Android
- この記事のURL:
キーワード

Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円台からのゲーマー向けスマホ「REDMAGIC 10 Air」の予約受付がスタート

2025年5月15日,REDMAGICは,ゲーマー向けスマートフォン「REDMAGIC 10 Air」の先行予約を開始した。搭載SoC(System-on-a-chip)に一世代前のQualcomm製ハイエンドSoC「Snapdragon 8 Gen 3」を採用することで,税込8万4800円からという手に取りやすい価格を実現したのが見どころだ。
オープンワールドRPG「NTE: Neverness to Everness」,PC向けクローズドβテストの参加者募集を開始。最新トレイラーも公開

Perfect World Gamesは本日,「NTE: Neverness to Everness」のPC向けクローズドβテスト「収容テスト」を近日中に実施すると発表し,公式サイトで参加者の募集を開始した。本作は,異象(アノマリー)と人間が共存する大都市「ヘテロシティ」を舞台に,さまざまな異象を解決していくオープンワールドRPGだ。
「アークナイツ」のフィギュア「アーミヤ huke VER.」が2026年6月に発売。huke氏が描き下ろしたアーミヤのイラストをスケールフィギュア化

グッドスマイルカンパニーは本日,スマホアプリ「アークナイツ」のフィギュア「アーミヤ huke VER.」を2026年6月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は3万4800円(税込)。本商品は,イラストレーターのhuke氏が描き下ろした「アーミヤ」をスケールフィギュア化したものだ。
「ハローキティフレンズマッチ」,グローバルで配信開始。サンリオのキャラクターたちが登場するマッチ3パズルゲーム

LINE Gamesは2025年5月14日,スマホアプリ「ハローキティフレンズマッチ」をグローバルでリリースした。本作は,ハローキティやマイメロディ,クロミといったサンリオのキャラクターたちが登場するマッチ3パズルゲームだ。プレイヤーはステージをクリアして,村の再建に挑む。
【1周年記念特集】「ブレイクマイケース」イベントで辿るスタッフたちの1年の軌跡

2025年5月9日に1周年を迎えた「ブレイクマイケース」。アプリ内では記念イベントやキャンペーンが開催中だ。本記事では,オーナー代理(プレイヤー)と個性豊かなスタッフたちが歩んできた1年間のイベントを振り返っていく。
「スノウブレイク」,カバーを駆使して戦う期間限定モード「Odd Crush」を実装。物理エンジンによる躍動感も楽しめる

Amazing Seasun Gamesは本日(2025年5月15日),美少女TPS「スノウブレイク:禁域降臨」で期間限定の新モード「Odd Crush」を実装した。イベントは,5月15日11:00から5月29日5:00まで。カバーと射撃を使い分け戦う移動なしのモードで,物理エンジンによる臨場感も楽しめる。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,ウエディングドレスやタキシードで着飾ったユリア,セリスらが5月16日に参戦

任天堂は本日(2025年5月15日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,超英雄召喚イベント「ひと時の夢を」を5月16日16:00から6月16日15:59まで開催すると発表した。今回はウエディングドレスやタキシードで着飾ったユリア,セリスらが参戦する。
ラインフレンズのキャラクターを集めてマイタウンを作ろう。スマホ向け新作アプリ「ブラウントイズ」配信開始。限定パッケージが登場

LINE NEXTは2025年5月14日,スマホ向け新作アプリ「ブラウントイズ」をグローバルリリースした。本作は,ラインフレンズの数百種類ものキャラクターが登場するタイトルだ。ブラウンやサリーなど,お馴染みのキャラクターたちを集めて,自分だけの“マイタウン”を作り出せる。
「荒野行動」,TVアニメ「ポプテピピック」とのコラボイベント第3弾を開始。ポプ子とピピ美の挑発的な個性を詰め込んだ銃器スキンが登場

NetEase Gamesは本日,バトルロワイヤルゲーム「荒野行動」でテレビアニメ「ポプテピピック」とのコラボイベント第3弾を開始した。コラボイベントでは,ポプ子とピピ美の挑発的な個性を詰め込んだ銃器スキン「MP5:ポプ子の挑発」「HK50:ピピ美の挑発」など,さまざまな限定アイテムが登場する。
スマホゲームのセルラン分析(2025年5月1日〜5月7日)。今週の1位は「ポケポケ」。韓国における1月〜3月の収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Pokémon Trading Card Game Pocket」となった。今回は,韓国における1月〜3月の収益ランキングも紹介しよう。
「アンリアルライフ」5周年を記念して,オリジナルグッズの受注販売を開始。hako 生活氏&おもちチャウダー氏の描き下ろしイラストを使用

