アクセスランキング
デイリー記事アクセスランキング
- 1位
-
モンハン好き集団が,自分たちなりのロジックで,美少女×マルチプレイアクションRPGに挑んだ。その名は「Embers」[CJ2025]
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,杭州千乎网络のトップダウン型マルチプレイアクションRPG「Embers」をプレイした。本作はモンハン好きの開発スタッフたちが,自分たちを好きを表明するために手がけている。
- 2位
-
世界最大級の格闘ゲームイベント「EVO 2025」が開催中。メイン8種目の最強が決まるイベントスケジュールと配信URLをチェック
世界最大級の格闘ゲームイベント「EVO 2025」が現在,アメリカ・ラスベガスで開催されている。今年の総エントリー数は1万2000を超え,日本からも200人を超えるプレイヤーが参加している。「スト6」や「鉄拳8」など,メイン8種目の最強が決まるイベントスケジュールと配信URLをまとめておこう。
- 3位
-
「カプコン ファイティング コレクション2」イングリッド,マキ,ユン,イーグルが新規参戦。タイトルアップデートを8月7日に配信
カプコンは本日,対戦アクション「カプコン ファイティング コレクション2」のタイトルアップデートを8月7日に配信すると発表した。アップデートでは,「ストリートファイターZERO3↑」に新たなプレイアブルキャラクターとしてマキ,ユン,イーグル,イングリッドが登場する。
- 4位
-
「真・三國無双」シリーズ,25周年記念プロジェクトが発表に。「真・三國無双 ORIGINS」の大型DLC&シリーズタイトルのリマスター版制作を決定
コーエーテクモゲームスは本日(2025年8月3日),同社が手がける「真・三國無双」シリーズの25周年を記念して,「真・三國無双 ORIGINS」の大型ダウンロードコンテンツならびに,シリーズタイトルのリマスター作品の制作決定を発表した。これに合わせて,特設サイトが開設されたほか,記念映像も公開された。
- 5位
- 6位
-
[EVO2025]「ストリートファイター6」部門優勝はMenaRD選手。ドミニカ共和国の英雄がEVO初優勝を決める
アメリカ・ラスベガスで開催されたEVO2025の最終日,「ストリートファイター6」部門の決勝トーナメントが終了した。優勝はドミニカ共和国のMenaRD選手。これまでさまざまなビッグタイトルを獲得してきた同選手だが,EVO優勝は初。2025年度の日米のEVOを連続優勝するかたちとなった。
- 7位
-
「崩壊:スターレイル」,新キャラクター「長夜月」(CV:小倉 唯)を公開。星穹列車に乗車している「三月なのか」にそっくりだが……?
HoYoverseは2025年8月3日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」の新キャラクター「長夜月」(CV:小倉 唯)を公開した。長夜月は,歳月の火種を隠す黄金裔だ。忘却の波を巻き起こし,鏡に映る人の願いを守る。見た目が三月なのかにそっくりな長夜月だが,CVも同じ声優が担当している。
- 8位
-
「学園アイドルマスター」,篠澤 広のキャストドールを8月8日19:00から受注開始。価格は14万8500円(税込)
「学園アイドルマスター」に登場する篠澤 広のキャストドール(球体関節人形)について,受注受付を2025年8月8日19:00から9月15日23:59まで実施すると発表になった。価格は14万8500円(税込)。受注受付はDOLKオンラインとアニメイト通販のほかに,DOLKの店頭でも行う。
- 9位
-
[EVO2025]「New VIRTUA FIGHTER」Projectの対戦バトル映像を公開。東京ゲームショウ2025ではシステムなどが明かされる
セガは本日(2025年8月4日),現在開催中のEVO2025のステージにて,「New VIRTUA FIGHTER」Projectの最新映像を公開した。映像には,アキラとサラのバトルシーンが1分ほど収められている。なお,東京ゲームショウ2025では,本作のゲームシステムなどの詳細が明かされるとのとこだ。
- 10位
-
「NTE(Neverness to Everness)」はPerfect World Gamesの看板タイトルにしますか? 中国マーケ担当に尋ねてみたところ[CJ2025]
