お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ストラテジー

このページの最終更新日:2025/07/01 13:41


  • この記事のURL:

国民を監視しながら王国に迫る敵を撃退するローグライトストラテジー「The King is Watching」,Steamで7月21日にリリース

国民を監視しながら王国に迫る敵を撃退するローグライトストラテジー「The King is Watching」,Steamで7月21日にリリース

 tinyBuildは2025年6月30日,Hypnohead Studioが開発中の新作タイトル「The King is Watching」の発売日が,7月21日に決定したことを明かした。本作は,5×5マスの土地に畑や兵舎などを建設して王国を運営しながら,襲いかかる敵から王国を守る,ローグライトストラテジーだ。

[2025/07/01 13:41]

[プレイレポ]「神魔狩りのツクヨミ」,新キャラクター“満月のツクヨミ”は中長期的な育成要素のある神魔札・張子犬が攻略を左右する鍵になる

[プレイレポ]「神魔狩りのツクヨミ」,新キャラクター“満月のツクヨミ”は中長期的な育成要素のある神魔札・張子犬が攻略を左右する鍵になる

 カード創造ローグライクゲーム「神魔狩りのツクヨミ」では,2025年6月30日に新プレイアブルキャラクター「満月のツクヨミ」「半月のツクヨミ」が実装される。事前にプレイする機会を得られたので,インプレッションをお届けしよう。

[2025/06/30 17:00]

地上波ラジオ番組「ドールズフロントライン2:エクシリウム 土曜深夜のエルモ号で」,7月5日スタート

[2025/06/30 15:20]

「フォートナイト」,ドラマ「イカゲーム」とのコラボイベントを開催中。新マップ「イカグラウンド」では,「だるまさんがころんだ」に挑戦できる

「フォートナイト」,ドラマ「イカゲーム」とのコラボイベントを開催中。新マップ「イカグラウンド」では,「だるまさんがころんだ」に挑戦できる

 Epic Gamesは,「フォートナイト」で,ドラマ「イカゲーム」とのコラボを開催中だ。フォートナイト リロードでは,新マップ「イカグラウンド」が登場する。ゲーム内では、ドラマでおなじみの街のセットや,島のなだらかな丘の下にくり抜かれた迷路も再現されており,「だるまさんがころんだ」にも挑戦できる。

[2025/06/30 11:09]

アニメ「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」,7月4日のオンエアに先駆けてノンクレジットオープニング映像が公開に

アニメ「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」,7月4日のオンエアに先駆けてノンクレジットオープニング映像が公開に

 Yostarは本日(2025年6月27日),TVアニメ「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」ノンクレジットオープニング映像を,7月4日のオンエアに先駆けて公開した。今回の映像では,ReoNaさんが歌うOPテーマ「End of Days」に乗せて,アーミヤやチェンらキャラクターたちの姿や表情を確認できるものになっている。

[2025/06/27 19:30]

「ドールズフロントライン2:エクシリウム」,新規人形「スプリングフィールド」「ペリー」のキャラクター紹介PVを公開

「ドールズフロントライン2:エクシリウム」,新規人形「スプリングフィールド」「ペリー」のキャラクター紹介PVを公開

 Haoplayは本日(2025年6月27日),タクティカルRPG「ドールズフロントライン2:エクシリウム」(PC / iOS / Android)について,新規人形「スプリングフィールド」(CV:堀江由衣)と「ペリー」(CV:向山直美)のPVを公開した。次のイベント「ミーミルの再演」で実装される予定だ。

[2025/06/27 19:12]

「ローンスター」,大型アップデートを実施。「Into the Breach」とのコラボを開始し,新パイロット「アベ」や新ボス「ベーク号」を実装

「ローンスター」,大型アップデートを実施。「Into the Breach」とのコラボを開始し,新パイロット「アベ」や新ボス「ベーク号」を実装

 Thermite Gamesは本日,Math Tideが開発するデッキ構築型ローグライク「ローンスター」大型アップデートを実施し,ターン制ストラテジー「Into the Breach」とのコラボを開始した。今回のコラボでは,「Into the Breach」に登場する「アベ」が,新パイロットとして「ローンスター」に実装される。

