お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

プレイ人数:1人

このページの最終更新日:2025/08/20 06:19


  • この記事のURL:

キーワード

下線

製品版にデータを引き継げる「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」の体験版を本日配信。オンラインマルチプレイにも対応

製品版にデータを引き継げる「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」の体験版を本日配信。オンラインマルチプレイにも対応

 マーベラスは本日(8月20日),ドイツのゲームイベント「gamesocm」のオープニングセレモニー「gamescom Opening Night 2025」で,メカアクションゲーム「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」の最新映像を公開し,体験版の配信を本日より開始すると発表した。体験版は,製品版へのセーブデータの引き継ぎが可能だ。

[2025/08/20 06:19]

「アークナイツ:エンドフィールド」gamescom 2025特別PVを公開。決めセリフは「総員準備完了。いつでも出発できます。」

「アークナイツ:エンドフィールド」gamescom 2025特別PVを公開。決めセリフは「総員準備完了。いつでも出発できます。」

 gamescom Opening Night Live 2025で,GRYPHLINEは3Dリアルタイム戦略RPG「アークナイツ:エンドフィールド」特別PVを公開した。映像では世界観を表現したイメージカットや,一部インゲームの様子が目にできた。

[2025/08/20 05:59]

「Ghost of Yōtei」マルチモードDLC“Legends”が2026年に無料配信。新規トレイラーでは,美麗にも凄惨な復讐劇を描く

「Ghost of Yōtei」マルチモードDLC“Legends”が2026年に無料配信。新規トレイラーでは,美麗にも凄惨な復讐劇を描く

 gamescom Opening Night Live 2025で,ソニー・インタラクティブエンタテインメントは新作ゲーム「Ghost of Yōtei」の新規トレイラーを公開し,マルチプレイヤーモードの無料DLC“Legends”を,2026年に配信すると発表した。

[2025/08/20 05:12]

「Cult of the Lamb」のDLC「Woolhaven」,2026年早期にリリース。舞台となるのは過酷な雪山

「Cult of the Lamb」のDLC「Woolhaven」,2026年早期にリリース。舞台となるのは過酷な雪山

 Devolver Digitalは,本日(2025年8月20日)配信された「gamescom Opening Night Live 2025」で,「Cult of the Lamb」のDLC「Woolhaven」を2026年早期にリリースすると発表した。舞台となるのは雪山で,過酷な吹雪や低温から信者たちを守る必要があるようだ。

[2025/08/20 05:10]

「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」のSwitch2版が2026年に発売決定

「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」のSwitch2版が2026年に発売決定

 Bethesda Softworksは,本日(2025年8月20日)配信されたゲームイベント「gamescom Opening Night Live 2025」にて,「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」Nintendo Switch 2版を2026年に発売すると発表した。また,DLC「The Order of Giants」のローンチトレイラーも公開されている。

[2025/08/20 04:20]

「Call of Duty: Black Ops 7」は2025年11月14日発売。エンドゲームありのキャンペーンCo-op,20人対20人のマルチプレイ,ラウンドベースのゾンビモードを実装

「Call of Duty: Black Ops 7」は2025年11月14日発売。エンドゲームありのキャンペーンCo-op,20人対20人のマルチプレイ,ラウンドベースのゾンビモードを実装

 ActivisionとTreyarchは,「Call of Duty: Black Ops 7」の最新情報を公開した。2035年の世界を舞台に,エンドゲームもあるキャンペーンCo-opモード,20人対20人のスカーミッシュ,オリジナルキャラが登場するラウンドベースのゾンビモードなどを実装する。

[2025/08/20 03:15]

「まっぷる 刀剣乱舞トラベラーズガイド」,9月10日に発売決定。刀剣男士のモチーフとなった刀剣やゆかりの地を巡る旅のガイドブック

「まっぷる 刀剣乱舞トラベラーズガイド」,9月10日に発売決定。刀剣男士のモチーフとなった刀剣やゆかりの地を巡る旅のガイドブック

 昭文社ホールディングスと昭文社は本日,刀剣育成SLG「刀剣乱舞ONLINE」とコラボした全国刀剣旅ガイド「まっぷる 刀剣乱舞トラベラーズガイド」を,2025年9月10日に発売すると発表した。本誌は,刀剣男士のモチーフとなった刀剣やゆかりの地を巡る旅のガイドブックだ。

