Android
- この記事のURL:
キーワード

DMM GAMES版「ウマ娘 プリティーダービー」,月額サービス「ウマスク」の販売を開始。育成でのレース報酬や育成完了報酬などが2倍に

Cygamesは本日,育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のDMM GAMES版で,月額サービス「ウマスク」の販売を開始した。価格は月額980円(税込)。ウマスクは,購入時および更新時に有償ジュエルを500個獲得できるほか,育成でのレース報酬や育成完了報酬で得られる報酬が2倍(+100%)になる。
「魁 三国志大戦」,賞金付き大会「魁 三国志大戦 頂上決戦大会 黎明ノ陣 第二節 presented by GiGO」を7月19日に開催

double jump.tokyoは本日,「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」で,賞金付き大会「魁 三国志大戦 頂上決戦大会 黎明ノ陣 第二節 presented by GiGO」を7月19日に開催すると発表した。本大会は,月間ランキング「将星結集 魁 ─先駆け─ 第二節」の上位8名に大会出場権が与えられる。
「ゆうゆう機空団」,TVアニメ「魔神英雄伝ワタル」とのコラボイベントを開始。ログインだけで,最大27体のコラボキャラが無料で手に入る

Yi Dian Information Technologyは本日(2025年7月1日),サービス中のスマートフォン向けRPG「ゆうゆう機空団」で,TVアニメ「魔神英雄伝ワタル」とのコラボイベントを開始した。本イベントでは,コラボキャラ「戦部ワタル」「虎王」「忍部ヒミコ」「剣部シバラク」らがゲーム内に登場する。
「アルビオン・オンライン」,大型アップデート「アビスの深淵」を実装。戦ってできるだけ多くの戦利品を手に入れる新PvPダンジョンが登場

Sandbox Interactiveは本日,MMORPG「アルビオン・オンライン」の大型アップデート「アビスの深淵」を実施した。このアップデートでは,戦ってできるだけ多くの戦利品を手に入れ,ダンジョンが崩壊する前に脱出を目指す,孤立エリアPvPダンジョン「深淵」が追加された。
「Pokémon Sleep」,キモリやアチャモ,ミズゴロウの姿が確認できる2周年記念映像を公開。初のリアルイベントも開催決定

ポケモンは本日,スマホアプリ「Pokémon Sleep」の2周年記念映像を公開した。公開された映像には,7月14日に始まるイベント「2周年記念フェスティバル」から登場するキモリ,アチャモ,ミズゴロウのかわいい姿が確認できる。さらに,初のリアルイベントを東京の渋谷サクラステージで7月18日から開催する。
[プレイレポ]海でも陸でも,探索に向かう足が止まらない。海洋冒険RPG「Sea of Remnants」の自由度に溺れた
![[プレイレポ]海でも陸でも,探索に向かう足が止まらない。海洋冒険RPG「Sea of Remnants」の自由度に溺れた](/image/lazy_loading.png)
NetEase Gamesより2026年にリリース予定の新作タイトル「Sea of Remnants」は,「IdentityV 第五人格」のJoker Studioが開発を担当している海洋冒険RPGだ。いったいどのようなゲームになっているのか。リリースに先駆けプレイしたので,インプレッションをお届けしよう。
「勝利の女神:NIKKE」,7月3日に復刻開催する“NieR:Automata”コラボの新衣装を公開。2BとA2の水着衣装が登場

Level Infiniteは本日(2025年6月30日),スマホ向けRPG「勝利の女神:NIKKE」で7月3日から復刻開催される「NieR:Automata」とのコラボで実装される新衣装を公開した。追加されるのは「2B」と「A2」の衣装で,どちらも夏らしい水着をイメージしたデザインとなっている。
「崩壊:スターレイル」,難解な物語をわかりやすく解説した「5分ちょっとでだいたいわかるオンパロス」を公開。動画時間は13分20秒

スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で登場した舞台の1つ「オンパロス」の物語をわかりやすく解説する動画「5分ちょっとでだいたいわかるオンパロス」が,HoYoverseの公式YouTube「HoYoFair」で本日公開された。動画では,難解な物語を5分……ではなく,13分20秒の動画で解説している。
新作アプリ「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」,事前登録を開始。URディオなどがもらえる事前登録キャンペーンを実施中

gumiは本日(2025年6月30日),「ジョジョの奇妙な冒険」の新作アプリゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」の事前登録を開始した。本作は,アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の世界観を活かしたシミュレーションRPGだ。
「刀剣乱舞ONLINE」,新刀剣男士「古備前信房」(CV:大塚剛央)の情報を公開。酒井忠次が徳川家康から授けられた庄内酒井家の重宝

EXNOAは本日,刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」に登場する新刀剣男士「古備前信房(こびぜんのぶふさ)」(CV:大塚剛央)の情報を公式Xで公開した。古備前派の刀工の太刀である古備前信房は,徳川四天王の1人,酒井忠次が徳川家康から授けられた庄内酒井家の重宝だ。
「メメントモリ」,ホロライブ「天音かなた」さんとのコラボイベントを開始。新キャラ「ルミカ」の専用曲の歌唱を担当し,MVがゲーム内に登場

BOIは本日(2025年6月30日),RPG「メメントモリ」で,VTuberグループ「ホロライブ」に所属する天音かなたさんとのコラボイベントを開始した。コラボでは,実装される新キャラクター「ルミカ」(CV:伊藤彩沙)のラメント(キャラクター専用曲)である「lumière」の歌唱を天音かなたさんが担当する。
[プレイレポ]「神魔狩りのツクヨミ」,新キャラクター“満月のツクヨミ”は中長期的な育成要素のある神魔札・張子犬が攻略を左右する鍵になる
![[プレイレポ]「神魔狩りのツクヨミ」,新キャラクター“満月のツクヨミ”は中長期的な育成要素のある神魔札・張子犬が攻略を左右する鍵になる](/image/lazy_loading.png)
カード創造ローグライクゲーム「神魔狩りのツクヨミ」では,2025年6月30日に新プレイアブルキャラクター「満月のツクヨミ」「半月のツクヨミ」が実装される。事前にプレイする機会を得られたので,インプレッションをお届けしよう。
「崩壊:スターレイル」,ショートアニメ「聞け!神に祝福されし山頂で開かれた狂宴を!」を7月2日15:00に公開。ファイノンが険しい表情で……

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」のショートアニメ「聞け!神に祝福されし山頂で開かれた狂宴を!」を2025年7月2日15:00に公開すると発表した。発表に合わせて,短い予告動画も公開されており,ファイノンの険しい表情が確認できる。
「グランブルーファンタジー」ドレスアップバージョンの「イルザ」「フラウ」が参戦。レジェンドフェスを本日開始

Cygamesは本日,「グランブルーファンタジー」のアップデートを実施し,新キャラクターとしてドレスアップバージョン「イルザ」「フラウ」を実装した。今回は,紺青のドレスを着こなしたイルザ(CV:園崎未恵)と,ウェディングドレスを纏ったフラウ(CV:浅倉杏美)が新たに登場する。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に紋章士英雄のミカヤの参戦決定。6月30日16:00にスタートする召喚イベントの内容が明らかに

任天堂が配信中のスマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,紋章士英雄召喚イベント「暁の紋章士 ミカヤ」が6月30日16:00から7月18日15:59まで開催される。今回は,「暁の巫女の指輪」に宿るミカヤが紋章士英雄として参戦する。イラストや習得可能なスキルが分かる映像も公開されたので掲載しよう。
「ゼンレスゾーンゼロ」アリス・タイムフィールド役の村上奈津実さんが降板。健康上の理由から

HoYoverseは本日(2025年6月30日),「ゼンレスゾーンゼロ」のアリス・タイムフィールド役で出演を予定していた,声優の村上奈津実さんについて,健康上の理由から降板することを発表した。後続バージョンにおける正常な動作とゲーム体験を保証すべく,所属事務所および本人,関係各所と協議した結果だという。
「デュエプレにじさんじ杯」魁 星さん,社 築さんらが出演決定。“デュエプレ駆け出しライバー”トーナメント優勝者がベテランたちに挑む