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,Perfect World GamesのオープンワールドRPG「Neverness to Everness」について,現地スタッフに話を聞いた。これまでのテストで手応えは十分得た。あとは同社がどう送り出すのか。
- 11位
-
一番くじ Pokémon 「メガシンカ」,ラインナップを公開。ラストワン賞はメガルカリオのぬいぐるみ
BANDAI SPIRITSは本日(2025年7月31日),一番くじ Pokémon 「メガシンカ」のラインナップを公開した。本商品は,メガシンカしたポケモンたちをテーマにしたグッズが当たるくじだ。ラインナップは,メガリザードンX・Y,メガゲンガー,メガサーナイトのぬいぐるみなどで,ラストワン賞はメガルカリオのぬいぐるみだ。
- 12位
-
この雰囲気は日本のプレイヤーにも刺さりそう。横スクロールアクション「命骸」のプレイレポート[CJ2025]
ChinaJoy 2025のインディーゲームコーナーに,中国のデベロッパspotlightが開発する「命骸」がプレイアブル出展されていた。グラフィックスや世界設定などが日本のプレイヤーにも好まれそうなタイトルだったので,プレイレポートをお届けしよう。
- 13位
-
[プレイレポ]「GBVSR」のウィルナスは接近戦の爆発力に長けた手触りのキャラクターに。グラン,ジータ,ナルメアのEX版にも触れてきた
2025年8月5日,Cygamesの格闘ゲーム「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」に新プレイアブルキャラのウィルナスが実装される。今回,Cygamesで実施された先行体験会で,ウィルナスと同時に追加実装されるグラン,ジータ,ナルメアのEX版の手触りを確かめてきたので,その内容をお届けする。
- 14位
-
「星のカービィ」シリーズのトレーディングフィギュア「ワドルディのおもちゃ工場」,画像を初公開。発売日は11月24日を予定
リーメントは本日,「星のカービィ」シリーズのトレーディングフィギュア「ワドルディのおもちゃ工場」の画像を公式Xで公開した。発売日は2025年11月24日を予定している。本商品は,星のカービィシリーズに登場するキャラクター「ワドルディ」のかわいいフィギュアだ。
- 15位
-
好評7500件超えの哲学美少女ADV「存在/しないあなた、と私」最新作や,ライフシム「魔女のスナック」を作ってる“Nino Games”[CJ2025]
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,Nino Games(Nino Network)ブースを取材した。今年はSteamの低価格帯で圧倒的に評価されている「存在/しないあなた、と私」の最新作や,ライフシム「魔女のスナック」を披露した。
- 16位
-
11年の時をかけてリリースにたどり着いた「Lost Soul Aside」。開発者と,それを支えたプロジェクトのトップに聞く[CJ2025]
2025年8月29日発売予定の「Lost Soul Aside」は,もともと個人開発プロジェクトで,制作発表は2014年まで遡る。11年の時を経て,本作はどんなゲームになったのか。その道中には何があったのだろうか。開発者と,それを支えたプロジェクトのトップへのインタビューをお届けしよう。
- 17位
-
[EVO2025]「鉄拳8」,アーマーキングのゲームプレイトレイラーを公開。第4弾追加キャラクター,ミアリズの映像も
バンダイナムコエンターテインメントは本日,現在開催中のEVO2025のステージにて,「鉄拳8」の新規参戦キャラクターとなるアーマーキングのゲームプレイトレイラーを公開し,10月17日に一般アクセスが始まることを明らかにした。また,映像では,完全新規キャラクターのミアリズの映像も収められている。
- 18位
-
[EVO2025]「GBVSR」部門の優勝はアメリカのKojicoco選手。地元アメリカの若武者がEVO覇者の栄冠を手にした
アメリカ・ラスベガスで開催中のEVO2025の2日目,「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」部門の決勝トーナメントが終了した。優勝はアメリカのKojicoco選手。地元アメリカで活躍を見せる若武者が,EVO2025覇者の栄冠を手にした。