[2025/06/27 12:08]

「フォートナイト」で不正行為を行ったプレイヤーに,17万5000ドル(約2500万円)の支払いを命じる判決が出る

「フォートナイト」で不正行為を行ったプレイヤーに,17万5000ドル(約2500万円)の支払いを命じる判決が出る

 Epic Gamesは本日(2025年6月26日),「フォートナイト」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch / PS4 / Xbox One / Android)について,不正行為を行ったプレイヤーに対し,17万5000ドル(約2500万円)の支払いを義務付ける判決が出たと発表した。

[2025/06/26 13:47]

中世ヴァンパイアファンタジーRPG「シルバー・アンド・ブラッド」,本日リリース。記憶を宿す血と輪廻の定めを破り,新たな物語を紡ぎ出す

中世ヴァンパイアファンタジーRPG「シルバー・アンド・ブラッド」,本日リリース。記憶を宿す血と輪廻の定めを破り,新たな物語を紡ぎ出す

 Moontonは本日(2025年6月26日),新作スマホRPG「シルバー・アンド・ブラッド」(iOS / Android)を正式リリースした。グローバル事前登録は1000万を超えており,ゲーム内で「運命の糸」1-5をクリアするとすべての報酬を受け取れる。

[2025/06/26 13:11]

グランドストラテジー「Gilded Destiny」,2025年内のリリースをアナウンス。19世紀から20世紀初頭を背景に,近代国家を築き上げる

グランドストラテジー「Gilded Destiny」,2025年内のリリースをアナウンス。19世紀から20世紀初頭を背景に,近代国家を築き上げる

 Hooded Horseは,グランドストラテジーゲーム「Gilded Destiny」2025年内にリリースするとアナウンスした。19世紀から20世紀初頭を背景に,プレイヤーは都市や鉄道網を配置して,自国の経済発展や技術革命,軍事行動,外交を行いながら,近代国家を築き上げていく。

[2025/06/25 13:55]

「賭ケグルイ ALL IN」,作品の世界観を再現した参加型「読み合い・騙し合いキャンペーン」を開催

[2025/06/20 19:42]

「シルバー・アンド・ブラッド」,公式アンバサダーにアーティストのGACKTさんの起用を決定

「シルバー・アンド・ブラッド」,公式アンバサダーにアーティストのGACKTさんの起用を決定

 Moontonは本日(2025年6月20日),同社が6月26日に全世界同時配信を予定しているスマホアプリ「シルバー・アンド・ブラッド」の公式アンバサダーに,アーティストのGACKTさんを起用すると発表した。さらに,GACKTさんが出演するCMが6月24日に公開されるほか,大型フラッグ広告が6月23日に品川駅構内に掲出されるとのこと。

[2025/06/20 15:50]

東欧を舞台にロシア軍とアメリカ軍の現代戦を描く。RTS「Broken Arrow」,本日配信。5対5のオンラインマルチプレイも楽しめる

東欧を舞台にロシア軍とアメリカ軍の現代戦を描く。RTS「Broken Arrow」,本日配信。5対5のオンラインマルチプレイも楽しめる

 Slitherineは本日,Steel Balalaikaが開発するPC向けRTS「Broken Arrow」の配信をSteamで開始した。本作では,バルト三国を中心にした地域に進攻したロシア軍と,救援に向かったアメリカ軍が軍事衝突するというシナリオが展開する。300種以上の現代兵器を駆使した,両軍でのキャンペーンを楽しめる。

[2025/06/20 13:34]

