学園物
- この記事のURL:
キーワード

「学園アイドルマスター」のスケールフィギュア「花海咲季-Fighting My Way-」がコトブキヤから発売予定。彩色原型を公開

壽屋は本日,学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」のスケールフィギュア第2弾「花海咲季-Fighting My Way-」の彩色原型を公開した。今回のフィギュアは,ゲーム内に登場する「SSR花海咲季(Fighting My Way)」を再現したものだ。
アニソンシンガーのYURiKAさんが歌う「ToHeart」のオープニング&エンディングテーマを収録したCD,7月9日にリリース

フィックスレコードは本日(2025年5月9日),アニソンシンガーのYURiKAさんの新作CD「Feeling Heart」を7月9日に発売すると発表した。価格は1430円(税込)。本作は,アクアプラスから6月26日に発売予定の「ToHeart」のオープニング/エンディングテーマを収録したものだ。
「学園アイドルマスター」秦谷美鈴と月村手毬が「anan」2446号スペシャルエディションの表紙に登場。秦谷美鈴のソロインタビューなども掲載

マガジンハウスは本日,5月14日に発売予定の雑誌「anan」2446号スペシャルエディションの表紙,バックカバーのビジュアルを公開した。スペシャルエディションの表紙には,「学園アイドルマスター」に登場するアイドル「秦谷美鈴」「月村手毬」が登場し,バックカバーは秦谷美鈴のワンショットとなっている。
「学園アイドルマスター」痛印,5月14日17:00に受注販売を開始。アイドルたちの表情が細部まで再現され,文字入れで自分だけの痛印を作れる

TOSYOは本日(2025年5月9日),イラスト印鑑通販サイト「痛印堂」で「学園アイドルマスター」痛印を発売すると発表した。5月14日17:00に受注開始となる。本企画の目玉商品「初星学園プロデュースセット」は,各アイドルに特化したオリジナルセット商品で,計24種のラインナップとなっている。
TVアニメ「対ありでした。〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜」対戦シーンを収録したティザーPVを公開。「スト6」とのコラボも決定

KADOKAWAanimeは本日,2025年に放送が予定されているTVアニメ「対ありでした。〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜」のティザーPVを公開した。映像には,主人公の深月 綾とライバルの夜絵美緒の出会いと対戦シーンを収録している。また,本作と「ストリートファイター6」との作中コラボが明らかになった。
ビオレと「あんスタ」のコラボキャンペーンが5月12日にスタート。ライブイベントのチケットなどが抽選で当たるキャンペーンを実施

花王のスキンケアブランド「ビオレ」は本日(2025年5月8日),ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」とコラボしたキャンペーンを5月12日に開始すると発表した。本コラボは,人とのつながりを通じて毎日をもっとアクティブに,もっと輝くことを応援することを目的としたものだ。
「ダンガンロンパ」シリーズ×ドン・キホーテ,コラボ決定。対象店舗で限定グッズの販売を5月17日10:00から実施

超高校級の生徒たちが繰り広げる希望と絶望の戦いを描いた「ダンガンロンパ」シリーズとドン・キホーテのコラボが開催となる。コラボでは,限定グッズの販売を実施するとのことで,キャラクター9人の描きおろしイラストが公開されている。
「あんさんぶるスターズ!!」1人のアイドル“だけ”を取りそろえたフォトカード「Only Collections」の予約販売を開始

pattythreeは,「あんさんぶるスターズ!!」10周年を記念してフォトカード「Only Collections」の予約販売を公式通販で開始した。本商品は,1人のアイドル“だけ”を取りそろえたスペシャルなフォトカードだ。ラインナップはHokuto,Subaru,Makoto,Maoの4種となっている。
リメイク版「ToHeart」,会話シーンやストーリーの一部を楽しめる最新映像を公開。TVアニメ第1話&映像特典を期間限定で無料配信

アクアプラスは2025年4月30日,同社が6月26日に発売を予定しているリメイク版「ToHeart」のオフィシャルトレイラーを公開した。映像では,宮内レミィ(CV:深田愛衣)や姫川琴音(CV:貫井柚佳)らヒロインたちが登場し,生まれ変わった会話シーンやストーリーの一部を楽しめる内容となっている。
「学園アイドルマスター」,初のユニットライブを実装。Re;IRISの花海咲季,月村手毬,藤田ことねの3人が登場