[2025/08/19 15:33]

「わんぱく!刀剣乱舞×東武動物公園」の詳細を発表。ホワイトタイガーを模したわんぱく!ぬいぐるみ用のカチューシャも登場予定

「わんぱく!刀剣乱舞×東武動物公園」の詳細を発表。ホワイトタイガーを模したわんぱく!ぬいぐるみ用のカチューシャも登場予定

 2025年9月6日から10月13日まで開催されるコラボイベント「わんぱく!刀剣乱舞×東武動物公園」詳細が,本日発表された。今回のコラボイベントでは,動物たちと仲良く寄り添う描き下ろしイラストが登場し,描き下ろしイラストパネルの展示を動物舎付近で行う。

[2025/08/19 13:59]

8月29日の発売が迫る「Lost Soul Aside」の最新トレイラー公開。ドラゴンの力を駆使するド派手でスピーディなバトルが展開される

8月29日の発売が迫る「Lost Soul Aside」の最新トレイラー公開。ドラゴンの力を駆使するド派手でスピーディなバトルが展開される

 SIEは2025年8月18日,同社が8月29日に発売を予定しているアクションアドベンチャー「Lost Soul Aside」の最新トレイラーを公開した。主人公のケイサーが,ドラゴン「アリーナ」の力を駆使してバトルを繰り広げる様子が収められている。

[2025/08/19 13:10]

「Guidus Zero」,最終チャプター「深淵」を追加するアップデートを実施。強大なボス「ヴァルタロス」が登場

「Guidus Zero」,最終チャプター「深淵」を追加するアップデートを実施。強大なボス「ヴァルタロス」が登場

 Com2us Holdingsは,「Guidus Zero」アップデートを実施した。今回のアップデートでは,新規チャプター「深淵」が追加された。深淵は,本作の最終章となり,強力な最終ボス「ヴァルタロス」が登場する。また,育成に役立つ新たな部屋が実装され,バトルに挑戦して成長アイテムを獲得できる。

[2025/08/19 12:22]

ローグライクアクション「魔女の庭」は,キュートな見た目と本格アクション,戦略的なビルド構築が融合[BIC2025]

ローグライクアクション「魔女の庭」は,キュートな見た目と本格アクション,戦略的なビルド構築が融合[BIC2025]

 韓国のインディーゲームイベント「BIC2025」に出展されていた「魔女の庭」を紹介しよう。Team Tapasが開発する本作は,従来のローグライクアクションの暗いイメージを覆す,明るくキュートな世界観が特徴だ。2025年5月にSteamで早期アクセスを開始し,“圧倒的に好評”を獲得している。

[2025/08/18 18:33]

「AI LIMIT 無限機兵」,歴戦の機兵のための高難度モード「半ゾル化」を実装。アリサのアクションは,より自然でリアルな動きへと進化

「AI LIMIT 無限機兵」,歴戦の機兵のための高難度モード「半ゾル化」を実装。アリサのアクションは,より自然でリアルな動きへと進化

 CE-Asiaは本日,「AI LIMIT 無限機兵」無料アップデートを実施した。このアップデートでは,歴戦の機兵のための高難度モード「半ゾル化」が実装された。また,主人公アリサのビジュアル表現が向上し,回避やダッシュ,スキル発動などのアクションが,これまで以上に自然でリアルな動きへと進化した。

[2025/08/18 17:00]

悩みを抱える青年の不気味な精神世界に没入する。ホラーADV「BrokenLore: DON'T WATCH」,家庭用ゲーム機版が本日発売

悩みを抱える青年の不気味な精神世界に没入する。ホラーADV「BrokenLore: DON'T WATCH」,家庭用ゲーム機版が本日発売

 松竹は本日,家庭用ゲーム機版「BrokenLore: DON'T WATCH」を発売した。本作は,アパートに引きこもり,増え続ける請求書や家族との関係に悩む,青年・真司の精神世界に入り込む,一人称視点のホラーADVゲームだ。彼の心が崩れゆく中,邪悪な存在に立ち向かいながら,真実を明らかにしていく。

[2025/08/18 14:59]

「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 ライブ「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE 〜NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!〜」が,2025年8月2日と3日の2日間,神奈川県のKアリーナ横浜で開催された。765PRO,13人のキャストが勢ぞろいしたライブから,2日目の様子をお届けする。

