
プレイレポート
ローグライクアクションゲーム「Dungeons & Drivers」を紹介。車の姿になってしまったヒーローが世界を爆走しながら敵を蹴散らす
![]() |
「Dungeons & Drivers」は,モンスターに占領されてしまったファンタジー世界で,呪いによって車の姿になってしまった4人のヒーローたちが戦う,見下ろし型視点のアクションゲームだ。
プレイヤーは,映画「マッドマックス」に出てくるような武装車をコントロールし,敵を倒してレベルアップしながら,ステージ攻略を目指す。本作には,ローグライクな要素が取り入れられており,武装車はそれぞれ攻撃スタイルや能力,装備が異なる。
![]() |
ヒーローは,ウォーリアー,レンジャー,メイジ,タンクの4人となっており,攻撃は「Vampire Survivors」のように自動化されている。プレイヤーは攻撃の発動タイミングに合わせて敵に接近し,敵の攻撃や追随はドリフトやターボなどによって交わしていく。
ステージのマップはそれほど大きくなく,建物と城壁の間をすり抜けようとしても引っかかってしまい,モブに囲まれてキルされてしまうこともある。
しかし,キルされても獲得した経験値は失われない。これを溜めて「The Chained Tree」にリソースをつぎ込めば,さまざまなアビリティやスキルをアンロックでき,新しい攻撃法を身につけられたり,能力を強化できたりする。
さらに,ステージ攻略中にランダムに抽選されるアイテムを入手し,エンジンやサスペンションのアップグレードをしていくこともできるようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
それぞれのステージには「×分だけ生き残る」とか「×匹の敵をキルする」といった目標が設定されているため,方針を決めやすく遊びやすい。
また,最大4人までのマルチプレイモードでは,4人の攻撃のエフェクトで画面が埋め尽くされるなど,ド派手な演出も見られるようだ。
![]() |
![]() |
ゲームのデモを解説してくれた創設メンバーの1人でアーティストのペドロ・ミランダ(Pedro Miranda)氏によると,アートスタイルは「ウォークラフト」にインスパイアされているとのことで,それは画風からもしっかりと感じとれる。
![]() |
現時点では英語とポルトガル語のみのサポートとなっている「Dungeons & Drivers」だが,まだまだデモバージョン(v0.2.0)は,初期段階といったところ。
現在はプロジェクトの継続を可能にするパブリッシャを探しているようだが,遊びやすさやリプレイ性も高く,多くのゲーマーの目に留まりそうなタイトルだ。
今後の動向に注目しておきたいという人は,Steamストアページでウィッシュリストに追加しておくといいだろう。
Digital Synapsis公式サイト
gamescom latam記事一覧
- 関連タイトル:
Dungeons & Drivers
- この記事のURL: