
連載
スマホゲームのセルラン分析(2025年4月24日〜4月30日)。今週の1位は「ラストウォー」。1月〜3月のパブリッシャ別世界収益ランキングも
![]() |
Sensor Towerのデータによると,2024年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約1兆2400億円にのぼる(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国である日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」だ。
スマホゲームの国内収益ランキング
(2025年4月24日〜4月30日)
順位 | 前週 | タイトル | DL数の成長率 (前週比) |
収益の成長率 (前週比) |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | ラストウォー:サバイバル | -6% | -1% |
2 | 49 | プロ野球スピリッツA | 26% | 918% |
3 | 1 | SDガンダム ジージェネレーション エターナル | -84% | -38% |
4 | 74 | アークナイツ | 59% | 1693% |
5 | 17 | 雀魂 | 22% | 204% |
6 | 6 | Pokémon Trading Card Game Pocket | 8% | 33% |
7 | 10 | にゃんこ大戦争 | 7% | 84% |
8 | 13 | 荒野行動 | 22% | 63% |
9 | 5 | ホワイトアウト・サバイバル | 2% | -8% |
10 | 53 | 勝利の女神:NIKKE | 130% | 459% |
11 | 8 | 崩壊:スターレイル | -25% | 0% |
12 | 4 | モンスターストライク | -10% | -29% |
13 | 9 | Fate/Grand Order | 18% | 17% |
14 | 35 | あんさんぶるスターズ!!Music | 39% | 184% |
15 | 3 | eFootball 2024 | -6% | -54% |
16 | 7 | パズル&ドラゴンズ | -25% | -22% |
17 | 14 | 鳴潮 | 63% | 39% |
18 | 34 | #コンパス〜戦闘摂理解析システム〜 | 38% | 141% |
19 | 12 | ブルーアーカイブ | 174% | 4% |
20 | 22 | ゼンレスゾーンゼロ | 25% | 52% |
21 | 11 | ロイヤルマッチ | 8% | -10% |
22 | 20 | ドラゴンクエストウォーク | 0% | 24% |
23 | 18 | ONE PIECE バウンティラッシュ | -2% | 18% |
24 | 16 | ウマ娘 プリティーダービー | 4% | 3% |
25 | 170 | 七つの大罪 光と闇の交戦 | 152% | 1009% |
26 | 21 | トゥーンブラスト | 3% | 6% |
27 | 19 | 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra | -42% | -5% |
28 | 61 | ツリーオブセイヴァー:ネバーランド | -1% | 176% |
29 | 15 | Pokémon GO | -1% | -24% |
30 | 83 | DUEL MASTERS PLAY’S | 8% | 267% |
31 | 56 | ヘブンバーンズレッド | 75% | 114% |
32 | 59 | LINE:ディズニー ツムツム | 27% | 126% |
33 | 48 | ドラゴンボールZ ドッカンバトル | 34% | 74% |
34 | 29 | ガーデンスケイプ | -2% | -1% |
35 | 25 | Top Heroes | 26% | -11% |
36 | 30 | メメントモリ | -7% | -7% |
37 | 23 | LINE ポコポコ | 385% | -25% |
38 | 33 | アーチャー伝説2 | -17% | -6% |
39 | 36 | ブロスタ | 29% | 18% |
40 | 45 | 信長の野望 覇道 | 43% | 30% |
41 | 42 | ゴシップハーバー:マージ&ストーリー | 7% | 19% |
42 | 27 | パズル&サバイバル | 4% | -22% |
43 | 31 | 学園アイドルマスター | 22% | -19% |
44 | 38 | Age of Origins | -13% | 8% |
45 | 43 | 恋と深空 | 12% | 10% |
46 | 87 | 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 | 27% | 142% |
47 | 200 | バンドリ! ガールズバンドパーティ! | 100% | 593% |
48 | 66 | レーシングマスター | -29% | 68% |
49 | 44 | キングダム 頂天 | -9% | 10% |
50 | 39 | ホームスケイプ | -7% | 1% |
※データはSensor Towerから引用
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
![]() |
前週2位の「ラストウォー:サバイバル」(iOS / Android)は,収益が微減したものの,今週の国内収益ランキング1位となった。平常時の収益がTop5圏内で安定している点で,ほかのタイトルと一線を画している。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「プロ野球スピリッツA」(iOS / Android)は,タイムスリップセレクション第1弾を4月25日に開始した。藤川球児選手や坂本勇人選手が登場し,前週比918%の増収につながった。
![]() |
「アークナイツ」(iOS / Android)では,イベント「幕開く者たち」や「2025大感謝祭・春」が4月24日にスタート。前週比1693%の増収を達成し,74位から4位まで順位を上げた。
![]() |
また,「七つの大罪 光と闇の交戦」(iOS / Android)は,アニメ「陰の実力者になりたくて!」とのコラボを4月24日から実施し,前週比で収益を1009%伸ばしている。
![]() |
スマホゲームのパブリッシャ別世界収益ランキング
(2025年1月1日〜3月31日)
今回は,2025年1月〜3月の全世界におけるパブリッシャ別収益ランキングを紹介しよう。参考までに前期(2024年10月〜12月,関連記事)の順位と,各社における今期の最大収益タイトルも併記している。
順位 | 前期 | パブリッシャ名 | 最大収益タイトル |
---|---|---|---|
1 | 1 | Tencent | Honor of Kings |