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年5月1日),「学園アイドルマスター」(iOS / Android / PC)で初となる「ユニットライブ」を実装した。対象のユニットアイドルが登場する「雨上がりのアイリス Re;IRISガシャ」は5月16日9:59まで開催中だ。
セガ初の公式リアル店舗「SEGA STORE SHANGHAI」,中国・上海でオープン。トランスメディアを体現する旗艦店舗1号店

セガは本日(2025年5月1日),同社初となるオフィシャル店舗「SEGA STORE SHANGHAI」を中国・上海のショッピングモール「百聯ZX創趣場」にオープンした。65年の歴史で生み出してきた豊富なIPをさまざまな媒体で展開していく「トランスメディア」を体現する旗艦店舗の第1号店だ。
Key25周年の締めくくりに名作「CLANNAD」関連の楽曲がサブスク解禁! テレビアニメの一挙放送は5月6日までアーカイブ公開中だ【PR】

ビジュアルアーツは4月28日,テレビアニメ「CLANNAD」全話一挙配信に合わせて,「CLANNAD Original SoundTrack」を含めた,CLANNADに関連する楽曲のサブスク配信を開始した。この第9弾では,イベントで特典として配布された楽曲「幸せになる番」も解禁されている。
新作学園RPG「ヴァレット/VARLET」,オープニング映像を公開。鈴木みのりさんがオープニングテーマソング「栞」の歌唱を担当

フリューは本日,同社が8月28日に発売を予定している新作タイトル「ヴァレット/VARLET」のオープニング映像を公開した。オープニングテーマソング「栞」は,自らのルックスと性格の相違に苦しむ少女「有坂或花」を作中で演じる鈴木みのりさんが歌唱を務め,作曲はwotaku氏が担当している。
[プレイレポ]名作「数乱digit for Nintendo Switch」が令和に蘇る。刻印数を持つ者同士の戦いのなかで,生まれる恋の行方は!?
![[プレイレポ]名作「数乱digit for Nintendo Switch」が令和に蘇る。刻印数を持つ者同士の戦いのなかで,生まれる恋の行方は!?](/image/lazy_loading.png)
2016年にPS Vitaで登場し,多くのファンに支持された乙女ゲーム「数乱digit」が,Nintendo Switch向けに2025年6月5日にリリースされる。名家の子息・令嬢が通う学園を舞台に,刻印数をめぐる戦いと恋が繰り広げられる物語だ。今回は,共通ルートを中心に,プレイレポートをお届けする。
フリューの完全新作「ヴァレット/VARLET」,8月28日に発売決定。崩壊が進む学園を救うべく仲間と共に戦うRPG

フリューは本日(2025年4月24日),新作タイトル「ヴァレット/VARLET」を8月28日に発売すると発表した。対応機種はPC,PS5,Switchだ。本作は,さまざまなキャラクターとの出会いを通じて,自分自身を探す学園RPGだ。今回は,一部登場キャラや見どころが明らかにされた。
「マブラヴ」が60%オフ,「マブラヴ オルタネイティヴ」が55%オフになる「GWセール」をSteamで開始。期間は5月4日9:59まで

aNCHORは本日,ADV「マブラヴ」シリーズが最大60%オフになる「GWセール」をSteamで開始した。期間は2025年5月4日9:59まで。期間中は,「マブラヴ」「マブラヴ オルタネイティヴ」,バンドル版「Muv-Luv MEGAVERSE」などが割引価格で販売される。また,「君が望む永遠」は20%オフになっている。
「アイドルマスター」シリーズと「板チョコアイス」のコラボが4月28日からスタート。6名のアイドルがブランドアンバサダーに就任

森永製菓は本日(2025年4月21日),「板チョコアイス」の30周年を記念し,「アイドルマスター」シリーズとのコラボキャンペーンを4月28日から開催すると発表した。録りおろしボイスを聞けるアクリルスタンドなど豪華景品の抽選キャンペーンの開催やWebCMの展開を実施予定だ。
「CLANNAD」アニメ全話一挙放送を4月19日,20日に実施。「泣きゲー」として支持を集めた恋愛ADVを原作とするアニメ

ビジュアルアーツのゲームブランドKeyは,2025年4月19日と4月20日の18:00にVISUAL ARTS JapanのYouTubeチャンネルで,アニメ「CLANNAD」の全話一挙放送を実施する。一挙放送はKSLライブ2025開催を記念して実施される。
「あんさんぶるスターズ!!」10周年生配信を2025年4月24日21:00から実施。「メガスフィア編」や,大型アップデートの情報を紹介

