プレイレポート
[プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている
本作は,「S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl」「S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky」「S.T.A.L.K.E.R.: Call of Prypiat」の3部作に続くシリーズ最新作。2024年11月にはPC版とXbox Series X|S版がリリースされている。開発を手がけるのは,ウクライナを拠点とするGSC Game Worldだ。
今回,短い時間ではあるがPS5版を体験する機会を得たので,インプレッションを交えて紹介する。
![]() |
「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」公式サイト
本作の舞台は,チョルノービリ原子力発電所周辺の立ち入り禁止区域「ゾーン」。2006年に起きた2回目の原子炉爆発以降,凶暴な「ミュータント」や異常現象「アノマリー」,そして生存者達の派閥争いなどの影響により,生存が極めて困難なエリアになっている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかし,「ストーカー」と呼ばれる人々は,計り知れない価値を持つ「アーティファクト」を求めて,もしくはチョルノービリの中心部に隠された真実を探るべく,危険を冒してゾーンに足を踏み入れている。プレイヤーもそうしたストーカーの1人として,ゾーンの探索を進めることになる。
![]() |
![]() |
ゾーンは64k㎡におよぶオープンワールドになっている。マップは20前後のリージョンに分かれ,1つのリージョンには大小さまざまな複数のロケーションが存在する。
また,過去のシリーズ作品では入れなかった洞窟や建造物にも,進入して探索できるようになっている。
![]() |
![]() |
プレイヤーはストーリーに沿ったメインミッションをクリアしていく。例えば「星を目指す」というミッションでは,次の目的地にたどり着くため,沼地に設置された4つの「プサイビーコン」を停止させることが目的だ。
![]() |
![]() |
しかし,プサイビーコンの設置場所にはいずれもミュータントやアノマリーが待ち構えており,簡単には近づけない。とくに大量のゾンビ,それらを操るミュータントが徘徊する場所では苦戦を強いられた。
また,高所にプサイビーコンがあることは容易に予想できるのに,階段が壊れていて上がれない。……さて,どうする? といったようにパズル的に頭を使わなければならない局面にも遭遇する。
とにかく本作の難度はかなり高く,試行錯誤しながらじっくり攻略していく手強い内容だ。
![]() |
![]() |
本作はPC版とXbox Series X|S版のリリース以降もアップデートが行われており,もちろんPS5版は最新バージョンをプレイ可能だ。プレイヤーが扱う武器をはじめ,ミュータントやアノマリーなども追加されている。
![]() |
![]() |
PS5版はDualSense ワイヤレスコントローラーの機能に対応している。ハプティックフィードバックやアダプティブトリガーにより,シリアスなシーンの臨場感と没入感が増していることに加え,戦闘ではモーションセンサーを使ったエイミングが可能だ。ぜひ新たなシチュエーションを味わってほしい。
![]() |
![]() |
サウンドはPS5本体の3Dオーディオ機能に対応し,臨場感が高まるだけでなく,ミュータントやゾンビなどの方向を聴覚で確認しやすくなっている。今回の取材時には確認できなかったが,コントローラのスピーカーにも対応しているようだ。
![]() |
![]() |
熱心なファンに愛されている「S.T.A.L.K.E.R.」シリーズだが,最新作のPS5版が登場することで,さらに多くのプレイヤーが危険な世界に足を踏み入れることだろう。PS5ならではの要素も盛り込まれているので,気になる人はこの機会に触れてみてほしい。
「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」公式サイト
- 関連タイトル:
S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
- 関連タイトル:
S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
- 関連タイトル:
S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
- この記事のURL:
キーワード
- PS5:S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
- PS5
- FPS
- RPG
- アクション
- GSC Game World
- GSC Game World
- サバイバル
- セガ
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- ミリタリー
- 欧州
- :S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
- :S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
- プレイレポート
- ライター:大陸新秩序
S.T.A.L.K.E.R. 2 is a registered trademark of GSC Game World Global Ltd. (C)2025 GSC Game World Global Ltd. GSC Game World and its logos are Trademarks or Registered Trademarks Of GSC Game World Global Ltd. (C)S.T.A.L.K.E.R. 2 HEART OF CHORNOBYL a game developed GSC Game World.
S.T.A.L.K.E.R. 2 is a registered trademark of GSC Game World Global Ltd. (C) 2024 GSC Game World Global Ltd. GSC Game World and its logos are Trademarks or Registered Trademarks Of GSC Game World Global Ltd. (C)S.T.A.L.K.E.R. 2 HEART OF CHORNOBYL a game developed GSC Game World.
S.T.A.L.K.E.R. 2 is a registered trademark of GSC Game World Global Ltd. (C) 2024 GSC Game World Global Ltd. GSC Game World and its logos are Trademarks or Registered Trademarks Of GSC Game World Global Ltd. (C)S.T.A.L.K.E.R. 2 HEART OF CHORNOBYL a game developed GSC Game World.
- S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl(ストーカー2:ハート・オブ・チョルノービリ) 【予約特典】DLC「公式サウンドトラック & デジタルアートブック」 同梱 - PS5

- ビデオゲーム
- 発売日:2025/11/20
- 価格:¥7,117円(Amazon) / 7373円(Yahoo)



















![画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/021.jpg)
![画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/022.jpg)
![画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/023.jpg)
![画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/024.jpg)
![画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/025.jpg)
![画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/026.jpg)
![画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/027.jpg)
![画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/028.jpg)
![画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/029.jpg)
![画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/030.jpg)
![画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/031.jpg)
![画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/032.jpg)
![画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/033.jpg)
![画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/034.jpg)
![画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/035.jpg)
![画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/036.jpg)
![画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/037.jpg)
![画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/038.jpg)
![画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / [プレイレポ]PS5版「S.T.A.L.K.E.R. 2」はDualSenseや3Dオーディオに対応し,臨場感や没入感の向上だけでなく遊びやすさにもつながっている](/games/928/G092818/20251014037/TN/039.jpg)