「デュエル・マスターズ プレイス」と,バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボ配信「デュエプレにじさんじ杯」出演ライバーが告知された。魁 星さんら“デュエプレ駆け出しライバー”でトーナメントを行い,優勝者が社 築さんら“デュエプレベテランライバー”陣に挑む。
月刊ブロックチェーンゲーム通信 第20号。今回の分析ターゲットは「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」

今回の深掘りテーマは,先ごろ「先駆けリリース」された「魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-」です。double jump.tokyoが書いてる原稿でdouble jump.tokyoの作品を紹介するのはどうかなとちょっと思ったんですが,話題作ではあるので紹介します。
「デイヴ・ザ・ダイバー」のMINTROCKET,法人化して新作も準備中。CEOにインタビュー[NDC25]
![「デイヴ・ザ・ダイバー」のMINTROCKET,法人化して新作も準備中。CEOにインタビュー[NDC25]](/image/lazy_loading.png)
「Nexon Developers Conference 25(NDC25)」の開催期間中,NEXON Korea本社の近くにあるMINTROCKETのオフィスを見学させてもらった。「デイヴ・ザ・ダイバー」の開発元であり,今では法人化も果たした同社のCEO,ファン・ジェホ氏へのインタビューをお届けしよう。
「Gジェネ エターナル」新ユニット「Hi-νガンダム(EX)」と「フォースインパルスガンダム(EX)」本日実装。アムロ&シン参戦

バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」に,新ユニットとしてUR「Hi-νガンダム(EX)」/UR「アムロ・レイ」とUR「フォースインパルスガンダム(EX)」/UR「シン・アスカ」を実装する。配信時間は12:00頃の予定だ。
「STEINS;GATE」,15周年を記念したPOPUP企画展をシュタゲの日である7月28日から東京・秋葉原で開催。リアルサイズのタイムマシンも展示

灯白社は本日,展示イベント「STEINS;GATE 15周年記念POPUP企画展 〜15年の月日を超える。ifの世界線〜」を,2025年7月28日から東京のドン・キホーテ秋葉原店で開催すると発表した。イベントでは,複製原画の展示やグッズ販売のほか,リアルサイズで再現されたタイムマシンの展示も実施する。
「フォートナイト」,ドラマ「イカゲーム」とのコラボイベントを開催中。新マップ「イカグラウンド」では,「だるまさんがころんだ」に挑戦できる

Epic Gamesは,「フォートナイト」で,ドラマ「イカゲーム」とのコラボを開催中だ。フォートナイト リロードでは,新マップ「イカグラウンド」が登場する。ゲーム内では、ドラマでおなじみの街のセットや,島のなだらかな丘の下にくり抜かれた迷路も再現されており,「だるまさんがころんだ」にも挑戦できる。
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年6月23日〜6月29日

2025年6月23日〜6月29日,4Gamerに掲載された記事は384本でした。ネクソンのカンファレンスイベントが行われたり,アークシステムワークスのショーケース番組が配信されたり,Steamでみんな大好きなセールが開催されたりした4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返ります。
放置系RPG「杖と剣の伝説」のリリース日が7月15日に決定。公式Xアカウントではキャンペーン開催中

Boltray Gamesは,異世界を自由に旅して冒険するスマホ向けの放置系RPG,「杖と剣の伝説」を2025年7月15日にリリースすると発表し,新たなキービジュアルを公開した。公式Xアカウントでは,リリース日の発表を記念したキャンペーンが始まっている。
「Delta Force」,大規模アップデート「ウォールブレイク」の配信を7月9日に開始。コンシューマ機版のリリースが8月19日に決定

TiMi Studio GroupとTeam Jadeは,サービス中のタクティカルシューター「Delta Force」の大規模アップデート「ウォールブレイク」を2025年7月9日に配信する。新たなマップやオペレーターが多数追加されるという。合わせて,PS5版とXbox Series X|S版のリリースが8月19日に決定したこともアナウンスされている。
ARストレッチ音ゲー「オガトレHIT」のAndroid版をリリース。クラウドファンディングで実現した「全国の体の硬い人」の悩みを解消するアプリ