Happy Elementsは,「あんさんぶるスターズ!!」の10周年生配信を2025年4月24日21:00から実施すると発表した。配信では4月15日から始まるメインストーリー「メガスフィア編」や,大型アップデートで追加される新機能など,さまざまな情報が紹介される予定だ。
学園ブラックコメディADV「Come to my party!」,Steamストアページを公開。誕生日パーティーを開くために奮闘する

SIMSANG YOONは本日,PC用ソフト「Come to my party!」のSteamストアページを公開した。本作は,1999年の韓国を舞台にした学園ブラックコメディADVだ。10歳の少女「ジミン」の夢は,誕生日パーティーを開くというもの。その夢を叶えるためには,学級委員長にならなければならない。
「バトルガール ハイスクール」スピンオフ新作発表。完全新作シナリオで2025年内に全世界同時リリース。「なでなで機能」も健在

コロプラは2025年4月16日,同社初の学園アクションRPG「バトルガール ハイスクール」のスピンオフタイトルとなる新作ゲームを発表した。開発はSo-net Entertainment Taiwan Limitedが担当し,2025年内の全世界同時配信を予定している。
「学園アイドルマスター」,プラチナガシャチケットを最大30枚もらえる「#毎日学マ水曜日」開催。サービス1周年の5月16日まで毎日が水曜日

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年4月16日),「学園アイドルマスター」(iOS / Android / PC)で「毎日学マ水曜日」を開催すると発表した。リリース1周年を迎える5月16日まで毎日プラチナガシャチケットを1枚配布され,最大30枚もらえるキャンペーンだ。
大学生活シム「Campus Life」,5月末にプレイテストを実施。新ビジュアルを確認できる最新トレイラー公開

Frozen Wayは本日(2025年4月15日),ライフシム「Campus Life」の最新トレイラーを公開した。本作はタイトル名通り,大学で過ごす4年間の学生生活を体験できるゲームで,5月末にSteamでのプレイテストが予定されている。
「学園アイドルマスター」,namco TOKYOとのコラボイベントを4月25日に開始。オリジナルグッズの販売やデジタルミニゲームを実施

バンダイナムコアミューズメントは本日,「学園アイドルマスター」とnamco TOKYOとのコラボイベント「学園アイドルマスター in ナムコトーキョー」を4月25日に開始すると発表した。期間は5月25日まで。期間中は,花海咲季らアイドル6名の描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズが販売される。
「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」,Epic Games Storeにて無料配布がスタート。くにおくんシリーズ初の女性主人公作品

Epic Gamesは本日,「Epic Games Store」にて,「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」の無料配布を開始した。本作は,「熱血硬派くにおくん」のスピンオフ作品で,シリーズ初となる女性主人公「みさこ」と「きょうこ」が活躍する,ベルトスクロールアクションゲームだ。
リメイク版「ToHeart」,保科智子ら4人の追加キャラクターとキャスト情報を発表。神岸あかりのテーマ曲「あなたの横顔」のPVも公開に

アクアプラスは本日,同社から6月26日に発売予定のリメイク版「ToHeart」について,追加キャラクターおよびキャストの情報を発表した。新たに発表されたキャラクターは,保科智子(CV:長久友紀),来栖川芹香(CV:佐藤愛純),佐藤雅史(CV:杉浦那由多),セバスチャン(CV:拝 真之介)の4名だ。
「ペルソナ」シリーズで活躍する主人公たちのかわいいフィギュア「Qset+」が8月に再販決定。予約受付開始

グッドスマイルカンパニーは本日,「ペルソナ」シリーズに登場する主人公たちのフィギュア「Qset+ P3P主人公」「Qset+ P4G主人公」「Qset+ P5R主人公」を2025年8月に再販すると発表し,予約受付を開始した。価格は2500円(税込)。机に飾れる小さなフィギュアで,全高約80mmとなっている。
プレイヤーと選択肢が見える主人公が協力して,本来のルートを取り戻す「ハッピールートを終わらせて」,Steamストアページを公開

「一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう」を手がけたウォーターフェニックスは本日,PC用ソフト「ハッピールートを終わらせて」のSteamストアページを公開した。本作は,正しい世界に戻るため,主人公とプレイヤーが協力する“元青春学園ノベルアドベンチャーゲーム”だ。
夢の世界で繰り広げられる予測不能な物語。マルチエンディング形式のノベルゲーム「WLRight」8月に発売予定。Steamストアページを公開