[2025/08/18 14:16]

2Dアクション「バベルの塔:混沌の生存者たち」は,ヴァンサバのサバイバル要素と,Diabloのハクスラ構造を融合[BIC2025]

2Dアクション「バベルの塔:混沌の生存者たち」は,ヴァンサバのサバイバル要素と,Diabloのハクスラ構造を融合[BIC2025]

 韓国のインディーゲームイベント「BIC2025」に出展されていた「バベルの塔:混沌の生存者たち」を紹介しよう。本作は「Vampire Survivors」のサバイバル要素と,「Diablo」のハック&スラッシュ構造を融合させたPC向けアクションRPGだ。5月に早期アクセスを開始し,すでに10万ダウンロードを達成している。

[2025/08/18 13:42]

東方Project「東方虹龍洞」や「東方花映塚」「東方風神録」などがセール価格に。「東方錦上京」発売記念セールを開催中

東方Project「東方虹龍洞」や「東方花映塚」「東方風神録」などがセール価格に。「東方錦上京」発売記念セールを開催中

 メディアスケープは,同社がSteamで配信中の上海アリス幻樂団が制作した「東方Project」タイトルのセールを開催している。期間は2025年8月24日16:00まで。このセールでは,「東方虹龍洞」「東方花映塚」「東方風神録」「東方地霊殿」「東方輝針城」など,さまざまなタイトルが割引価格で販売される。

[2025/08/18 12:39]

「Nintendo Switch インディーゲーム セール」,8月19日から開催。「8番出口」「都市伝説解体センター」などが割引価格に

「Nintendo Switch インディーゲーム セール」,8月19日から開催。「8番出口」「都市伝説解体センター」などが割引価格に

 任天堂は本日,マイニンテンドーストアとニンテンドーeショップで,「Nintendo Switch インディーゲーム セール」8月19日から9月1日まで開催すると発表した。本セールでは,「8番出口」が20%オフ,「都市伝説解体センター」が10%オフになるなど,さまざまなタイトルが割引価格で販売される。

[2025/08/18 11:38]

シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]

シミュレーションRPG「異世界冒険者ギルド」を紹介。ローグライク要素と,かわいいキャラクターが特徴[BIC2025]

 インディーゲームイベント「BIC2025」に出展されていたBeard Bearの「異世界冒険者ギルド」を紹介しよう。本作は,ギルドマスターとなって冒険者たちを率いて依頼をこなしていくというシミュレーションRPGで,PC(Steam)向けに2025年12月のリリースが予定されている。日本語にも対応するという。

[2025/08/17 15:32]

韓国の大学生チームが開発した料理アクションRPG「Foodster Apocalypse」を紹介。2種類の包丁を使い分ける緩急自在な戦闘システム[BIC2025]

韓国の大学生チームが開発した料理アクションRPG「Foodster Apocalypse」を紹介。2種類の包丁を使い分ける緩急自在な戦闘システム[BIC2025]

 韓国のインディーゲームイベント「BIC2025」に出展されていた「Foodster Apocalypse」を紹介しよう。本作は,青江文化産業大学ゲームコンテンツスクールの卒業作品として,20人の学生が開発したシングルプレイ専用のアクションRPGだ。2024年3月から11月まで,約8か月で完成させたという。

[2025/08/17 12:01]

「アーマード・コア6」初のオーケストラコンサートをCDで楽しめる。東京公演の音源25曲をディスク2枚に収録

「アーマード・コア6」初のオーケストラコンサートをCDで楽しめる。東京公演の音源25曲をディスク2枚に収録

 KADOKAWAは2025年8月16日,「アーマード・コア6」初のオーケストラコンサート音源を収録したCDの発売決定を発表した。価格は6000円(税抜)。完全受注生産となり本日から11月30日まで注文が受け付けられ,2026年1月末の発送が予定されている。このCDでは,本日開催された東京公演の楽曲を楽しめるとのこと。

[2025/08/16 16:00]

被害者の死亡診断書を作成しながら事件の真相に迫るミステリーアドベンチャー,「フレミング邸の殺人事件」を紹介[BIC2025]

被害者の死亡診断書を作成しながら事件の真相に迫るミステリーアドベンチャー,「フレミング邸の殺人事件」を紹介[BIC2025]

