「イカゲーム」とのコラボイベントを開催中。新マップ「イカグラウンド」では,「だるまさんがころんだ」に挑戦できる

Epic Gamesは,「フォートナイト」で,ドラマ「イカゲーム」とのコラボを開催中だ。フォートナイト リロードでは,新マップ「イカグラウンド」が登場する。ゲーム内では、ドラマでおなじみの街のセットや,島のなだらかな丘の下にくり抜かれた迷路も再現されており,「だるまさんがころんだ」にも挑戦できる。
「聖剣伝説」シリーズ4作品のオリジナルサウンドトラック,Steamでダウンロード販売開始。7月11日2:00までは20%オフのセール中

スクウェア・エニックスは本日(2025年6月27日),「聖剣伝説」シリーズのオリジナルサウンドトラック4種をSteamで発売した。今回登場するのは,「聖剣伝説 レジェンド オブ マナ」「聖剣伝説2 SECRET of MANA」「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」「聖剣伝説 VISIONS of MANA」の4作品のサントラだ。
「ウマ娘」,新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」を本日リリース。ルメールさんが無人島へ漂着する新CMも公開に

Cygamesは本日(2025年6月27日),育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」をリリースした。新育成シナリオでは,タッカーブライン(CV:小林ゆう)の「無人島プロジェクト」に協力し,最強のトレーニング施設を建て,トレセン島の完成を目指していく。
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」「メタファー:リファンタジオ」などがセール対象に。Steam「セガ サマーセール」,本日開始

セガは本日(2025年6月27日),Steamで販売中の一部PC用セガ・アトラス用タイトルを対象としたSteam「セガ サマーセール」を開始した。本セールには,セガから「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」スタンダードエディションが30%オフ,デラックスエディションが35%オフで登場する。
「アバター:伝説を刻む者」,2025年第3四半期に日本に上陸。「アバター 伝説の少年アン」「レジェンド・オブ・コーラ」を原作としたスマホゲーム

Tilting PointとAN Gamesは本日(2025年6月27日),新作スマートフォンアプリ「アバター:伝説を刻む者」を2025年第3四半期に日本でリリースすると発表した。本作は,アメリカのアニメ「アバター 伝説の少年アン」および「レジェンド・オブ・コーラ」を原作としたスマートフォン向け戦略ゲームだ。
「スーパーマリオストライカーズ」,Nintendo Switch 2専用サービス「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」で7月3日に配信

任天堂は本日,「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで遊べるNintendo Switch 2専用サービス「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」で,「スーパーマリオストライカーズ」を7月3日に配信すると発表した。本作は,2006年に発売されたニンテンドー ゲームキューブ用のサッカーゲームだ。
[プレイレポ]「ウマ娘」新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」先行プレイ。最強のトレーニング施設を建てて“島トレ”を強化しよう
![[プレイレポ]「ウマ娘」新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」先行プレイ。最強のトレーニング施設を建てて“島トレ”を強化しよう](/image/lazy_loading.png)
Cygamesのスマートフォンアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」の新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」が6月27日にリリースされる。4Gamerは,メディア向けに実施された新育成シナリオ先行体験会に参加してきたので,そのプレイレポートをお届けしていこう。
「Nexon Developers Conference 25」,本日開幕。ネクソン代表取締役社長のイ・ジョンホン氏によるオープニングスピーチを実施

ネクソンは本日(2025年6月24日),連結子会社であるネクソンコリア主催のカンファレンスイベント「Nexon Developers Conference 25」を開始した。本イベントは,6月26日までの3日間,韓国・パンギョにあるネクソンコリアのオフィスとその周辺施設で行われる。
キャプテンピカチュウがパッケージに登場。「ポケモンハーバー ダブルマロン」「ポケモンミルクハーバー レモン」,7月1日から期間限定で発売。

ありあけは本日,新商品「ポケモンハーバー ダブルマロン」「ポケモンミルクハーバー レモン」を7月1日から8月末までの期間限定で販売すると発表した。ポケモンハーバー ダブルマロンは,港・ヨコハマの船をイメージし,伝統の製法で焼き上げたマロンケーキだ。
悪夢の侵食から日常を守るスローライフRPG「Neverway」,インディーゲームイベント「BitSummit the 13th」に出展

Coldbloodは本日(2025年6月24日),京都みやこめっせで2025年7月18日から20日まで行われるインディーゲーム展示会「BitSummit the 13th」に,新作タイトル「Neverway」を出展すると発表した。ブースでは,ハチノヨン翻訳による日本語対応デモの展示や,本作のステッカーなどのグッズ配布が行われる。
カジュアル経営シム「ブルブル三国」,事前登録を受付中。「民心システム」をはじめとしたゲームプレイの詳細も明らかに