ついにサービス開始! 「シヴィライゼーション: 時代と盟友」に登場する選ばれし英傑107人のプロフィールを一挙紹介。世界史にも詳しくなれる!?【PR】

ついにサービス開始! 「シヴィライゼーション: 時代と盟友」に登場する選ばれし英傑107人のプロフィールを一挙紹介。世界史にも詳しくなれる!?【PR】

 「シヴィライゼーション: 時代と盟友」のサービスが2025年6月19日に開始された。本作は,古今東西の有名な将軍,英雄,政治家などの「英傑」を部下にして,世界の中心を目指すゲームとなっている。本稿では,現時点で使用できる★5と★4の英傑107人のプロフィールを紹介しよう。

[2025/06/20 12:00]

Switch版「ホロパレード」「ホロライブお宝マウンテン」本日発売。ニンテンドープリペイドカードや限定アクスタが当たる記念キャンペーンが開催

Switch版「ホロパレード」「ホロライブお宝マウンテン」本日発売。ニンテンドープリペイドカードや限定アクスタが当たる記念キャンペーンが開催

 シー・シー・エム・シーは本日(2025年6月19日),ホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド「holo Indie」の人気作「ホロパレード」「ホロライブお宝マウンテン」Nintendo Switch版を発売した。両タイトルの発売を記念して,グッズやポイントが当たるキャンペーンがスタートしている。

[2025/06/19 21:33]

絶望と救いの物語を描いたタクティカルADV「ぎるぐる」,PC版をSteamでリリース。30%オフセールを開催中

絶望と救いの物語を描いたタクティカルADV「ぎるぐる」,PC版をSteamでリリース。30%オフセールを開催中

 Skeleton Crew Studioは本日,新作タイトル「ぎるぐる」のPC版をSteamで発売した。本作は,絶望と救いの物語を描いた“ドラマツルギーリアルタイムタクティカルアドベンチャーゲーム”だ。主人公の三津真央は,生も死も選べない者が行き着く世界「間世」で,さまざまな理由で死を望む人々と出会う。

[2025/06/19 19:41]

「シヴィライゼーション: 時代と盟友」,スマホ向けに本日リリース。武田信玄など9名の★5英傑から,1名を選択して受け取れるキャンペーンを開催中

「シヴィライゼーション: 時代と盟友」,スマホ向けに本日リリース。武田信玄など9名の★5英傑から,1名を選択して受け取れるキャンペーンを開催中

 2Kは本日,スマホアプリ「シヴィライゼーション: 時代と盟友」をリリースした。本作は,「シヴィライゼーション」シリーズの世界観を継承したシミュレーションゲームだ。プレイヤーは指導者として,世界中の偉人を集め,実際の人類史に沿って文明を発展させていく。リリースを記念して,★5英傑の配布が行われている。

[2025/06/19 16:45]

「フォートナイト」,新たなバトルロイヤルモード「Blitz Royale」を期間限定で配信。32人のプレイヤーが戦い,5分以内に勝者が決まる

「フォートナイト」,新たなバトルロイヤルモード「Blitz Royale」を期間限定で配信。32人のプレイヤーが戦い,5分以内に勝者が決まる

 Epic Gamesは,「フォートナイト」新たなバトルロイヤルモード「Blitz Royale」を本日から2025年7月15日までの期間限定で配信する。ソロか4人スクワッドでプレイできるBlitz Royaleは,32人のプレイヤーが参加し,5分以内に勝者が決まる新モードだ。

[2025/06/19 11:54]

[プレイレポ]Switchでホロメンたちとワイワイ! 「ホロパレード デラックス版」&「ホロライブお宝マウンテン てんこ盛りVer」をひと足先に遊んできた

[プレイレポ]Switchでホロメンたちとワイワイ! 「ホロパレード デラックス版」&「ホロライブお宝マウンテン てんこ盛りVer」をひと足先に遊んできた

 holo Indieは本日,ホロライブ所属のVTuberたちが登場するタワーディフェンス「ホロパレード デラックス版」と,パズルゲーム「ホロライブお宝マウンテン てんこ盛りVer」Switch向けにリリースした。本稿では,両作のプレイ感や注目ポイントをレポートする。

[2025/06/19 10:40]

