お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

アクセスランキング

月間記事アクセスランキング集計期間:2025年10月11日〜2025年11月09日

1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「シャドバWB」新カードパック収録の「真王の刃・黄金の騎士」を先行公開。3つの【モード】で小回りが利きそうなロイヤルフォロワー

「シャドバWB」新カードパック収録の「真王の刃・黄金の騎士」を先行公開。3つの【モード】で小回りが利きそうなロイヤルフォロワー

 Cygamesが10月29日にリリースする,「Shadowverse: Worlds Beyond」の新カードパック「Skybound Dragons / 蒼空の六竜」に収録される新カード「真王の刃・黄金の騎士」を,4Gamer独占で先行公開する。モード効果を特徴とするカードで,中盤から終盤まで広く活躍を見せてくれそうだ。

[2025/10/25 12:00]
2
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「シャドバWB」新カードパック収録の「懐旧の送り火・エルモート」を先行公開。3ダメージ除去&能力無効のウィッチフォロワー

「シャドバWB」新カードパック収録の「懐旧の送り火・エルモート」を先行公開。3ダメージ除去&能力無効のウィッチフォロワー

 Cygamesが10月29日にリリースする,「Shadowverse: Worlds Beyond」の新カードパック「Skybound Dragons / 蒼空の六竜」に収録される新カード「懐旧の送り火・エルモート」を,4Gamer独占で先行公開する。終盤まで腐りにくそうな能力を有する低コストのウィッチフォロワーだ。

[2025/10/26 12:00]
3
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月16日〜10月22日)。今週の1位は「アークナイツ」。7月〜9月のパブリッシャ別世界収益ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月16日〜10月22日)。今週の1位は「アークナイツ」。7月〜9月のパブリッシャ別世界収益ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「アークナイツ」となった。今回は,7月〜9月のパブリッシャ別世界収益ランキングも紹介しよう。

[2025/10/30 09:00]
4
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ゲーム業界は「スマホ新法」でどう変わる? アプリの課金方式が変わるかもしれない2025年12月以降の動向を,弁護士に解説してもらった

ゲーム業界は「スマホ新法」でどう変わる? アプリの課金方式が変わるかもしれない2025年12月以降の動向を,弁護士に解説してもらった

 2025年12月18日,新たな法律「スマホソフトウェア競争促進法」が全面施行される。スマートフォンのOS・アプリストア・ブラウザ・検索エンジンに“選択の余地”が生まれる動向を,ゲーム好き弁護士の前野孝太朗氏に解説してもらった

[2025/11/01 09:00]
5
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初代「ドラゴンクエスト」から「II」までに起こった劇的な進化を考察。わずか8か月の短期間でシリーズの基礎が固まった

初代「ドラゴンクエスト」から「II」までに起こった劇的な進化を考察。わずか8か月の短期間でシリーズの基礎が固まった

 HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」が本日(2025年10月30日)発売された。原作はともにファミコン用ソフトだったが,その発売日の間がわずか8か月しかないにもかかわらず,「II」は劇的な進化を遂げている。その詳細をまとめてみた。

[2025/10/30 07:45]
6
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

明日発売のHD-2D版「ドラゴンクエストI&II」は,原作と何がどう違う? 事前情報から判明している新要素と変更点をまとめて紹介

明日発売のHD-2D版「ドラゴンクエストI&II」は,原作と何がどう違う? 事前情報から判明している新要素と変更点をまとめて紹介

 HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」が,2025年10月30日にリリースされる。原作であるファミコン版から大きく変化している本作だが,具体的に何がどう変わったのか,把握し切れていない人は多いだろう。そこで,事前に公開された情報をまとめてみた。

[2025/10/29 07:00]
7
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「モンハンワイルズ」,歴戦王ヌ・エグドラの討伐に挑む,フリーチャレンジクエスト「焼け落ちろ、黒岸の奈利」を10月29日9:00から配信