 韓国の釜山で開催中のインディーゲームイベント「BIC Festival 2025」に,SUPERTHUMbが開発する「フレミング邸の殺人事件」が出展されていた。1959年の英国,フレミング邸で相次いで起きた謎の死をめぐり,“調査官として現場を検証。死亡診断書を作成して真相に迫る”ミステリーアドベンチャーだ。

[2025/08/16 12:21]

カルト的人気を誇るRPG「OFF」,新要素追加の移植バージョンを本日発売。日本語には“発売後すぐに対応予定”と発表

カルト的人気を誇るRPG「OFF」,新要素追加の移植バージョンを本日発売。日本語には“発売後すぐに対応予定”と発表

 Fangamerは本日(2025年8月16日),カルト的な人気を誇るフリーゲーム「OFF」をベースに,複数の新要素を追加した移植バージョンをPC / Nintendo Switch向けに発売する。現時点では日本語に対応していないが,公式サイトによると「日本語は発売後すぐに対応予定」とのこと。

[2025/08/16 00:00]

フロントウィングの新作ADV「KANADE」,初セールで1782円(税込)に。コミックマーケット106では初のグッズ販売が行われる

フロントウィングの新作ADV「KANADE」,初セールで1782円(税込)に。コミックマーケット106では初のグッズ販売が行われる

 グッドスマイルカンパニーとフロントウィングは本日(2025年8月15日),両社の共同開発によるビジュアルノベルゲーム「KANADE」の初セールを開始し,コミックマーケット106の出展情報を公開した。イベント会場では,「KANADE」初のグッズ販売が行われる。

[2025/08/15 22:03]

「PROJECT TACHYON」,すべての武器とスキルにアップグレードを追加。本作が20%オフになるサマーセールを実施中

「PROJECT TACHYON」,すべての武器とスキルにアップグレードを追加。本作が20%オフになるサマーセールを実施中

 HIKE GAMESは本日,PC向けソフト「PROJECT TACHYON」の新バージョン「1.3.0」の配信を開始した。このアップデートでは,すべての武器とスキルにアップグレードが追加される。また,本作が20%オフ,「ARIA CHRONICLE」「METALLIC CHILD」などが最大50%オフになるサマーセールも実施中だ。

[2025/08/15 19:36]

「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」開発陣によるゲームプレイ紹介動画を公開。カスタマイズや探索要素に加え,未公開のボス戦も収録

「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」開発陣によるゲームプレイ紹介動画を公開。カスタマイズや探索要素に加え,未公開のボス戦も収録

 マーベラスは本日,同社が9月5日に発売を予定している「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」ゲームプレイ紹介動画を公開した。映像では,プロデューサーの佃 健一郎氏とディレクターの淡田 賢氏が登場し,アクションやカスタマイズなど,ゲームの基本要素を実際にプレイしながら解説している。

[2025/08/15 17:49]

病に蝕まれ,幻覚症状に苦しみながら,終末街で連続死亡事件を追うホラー調査RPG「HEAVY AS STONE」発表

病に蝕まれ,幻覚症状に苦しみながら,終末街で連続死亡事件を追うホラー調査RPG「HEAVY AS STONE」発表

 CRITICAL REFLEXは本日(2025年8月15日),PCゲーム「HEAVY AS STONE」を発表した。本作は,1920年代禁酒法時代の都市を舞台に連続死亡事件を調査し,事件と自らを蝕む謎の病との関係を解き明かすホラー調査RPGだ。

[2025/08/15 15:17]

「Ghost of Yōtei」,武器のひとつ“槍”を紹介するゲームプレイトレイラーを公開

「Ghost of Yōtei」,武器のひとつ“槍”を紹介するゲームプレイトレイラーを公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2025年8月14日,同社が10月2日に発売を予定している新作タイトル「Ghost of Yōtei」に登場する武器のひとつ「槍」を紹介するゲームプレイ映像を公開した。

[2025/08/15 12:45]

惑星開拓シム「探検パイロット惑星」,Steamストアページを公開。素敵な宇宙都市を目指して奮闘しよう

惑星開拓シム「探検パイロット惑星」,Steamストアページを公開。素敵な宇宙都市を目指して奮闘しよう

 カイロソフトは,「探検パイロット惑星」Steamストアページを公開した。本作は,惑星を開拓して素敵な宇宙都市を作っていくシムだ。開拓した土地に基地やお店を建てて,人々が快適に移住できる都市を目指す。先住モンスターとの戦闘はシューティングバトルで,指揮官としてパイロットを勝利へ導こう。