居心地の良い探索ADV「Into the Emberlands」,Switch版を7月3日に配信。ランタンを装備した光を導く者となり,迷子の住人たちを救い出そう

居心地の良い探索ADV「Into the Emberlands」,Switch版を7月3日に配信。ランタンを装備した光を導く者となり,迷子の住人たちを救い出そう

 Daedalic Entertainmentは本日,「Into the Emberlands」Switch版を2025年7月3日に配信すると発表した。本作は,くつろぎながら楽しめて,ローグライトの要素もある探索ADVだ。プレイヤーはランタンを装備した光を導く者となり,迷子の住人たちを救い出し,集めた資源で村の再建を目指す。

[2025/06/18 20:08]

「レゴ フォートナイト」新たなPvE体験を楽しめる「エクスペディション」配信開始。邪悪な仮面職人「大吾」の野望を食い止めよう

「レゴ フォートナイト」新たなPvE体験を楽しめる「エクスペディション」配信開始。邪悪な仮面職人「大吾」の野望を食い止めよう

 Epic Gamesは本日(2025年6月18日),「フォートナイト」内でサービス中のサバイバルクラフトゲーム「レゴ フォートナイト」の新モード「エクスペディション」の配信を開始した。エクスペディションは,最大4人でチームを組んで,さまざまな任務に挑戦するPvEモードだ。

[2025/06/18 19:53]

ローグライト「ENDLESS Dungeon」,DLC同梱版の名称を「Definitive Edition」に変更。新価格は税込1990円に

ローグライト「ENDLESS  Dungeon」,DLC同梱版の名称を「Definitive Edition」に変更。新価格は税込1990円に

 セガは本日(2025年6月18日),同社が配信する「ENDLESS Dungeon」のデジタル版について,本編とDLCをセットにした「Last Wish Edition」の名称を,「ENDLESS Dungeon Definitive Edition」に変更すると発表した。さらに,価格改定が実施され,旧価格5489円から1990円(税込)と大幅に値下げされている。

[2025/06/18 12:57]

「賭ケグルイ ALL IN」,最大1万円分のAmazonギフト券が抽選で当たるキャンペーンを開始

[2025/06/17 14:51]

「週刊プロゲーマーファイル」File.288:Rainy選手【フォートナイト】

「週刊プロゲーマーファイル」File.288:Rainy選手【フォートナイト】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「フォートナイト」のプロシーンで活躍するRainy選手です。

[2025/06/17 10:00]

AIで戦況をリアルタイム生成するSLG「モンスターコマンダーズ ‐深淵の夜想曲‐」,「TapFun」でいつでもどこでもブラウザから遊べるように【PR】

AIで戦況をリアルタイム生成するSLG「モンスターコマンダーズ ‐深淵の夜想曲‐」,「TapFun」でいつでもどこでもブラウザから遊べるように【PR】

 Tapfunは本日(2025年6月16日),同社のクラウドサービス「TapFun」「モンスターコマンダーズ ‐深淵の夜想曲‐」の配信を開始した。バトル中の行動をすべて文章で入力し,その文章に応じてAIが展開を作り出すという,臨場感と没入感を兼ね備えたゲームを,会員登録不要でブラウザから遊べる

[2025/06/16 17:00]

「Total War」シリーズ,25周年企画の展開を発表。12月上旬には新たな作品の発表などシリーズの今後の取り組みが明らかに

「Total War」シリーズ,25周年企画の展開を発表。12月上旬には新たな作品の発表などシリーズの今後の取り組みが明らかに

 セガは本日(2025年6月16日),同社開発子会社のThe Creative Assemblyが手がける「Total War」シリーズ25周年を記念した企画を展開予定であると発表した。今回の企画では,8月以降から年末にかけてシリーズを振り返るほか,12月上旬には,新たな作品の発表など今後の取り組みが明らかにされるという。

[2025/06/16 14:18]