「モンハンワイルズ」,歴戦王ヌ・エグドラの討伐に挑む,フリーチャレンジクエスト「焼け落ちろ、黒岸の奈利」を10月29日9:00から配信

 カプコンは,「モンスターハンターワイルズ」で自由な装備で記録に挑戦するフリーチャレンジクエスト「焼け落ちろ、黒岸の奈利」を,2025年10月29日9:00から配信すると発表した。このクエストでは,「ヌ・エグドラ(歴戦王)」の討伐に挑む。イベント参加やクリアタイムにより限定チャームをもらえる。

[2025/10/15 11:07]
8
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「トヨタミライドン」「ホンダコライドン」,初の2台同時展示をJapan Mobility Show 2025で実施。ライド体験が可能

「トヨタミライドン」「ホンダコライドン」,初の2台同時展示をJapan Mobility Show 2025で実施。ライド体験が可能

 東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025」(一般公開日は10月31日から11月9日まで)で,ポケモンとトヨタ自動車,本田技研工業がコラボしたモビリティ「トヨタミライドン」「ホンダコライドン」の展示が行われる。2台同時の展示は今回が初だ。

[2025/10/29 14:59]
9
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月9日〜10月15日)。今週の1位は「Gジェネ エターナル」。7月〜9月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月9日〜10月15日)。今週の1位は「Gジェネ エターナル」。7月〜9月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」となった。今回は,7月〜9月のパブリッシャ別国内収益ランキングも紹介しよう。

[2025/10/23 09:00]
10
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「デュエットナイトアビス」,全世界事前登録者数が1500万人を突破。キャラクター「ベレニカ」を含む,すべての事前登録特典の配布が決定

「デュエットナイトアビス」,全世界事前登録者数が1500万人を突破。キャラクター「ベレニカ」を含む,すべての事前登録特典の配布が決定

 Hong Kong Spiral Rising Technologyは本日,2025年10月28日に正式サービス開始を予定しているアクションRPG「デュエットナイトアビス」について,全世界事前登録者数が1500万人を突破したと発表した。これにより,キャラクター「ベレニカ」を含む,すべての事前登録特典の配布が決定した。

[2025/10/24 12:14]
11
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「Wizardry」シリーズ44周年記念の大規模セール「Wizardry 44th anniversary SALE」がスタート。旧作からリメイクまで,多数の作品がお得

「Wizardry」シリーズ44周年記念の大規模セール「Wizardry 44th anniversary SALE」がスタート。旧作からリメイクまで,多数の作品がお得

 ドリコムは本日(2025年10月13日),3DダンジョンRPG「Wizardry」シリーズの44周年を記念したセール「Wizardry 44th anniversary SALE」を開始した。Wizardry公式Xアカウントでは,4000円分の「Steamギフトカード」が当たるフォロー&リポストキャンペーンを開催中だ。

[2025/10/13 12:00]
12
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「エスケープ フロム ダッコフ」,リリースからわずか1週間で100万本の売上を達成。記念としてゲームキーのプレゼントキャンペーンがスタート

「エスケープ フロム ダッコフ」,リリースからわずか1週間で100万本の売上を達成。記念としてゲームキーのプレゼントキャンペーンがスタート

 Bilibiliは本日(2025年10月23日),「エスケープ フロム ダッコフ」の販売本数が100万本を突破したことを明かした。10月16日のリリースから,わずか1週間での記録となる。本作は,かわいらしいアヒルのキャラクターを主人公に,さまざまな敵が隠れるマップを探索して物資を探し出す,見下ろし視点のルートシューターだ。

[2025/10/23 17:37]
13
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月23日〜10月29日)。今週の1位は「プロ野球スピリッツA」。韓国における7月〜9月の収益ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月23日〜10月29日)。今週の1位は「プロ野球スピリッツA」。韓国における7月〜9月の収益ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「プロ野球スピリッツA」となった。今回は,韓国における7月〜9月の収益ランキングも紹介しよう。