- 19位
-
「MARVEL: Tōkon Fighting Souls(マーベル闘魂)」のクローズドβテストがPS5向けに開催決定。9月5日から7日までを予定
アークシステムワークスは本日,新作格闘ゲーム「MARVEL: Tōkon Fighting Souls(マーベル闘魂)」のクローズドβテストを,9月5日から7日まで開催すると発表した。PS5限定で実施され,今回は6キャラクターが使用できるとのことだ。
- 20位
-
新作MMORPG「Ragnarok Online 3」,初のフルゲームプレイトレイラーを公開。長寿MMOPRG「ラグナロクオンライン」の正当続編
GRAVITYは本日(2025年7月31日),新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のゲームプレイトレイラーを公開した。2002年から続く長寿MMOPRG「ラグナロクオンライン」シリーズの新たなナンバリングタイトルだ。露天や,各ジョブのアクションシーン,10人ダンジョン,ギルドの大規模バトルなどを確認できる。
- 21位
-
「Phantom Blade Zero」試遊版に新ボス現る。今年の会場入り口トップバッター作品らしく,連日大行列の人気っぷり[CJ2025]
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,S-Gameは新作アクションゲーム「Phantom Blade Zero」の試遊を出展した。本作は“黒神話:悟空に続くか”とにわかに騒がれている作品で,とにもかくにも注目度が高かった。
- 22位
-
「Titan Quest II」,アーリーアクセス版を本日サプライズリリース。ギリシャ神話をベースにしたアクションRPGに待望の続編登場
THQ Nordicは本日,新作アクションRPG「Titan Quest II」のアーリーアクセス版をSteamとEpic Gamesストアでリリースしたと発表した。2006年に登場した「Titan Quest」の待望の続編で,報復の女神ネメシスの野望を阻止するため,プレイヤーは神々と共に戦っていくことになる。
- 23位
-
「崩壊:スターレイル」,★5キャラクター「丹恒・騰荒」(CV:伊東健人)の情報を公開。属性は物理,運命は存護
HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」に実装される★5キャラクター「丹恒・騰荒」(CV:伊東健人)の情報を公開した。丹恒・騰荒は,「大地」の火種を守る黄金裔であり,名前の通り,開拓者とともに旅をする仲間であるナナシビト「丹恒」の新たな姿として実装される予定だ。
- 24位
-
PlayStationやPlayStation 2の懐かしいゲームタイトルのパッケージがミニチュアチャームに。ガシャポンとして8月第4週に登場予定
「ゲームパッケージ ミニチュアチャーム Sony Interactive Entertainment編」が,バンダイのカプセルトイ「ガシャポン」として2025年8月第4週に登場する予定だ。本商品は,PlayStationやPlayStation 2の懐かしいゲームタイトルのパッケージをミニチュアチャームにしたものだ。
- 25位
-
[EVO2025]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,新規参戦キャラクター「ルーシー」は8月21日に配信開始。新規トレイラーの公開も
アークシステムワークスは本日(2025年8月4日),対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」の新規参戦キャラクター「ルーシー」を紹介する最新トレイラーを公開し,そのなかで8月21日に配信開始すると発表した。また,「Ver.2.00」を示唆する映像も公開されている。
- 26位
-
[EVO2025]「ストリートファイター6」,C.ヴァイパーのティザートレイラーを公開。Outfit 4を紹介するゲームプレイ映像も
カプコンは本日(2025年8月4日),2025年秋に「ストリートファイター6」に参戦する新キャラクター,C.ヴァイパーのティザートレイラーを公開した。また,夏にピッタリのコスチューム「Outfit 4」を紹介するゲームプレイ映像も公開されている。