EVISTA PTE. LTD.は,新作スマホアプリ「ブルブル三国」の事前登録を受付中だ。ブルブル三国は,氷雪の終末世界を舞台にしたカジュアルな経営シミュレーションゲーム。プレイヤーは流民を受け入れたり,街を建設したり,名将を集めたりして,自分だけの氷雪の冒険を始められるという。
新作スマホアプリ「今日は行けません。」,本日リリース。出社したくない主人公を起こさないようにする二度寝ハンモックアクション

ポノスは本日(2025年6月24日),新作スマートフォンアプリ「今日は行けません。」をリリースした。料金形態は,基本プレイ無料のアイテム課金制。本作は,電車が次の駅に到着するまで,ハンモックで心地よく眠る主人公を起こさないようにする二度寝ハンモックアクションゲームだ。
任天堂,「BitSummit the 13th」に「Hades II」など3タイトルを出展。事前抽選の応募ページも公開に

任天堂は本日(2025年6月24日),京都みやこめっせにて2025年7月18日から7月20日まで開催されるインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」の出展タイトルを公開した。今回,任天堂ブースで遊べるのは,「Hades II」「PICO PARK2 + MOUSE STAGE」「オバケイドロ2」の3タイトルとなる。
新作オンラインアクションRPG「Chrono Odyssey」,クローズドβテストをSteamで開始。テスト期間中も参加登録が可能

Kakao GamesとChrono Studioは本日(2025年6月20日),開発中のオンラインアクションRPG「Chrono Odyssey」において初となるクローズドβテストをSteamで開始した。期間は6月23日15:59まで。クローズドβテストでは,物語の舞台となる世界「セテラ」の一部地域を探索可能だ。
スパイク・チュンソフト,「BitSummit the 13th」への出展を発表。新作「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」を試遊できる

スパイク・チュンソフトは本日,京都みやこめっせにて2025年7月18日から7月20日まで開催されるインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」への出展を発表した。出展ブースでは,7月25日に発売予定の新作アドベンチャーゲーム「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」の試遊台が設置される。
「Once Human」,新機能「カスタムサーバー」を実装。7月3日には,公式配信イベント「Global Annual Showcase 2025」を開催

NetEase Gamesは本日(2025年6月20日),オープンワールドサバイバルゲーム「Once Human」に,新機能「カスタムサーバー」を実装した。カスタムサーバー機能では,ゲームルールの細部までカスタマイズでき,サーバー作成者には専用の管理機能が提供される。
7人のモンスター娘と織りなすサンドボックス型サバイバル「リターン・フロム・コア」,7月18日に正式リリース。日本語版も同時に実装へ

松竹は本日,PCゲーム「リターン・フロム・コア」が7月18日に正式リリースされる旨をアナウンスした。本作は,7人のモンスター娘と織りなす自由度の高いサンドボックスゲームだ。早期アクセス版が2023年12月15日から公開されていたが,このたび満を持して正式版がリリースされることになった。
「一番くじ 学園アイドルマスター Part2」,本日発売。花海咲季,月村手毬,藤田ことねのフィギュアやA3クリアポスターなどのグッズが登場

BANDAI SPIRITSは本日(2025年6月20日),「一番くじ 学園アイドルマスター Part2」を発売した。本商品では,美少女フィギュアシリーズ「1/7 Gracemaster」の花海咲季,月村手毬,藤田ことねが登場する。それぞれA賞〜C賞に用意されているほか,ラストワン賞は藤田ことね1/7フィギュアのラストワンVer.だ。
「スイカゲーム」,夏をテーマにした新スキンの配信を開始。プールやナイトシーンなど,夏の魅力を詰め込んだ4種のデザインが登場

Aladdin Xは本日(2025年6月20日),「スイカゲーム」で,夏をテーマにした新スキンの配信を開始した。今回登場するスキンは,「ネオンシティ」「フルーツパーラー」「夏色クリームソーダ」「オーロラプール」の4種類だ。価格はネオンシティが150円(税込),ほかの3種が100円(税込)となる。
ビジュアルノベル「KANADE」,DMM GAMES/DLsite版を発売。白砂沙帆さん(伊織役)のキャストコメント動画も公開に