[2025/11/06 09:00]
14
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,DQIとDQIIの冒険の序盤と,アレフガルドの歴史が記された「世界の思い出」を詳しく紹介

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,DQIとDQIIの冒険の序盤と,アレフガルドの歴史が記された「世界の思い出」を詳しく紹介

 スクウェア・エニックスは本日,HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の最新情報を公開した。今回は,HD-2D版「ドラゴンクエストI」と「ドラゴンクエストII」の冒険の序盤と,海底に散らばるアレフガルドの歴史が記された「世界の思い出」について,詳しく紹介されている。

[2025/10/24 07:00]
15
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

北海道のポケふたが新たに8枚お披露目され,合計50枚に。とても1日では巡り切れなさそう

北海道のポケふたが新たに8枚お披露目され,合計50枚に。とても1日では巡り切れなさそう

 ポケモンは本日(2025年10月15日),北海道内8市町村に設置される新たなポケモンのマンホールの蓋「ポケふた」を公開した。別海町をはじめとする8か所に設置される。北海道のポケふたは新たに登場したものを含めて50枚となった。

[2025/10/15 14:42]
16
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

戦闘アヒルが主人公のPvE略奪・脱出型シューター「エスケープ フロム ダッコフ」本日リリース。5種類のマップと豊富なメインクエストを収録

戦闘アヒルが主人公のPvE略奪・脱出型シューター「エスケープ フロム ダッコフ」本日リリース。5種類のマップと豊富なメインクエストを収録

 Bilibili Gameは本日,PC向けシューティングゲーム「エスケープ フロム ダッコフ」をリリースする。本作は,ゆるかわいいアヒルを操作し,物資を探し集めるトップダウン視点のPvE略奪・脱出型シューターだ。プレイヤーは「戦闘アヒル」となり,敵地で得た戦利品を使って自身を強化していく。

[2025/10/16 11:27]
17
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月2日〜10月8日)。今週の1位は「ポケポケ」。7月〜9月のグローバル収益ランキングも紹介

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月2日〜10月8日)。今週の1位は「ポケポケ」。7月〜9月のグローバル収益ランキングも紹介

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Pokémon Trading Card Game Pocket」となった。今回は,7月〜9月のグローバル収益ランキングも紹介しよう。

[2025/10/16 09:00]
18
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,日本向けクローズドβテストを11月6日にスタート。参加者募集を開始したほか,新たなPVを公開

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,日本向けクローズドβテストを11月6日にスタート。参加者募集を開始したほか,新たなPVを公開

 XDは本日,開発中のMMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」の日本向けクローズドβテストを2025年11月6日に開始すると発表した。CBT参加者の募集が始まっており,テストを告知する新たなトレイラーが公開された。戦闘や育成,レイドバトルなど,豊富なコンテンツが用意されるという。

[2025/10/26 16:40]
19
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Yostarの新作「ステラソラ」,10月20日に正式リリース決定。サービス開始時に配布される報酬やキャンペーン情報なども公開に

Yostarの新作「ステラソラ」,10月20日に正式リリース決定。サービス開始時に配布される報酬やキャンペーン情報なども公開に

 Yostarは2025年10月12日,スマホ&PC向け新作タイトル「ステラソラ」10月20日にリリースすると,公式生放送内で発表した。さらに,「星ノ塔探索」を始めとした各種コンテンツや,ゲームリリース後に予定している各種キャンペーンなどが明らかにされた。

[2025/10/12 20:47]
20
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

装備を発掘するハクスラ要素が楽しい! サバイバルアクション「キャットガールサバイバー」の魅力を紹介【PR】

装備を発掘するハクスラ要素が楽しい! サバイバルアクション「キャットガールサバイバー」の魅力を紹介【PR】

 6月20日にPS5向けに発売された,Minimum Studioの「キャットガールサバイバー」は,いわゆるヴァンサバ系の戦闘システムを持つ,サバイバルアクションゲームだ。9月26日にはPC版のアーリーアクセスがSteamで開始されており,いま遊ぶのにピッタリの本作の魅力を紹介しよう。