個人ゲーム開発者の藻葉もは氏は本日,PC向けアドベンチャーゲーム「WLRight」を2025年8月にリリースすると発表し,Steamストアページを公開した。本作は,“夢”と呼ばれる世界を舞台に,高校生たちの人間ドラマを描いた,マルチエンディング形式のノベルゲームだ。
「ペルソナ5: The Phantom X」の開発状況は86.7%程度。コントローラ対応の強化,スマホ版の操作や演出の改善などが進行中

セガとアトラスは2025年3月31日,公式番組「『P5X』通信 番外編」を配信し,「ペルソナ5: The Phantom X」の国内版に関する最新情報を公開した。現在の開発状況やクローズドベータテストからの改善点などが伝えられた。
あさり先生がアイドルに。「学園アイドルマスター」,根緒亜紗里の1日限定ライブを開催。新曲「桜フォトグラフ」をさっそく披露

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年4月1日),「学園アイドルマスター」に登場するあさり先生(根緒亜紗里)の限定ライブをエイプリルフール企画として開催中だ。開催期間中にログインすれば,期間以降も楽しめる。
「ペルソナ5: The Phantom X」,生放送を3月31日20:00より実施。アトラスとセガから開発/運営メンバーが出演し,“タイトルの現状”を語る

セガは本日(2025年3月28日),新作タイトル「ペルソナ5: The Phantom X」の生放送「『P5X』通信 番外編 -リリース日は次回放送で発表予定!最新開発状況共有会-」を,3月31日20:00よりアトラスの公式YouTubeチャンネルで実施すると発表した。今回は“タイトルの現状”について語るとのこと。
アニメイトで「学マス」1周年を記念したフェアが5月17日から開催。購入特典で,描き下ろしイラストを使用したイラストカードが手に入る

アニメイトは本日(2025年3月28日),「『学園アイドルマスター』 1st Anniversary Celebration Party フェア in アニメイト」を5月17日から全国アニメイト・アニメイト通販で開催すると発表した。本企画は,「学園アイドルマスター」の1周年を記念したものだ。
「アイドルマスター」シリーズ,20周年記念の新CMを公開。47都道府県イラスト企画やマンホールプロジェクトなど記念企画の詳細も発表

バンダイナムコは本日,「アイドルマスター」シリーズの20周年イヤーに関する最新情報を発表した。これに合わせて,20周年の歩みを紹介する新CMが公開された。また,記念企画として,47都道府県イラスト企画や,マンホールプロジェクト,巡回イベント第4弾などの詳細が明らかになった。
PC版「学園アイドルマスター」,本日リリース。4Kに対応し,大画面で高品質のライブシーンを楽しめる

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月18日),「学園アイドルマスター」のPC(DMM GAMES)版をリリースした。料金形態は基本プレイ無料+アイテム課金制。DMM GAMES版は4Kに対応しており,大画面で高画質なライブシーンを楽しめる。
PC版「学園アイドルマスター」,事前ダウンロードを本日開始。DMM GAMESで3月18日にサービス開始予定

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「学園アイドルマスター」のPC(DMM GAMES)版の事前ダウンロードを開始した。正式リリース日は3月18日となる。また,PC版の事前登録者数15万人突破を記念し,スマホ版との連携もあわせて最大2500個のジュエルがプレゼントされる予定となっている。
「学園アイドルマスター」MLB東京シリーズの生中継内でTVCM「野球もアイドルも特訓が大事」編を公開。花海咲季らが登場する特別版

バンダイナムコエンターテインメントは2025年3月16日,学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」の新TVCM「野球もアイドルも特訓が大事」編の放送を開始した。今回のCMは,現在開催中のMLB東京シリーズに合わせて放送されるもので,MLBにちなんだ内容になっている。
ちょっぴり切なくて,温かい物語が楽しめる青春百合ノベル「Clover Reset -クローバーリセット-」,体験版をSteamで配信開始

vividXとmirai worksは本日,PC用ソフト「Clover Reset -クローバーリセット-」の体験版の配信をSteamで開始した。本作は,ちょっぴり切なくて,温かい女の子たちの物語を描いた青春百合ノベルゲームだ。立花茉鈴(CV:白砂沙帆)は,中高一貫校にしては珍しい転校生・九条しずく(CV:高田憂希)と出会う。
「アイドルマスター」シリーズ20周年情報を公開する番組と,「【765プロダクション】発表記者会見」を3月25日に配信

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月14日),「アイドルマスター」シリーズ20周年情報を公開する番組「アイマス20周年イヤー特別生配信〜3月もどどんと情報盛りだくさんスペシャル〜」を,3月25日19:00に配信すると発表した。また,「【765プロダクション】発表記者会見」が同日21:00に配信される。
プライズ「学園アイドルマスター ちびぐるみ〜on stage!〜vol.4」,サンプル画像を公開。全国のアミューズメント施設で8月に登場予定