自分の複製と未知の惑星で生き抜く。サバイバルシム「The Alters」,海外メディアの高いレビュースコアを紹介するアコレードトレイラーが公開に

自分の複製と未知の惑星で生き抜く。サバイバルシム「The Alters」,海外メディアの高いレビュースコアを紹介するアコレードトレイラーが公開に

 11 bit studiosが2025年6月13日にリリースした新作サバイバルシム「The Alters」が,海外メディアから高いレビュースコアを獲得するなどしたことを受け,そのアコレードトレイラーを公開した。未知の惑星で主人公は,異なる人生を歩んできた自分自身の複製を作り,生存の道を探していく。

[2025/06/16 12:44]

ヴァンパイアを題材にしたダークファンタジーRPG「シルバー・アンド・ブラッド」,miletさんの「broken」が主題歌に決定

ヴァンパイアを題材にしたダークファンタジーRPG「シルバー・アンド・ブラッド」,miletさんの「broken」が主題歌に決定

 Moontonは2025年6月13日,同社が6月26日にリリースを予定しているスマートフォン向け新作アプリ「シルバー・アンド・ブラッド」の主題歌が,人気アーティスト・miletさんの「broken」に決定したと発表した。brokenを使用したオープニング映像は,6月26日に公開される予定だ。

[2025/06/16 11:38]

「バックパック・バトル」正式版1.0の配信を開始。新クラス「メイジ」「アドベンチャラー」でのプレイも楽しめる

「バックパック・バトル」正式版1.0の配信を開始。新クラス「メイジ」「アドベンチャラー」でのプレイも楽しめる

 松竹は本日(2025年6月14日),PC向けタイトル「バックパック・バトル」正式版にあたるバージョン1.0の配信をSteamで開始した。価格は1900円(税込)。正式版では,2種の新クラス「メイジ」「アドベンチャラー」が追加されたほか,既存クラスに向けて新たなクラス固有アイテムや新衣装が実装されている。

[2025/06/14 02:00]

「シヴィライゼーション: 時代と盟友」,事前登録者数が200万人を突破。ゴールド1000点など11種類のゲーム内アイテムをプレゼント

「シヴィライゼーション: 時代と盟友」,事前登録者数が200万人を突破。ゴールド1000点など11種類のゲーム内アイテムをプレゼント

 2Kは本日(2025年6月13日),同社が6月19日に配信を予定しているスマホアプリ「シヴィライゼーション: 時代と盟友」事前登録者数が200万人を突破したと発表した。これを受けて,英傑の採用などに使用する「ゴールド」1000点を始めとしたゲーム内アイテムが配布される。

[2025/06/13 14:23]

「ハースストーン」,次期拡張版「ウンゴロ最後の秘境」のハンター用カード4枚を4Gamer独占公開。クエスト「食物連鎖」が登場

「ハースストーン」,次期拡張版「ウンゴロ最後の秘境」のハンター用カード4枚を4Gamer独占公開。クエスト「食物連鎖」が登場

 Blizzard Entertainmentは,デジタルカードゲーム「ハースストーン」の次期拡張版「ウンゴロ最後の秘境」を7月9日にリリースする。続々と新カードが公開される中,4Gamerにもハンター用カード4枚の情報が届いたので紹介しよう。クエスト「食物連鎖」はデッキ構築に工夫が求められそうだ。

[2025/06/13 13:00]

4人のギャンブラーがデスゲームを繰り広げる。デジタルボードゲーム「The Grim Gamble / グリムギャンブル」,早期アクセス版をSteamでリリース

4人のギャンブラーがデスゲームを繰り広げる。デジタルボードゲーム「The Grim Gamble / グリムギャンブル」,早期アクセス版をSteamでリリース

 DCG Entertainmentは本日,PCゲーム「The Grim Gamble / グリムギャンブル」早期アクセス版をリリースした。本作は,4人のギャンブラーがデスゲームを繰り広げる,マルチプレイに対応したデジタルボードゲームだ。現在は,インディアンポーカーのようなゲームモード「MAX OUT」をプレイできる。

[2025/06/12 18:07]