[2025/08/15 11:32]

サイバーパンクアクション「Tokyo Underground Killer」,9月5日にSteamでリリース決定

サイバーパンクアクション「Tokyo Underground Killer」,9月5日にSteamでリリース決定

 Gone Shootinは本日(2025年8月15日),PC向け新作タイトル「Tokyo Underground Killer」9月5日にSteamでリリースすると発表した。価格は1480円(税込)。本作は,現実の東京をモチーフとした世界を舞台に,血しぶきとネオンに彩られた過激でド派手な大立ち回りを体験できるサイバーパンクアクションゲームだ。

[2025/08/15 10:00]

ダイスを組み合わせて敵を殲滅! 新作ストラテジーRPG「ダイス・ギャンビット」が発売。リリース記念セールで15%オフ中

ダイスを組み合わせて敵を殲滅! 新作ストラテジーRPG「ダイス・ギャンビット」が発売。リリース記念セールで15%オフ中

 WhisperGamesは2025年8月14日,新作タイトル「ダイス・ギャンビット」Steamで発売した。本作は,審問官一族を率いる貴族となり,街の平和を維持するために戦うターン制ストラテジーRPGだ。ダイスの組み合わせで敵と闘い,有力者への根回しで盤石な地盤を築き上げよう。

[2025/08/15 00:00]

過酷な雪山を舞台とするストーリー重視の一人称視点アドベンチャー「Arctic Awakening」,9月18日に発売決定

過酷な雪山を舞台とするストーリー重視の一人称視点アドベンチャー「Arctic Awakening」,9月18日に発売決定

 GoldFire Studiosは本日(2025年8月15日),過酷な雪山が舞台の一人称視点アドベンチャーゲーム「Arctic Awakening」9月18日に発売すると発表した。対応機種はPC,Mac,PlayStation 5,Xbox Series X|S。また,インゲームシーンを含む日本語付きの最新トレイラーも公開された。

[2025/08/15 00:00]

「ドルフロ2」,サマーミッションin秋葉原の締めくくりとなるポップアップショップを8月17日まで開催

[2025/08/14 20:16]

自分だけの遊園地を作る「ゆうえんち夢物語」,世界一の有名プロダクションを目指す「映画スタジオ物語」,Xbox版が本日発売

自分だけの遊園地を作る「ゆうえんち夢物語」,世界一の有名プロダクションを目指す「映画スタジオ物語」,Xbox版が本日発売

 カイロソフトは本日,観覧車やジェットコースターなどのアトラクションを建設して,自分だけの遊園地を作る経営シム「ゆうえんち夢物語」と,映画スタジオの社長として,監督や出演者を育成し,観客動員世界一の有名プロダクションを目指す経営シム「映画スタジオ物語」Xbox版を発売した。

[2025/08/14 20:07]

「かまいたちの夜」の美樹本洋介にフォーカスしたオンラインくじを8月21日に発売。パッケージを再現したクッションなどが当たる

「かまいたちの夜」の美樹本洋介にフォーカスしたオンラインくじを8月21日に発売。パッケージを再現したクッションなどが当たる

 KADOKAWAは本日(2025年8月14日),同社が運営するオンラインくじサービス「くじ引き堂」で,「かまいたちの夜」のグッズを取り扱うくじ「かまいたちの夜30周年記念『美樹本洋介編』オンラインくじ」を8月21日17:00に発売すると発表した。

[2025/08/14 19:12]

日本語に対応した「文字遊戯」,Steamで配信中。文字を操り,活路を見出していく“非常に好評”なアドベンチャーゲーム

日本語に対応した「文字遊戯」,Steamで配信中。文字を操り,活路を見出していく“非常に好評”なアドベンチャーゲーム

 Flyhigh Worksは2025年8月13日,PC版「文字遊戯」の配信をSteamで開始した。価格は3600円(税込)。デモ版も配信されている。本作は,すべて文字で構成された世界を冒険するアドベンチャーゲームだ。

[2025/08/14 18:11]

ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

 個人ゲーム開発者のEnziMurasaki氏は本日,PC向けアドベンチャーゲーム「Mate」早期アクセスをSteamで開始した。本作は,架空の田舎町「弘田市」を舞台にしたタイトルだ。プレイヤーは,最大4名のチームメンバーを切り替えながら町を探索し,さまざまな事件やトラブルを解決していく。

[2025/08/14 17:46]

巨人警官の監視から逃れつつ街を脱出。「Militsioner」のオープンプレイテストが来週開催

巨人警官の監視から逃れつつ街を脱出。「Militsioner」のオープンプレイテストが来週開催

 TALLBOYSとCRITICAL REFLEXは2025年8月13日,開発中の新作タイトル「Militsioner」のオープンプレイテストを,来週開催すると発表した。プレイテストの詳細な日程は明かされていないが,参加受付はまだ行われている。

[2025/08/14 16:31]

リアルタイムバトルが楽しめるデッキ構築ローグライク「ウィッチリング」,Steamストアページを公開

リアルタイムバトルが楽しめるデッキ構築ローグライク「ウィッチリング」,Steamストアページを公開

 個人ゲーム開発者のRenka氏は,PCゲーム「ウィッチリング」のSteamストアページを公開した。本作は,リアルタイムバトルが楽しめるデッキ構築ローグライクだ。セミオートで進行するバトル中に,スキルカードを使用することで,敵に決定打を与えていく。

[2025/08/14 15:38]

PS Plus ゲームカタログ,「ユニコーンオーバーロード」「地球防衛軍6」「Sword of the Sea」などを8月19日に追加

PS Plus ゲームカタログ,「ユニコーンオーバーロード」「地球防衛軍6」「Sword of the Sea」などを8月19日に追加

 SIEは本日(2025年8月14日),PlayStation Plusのエクストラ/プレミアムプラン加入者を対象としたサービス「ゲームカタログ」について,8月19日に追加するタイトルを発表した。アトラス×ヴァニラウェアが手掛けるタクティカルファンタジーRPG「ユニコーンオーバーロード」などが配信される。

[2025/08/14 12:38]

日本ファルコムの名作アクションRPG「ブランディッシュ リニューアル」,EGGコンソールで本日発売

日本ファルコムの名作アクションRPG「ブランディッシュ リニューアル」,EGGコンソールで本日発売

 D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール ブランディッシュ リニューアル PC-9801」の配信を開始した。本作は,1995年に日本ファルコムから発売されたアクションRPGだ。プレイヤーは賞金首のアレスとなり,敵と戦い,さまざまな仕掛けを攻略しながら,地下迷宮からの脱出を目指す。

[2025/08/14 12:19]

「Football Manager 26」発売決定。フットボールマネジメントシミュレーションゲームの最新作

「Football Manager 26」発売決定。フットボールマネジメントシミュレーションゲームの最新作

 セガは2025年8月14日,「Football Manager 26」発売決定を発表した。対応プラットフォームや発売日,価格はいずれも未定。本作は,フットボールマネジメントシミュレーションゲーム「Football Manager」シリーズの最新作だ。今回から開発エンジンをUnityに移行し,UIの刷新やグラフィックスの強化が図られている。

[2025/08/14 11:51]

借金返済のためにスロットマシンを回し続けろ! “悪魔的ローグライトスロット”ゲーム「CloverPit」,9月3日にSteamで配信

借金返済のためにスロットマシンを回し続けろ! “悪魔的ローグライトスロット”ゲーム「CloverPit」,9月3日にSteamで配信

 Future Friends Gamesは,PC向けゲーム「CloverPit」2025年9月3日にSteamで配信すると発表した。本作は,借金返済のためにスロットマシンが置かれた独房に閉じ込められたプレイヤーが,スロットに挑戦し,次々に期限がやってくる借金の返済をし続ける“悪魔的ローグライトスロット”ゲームだ。

[2025/08/14 11:17]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第850回「体験版でこれだけ面白いんだから」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第850回「体験版でこれだけ面白いんだから」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,スクウェア・エニックス発売が予定されている「冒険家エリオットの千年物語」の話題を取り上げます。体験版をプレイしたディーノ選手は,非常にスクエニらしさを感じたみたいです。

[2025/08/14 11:00]