BANDAI SPIRITSは本日,プライズ「学園アイドルマスター ちびぐるみ〜on stage!〜vol.4」のサンプル画像を公開した。今回のプライズは,全国のアミューズメント施設で8月より登場予定だ。vol.4では花海佑芽,秦谷美鈴,十王星南の3人がソロ曲の衣装を着用した約11cmのぬいぐるみになる。
PC版「学園アイドルマスター」,DMM GAMESで3月18日にサービス開始。リリースを記念した10%ポイントバックキャンペーンも開催予定

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月10日),「学園アイドルマスター」のPC(DMM GAMES)版を3月18日にリリースすると発表した。事前登録キャンペーンも開催中で,一定数の事前登録者数を達成するごとにさまざまなゲーム内アイテムがプレゼントされる。
「学園アイドルマスター」×マリオンクレープ,コラボを3月21日に開始。月村手毬,花海佑芽,姫崎莉波がクレープイメージの衣装で登場

学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」とマリオンクレープのコラボが,2025年3月21日から4月6日まで開催となる。今回のコラボでは,月村手毬や花海佑芽,姫崎莉波の3人がクレープをイメージした衣装で登場し,3人をイメージしたコラボクレープの販売も行う。
狛枝凪斗が「ヴィレヴァン」の店員に。「スーパーダンガンロンパ2」とヴィレヴァンの新たな描き下ろしコラボアイテムが登場

ヴィレッジヴァンガードは本日(2025年3月6日),「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」とのコラボグッズを受注販売すると発表した。ヴィレヴァンの店員になりきった狛枝凪斗の描き下ろしイラストがあしらわれた,個性豊かなアイテムがそろっている。
「学園アイドルマスター」,藤田ことねのプライズフィギュアを3月6日より全国のクレーンゲームで展開。「カワイイ♡はじめました」を元にデザイン

BANDAI SPIRITSは,「学園アイドルマスター」に登場する藤田ことねのプライズフィギュアを,2025年3月6日より全国のアミューズメント施設内のクレーンゲームで展開する。本商品は,SRカード「カワイイ♡はじめました」の藤田ことねを元にデザインされたものだ。
「学園アイドルマスター」がドデカミンと3月11日よりコラボ。等身大タペストリーなどオリジナルアイテムが当たるチャンス

アサヒ飲料は,飲料ブランド「ドデカミン」と「学園アイドルマスター」のコラボレーションキャンペーンを,2025年3月11日から期間限定で開催すると発表した。本キャンペーンは,対象商品に貼付されているキャンペーンシールから応募すると,累積ポイント数によってオリジナルアイテムが当たるというものだ。
「一番くじ 学園アイドルマスター Part2」,6月20日より順次発売予定。花海咲季,月村手毬,藤田ことねの3人がフィギュアで登場

BANDAI SPIRITSは本日,「一番くじ 学園アイドルマスター Part2」を2025年6月20日より順次発売する予定と発表した。価格は1回850円(税込)。詳細は不明だが,花海咲季,月村手毬,藤田ことねの3人がフィギュアになって登場するようだ。
「CLANNAD」や「リトルバスターズ!」「Kanon」など往年の名作がSteamセールで割引中。対象は「Key」から発売中の計13タイトル

ビジュアルアーツは,本日(2025年3月4日)よりSteamで開催される「ビジュアルノベルフェス」への参加を発表した。本セールでは,「CLANNAD」や「Harmonia」が60%オフになるなど,ゲームブランド「Key」から発売中の計13タイトルが割引価格となる。
TVアニメ「対ありでした。〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜」2025年に放送決定。綾役を長谷川育美さん,美緒役を市ノ瀬加那さんが担当

江島絵理氏の漫画を原作としたTVアニメ「対ありでした。〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜」が2025年に放送されると,2025年3月3日に発表された。発表に合わせて公式Xアカウントがオープンし,主役の深月 綾役を長谷川育美さん,夜絵美緒役を市ノ瀬加那さんが担当すると明らかにされている。
「学園アイドルマスター」,藤田ことね,篠澤 広ら5人の描き下ろしイラストを使用したオリジナルブロマイドをローソンプリントで発売

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月4日),同社がサービス中の「学園アイドルマスター」について,ローソン店内のマルチコピー機サービス「ローソンプリント」でオリジナルランダムブロマイドを発売した。販売期間は6月2日まで。