グッドスマイルカンパニーは本日,フロントウイングが手掛けるビジュアルノベル「KANADE」のDMM GAMES/DLsite版を発売した。価格は1980円(税込)。本作は,フロントウイングの25周年記念作品第2弾として,第1弾「花束を君に贈ろう-Kinsenka-」に続き展開されるビジュアルノベルだ。
「餓狼伝説 City of the Wolves」,アンディ・ボガードのキャラクターガイド動画を公開。「飛翔拳」「斬影拳」をはじめとした必殺技を紹介

SNKは本日(2025年6月19日),対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」の新規参戦キャラクター「アンディ・ボガード」のキャラクターガイド動画を公開した。アンディは,飛び道具や突進技,無敵技,対空技などバランスよく必殺技が揃っているキャラクターだ。
新作ターン制RPG「リメメント─ホワイトシャドウ」,正式サービスを開始。魔女の呪いに抗う者たちによる壮大なストーリーが描かれる

BLACKSTORMは2025年6月18日,「リメメント─ホワイトシャドウ」の正式サービスを開始した。本作は,魔女の呪いに抗う者たちによるストーリーと,MPシステムによる戦略性の高いターン制バトルを楽しめるRPGだ。グラフィックスは,Unreal Engine 5によるアニメ調カートゥーンレンダリングで描かれている。
情報番組「カプコンスポットライト」,6月27日7:00に配信決定。「バイオハザード レクイエム」「プラグマタ」などの最新情報を紹介

カプコンは本日(2025年6月19日),情報番組「カプコンスポットライト」を6月27日7:00に配信すると発表した。本番組では,新作である「バイオハザード レクイエム」や「プラグマタ」のほか,「ストリートファイター6」「モンスターハンターワイルズ」などの最新情報が紹介されるという。
「チョコボ」「モーグリ」「トンベリ」「サボテンダー」の「FF」Tシャツ,予約を受付中。シンプルな白地に,かすれた風合いのプリントがおしゃれ

スクウェア・エニックスは,「ファイナルファンタジー」シリーズの新作Tシャツの予約を,公式オンラインショップ「スクウェア・エニックス e-STORE」で受付中だ。今回登場した新作Tシャツは,「チョコボ」「モーグリ」「トンベリ」「サボテンダー」の4種となっている。
リメイク版「ToHeart」,体験版を6月19日に配信。出演声優による先行プレイムービーも公開中

アクアプラスは本日,リメイク版「ToHeart」の体験版を6月19日に配信すると発表した。また,アクアプラス公式YouTubeチャンネルにて,「プロプレ! ToHeart出演声優プレイムービー」が配信中だ。本映像では,出演声優による本作の先行プレイやトーク,ゲーム情報などを確認できる。
「信長の野望 天下への道」,サービス開始時間が6月18日11:00に決定。事前ダウンロードも本日開始

テンダゲームスは本日(2025年6月17日),新作スマートフォンアプリ「信長の野望 天下への道」のサービス開始時間が6月18日11:00になることを発表した。本作は,コーエーテクモゲームスから「信長の野望・天道」の正式ライセンスを受け,テンダゲームスとKingnetが協力して開発するMMO歴史戦略SLGだ。
Maker(ツクール)シリーズ最新作「ACTION GAME MAKER」,Steamで本日発売。2018年に発売された「アクションゲームツクールMV」の後継作品

Gotcha Gotcha Gamesは本日(2025年6月17日),新作「ACTION GAME MAKER」をSteamで発売した。価格は1万900円(税込)で,7月1日1:59までは10%オフで購入できる。「ACTION GAME MAKER」は,誰でもプログラミングなしで2Dアクションゲームが作れる「Maker(ツクール)」シリーズの最新作だ。
「Stellar Blade」,累計販売本数が300万本を突破。公式Xでは記念イラストを公開

アクションゲーム「Stellar Blade」の累計販売本数が300万本を突破したことが,公式Xの投稿で明らかになった。Stellar Bladeは,SHIFT UPが開発を手掛けるアクションアドベンチャーゲームだ。PS5版は2024年4月26日に,PC版は2025年6月12日に発売されている。
Cygames,フランスのGIレース「パリ大賞典」のメインスポンサーに就任。同レースがCygamesの冠レースに

Cygamesは2025年6月16日,フランス・中央競馬の統括機関であるフランスギャロ(France Galop)とパートナーシップ契約を締結し,7月13日にフランス・パリで開催される「GRAND PRIX DE PARIS」(パリ大賞典)のメインスポンサーに就任したことを明らかにした。
PC版「Sea Fantasy / シーファンタジー」,過去最大の20%オフとなるセールを開催中。追加シナリオ「魔界編」も近日中に無料公開予定