- 27位
-
「モンハンワールド」から「ワイルズ」まで,進化と挑戦の歩みをたどる。「モンスターハンター」シリーズ講演レポート[CEDEC 2025]
2025年7月24日,「CEDEC 2025」の最終日に行われた基調講演「『モンスターハンターシリーズ』21年の継続と仕掛け」では,シリーズを率いる辻本氏が開発秘話を語った。本稿は講演をもとにした後編レポートで,「モンスターハンター:ワールド」から「ワイルズ」までの進化の歩みを紹介する
- 28位
-
「Lost Soul Aside」はスピーディかつ多彩な攻撃が魅力。試遊レポートを動画とともにお届け[CJ2025]
ChinaJoy 2025に先駆けてSIE上海が開催した「China Hero Project」タイトルの試遊会に,新作アクションADV「Lost Soul Aside」が出展された。もともとはPS4用ソフトとして発表されるも開発が難航し,ようやく2025年8月29日のリリースにこぎ着けた期待作をレポートしよう。
- 29位
-
インクを撃ち合い陣取りするオートチェス風シューター「ムーンフェイズプラン」。それと1年半前に韓国で見た「火环」があった[CJ2025]
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」の好游快爆ブースで,新作スマホゲーム群のなかから,YOKAVERSEのオートチェス風シューター「ムーンフェイズプラン」と,DIMCROONの2D横スクロールアクションRPG「火环」を遊んできた。
- 30位
-
大人な色気のレディ(とイケ男たち)×ポスアポミリタリーで攻め撃つ。「WARP KNIGHTS」はタワー“アタック”ゲーム[CJ2025]
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,Nuverseの新作スマホゲーム「WARP KNIGHTS(ワープナイツ)」を遊んだ。本作はカワイイ系のガールではなく,大人系のレディ(とイケ男たち)をメインに据えた,タワー“アタック”ゲームだ。
- 31位
-
[EVO2025]「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,ウィルナスの参戦ムービーを公開。実装は8月5日を予定
Cygamesは本日,「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」の新規参戦キャラクター,ウィルナスの参戦ムービーを公開した。映像では,バトルモーションの一部が確認できるほか,実装日が8月5日になることも明らかにされている。また,バトルアクションが調整されたグラン,ジータ,ナルメアのEXキャラクターも8月5日に同時に追加される。
- 32位
-
「崩壊:スターレイル」,最新アップデートとなるVer.3.5「英雄は死ぬまでに」のリリースが8月13日に決定。最新トレイラー公開
HoYoverseは,サービス中のスペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」の最新アップデートとなるVer.3.5「英雄は死ぬまでに」を2025年8月13日にリリースすると発表した。「オンパロス」をめぐる新たな物語が展開するほか,新キャラクターの「セイレンス」と「ケリュドラ」が登場するという。
- 33位
-
ちゃんとDestinyだ! Bungieがライセンスアウト,NetEaseが手がける,スマホ向けSF FPS「Destiny: Rising」を試遊[CJ2025]
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」で,NetEase Gamesの新作スマホゲーム「Destiny: Rising」をプレイした。本作はBungieの人気タイトル「Destiny」のライセンス許諾を受けた,シリーズ初のモバイルゲームとなる。
- 34位
-
PCでもスマホでも,カメラさえ付いていれば踊れる。AI活用の3Dダンスリズムゲーム「ダンシングナイト:カーニバル」[CJ2025]
中国のゲームショウ「ChinaJoy 2025」に,岩潮互娱が開発する,3Dダンスリズムゲーム「ダンシングナイト:カーニバル」が出展された。PCでもスマホでも“カメラさえ付いていれば”,AIが踊りの振りを判定してくれるようだ。