パルコは本日(2025年5月14日),インディーゲームレーベル「ヨカゼ」とhako 生活氏によるアドベンチャーゲーム「アンリアルライフ」の5周年を記念して,オリジナルグッズの受注販売をONLINE PARCOで開始した。受注期間は6月15日23:59まで。
新作スマホ向けRPG「もののがたり〜異界ノ契〜」,正式サービスを開始。「もののがたり」のストーリーを追体験でき,新規シナリオも収録

アソビモは本日,新作スマートフォンアプリ「もののがたり〜異界ノ契〜」の正式サービスを開始した。本作は,漫画・アニメ「もののがたり」のストーリーを追体験できるRPGだ。オリジナルキャラクター「帳」を中心とした新規シナリオも収録し,「常世」と「現世」の狭間を舞台に独自の物語を楽しめるという。
舞台「降臨SOUL」のスマホゲームが登場。戦略カードバトル「CRYPTO CASTLE -降臨SOUL-」,2025年内にリリース

gmlabsは本日,スマホアプリ「CRYPTO CASTLE -降臨SOUL-」を2025年内にリリースすると発表した。本作は,舞台「降臨SOUL」をベースにした戦略カードバトルだ。プレイヤーは日本地図上の好きな場所を選び,そこに自分の城を建設する。そして,ほかのプレイヤーの城を攻撃し,自国の勢力を広げていく。
「ファイナルファンタジー」シリーズのルームライト「ピクセライト」に新たなデザイン4種が登場。6月28日に発売,予約受付中

「ファイナルファンタジー」シリーズのルームライト「ピクセライト」の新たなデザイン4種「セシル・ハーヴィ(暗黒騎士)」「バッツ・クラウザー」「ボコ」「モグ」が2025年6月28日に発売する。予約受付中。価格は各3850円(税込)。
「ゼンゼロ」,新S級エージェント「ヒューゴ」(CV:福山 潤)が登場する期間限定変調を本日スタート

HoYoverseは本日(2025年5月14日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」にて,新S級エージェント「ヒューゴ」が登場する期間限定変調「昨日、死んだとして」を開始した。また,以前登場したS級エージェント「ライト」が登場する期間限定変調の復刻開催も行われている。
「Lineage M」,6周年を記念した特設サイト「6th Anniversary」を公開。記念番組「話せる島通信#27 6周年特別放送」は5月22日19:00に配信

エヌ・シー・ジャパンは本日(2025年5月14日),サービス中のスマートフォン向けMMORPG「Lineage M」で,5月29日に迎える本作の6周年を記念した特設サイト「6th Anniversary」を公開した。本サイトでは,総計660回分のガチャを獲得できる「カムバックキャンペーン」などが告知されている。
サドルをクラフト/取り外し可能に。「Minecraft」,Bedrock beta/previewとJava Snapshotでテストできる

Mojang Studiosは本日(2025年5月14日),「Minecraft」のBedrock beta/previewとJava Snapshotでアップデート「25w20a」を配信した。新機能として,サドル(鞍)のクラフトレシピや,取り外し機能が追加された。サドルは,革3枚と鉄インゴット1つでクラフト可能だ。
「崩壊:スターレイル」,ヒアンシー(記憶・風)のキャラクタープレビューを公開。記憶の精霊「イカルン」を駆使して戦うヒーラー

HoYoverseは本日(2025年5月14日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新たな限定星5キャラクター「ヒアンシー」(CV:羊宮妃那)のキャラクタープレビューを公開した。キャストリスの運命は記憶,属性は風で,永遠の地「オンパロス」で登場する黄金裔の1人だ。
「護縁」,新規ボスダンジョン「鉄壁城塞 覚醒ラミオン」を追加する最新アップデートを本日実施。レベル50の新規装身具「金狼の装身具」実装

NCSOFTは本日(2025年5月14日),サービス中のRPG「護縁」で,最新アップデートを実施した。今回のアップデートでは,新規ボスダンジョン「鉄壁城塞 覚醒ラミオン」やレベル50新規装身具「金狼の装身具」シリーズ,新規フィールド神獣牌「魔神の加護」などが実装されている。
「Tower of Fantasy(幻塔)」最新アップデートVer.5.0「キルオ時空」配信開始。鉱山区の屋外配信者「リンゼイ」登場