[2025/10/16 12:00]
21
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

仲間を信じるどうかはあなた次第。AIが偽物として紛れ込む協力型サバイバルホラー「MIMESIS」,Steamで本日リリース

仲間を信じるどうかはあなた次第。AIが偽物として紛れ込む協力型サバイバルホラー「MIMESIS」,Steamで本日リリース

 ReLU Gamesは本日(2025年10月27日),新作タイトル「MIMESIS」をSteamでリリースした。本作は,夜になると降る奇妙な雨の影響で,仲間の偽物「Mimesis」が現れる世界を舞台とした,最大4人協力型のサバイバルゲームだ。

[2025/10/27 19:37]
22
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「タマゲた!冬のポケモン キャンペーン」,ミスタードーナツで11月5日より開催。今年はピカチュウやタマゲタケのドーナツが登場

「タマゲた!冬のポケモン キャンペーン」,ミスタードーナツで11月5日より開催。今年はピカチュウやタマゲタケのドーナツが登場

 ダスキンが運営するミスタードーナツは本日(2025年10月27日),全国のミスタードーナツ店舗にて,「タマゲた!冬のポケモン キャンペーン」11月5日より実施すると発表した。毎年行われているミスタードーナツとポケモンのコラボで,今年で8年目となる。

[2025/10/27 12:29]
23
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

TGS 2025 コンパニオン&コスプレイヤー写真集(ZIPファイルなし)をお届け。6年ぶりの420枚,大変お待たせいたしました……!

TGS 2025 コンパニオン&コスプレイヤー写真集(ZIPファイルなし)をお届け。6年ぶりの420枚,大変お待たせいたしました……!

 東京ゲームショウ2025を彩ってくれた,コンパニオンさんやコスプレイヤーさんの写真集をお届けします。6年間も音沙汰なしでガッカリさせたぶんと,ゴメンナサイでしたの謝意を込めた420枚を一挙掲載。なお,恒例だった「ZIPでくれ」は……。

[2025/10/11 10:00]
24
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ダンジョン・ストーカーズ」,正式版を本日リリース。二刀流で戦うカジモルドや新ダンジョンなどを実装

「ダンジョン・ストーカーズ」,正式版を本日リリース。二刀流で戦うカジモルドや新ダンジョンなどを実装

 ONEUNIVERSEは,PvEvPダンジョンクロウラーゲーム「ダンジョン・ストーカーズ」正式版を,本日(2025年10月29日)Steamでリリースした。今回リリースされた正式版では,二刀流で戦うキャラクター「カジモルド」やダンジョン「欲望の邸宅」などが実装されている。

[2025/10/29 19:07]
25
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アニメ版本日放送開始! 「グノーシア」に登場するキャラクターたちの性格は,コールドスリープ前のセリフに表れる!?

アニメ版本日放送開始! 「グノーシア」に登場するキャラクターたちの性格は,コールドスリープ前のセリフに表れる!?

 アニメ「グノーシア」の放送が,本日(2025年10月11日)24:00より,TOKYO MXなどで開始される。多くの人物が登場するだけに,それぞれの特徴を把握するのは大変かも……ということで,印象的なコールドスリープ前のセリフとともに紹介しよう。

[2025/10/11 09:00]
26
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

リリース前にキャラ/武器ガチャを廃止して話題の「デュエットナイトアビス」。自由度の高いカスタマイズと爽快アクションにも注目だ!【PR】

リリース前にキャラ/武器ガチャを廃止して話題の「デュエットナイトアビス」。自由度の高いカスタマイズと爽快アクションにも注目だ!【PR】

 新作RPG「デュエットナイトアビス」は,10月28日に全世界同時で正式リリースを迎える。キャラと武器がすべて無料で獲得でき,立体的なアクションと重厚なストーリーが楽しめるという本作を,正式リリース前に実際に遊んでみたので,どのようにしてキャラなどを入手できるのかを紹介しよう。