- 35位
-
[EVO2025]「餓狼伝説 City of the Wolves」部門優勝は日本のGO1選手。EWCに続いてEVO2025でも頂点を極める
アメリカ・ラスベガスで開催中のEVO2025の最終日(2025年8月4日),「餓狼伝説 City of the Wolves」部門の決勝トーナメントが終了した。優勝は日本のGO1選手。Esports World Cup 2025を制した勢いそのままに,EVO2025でも頂点を極めた。
- 36位
-
[EVO2025]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」部門優勝はアメリカのKshuewhatdamoo選手。ジョニー使いの雄がビッグタイトルを獲得
アメリカ・ラスベガスで開催中のEVO2025の最終日,「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」部門の決勝トーナメントが終了した。優勝を果たしたのは,アメリカのKshuewhatdamoo選手。グランドファイナルでは,1度リセットまで持ち込まれるものの,リセット後は流れを取り戻し,3-0のストレートで優勝を決めた。
- 37位
-
週刊Steam広場 第118号:「Titan Quest II」や「Grounded 2」のアーリーアクセスがスタート
今週発売されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,ギリシャ神話の世界を舞台とするアクションRPG「Titan Quest II」や,アリサイズに縮小された世界を舞台とするオープンワールドサバイバルアドベンチャー「Grounded 2」のアーリーアクセスがスタートした。
- 38位
-
「遊戯王OCG」「遊戯王ラッシュデュエル」の限定カードがもらえるキャンペーン,8月7日7:00に開始。手に入るカードは全5種類
KONAMIは本日,カードゲーム「遊戯王オフィシャルカードゲーム」「遊戯王ラッシュデュエル」の限定カードがもらえるキャンペーンを全国のセブン-イレブン店舗で2025年8月7日から開始すると発表した。キャンペーンは,対象商品から好きな商品を3個購入すると,先着でカードをプレゼントするというものだ。
- 39位
-
「Darksiders 4」「Sacred 2 Remaster」「Titan Quest II」など,新作・続編・リマスター化を一挙公開。THQ Nordicショーケースの新情報
2025年8月2日,THQ Nordicは「THQ Nordic Digital Showcase 2025」を配信した。今年も新作や人気シリーズの続報,懐かしの名作リマスターまで,幅広いラインナップの発表が行われた。主なトピックをダイジェストで紹介しよう。
- 40位
-
「MARVEL: Tōkon Fighting Souls」のガイド動画が公開に。4人チームで体力共有,ボタン連打コンボなど,ゲームの核となるシステムをチェック
アークシステムワークスは2025年8月1日,新作対戦格闘ゲーム「MARVEL: Tōkon Fighting Souls」のYouTube公式チャンネルで,操作システムなどを紹介するプレイガイド動画を公開した。本作の特徴となる交代関連の仕組みがしっかり説明されているので,気になる人は要チェックだ。
- 41位
-
「METAL GEAR SOLID」シリーズのPOP UP STOREが8月15日から渋谷&心斎橋PARCOで開催。国内では入手困難な商品も入荷予定
インフォレンズは本日(2025年8月1日),「METAL GEAR SOLID」シリーズのPOP UP STOREを,渋谷PARCOと心斎橋PARCOにて期間限定で開催することを発表した。「METAL GEAR SOLID」シリーズの公式ライセンスグッズとして,シリーズ各作品のデザインを使用したインフォレンズオリジナル商品のほか,国内では入手困難なレアな商品を展開するという。
- 42位
-
「学園アイドルマスター」のコミュができるまで。制約の中でも,演出と工夫でアイドルたちをより輝かせるために[CEDEC 2025]
「学園アイドルマスター」の「コミュ」(会話/イベントシーン)は1か月に100話以上が作られ,アイドルたちの魅力を引き出し続けている。実は,さまざまな制約が課されており,開発スタッフは日々工夫しながら,より品質の高いコミュを作ろうとしているのをご存じだろうか。