「ドールズフロントライン2:エクシリウム」,大型イベント「暁の反響」開始。新SSR人形「朝暉」が登場し,クルカイのピックアップ訪問も開催に

「ドールズフロントライン2:エクシリウム」,大型イベント「暁の反響」開始。新SSR人形「朝暉」が登場し,クルカイのピックアップ訪問も開催に

 Haoplayは本日(2025年6月12日),タクティカルRPG「ドールズフロントライン2:エクシリウム」(PC / iOS / Android)で,大型イベント「暁の反響」を開始した。新SSR人形の「朝暉(ちょうき)」(CV:佐藤利奈)が登場したほか,3月20日に登場したクルカイのピックアップ訪問も開催される。

[2025/06/12 12:00]

[インタビュー]「シルバー・アンド・ブラッド」の音楽は吸血鬼モノの系譜を踏襲。作曲家・西木康智氏が語る,新境地へのチャレンジとは?

[インタビュー]「シルバー・アンド・ブラッド」の音楽は吸血鬼モノの系譜を踏襲。作曲家・西木康智氏が語る,新境地へのチャレンジとは?

 6月26日にグローバルでの配信開始が決定した,VIZTA PTEの新作スマートフォンゲーム「シルバー・アンド・ブラッド」。中世ヨーロッパを舞台に吸血鬼達が争うストラテジーRPGである本作で,音楽を担当したのは作曲家の西木康智氏だ。今回,西木氏に本作に携わることになった経緯や,どのようなアプローチで音楽制作に臨んだのかを聞いた。

[2025/06/12 12:00]

「ダンジョンクロウラー」,3体のキャラや凍結をテーマにしたボスなどを追加するアップデートを実施。モン娘ぐらでぃえーたとのコラボもスタート

「ダンジョンクロウラー」,3体のキャラや凍結をテーマにしたボスなどを追加するアップデートを実施。モン娘ぐらでぃえーたとのコラボもスタート

 Stray Fawn Studioは本日(2025年6月12日),クレーンゲーム×ローグライクデッキ構築ゲーム「ダンジョンクロウラー:幸運うさぎと魔法の爪」で,大型アップデート「FROSTY FORTUNE」を実施した。今回は計3体のキャラクターやボスが追加されている。さらに,「モン娘ぐらでぃえーた」とのコラボも実施中だ。

[2025/06/12 11:21]

DMM GAMESの10周年記念タイトル「ReOath -巨神と誓女 外典-」正式サービスを開始。「D.C.5 PH」&「D.C.5 SH」コラボを開催

DMM GAMESの10周年記念タイトル「ReOath -巨神と誓女 外典-」正式サービスを開始。「D.C.5 PH」&「D.C.5 SH」コラボを開催

 EXNOAは本日,同社が運営するDMM GAMESの10周年記念タイトル「ReOath-巨神と誓女 外典-」正式サービスを開始した。また,「D.C.5 Plus Happiness 〜ダ・カーポ5〜プラスハピネス」と「D.C.5 Sweet Happiness 〜ダ・カーポ5〜スイートハピネス」とのコラボイベントが始まっている。

[2025/06/11 19:56]

長編を遊ぶ時間と体力がなくても楽しめる。RPGとローグライクが融合した「Dungeon Picnic」,Steamストアページを公開

長編を遊ぶ時間と体力がなくても楽しめる。RPGとローグライクが融合した「Dungeon Picnic」,Steamストアページを公開

 個人開発者のLapismine氏は本日,PC用ソフト「Dungeon Picnic」Steamストアページを公開した。本作は,RPGとローグライクが融合したゲームだ。長編RPGをプレイする時間や体力がなくても遊べる内容となっているが,RPGの醍醐味も楽しめる。

[2025/06/11 12:00]

アヒルのダッキーと一緒に自分のペースでアイテム収集。放置系ゲーム「Ducky: The Curious」,Steamで配信開始

アヒルのダッキーと一緒に自分のペースでアイテム収集。放置系ゲーム「Ducky: The Curious」,Steamで配信開始

 STUDIO MIZIは本日,PC用ソフト「Ducky: The Curious」配信をSteamで開始した。本作は,アヒルの「ダッキー」と一緒に旅立つ放置系収集ゲームだ。操作なしでもダッキーは勝手に歩き,アイテムを収集するが,もっと早くアイテムを集めたい場合は簡単な操作でスピードがアップする。