Perfect World Gamesは2025年5月13日,オープンワールドRPG「Tower of Fantasy(幻塔)」の最新アップデートVer.5.0「キルオ時空」の配信を開始した。アップデートでは,メインストーリー新章や新マップ「ゼロ鉱山区」,新アバター「リンゼイ」,スケートボード型氷属性武器「スベスベ」などが実装された。
「学園アイドルマスター」ローソンキャンペーン,5月20日から開催。描き下ろしイラストを使用したオリジナルクリアファイルがもらえる

学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」のキャンペーンが,全国のローソンで2025年5月20日から開催となる。コラボでは,12人の描き下ろしイラストが登場し,対象のお菓子を3点購入すると,オリジナルクリアファイルが1枚もらえる。
[プレイレポ]原作を追体験できる「もののがたり〜異界ノ契〜」。その物語の裏側や,新キャラクターが登場するオリジナルストーリーも楽しめる
![[プレイレポ]原作を追体験できる「もののがたり〜異界ノ契〜」。その物語の裏側や,新キャラクターが登場するオリジナルストーリーも楽しめる](/image/lazy_loading.png)
アソビモは本日,スマホ向けRPG「もののがたり〜異界ノ契(いかいノちぎり)〜」を配信する。本作は,オニグンソウ氏の手がけた漫画「もののがたり」を題材にしたRPGだ。原作の物語を追体験できるほか,オリジナルストーリーも楽しめる。
かわいいキャラたちのオンラインパーティーゲーム「アストラル☆パーティー」,スマホ版を5月20日にリリース。PCのDMM GAMES版も展開

Neverland Entertainmentは本日(2025年5月13日),基本プレイ無料のオンラインパーティーゲーム「アストラル☆パーティー」のスマホ版(iOS / Android)を5月20日にリリースすると発表した。PC版はすでにSteamで2024年2月29日にリリースされているが,これに加えDMM GAMES版も今回登場する。
「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,累計ダウンロード数400万件を突破。ダイヤ3000個を配布中

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年5月13日),「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」の累計ダウンロード数が400万件を突破したと発表した。これを記念し,ダイヤ3000個を配布する。UR「Zガンダム(EX)」と「カミーユ・ビダン」をピックアップしたガチャも開催中だ。
新作MMORPG「レイヴン2」の先行体験会をレポート。インフルエンサーが率いる3ギルドが,20vs.20vs.20のGvGコンテンツ「古代城塞」で激突!【PR】

Netmarbleは2025年5月10日,5月28日にサービスを開始する新作MMORPG「レイヴン2」のイベント「古代城塞(GvG) インフルエンサー先行プレイ体験会」を開催した。このイベントには,60名を超えるMMORPGプレイヤーが招待され,ギルド戦(GvG)をプレイした。
ムック本「学園アイドルマスター 初星学園ステーショナリーセットBOOK」本日発売。花海咲季,月村手毬,藤田ことねの描き下ろしイラストも

宝島社は本日,ムック本「学園アイドルマスター 初星学園ステーショナリーセットBOOK」を発売した。価格は3498円(税込)。本著は,学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」の1周年を記念した初のアイテム付きムック本だ。
任天堂の情報発信アプリ「Nintendo Today!」,リリースから3週間で約250万ダウンロードを記録。「Switch 2」もDL数増加を後押し

Sensor Towerは本日(2025年5月13日),任天堂のコンテンツやキャラクター情報を発信するアプリ「Nintendo Today!」などを分析したレポートを公開した。3月28日から4月17日におけるライフスタイルジャンルアプリのDL数成長ランキングで,大阪・関西万博の公式アプリを抑え,1位を記録している。
「原神」,タルタリヤの師匠である「スカーク」の情報を公開。「蛇の七変」の力を持つ氷属性のキャラクター

HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」に登場するキャラクター「スカーク」の情報を公開した。スカークは神の目を所持していないが,今回明らかになった情報によると「蛇の七変」という元素とは異なる能力を持っており,氷の力が使えるようだ。命ノ星座はクリスタリナ座。
「デュエットナイトアビス」,第2回クローズドβテスト「ともに明日へ」のテスター募集を開始。「主人公選択システム」を体験できる

Hong Kong Spiral Risingは本日,新作アクションRPG「デュエットナイトアビス」の第2回クローズドβテスト「ともに明日へ」のテスター募集を開始した。前回のテストからバトルシステムや育成システムを改善し,新キャラクターとメインストーリーの新章を追加するという。「主人公選択システム」も初公開される。
ポップアップショップ「メギド72 {caravan} in アキバCOギャラリー」,東京・秋葉原で5月23日から開催。後日オンラインでの販売も実施