- 43位
-
「Fate/hollow ataraxia REMASTERED」,発売日が8月7日に決定。発売日告知トレイラーを公開
アニプレックスは,「Fate/hollow ataraxia」のリマスター版となる「Fate/hollow ataraxia REMASTERED」を2025年8月7日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。発売日の発表に合わせて,収録されるミニゲームを紹介する映像が公開されたほか,「配信ガイドライン」も発表された。
- 44位
-
ポケモンマンホール「ポケふた」,沖縄県内4市町村に設置する6枚のデザインを公開。おきなわ応援ポケモンのガーディを中心に描かれる
ポケモンは本日(2025年8月1日),沖縄県内4市町村に設置されるポケモンマンホール「ポケふた」の情報を公開した。今回登場するポケふたは,おきなわ応援ポケモンのガーディを中心としたデザインで,久米島町,座間味村,渡嘉敷村,北谷町に設置される4種が公開されている。
- 45位
-
魔法×機械のアクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」,「デジモンアドベンチャー」とのコラボイベントを8月21日から開催
Nuverseは本日(2025年8月1日),「クリスタル・オブ・アトラン」(PC / PS5 / iOS / Android)について,「デジモンアドベンチャー」とのコラボイベントを8月21日から開催すると発表した。6月から7月にはTVアニメ「ワンパンマン」とのコラボを開催しており,アニメIPとのコラボに対して積極的な印象を受ける。
- 46位
-
数多くのロボットアニメやゲームからインスピレーションを受けた新作「ギガンテスエクスマキナ」,早期アクセス版を8月6日にSteamで公開
AcrylByteは,PC向け新作タイトル「ギガンテスエクスマキナ」の早期アクセス版を2025年8月6日にリリースする。本作は,古代兵器「GAIA」と,それに対抗する次世代兵器「GIGAS」の戦いを描く“ローグライトメカニックアクションシューティングゲーム”だ。
- 47位
-
サクナヒメのスマホ&PC向け新作「天穂のサクナヒメ〜ヒヌカ巡霊譚〜」正式発表。新たにヒヌカヒメも登場へ
東宝は本日(2025年8月4日),新作タイトル「天穂のサクナヒメ〜ヒヌカ巡霊譚〜」を,同社のゲーム事業レーベルTOHO Gamesよりリリースすると発表した。対応機種はスマホとPCだ。今回は,タイトル名が明らかにされたほか,新たな装いとなった「サクナヒメ」,MachicoさんがCVを演じる新キャラクター「ヒヌカヒメ」が公開された。
- 48位
-
TVアニメ「グノーシア」,15名のメインキャラクターを紹介する乗員解禁PVが公開に。9月21日には第1話の先行上映会を開催予定
アニプレックスは本日(2025年8月2日),TVアニメ「グノーシア」の続報として,メインキャラクターを紹介する「乗員解禁PV」を公開した。本PVでは,主人公「ユーリ」ら発表済みのキャラクターに,星間航行船D.Q.O.の乗員10名を加えた合計15名が紹介されている。
- 49位
-
「原神」,新キャラクター「キリル・チュードミロヴィッチ・フリンズ」(CV:中村悠一)の情報を公開。ナド・クライのライトキーパー
HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」のキャラクター「キリル・チュードミロヴィッチ・フリンズ」(CV:中村悠一)についての情報を公開した。フリンズは,離れた場所にある灯台の下で暮らすナド・クライのライトキーパーだ。月の輪は「雷」,命ノ星座は「夜行の灯り座」。
- 50位
-
「アイドルマスター TOURS」,第2弾を8月6日に稼働。「学園アイドルマスター」より花海咲季,月村手毬,藤田ことねが登場
バンダイナムコエクスペリエンスは,アーケードゲーム「アイドルマスター TOURS」の第2弾を2025年8月6日に稼働する。第2弾では,学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」から「花海咲季」「月村手毬」「藤田ことね」の3人が新たに登場する。