OGATOREは2025年6月27日,人気ストレッチ系YouTuber,オガトレさん監修によるARストレッチ音ゲーアプリ「オガトレHIT」のAndroid版をリリースした。価格は無料。本作は,スマートフォンやタブレットのカメラを使い,AR技術×音楽ゲームで楽しくストレッチができる新感覚アプリだ。
「Identity V」オンリーショップがアニメイト池袋本店,広島店,梅田店でスタート。これから販売される予定のグッズの展示も実施される

フロンティアワークスは本日(2025年6月28日),NetEase Gamesによる非対称型対戦マルチプレイゲーム「Identity V」のオンリーショップを,アニメイトの池袋本店,広島店,梅田店でスタートする。8人のキャラクターが日本各地を旅する様子を描いた,新規イラストを用いた限定グッズが販売される。
「フェスバ+」初の公式大会「フェスバ+グランドチャンピオンシップ 2025 SUMMER」で販売される,会場限定グッズ情報が公開に

コロプラは本日(2025年6月27日),大乱戦パーティロイヤルゲーム「フェスバ+」の公式大会「フェスバ+グランドチャンピオンシップ 2025 SUMMER」で販売するオリジナルグッズのラインナップを公開した。本大会の予選は8月10日に開催される予定で,エントリーは現在も受付中だ。
新作スマホ向けRPG「聖闘士星矢 Galaxy Soldiers」,リリース日が7月3日に決定。事前登録者数が目標の50万人を突破

ファイブクロスは本日,新作スマホアプリ「聖闘士星矢 Galaxy Soldiers」のリリース日が7月3日に決定したと発表した。本作は,TVアニメ「聖闘士星矢」を題材とした3DリアルタイムバトルRPGだ。星矢や仲間たちと力を合わせ,神々の試練に立ち向かい,地上の愛と平和を守る冒険を繰り広げていく。
アニメ「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」,7月4日のオンエアに先駆けてノンクレジットオープニング映像が公開に

Yostarは本日(2025年6月27日),TVアニメ「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」のノンクレジットオープニング映像を,7月4日のオンエアに先駆けて公開した。今回の映像では,ReoNaさんが歌うOPテーマ「End of Days」に乗せて,アーミヤやチェンらキャラクターたちの姿や表情を確認できるものになっている。
「ドールズフロントライン2:エクシリウム」,新規人形「スプリングフィールド」「ペリー」のキャラクター紹介PVを公開

Haoplayは本日(2025年6月27日),タクティカルRPG「ドールズフロントライン2:エクシリウム」(PC / iOS / Android)について,新規人形「スプリングフィールド」(CV:堀江由衣)と「ペリー」(CV:向山直美)のPVを公開した。次のイベント「ミーミルの再演」で実装される予定だ。
「ペルソナ5: The Phantom X」,150万DLを突破。10連分の契約(ガチャ)などに使用可能な「自在結晶」1500個をプレゼント

セガは,2025年6月26日に国内サービスを開始した「ペルソナ5: The Phantom X」が150万ダウンロードを突破し,Steam,App Store,Google Playの各ストアで無料DLランキング1位を獲得したと発表した。これに伴い,10連分の契約(ガチャ)などに使用できる「自在結晶」1500個がプレゼントされる。
「スノウブレイク:禁域降臨」,2周年特別番組で「カーシア」「テス」の誓約衣装などを紹介。「ジンテーゼ賛歌」は7月10日開幕

Amazing Seasun Gamesは2025年6月26日,美少女TPS「スノウブレイク:禁域降臨」(PC / iOS / Android)の2周年記念イベント「ジンテーゼ賛歌」の特別番組を配信した。カーシアとテスの新衣装や,社員寮の新エリア「Bistro メロウ」などが追加される。イベントは,7月10日から開催予定だ。
ピカチュウのちょっとレトロでかわいいグッズ「PIKACHU DINER」,全国のポケモンセンターで7月5日に発売。マスコットは2種類用意