[2025/06/10 15:21]

「週刊プロゲーマーファイル」File.287:むきむきぱぱ選手【フォートナイト】

「週刊プロゲーマーファイル」File.287:むきむきぱぱ選手【フォートナイト】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「フォートナイト」のプロシーンで活躍するむきむきぱぱ選手です。

[2025/06/10 10:00]

「フォートナイト」バトルロイヤル,「チャプター6 シーズン3:SUPER」の配信を開始。マッチで英雄的な行動をとり,ヒーローランクを上げよう

「フォートナイト」バトルロイヤル,「チャプター6 シーズン3:SUPER」の配信を開始。マッチで英雄的な行動をとり,ヒーローランクを上げよう

 Epic Gamesは本日(2025年6月9日),「フォートナイト」バトルロイヤルで,「チャプター6 シーズン3:SUPER」の配信を開始した。新シーズンの目標はいたってシンプルで,恐るべき仮面職人の大吾とその手下たちを相手に,自分の力を試すことだという。

[2025/06/09 12:39]

「Age of Mythology: Retold」,日本神話をテーマにした最新拡張「Heavenly Spear」が発表に。2025年秋にリリース

「Age of Mythology: Retold」,日本神話をテーマにした最新拡張「Heavenly Spear」が発表に。2025年秋にリリース

 Xbox Game Studiosは本日(2025年6月9日)配信された,「Xbox Games Showcase 2025」にて,「Age of Mythology: Retold」の最新拡張「Heavenly Spear」を発表した。日本の神話をテーマにしたものになるようだ。

[2025/06/09 03:11]

新作ストラテジーアクションRPG「Chronicles Medieval」発表。中世ヨーロッパ世界で,何千もの兵士を率いる領主に成り上がれ!

新作ストラテジーアクションRPG「Chronicles Medieval」発表。中世ヨーロッパ世界で,何千もの兵士を率いる領主に成り上がれ!

 Summer Game Fest 2025で,Raw Power Gamesの新作「Chronicles Medieval」が発表され,2026年にアーリーアクセス版が配信されることが明らかになった。戦乱の続く中世ヨーロッパで,平民から領主へと成りあがっていくストラテジーアクションRPGとなるようだ。

[2025/06/07 06:18]

SFサバイバルシム「The Alters」,生き残るために作り出した自身のクローン“オルター”たちに焦点を当てた解説動画を公開

SFサバイバルシム「The Alters」,生き残るために作り出した自身のクローン“オルター”たちに焦点を当てた解説動画を公開

 11 bit studiosは2025年6月5日,新作SFサバイバルシミュレーション「The Alters」の,新たなトレイラー「Expedition Logs Ep. 5 - Survival Has Never Been So Personal」を公開した。映像では,主人公であるヤンが生き残るために作り出した,自身の「オルター」たちについて解説されている。

[2025/06/06 20:23]

巻物を回してモンスターに攻撃。ローグライク・デッキ構築ゲーム「道術回転(どうじゅつかいてん)」,Steamストアページを公開

巻物を回してモンスターに攻撃。ローグライク・デッキ構築ゲーム「道術回転(どうじゅつかいてん)」,Steamストアページを公開

 트루게임(TRUEGAME)は本日,PC用ソフト「道術回転(どうじゅつかいてん)」Steamストアページを公開した。本作は,神秘の術が封じられた巻物を回して,出現したシンボルを使ってモンスターを攻撃するローグライク・デッキ構築ゲームだ。

[2025/06/06 14:31]