[2025/10/28 12:00]
27
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」を探せ! 実機や関連情報を募る「全国大捜索プロジェクト」が本日スタート。思い出のエピソードも募集

国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」を探せ! 実機や関連情報を募る「全国大捜索プロジェクト」が本日スタート。思い出のエピソードも募集

 タイトーは本日,同社が1965年に開発・発売した国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機や関連情報を募る「#クラウン602を探せ!全国大捜索プロジェクト」を開始した。クラウン602は,1965年に発表された国産初のクレーンゲーム機だ。情報提供者には,賞金10万円が贈呈される。

[2025/10/24 19:55]
28
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スマホ版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」とDLCを対象としたセールが開幕。ゲーム本編は35%オフの1820円に

スマホ版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」とDLCを対象としたセールが開幕。ゲーム本編は35%オフの1820円に

 スクウェア・エニックスは,スマホ版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」ならびに,DLC「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」を対象としたセールを,本日(2025年10月10日)から10月19日まで開催すると発表した。今回はゲーム本編が35%オフ,DLCが40%オフになる。

[2025/10/10 15:36]
29
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

新作デッキ構築型RPG「カオスゼロナイトメア」,新キャラクター「ハル」のアニメーションPVを公開。巨大な錨型の武器を操る風紀委員の少女

新作デッキ構築型RPG「カオスゼロナイトメア」,新キャラクター「ハル」のアニメーションPVを公開。巨大な錨型の武器を操る風紀委員の少女

 スマイルゲート・メガポートは本日,新作スマホアプリ「カオスゼロナイトメア」に登場するキャラクター「ハル」のアニメーションPVを公開した。公開されたPVでは,アカデミーの風紀委員として登場するハルがトラウマを克服していく姿や,巨大な錨形の武器「アンカー」を用いた迫力ある戦闘シーンが描かれる。

[2025/10/17 16:10]
30
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

[プレイレポ]これぞ,パラドゲーの集大成。歴史ストラテジー「Europa Universalis V」には四半世紀のノウハウが大量に投入されている

[プレイレポ]これぞ,パラドゲーの集大成。歴史ストラテジー「Europa Universalis V」には四半世紀のノウハウが大量に投入されている

 2025年11月4日に発売となる「Europa Universalis V」は,硬派な歴史ゲームの開発では他の追随を許さないスウェーデンのParadox Interactiveによる最新作だ。プレリリース版をじっくり遊ぶことで見えてきた,本作の特徴を紹介しよう。

[2025/11/01 11:00]
31
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

魂の救済のために戦う煉獄のメイドが主人公のダークファンタジー「Maid of Salvation」,デモ版がSteamで公開に

魂の救済のために戦う煉獄のメイドが主人公のダークファンタジー「Maid of Salvation」,デモ版がSteamで公開に

 ORANGE POPCORNは,2025年10月23日に発売を予定しているPC向け新作タイトル「Maid of Salvation」デモ版を,本日(2025年10月14日)開幕したSteam Nextフェスで公開した。本作は,煉獄のメイド「シズカ」が,探索で手に入れた武器やスキルを組み合わせて,スピーディーな戦闘リズムで多彩なアクションを楽しめるダークファンタジーゲームだ。

[2025/10/14 20:26]
32
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ステラソラ」,水着姿の魔王や巡遊者たちが登場する初のイベントを10月28日に開始。メインストーリー第3章の実装も明らかに

「ステラソラ」,水着姿の魔王や巡遊者たちが登場する初のイベントを10月28日に開始。メインストーリー第3章の実装も明らかに

 Yostarは本日(2025年10月26日),同社が手がける「ステラソラ」の公式生放送を実施し,ゲーム内外の最新情報を発表した。今回は,10月28日に開始する初のゲーム内イベント「キケン?冒険? 蒼海の幽霊船伝説!」の詳細や,新たな巡遊者「シア」(CV:堀江由衣)の参戦などが明らかにされた。