2 | 2 | Microsoft | キャンディークラッシュ |
3 | 3 | Playrix | ガーデンスケイプ |
4 | 4 | Scopely | MONOPOLY GO! |
5 | 10 | NetEase | Identity V |
6 | 8 | Century Games | ホワイトアウト・サバイバル |
7 | 5 | Dream Games | ロイヤルマッチ |
8 | 9 | Take-Two Interactive | トゥーンブラスト |
9 | 6 | FirstFun | ラストウォー:サバイバル |
10 | 11 | Playtika | Bingo Blitz |
11 | 13 | Moon Active | コインマスター |
12 | 7 | Supercell | ブロスタ |
13 | 15 | miHoYo | 原神 |
14 | 14 | The Pokémon Company | Pokémon Trading Card Game Pocket |
15 | 18 | バンダイナムコエンターテインメント | ドラゴンボールZ ドッカンバトル |
16 | 12 | Roblox | Roblox |
17 | 17 | Netmarble Games | Jackpot World |
18 | 16 | Pixel United | Lightning Link |
19 | 19 | KONAMI | eFootball |
20 | 24 | Microfun | ゴシップハーバー:マージ&ストーリー |
21 | 22 | Niantic | Pokémon GO |
22 | 23 | Garena Games Online | Garena Free Fire |
23 | 32 | HABBY | アーチャー伝説2 |
24 | 21 | AppLovin | Project Makeover |
25 | 20 | Electronic Arts | EA SPORTS FC MOBILE |
※データはSensor Towerから引用
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
![]() |
2024年10月〜12月と比べて,2025年1月〜3月における世界スマホゲーム市場全体の収益は約2%増加した。Top25のうち収益を増やしたパブリッシャは13社,収益を減らしたパブリッシャは12社となった。
Tencentは,主要タイトル「Honor of Kings」「和平精英」「CrossFire: Legends」の増収により,2位以下との差をさらに広げている。メイン市場が中国のため,今期は各タイトルの春節イベントが収益に貢献した。
NetEaseは,非対称対戦ゲーム「Identity V」の収益が大きく伸び,今期の同社の最大収益タイトルとなった。一方で,これまで最大収益タイトルとなることが多かったMMORPG「夢幻西遊」は収益を減らしている。
Top25のパブリッシャのうち,前期比の収益成長率が最も高かったのはHABBYだ。一部地域で先行配信していた「アーチャー伝説2」を,1月8日にグローバルリリースしたことで,前期比43%の増収を達成した。
「アーチャー伝説2」,日本の1月DLランキングで上位をキープ。その背景はInstagramやTikTokへの積極的な広告展開か

データや分析環境を提供するSensor Towerは本日,「アーチャー伝説2」に関する分析レポートを公開した。Sensor Towerのデータによると,本作の2025年1月8日から2月7日までのApp Store(ゲーム)におけるダウンロード数ランキングでは,日本でリリース日から1月18日まで1位を維持しているという。
このほか,「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の10周年キャンペーンを開催したバンダイナムコエンターテインメントや,マージパズル「ゴシップハーバー」と「シーサイド エスケープ」が好調なMicrofunも収益を伸ばしている。
![]() |
![]() |
![]() |
Sensor Tower 日本語公式サイト
「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧
- 関連タイトル:
ラストウォー:サバイバル
- 関連タイトル:
ラストウォー:サバイバル
- 関連タイトル:
プロ野球スピリッツA
- 関連タイトル:
プロ野球スピリッツA
- 関連タイトル:
アークナイツ
- 関連タイトル:
アークナイツ
- 関連タイトル:
七つの大罪 光と闇の交戦
- 関連タイトル:
七つの大罪 光と闇の交戦
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:ラストウォー:サバイバル
- ストラテジー
- First Fun
- カジュアル
- 無料
- Android:ラストウォー:サバイバル
- 連載
- 業界動向
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone/iPad:プロ野球スピリッツA
- iPad
- Android:プロ野球スピリッツA
- iPhone:アークナイツ
- Android:アークナイツ
- iPhone:七つの大罪 光と闇の交戦
- Android:七つの大罪 光と闇の交戦
- Android
- ムービー

(C)FirstFun
(C)FirstFun
一般社団法人日本野球機構承認
データ提供:データスタジアム(株)
情報提供:スタッツ・ジャパン
(C)Konami Digital Entertainment
一般社団法人日本野球機構承認
データ提供:データスタジアム(株)
情報提供:スタッツ・ジャパン
(C)Konami Digital Entertainment
(C)2017 Hypergryph Co., Ltd.(C)2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
(C)2017 Hypergryph Co., Ltd.(C)2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
(C) 鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS (C) 鈴木央・講談社/「劇場版 七つの大罪」製作委員会 (C) 鈴木央・講談社/「七つの大罪 神々の逆鱗」製作委員会・テレビ東京 (C) Netmarble Corp. & Netmarble Fun Inc. All Rights Reserved.
(C) 鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS (C) 鈴木央・講談社/「劇場版 七つの大罪」製作委員会 (C) 鈴木央・講談社/「七つの大罪 神々の逆鱗」製作委員会・テレビ東京 (C) Netmarble Corp. & Netmarble Fun Inc. All Rights Reserved.