宇宙企業の社畜となるSFローグライクストラテジー「銀河の暗い隅」,体験版をSteamで配信開始。もめ事は宇宙艦隊戦で解決

宇宙企業の社畜となるSFローグライクストラテジー「銀河の暗い隅」,体験版をSteamで配信開始。もめ事は宇宙艦隊戦で解決

 2P Gamesは2025年6月5日,Brick-Up Studioが開発を手掛けるPC向けストラテジーゲーム「銀河の暗い隅」を発表し,体験版の配信をSteamで開始した。本作は,銀河の片隅で宇宙企業に勤務する主人公の“社畜”としての日常を描いた“SFローグライクストラテジーゲーム”だ。

[2025/06/06 11:10]

「フォートナイト」シーズンを締めくくるライブイベント「デス・スターの終焉」6月8日3:00に開始。Switch2版を配信開始

「フォートナイト」シーズンを締めくくるライブイベント「デス・スターの終焉」6月8日3:00に開始。Switch2版を配信開始

 Epic Gamesは本日,「フォートナイト」の今期シーズン「ギャラクティック・バトル」を締めくくるライブイベント「デス・スターの終焉」を,6月8日3:00に開始すると発表した。イベントでは,Xウイングや帝国軍のタイ・ファイターでデス・スターに乗り込めるという。

[2025/06/05 19:43]

「2025アークナイツ音律聯覚 - Echoes of the Legends」オフライン上映会,7月19日,20日に秋葉原UDXシアターで開催決定

「2025アークナイツ音律聯覚 - Echoes of the Legends」オフライン上映会,7月19日,20日に秋葉原UDXシアターで開催決定

 Hypergryphは2025年6月5日,「2025アークナイツ音律聯覚 - Echoes of the Legends」オフライン上映会を7月19日,20日に秋葉原UDXシアターで開催すると発表した。価格は3000円(税込)で,6月13日12:00よりチケットの先行抽選を受け付けるとのこと。また,ゲーム内ではサイドストーリー「白き海の彼方へ」が開幕した。

[2025/06/05 19:21]

経営シム「Sintopia」,9月5日に早期アクセス版を配信。「地獄」で罪深き魂たちを再教育して地上に送り,利益を生み出させて帝国を繁栄させる

経営シム「Sintopia」,9月5日に早期アクセス版を配信。「地獄」で罪深き魂たちを再教育して地上に送り,利益を生み出させて帝国を繁栄させる

 Team 17は,経営シム「Sintopia」の最新トレイラーを公開し,2025年9月5日に早期アクセス版の配信を開始すると発表した。プレイヤーは「地獄」の官僚システムを支配し,手下の獄卒たちを統率しながら,罪深き魂たちを再教育して地上へ送り,そこで利益を生み出させ,地獄帝国を繁栄させていく。

[2025/06/05 16:14]

「Sid Meier's Civilization VII Nintendo Switch 2 Edition」本日発売。近代では最大8人のマルチプレイに対応

「Sid Meier's Civilization VII Nintendo Switch 2 Edition」本日発売。近代では最大8人のマルチプレイに対応

 2K Japanは本日,Nintendo Switch 2用ソフト「Sid Meier's Civilization VII Nintendo Switch 2 Edition」を発売した。本作は,Firaxis Gamesが手がけるターン制ストラテジーシリーズの最新作だ。プレイヤーは,歴史上のさまざまな国家の盟主となり,戦争や外交で世界の制覇を目指す。

[2025/06/05 13:16]

「ハースストーン」,最新拡張版「ウンゴロ最後の秘境」を7月9日にリリース。新キーワード「系譜」や,復帰キーワード「クエスト」が登場

「ハースストーン」,最新拡張版「ウンゴロ最後の秘境」を7月9日にリリース。新キーワード「系譜」や,復帰キーワード「クエスト」が登場

 Blizzard Entertainmentは6月3日,デジタルカードゲーム「ハースストーン」の最新拡張版「ウンゴロ最後の秘境」を7月9日にリリースすると発表した。本拡張版では,過去の拡張版「大魔境ウンゴロ」の舞台だった「ウンゴロクレーター」を再訪する。

[2025/06/04 18:17]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