[2025/10/26 20:52]
33
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

モンスター捕獲×デッキ構築ローグライク「Decktamer」,Steamで発売。デッキのカードはすべて“生き物”で,死んだら永久に失われる

モンスター捕獲×デッキ構築ローグライク「Decktamer」,Steamで発売。デッキのカードはすべて“生き物”で,死んだら永久に失われる

 Assemble Entertainmentは2025年10月27日,PC向け新作「Decktamer」Steamで発売した。価格は1800円(税込)で,11月11日までは15%オフのセール中だ。Decktamerは,“モンスター捕獲×デッキ構築”という2つの要素を融合させたローグライトタイトルだ。

[2025/10/28 11:11]
34
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

[プレイレポ]「ウマ娘」新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」先行プレイ。源泉を掘削し,寂れた温泉旅館を再興しよう

[プレイレポ]「ウマ娘」新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」先行プレイ。源泉を掘削し,寂れた温泉旅館を再興しよう

 Cygamesの育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」(以下,温泉郷編)が10月29日12:00にリリースされる。4Gamerは,メディア向けに実施された新育成シナリオ先行体験会に参加してきたので,プレイレポートをお届けしよう。

[2025/10/28 22:00]
35
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「勝利の女神:NIKKE」,新SSRニケ「デルタ:ニンジャシーフ」が登場。最新バージョン「GO! NINJA THIEF!」を10月16日に実装

「勝利の女神:NIKKE」,新SSRニケ「デルタ:ニンジャシーフ」が登場。最新バージョン「GO! NINJA THIEF!」を10月16日に実装

 Level Infiniteは本日,「勝利の女神:NIKKE」の最新バージョン「GO! NINJA THIEF!」を2025年10月16日に実装すると発表した。GO! NINJA THIEF!では,新SSRニケ「デルタ:ニンジャシーフ」が登場する。また,10月25日と26日に開催される「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」の出展情報が公開された。

[2025/10/14 10:56]
36
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ドルフロ」の新作MOBAシューター「Girls' Frontline: Fire Control」,早期アクセス版のトレイラーを公開。タイからサービスを展開

「ドルフロ」の新作MOBAシューター「Girls' Frontline: Fire Control」,早期アクセス版のトレイラーを公開。タイからサービスを展開

 Hecate Teamは2025年10月21日,「ドールズフロントライン」の新作TPS「Girls' Frontline: Fire Control」(Android / iOS)について,タイで10月23日に開始する早期アクセスのトレイラーを公開した。日本を含むグローバル展開については未定である。

[2025/10/22 12:41]
37
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ターン制SFディストピアRPG「STARBITES」本日発売。宇宙戦争で砂漠化した惑星を舞台に,少女がロボットに乗って探索や戦いを繰り広げる

ターン制SFディストピアRPG「STARBITES」本日発売。宇宙戦争で砂漠化した惑星を舞台に,少女がロボットに乗って探索や戦いを繰り広げる

 ハピネットは本日,ターン制SFディストピアRPG「STARBITES」を発売した。宇宙戦争で砂漠化した惑星ビターを舞台に,少女ルキダはある出来事をきっかけに宇宙戦争の壮大な謎に巻き込まれていく。2025年11月6日までの早期購入特典として,序盤の冒険を手助けするアイテムセットが手に入る。

[2025/10/16 11:32]
38
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ストリートファイター」とマクドナルドの初コラボが10月22日から開催。キャラクターをイメージした“ストリートバーガーズ”を期間限定で販売

「ストリートファイター」とマクドナルドの初コラボが10月22日から開催。キャラクターをイメージした“ストリートバーガーズ”を期間限定で販売

 日本マクドナルドは本日(2025年10月16日),対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズとの初コラボレーションとなるキャンペーンを,10月22日から開催すると発表した。本コラボでは,ゲームに登場するキャラクターをイメージした「ストリートバーガーズ」が,期間限定で登場する。