メタスラは本日(2025年6月17日),RPG「Sea Fantasy / シーファンタジー」のPC版について,過去最大の20%オフとなるセールを開催した。期間は6月24日まで。本セールは,Steamのイベント「釣りフェス」にあわせたものだ。また,Nintendo Switch版は6月19日に発売予定となっている。
VTuberやストリーマーたちがカード化する新作TCG「Xross Stars」,全国先行体験会(前半)の参加者募集を開始

Game & Co.は(2025年6月16日),新作TCG「Xross Stars」の全国先行体験会(前半)の参加者募集を開始した。全国先行体験会(前半)は6月28日〜7月13日に開催予定で,発売に先駆けていち早く本作を体験できる。先行体験会への参加は無料で,当日は体験用デッキが貸し出される。
任天堂,インディーゲームイベント「BitSummit the 13th」への出展を発表。一般公開日のブース入場は事前抽選制

任天堂は本日(2025年6月16日),京都みやこめっせにて2025年7月18日から7月20日まで開催されるインディーゲームイベント「BitSummit the 13th Summer of Yokai」への出展を発表した。今回の任天堂ブースでは,Nintendo Switch 2のインディーゲームを体験できるという。
新作3マッチパズルゲーム「LINE マッチフライト」,本日サービス開始。かんたん操作でサクサク遊べる爽快感が魅力

LINEヤフーは本日(2025年6月16日),新作「LINE マッチフライト」のサービスを開始した。料金形態は,基本プレイ無料のアイテム課金制。本作は,3つのブロックをつなげて消す3マッチパズルゲームだ。リリースにあわせてWEB CMも公開中で,「行列編」「CM編」の2種類が用意されている。
Switch移植版「天使の詩〜白き翼の祈り〜」,9月18日に発売決定。「天使の詩」シリーズの完結編となる3作目が復刻に

エディアは本日(2025年6月16日),Nintendo Switch用ソフト「天使の詩〜白き翼の祈り〜」を9月18日に発売すると発表した。本作は,日本テレネットが1994年7月に,スーパーファミコン用ソフトとして発売した「天使の詩〜白き翼の祈り〜」のNintendo Switch移植版だ。
「ゼンゼロ マダミス〜誰があたしのボンプを壊したの!?〜」,6月19日に開催。k4senさん,赤見かるびさんら人気配信者6人が事件の解決に挑む

UUUMは本日(2025年6月16日),HoYoverseがサービス中のアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のVer2.0アップデート記念配信として,「ゼンゼロ マダミス〜誰があたしのボンプを壊したの!?〜」を6月19日に開催すると発表した。ゲーム未プレイの人でも楽しめる,バラエティ色の強い配信内容になっているとのこと。
「Gジェネ エターナル」,新イベント「マップイベントVol.1」を6月16日12:00から開催。今後のロードマップも明らかに

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年6月9日),スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」で,6月16日12:00から「マップイベントVol.1」を開催すると発表した。また,6月下旬にはプロデューサーによる生配信が実施される。
新作ブロックチェーンゲーム「TOKYO BEAST」,正式サービスを開始。最大賞金総額1億5000万円相当の特別大会を6月22日に実施

TOKYO BEAST FZCOは本日(2025年6月9日),新作タイトル「TOKYO BEAST」を正式リリースした。TOKYO BEASTは,2124年の東京を舞台としたブロックチェーンゲームだ。「XENO-karate」の大会で頂点を目指せるほか,弁護士監修のベッティング要素を搭載し,ゲーム内アイテムを試合の勝敗に賭けられるという。
「風来のシレン6」が15%オフ,「超探偵事件簿 レインコード プラス」が40%オフ。スパイク・チュンソフトのSteamセールが開催中

スパイク・チュンソフトは本日(2025年6月9日),同社のPC向けタイトルを対象とした「ミッドイヤーセール 2025」をSteamで開始した。期間は6月15日まで。本セールでは,「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」など48タイトルが対象となっている。
「マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国」,最新ストーリートレイラーを公開。激しい抗争に身を投じる主人公エンツォ・ファヴァーラの姿が描かれる

2Kは2025年6月7日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2025」で,同社が8月8日に発売を予定している新作タイトル「マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国」の最新ストーリートレイラーを公開した。本映像では,社会の掌握を目指すドン・トリージに忠誠を誓う主人公エンツォ・ファヴァーラの姿を確認できる。