幽霊少女を育成できるホラーゲーム「除霊事務所」,Steamでリリース。マッチ3パズルとデッキ構築型ローグライクを融合

幽霊少女を育成できるホラーゲーム「除霊事務所」,Steamでリリース。マッチ3パズルとデッキ構築型ローグライクを融合

 NPC Entertainmentは本日,YINGGUO GAMEが開発したPCゲーム「除霊事務所」をSteamでリリースした。本作は,マッチ3パズルデッキ構築型ローグライクを融合したホラーゲームだ。プレイヤーは除霊の達人であり,戦闘トラック上に挿入される悪霊カードを,手札を使って消していく。

[2025/08/13 20:02]

「刀剣乱舞ONLINE」,熊本県立美術館とのコラボを9月30日から開催。名物 松井江/朱塗鞘打刀拵が展示されることを記念して

「刀剣乱舞ONLINE」,熊本県立美術館とのコラボを9月30日から開催。名物 松井江/朱塗鞘打刀拵が展示されることを記念して

 刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」熊本県立美術館のコラボが決定した。今回のコラボは,2025年9月30日から開催の松井文庫創立40周年記念「文武に生きた筆頭家老・松井家ただいま参上!」展の会期中に,名物 松井江/朱塗鞘打刀拵が展示されることを記念して行われる。

[2025/08/13 19:35]

「イケメン戦国◆時をかける恋」10周年&信長続々編 配信記念。杉田智和さんが語る,10年で積み上げた“信長像”の今とこれから

「イケメン戦国◆時をかける恋」10周年&信長続々編 配信記念。杉田智和さんが語る,10年で積み上げた“信長像”の今とこれから

 「イケメン戦国◆時をかける恋」が10周年を迎えた2025年,新作アプリ「イケメン戦国 時をかける恋 -永縁-」で「信長続々編」が配信予定となっている。信長を10年にわたって演じてきた杉田智和さんが,新たなセリフや今後への思いを語った。

[2025/08/13 19:00]

「Mouthwashing」カーリー船長のぬいぐるみなど新作グッズの情報を公開。ゲーム本編もセール中

「Mouthwashing」カーリー船長のぬいぐるみなど新作グッズの情報を公開。ゲーム本編もセール中

 Fangamaerは,「Mouthwashing」の新作グッズの情報を公開した。Fangamaer EUおよびUSで取り扱っており,日本への配送に対応している。Tシャツ(2種),マグネットセット,カーリーのぬいぐるみなどが登場した。

[2025/08/13 18:21]

「Call of Duty: Black Ops 7」,ストーリーに関わる巨大企業“ギルド”の企業PVとなる最新トレイラーを公開

「Call of Duty: Black Ops 7」,ストーリーに関わる巨大企業“ギルド”の企業PVとなる最新トレイラーを公開

 Activision Blizzardは2025年8月12日,シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 7」のトレイラー「The Guild - Together, We Won’t Fear Tomorrow」を公開した。トレイラーの内容は,本作に登場する巨大企業「ギルド」のプロモーションムービーとなっており,同企業の公式サイトもあわせて公開されている。

[2025/08/13 18:06]

PC版「おかゆにゅ〜〜む!」,Steamで8月14日12:00に配信開始。猫又おかゆさんの飼い主となり,甘々な生活の中で愛を育む恋愛ADV

PC版「おかゆにゅ〜〜む!」,Steamで8月14日12:00に配信開始。猫又おかゆさんの飼い主となり,甘々な生活の中で愛を育む恋愛ADV

 エンターグラムは本日,恋愛ADV「おかゆにゅ〜〜む!」PC版を,2025年8月14日12:00にSteamで配信すると発表した。本作は,ホロライブの猫又おかゆさんが主演と監修を務める恋愛ADVだ。猫又おかゆさんの飼い主となったプレイヤーが,甘々でマイペースな日々の中で愛を育んでいく物語が展開される。

[2025/08/13 18:00]

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.5「英雄は死ぬまでに」へのアップデートを実施。限定星5キャラクター「セイレンス」(虚無・物理)が新たに登場

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.5「英雄は死ぬまでに」へのアップデートを実施。限定星5キャラクター「セイレンス」(虚無・物理)が新たに登場

 HoYoverseは本日(2025年8月13日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」Ver.3.5「英雄は死ぬまでに」をリリースした。本バージョンでは,限定星5キャラクター「セイレンス」(CV:石見舞菜香)がピックアップされるイベント跳躍「蒼海を染める絶唱」が開催される。

[2025/08/13 17:46]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