[2025/10/16 04:00]
39
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

壊れたゲーム機器を,ご近所で直す選択肢――今まであんまり目に入ってなかった「ゲームホスピタル」で修理してもらった

壊れたゲーム機器を,ご近所で直す選択肢――今まであんまり目に入ってなかった「ゲームホスピタル」で修理してもらった

 Switchの壊れたプロコン。保証期間なんてとっくにすぎた。メーカー修理に送る気概もなかったし,もう新しいのも買ったし。あとは捨てるくらいだけれど,もし近所で直すという発想があれば。“ゲーム機器の修理事情”を見てきた。

[2025/10/25 09:00]
40
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜」,追加コンテンツ第2弾を配信開始。水着姿が楽しめる

「紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜」,追加コンテンツ第2弾を配信開始。水着姿が楽しめる

 コーエーテクモゲームスは本日(2025年10月30日),「紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜」の追加コンテンツ第2弾の配信を開始した。水着コスチュームが手に入る有料DLC「ビギニングサマーデイズ」や,懐かしの曲が楽しめる無料のBGMパックなどが登場している。

[2025/10/30 19:56]
41
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

新作ダークファンタジーRPG「カオスゼロナイトメア」,10月22日12:00に正式リリース。明日12:00に事前ダウンロードを開始

新作ダークファンタジーRPG「カオスゼロナイトメア」,10月22日12:00に正式リリース。明日12:00に事前ダウンロードを開始

 スマイルゲート・メガポートは本日(2025年10月20日),カードバトルを楽しめる新作ダークファンタジーRPG「カオスゼロナイトメア」(iOS / Android / PC)を10月22日12:00に正式リリースすると発表した。事前ダウンロードは,10月21日12:00に開始予定だ。

[2025/10/20 17:46]
42
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「Vampire Survivors」,オンライン協力プレイや新要素を盛り込んだv.1.14の配信を順次開始。「Balatro」との無料コラボDLCも登場

「Vampire Survivors」,オンライン協力プレイや新要素を盛り込んだv.1.14の配信を順次開始。「Balatro」との無料コラボDLCも登場

 poncleは本日(2025年10月29日),「Vampire Survivors」の一部プラットフォーム向けに,最新アップデートv1.14を配信した。「Balatro」とのコラボDLC「Ante Chamber」の無料配信や,オンライン協力プレイの実装,「悪魔城ドラキュラ」とのコラボDLCの大型アップデートなども実施している。

[2025/10/29 11:43]
43
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ローグライト風ADV「勇者パーティはぜんめつしました。」,体験版を公開。詰みに陥ったパーティからひとりだけを選び,ダンジョンから脱出しよう

ローグライト風ADV「勇者パーティはぜんめつしました。」,体験版を公開。詰みに陥ったパーティからひとりだけを選び,ダンジョンから脱出しよう

 デス組合は本日,新作PC向けゲーム「勇者パーティはぜんめつしました。」体験版を期間限定でSteamで公開した。配信期間は11月2日まで。本作は,ダンジョンの奥で詰みに陥った勇者パーティから,ひとりだけを選んで共に脱出を目指すローグライト風味のダンジョン探索アドベンチャーだ。

[2025/10/17 11:05]
44
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この肉德(ムチムチ感)なインタビューも見れし。「MIRESI:視えない未来」アートディレクターのヒョルラ氏とお話

この肉德(ムチムチ感)なインタビューも見れし。「MIRESI:視えない未来」アートディレクターのヒョルラ氏とお話

 東京ゲームショウ2025で,スマイルゲートの新作「MIRESI:視えない未来」のアートディレクターを務めるヒョルラ氏にインタビューした。絶望的な世界観で臀部を押し出すビジュアルのキーワードは,“肉德(ゆっとく)”にあり。