スマホ向けRPG「メギド72」のポップアップショップ「メギド72 {caravan} in アキバCOギャラリー」が,東京・秋葉原で2025年5月23日から6月1日まで開催される。入場料は無料。なお,オンラインでの販売も後日実施予定とのこと。
Nintendo Music,「ポケットモンスター ソード・シールド」の楽曲を配信開始。「戦闘!ジムリーダー」など全138曲を収録

任天堂は本日(2025年5月13日),Nintendo Switch Online加入者向け音楽配信サービス「Nintendo Music」にて,「ポケットモンスター ソード・シールド」の楽曲の配信を開始した。配信楽曲は「戦闘!ホップ」「戦闘!ジムリーダー」など全138曲だ。
ソニーが新型スマホ「Xperia 1 VII」を発表。広角カメラとサウンド機能を強化

2025年5月13日,ソニーは,新型スマートフォン「Xperia 1 VII」を発表した。広角カメラの撮像センサーを変更したことで,さらに高画質な写真を撮影できるようになった。また,サウンド機能には,新たにソニーのポータブルオーディオプレーヤー「Walkman」の技術を盛り込むのが見どころだ。
オープンワールドタイプの新作ARPG「白銀の城」,正式発表。10分を超えるゲームプレイトレイラーも公開に

Elementaは本日(2025年5月13日),新作タイトル「白銀の城」を正式発表した。対応プラットフォームはPC,家庭用ゲーム機,スマホが予定されている。本作は,ヴィクトリアン様式の美しい意匠が施された大都市「シルバニア」を舞台とするアクションRPGだ。発表に合わせて公式サイトが開設されたほか,ゲーム映像も公開された。
重大発表も予定している「ロススト」3周年特別ステージは5月14日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

2025年5月14日20:00から実施される「ロススト」3周年特別ステージの配信では,重大発表が予定されている。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。
「ペルソナ5: The Phantom X」,発売日を発表する番組を5月15日23:00より配信。新たなPVも公開

セガは本日,新作タイトル「ペルソナ5: The Phantom X」の発売日を発表する番組を,2025年5月15日23:00より配信すると発表した。番組には,開発/運営メンバーの宇田洋輔氏,新田祐介氏,松永 純氏,酒井祐太氏が出演し,声優の本渡 楓さんと安済知佳さんをゲストに迎え,本作をプレイする様子も紹介される。
「青鬼」を新解釈しリメイクした新作タイトル2本が「Roblox」と「Fortnite」で5月23日に同時公開

Brave groupは本日(2025年5月12日),ホラーゲーム「青鬼」を新解釈しリメイクした新作タイトル2本を,「Roblox」と「Fortnite」で5月23日に同時公開すると発表した。ゲームの詳細は明かされていないが,発表とともにティザームービーが公開されている。
MMORPG「レイヴン2」,日本でのサービスを5月28日に開始。キャラクター名の予約とサーバー選択をできるイベントが開催中

Netmarbleは本日,MMORPG「レイヴン2」の日本でのサービスを2025年5月28日に開始すると発表した。これを記念して,本日からキャラクター名の予約や,日本ユーザー限定のワールドと,グローバルワールドからサーバー選択をできるイベントが開催中だ。特別な成長支援ボーナスも用意される。
Epic Games独自の決済方法で,ずっと20%還元。「フォートナイト」「ロケットリーグ」「Fall Guys」などが対象

Epic Gamesは2025年5月10日,提供中の「フォートナイト」「ロケットリーグ」「Fall Guys」などのタイトルで,プレイヤーがEpic独自の決済システムを利用すると,購入額の20%をEpic報酬として還元するサービスを開始した。期間限定ではなく継続的に提供される。
「学園アイドルマスター」のスケールフィギュア「花海咲季-Fighting My Way-」がコトブキヤから発売予定。彩色原型を公開

壽屋は本日,学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」のスケールフィギュア第2弾「花海咲季-Fighting My Way-」の彩色原型を公開した。今回のフィギュアは,ゲーム内に登場する「SSR花海咲季(Fighting My Way)」を再現したものだ。
「Gジェネ エターナル」Zガンダム(EX)とジ・O(EX)を5月13日に実装。強敵襲来「オーヴェロン&サイコロガンダム」を開催

バンダイナムコエンターテインメントは2025年5月11日,スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」で,新URユニット「Zガンダム(EX)」/UR「カミーユ・ビダン」と「ジ・O(EX)」/UR「パプテマス・シロッコ」を5月13日に実装すると発表した。