ポケモンは本日,ダイナーをイメージした「PIKACHU DINER」のグッズを全国のポケモンセンターで2025年7月5日に発売すると発表した。グッズのデザインは,ちょっとレトロでかわいらしいものになっている。なお,ポケモンセンターオンラインでの発売日は後日発表予定だ。
ローグライクRPG「転生したら剣でした ブレイブラッシュ」ティザーPVを公開。フランと魔剣“師匠”の戦闘シーンや,共に戦う仲間たちを収録

CTWは本日,ゲームプラットフォーム「G123」でのサービスを予定している「転生したら剣でした ブレイブラッシュ」のティザーPVを公開した。本作は,棚架ユウ氏原作のTVアニメ「転生したら剣でした」をベースにしたローグライクRPGだ。映像では,主人公フランたちのバトルシーンなどを確認できる。
「ぷよぷよ」シリーズの情報を紹介する新公式番組「ぷよぷよ ぷよっとじかん」,6月27日21:00からスタート

セガは本日(2025年6月27日),「ぷよぷよ」シリーズの情報を紹介する新番組「ぷよぷよ ぷよっとじかん」を本日21:00からYouTubeで配信すると発表した。アルルやクルーク役の園崎未恵さんが番組MCを担当し,ゲストとともに情報を紹介していく。第1回では「ぷよぷよ!!クエスト」の新情報を特集する。
「ウマ娘」,新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」を本日リリース。ルメールさんが無人島へ漂着する新CMも公開に

Cygamesは本日(2025年6月27日),育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」をリリースした。新育成シナリオでは,タッカーブライン(CV:小林ゆう)の「無人島プロジェクト」に協力し,最強のトレーニング施設を建て,トレセン島の完成を目指していく。
「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」のフィギュア「ねんどろいど 飛鳥馬トキ」が2026年1月に発売。予約受付を開始

グッドスマイルカンパニーは本日,スマホアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」のフィギュア「ねんどろいど 飛鳥馬トキ」を2026年1月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は7300円(税込)。グッドスマイルカンパニーの公式ショップでは,特典として「特製丸台座」が付く。
ホロライブの天音かなたさんが「メメントモリ」とコラボ。6月30日に登場する新キャラクター「ルミカ」の専用曲「lumière」の歌唱を担当

BOIは本日,RPG「メメントモリ」について,VTuberグループ「ホロライブ」に所属する天音かなたさんとのコラボを6月30日に開始すると発表した。本コラボでは,6月30日に登場する新キャラクター「ルミカ」のラメントである「lumière」の歌唱を天音かなたさんが担当する。同日からゲーム内限定でMVが公開される。
「ヘブンバーンズレッド」今年の夏もずっとヘブバン!Summerキャンペーンを開始。水着姿の水瀬いちご,柊木 梢,樋口聖華が登場

WFSは本日,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」で「今年の夏もずっとヘブバン!Summerキャンペーン」を開始した。キャンペーンの期間中は,ストーリーイベント「サマータイムな無人島はバカンスでジャーニー」が開催されるほか,水着衣装の柊木/樋口のピックアッププラチナガチャが実施される。
「崩壊:スターレイル」に登場するキャラ「ファイノン」が7月2日発売の雑誌「anan」スペシャルエディションの表紙に登場

スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」に登場するキャラクター「ファイノン」が,2025年7月2日に発売される雑誌「anan」スペシャルエディションの表紙に登場する。崩壊:スターレイルの公式Xでは,ananの表紙を飾るファイノンの壁紙がダウンロードできる。
「アバター:伝説を刻む者」,2025年第3四半期に日本に上陸。「アバター 伝説の少年アン」「レジェンド・オブ・コーラ」を原作としたスマホゲーム

Tilting PointとAN Gamesは本日(2025年6月27日),新作スマートフォンアプリ「アバター:伝説を刻む者」を2025年第3四半期に日本でリリースすると発表した。本作は,アメリカのアニメ「アバター 伝説の少年アン」および「レジェンド・オブ・コーラ」を原作としたスマートフォン向け戦略ゲームだ。