[2025/10/15 08:00]
45
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

いつか来る(?)ゾンビアポカリプスに備えよう。ゾンビ災害特化の防災シミュレーション「ZOMBIE防災訓練」,11月20日にSwitch向けにリリース

いつか来る(?)ゾンビアポカリプスに備えよう。ゾンビ災害特化の防災シミュレーション「ZOMBIE防災訓練」,11月20日にSwitch向けにリリース

 MAGES.は本日(2025年11月6日),Nintendo Switch向けダウンロード専用ゲーム「ZOMBIE防災訓練」を,11月20日に発売すると発表した。本作は,「もし突然ゾンビに遭遇してしまったら」というシチュエーションで防災知識を楽しく学べる,ゾンビ災害に特化した防災シミュレーションゲームだ。

[2025/11/06 12:00]
46
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「カービィのエアライダー」が待ちきれなくて「エアライド」のシティトライアルを遊び,そして考えた。なぜ小学生のころ熱狂し,今も楽しいのかを

「カービィのエアライダー」が待ちきれなくて「エアライド」のシティトライアルを遊び,そして考えた。なぜ小学生のころ熱狂し,今も楽しいのかを

 「カービィのエアライダー」の発売が待ちきれない! 小学生のころに遊び倒した「シティトライアル」を早くプレイしたい! 気が付けばニンテンドー ゲームキューブを引っ張り出して「カービィのエアライド」でシティトライアルをプレイしていた筆者。そして考えた。なぜ当時熱狂し,今も楽しいのかを。

[2025/11/07 12:00]
47
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「星砂島物語」(Starsand Island),無料体験版をSteam Nextフェスで公開。島民との交流や,探索,建築など島での5日間を体験できる

「星砂島物語」(Starsand Island),無料体験版をSteam Nextフェスで公開。島民との交流や,探索,建築など島での5日間を体験できる

 Seed Labは本日(2025年10月14日),新作ゲーム「星砂島物語」(Starsand Island)PC向け無料デモ版をSteam Nextフェスで公開した。Steam Nextフェス期間は,10月14日2:00から21日2:00まで。島民との交流や,探索,建築など,島での5日間を体験できる。

[2025/10/14 11:23]
48
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

見た目がよりサングラスらしくなったグラス型ディスプレイ「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」が10月24日発売

見た目がよりサングラスらしくなったグラス型ディスプレイ「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」が10月24日発売

 2025年10月21日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」から,サングラス型ディスプレイ「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を10月24日に国内発売すると発表した。税込直販価格は5万5000円となっている。

[2025/10/21 12:21]
49
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

台湾のレトロゲーマーがTVとFC/SFCを合わせたオールインワン筐体を5年かけて制作。筐体デザインは実機のカラーリングを生かしつつレトロ風に

台湾のレトロゲーマーがTVとFC/SFCを合わせたオールインワン筐体を5年かけて制作。筐体デザインは実機のカラーリングを生かしつつレトロ風に

 台湾のレトロゲーマーが,ブラウン管TVとFCやSFCを一体化させたデザインの筐体を制作し,その写真をFacebookに投稿している。どこか懐かしさを感じられる筐体デザインで,オールインワンでレトロゲームを遊べる。FCは4つのコントローラをつなぐことができ,多人数プレイも楽しめる。

[2025/11/07 18:14]
50
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

JAXA相模原キャンパス,ホロライブの星街すいせいさんの楽曲「ビビデバ」をパロディしたMVを本日公開。ちょっと宇宙まで

JAXA相模原キャンパス,ホロライブの星街すいせいさんの楽曲「ビビデバ」をパロディしたMVを本日公開。ちょっと宇宙まで

 JAXA相模原キャンパスは本日(2025年10月10日)19:00に,ホロライブの星街すいせいさんの楽曲「ビビデバ」をパロディしたミュージックビデオを公開する。企画,撮影,編集など,すべて研究員によるものだ。10月11日と12日には,キャンパスの特別公開も予定している。

[2025/10/10 18:24]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月08日〜11月09日