検索メニュー
注目アプリの記事一覧
9月24日開始の「ゴッデスオーダー」インプレッション。可愛らしいドット絵と,スマホらしからぬバトルが楽しめる新作アクションRPG【PR】

ドット絵で描かれた可愛らしいキャラクターたちによる爽快なアクションが見どころのスマホ向けのアクションRPG「ゴッデスオーダー」が,2025年9月24日に正式サービスを迎える。シンプルな操作でテクニカルな爽快バトルが楽しめる本作を,サービス開始に先んじて紹介していこう。
正式リリースが待たれる「キングダム 覇道」開発者インタビュー。“キングダム愛”から生まれた工夫の数々をキーパーソンに聞いてきた

2025年内にリリース予定のスマホ向けMMOシミュレーション「キングダム 覇道」の開発スタッフインタビューをお届けする。正式リリースに向け着実に準備が進められている本作だが,これまで「覇道」シリーズとは何が異なり,どのような進化を遂げようとしているのか。両社のメインスタッフ3名に話を聞いた。
[プレイレポ]「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」は“JOJO愛”にシビれる本格シミュレーションRPG。あの名脇役も名ゼリフも名場面も
![[プレイレポ]「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」は“JOJO愛”にシビれる本格シミュレーションRPG。あの名脇役も名ゼリフも名場面も](/games/925/G092540/20250829075/TN/032.jpg)
gumiは2025年9月25日,アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズをベースにしたシミュレーションRPG「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」のリリースを予定している。事前に実施されたメディア向け先行体験会で判明した情報を紹介しよう。
指一本で遊べるお手軽アクションパズル。本日開始の「スコップヒーロー」は,愛らしいヒーローたちと“穴掘り”が楽しめるスマホRPGだ【PR】

グラビティゲームアライズから,新たなアクションパズルPRG「スコップヒーロー」が本日(2025年9月10日),リリースされた。愛らしいキャラクターが数多く登場し,指一本で操作できるお手軽さでありながら,その実さまざまなやり込み要素も備えた本作を,いち早く紹介していこう。
新作「RFオンラインネクスト」は9月30日にサービス開始! “エデン争奪戦”を60名の参加者がプレイした「GvG先行体験会」をレポート【PR】

Netmarbleは9月13日,新作MMORPG「RFオンラインネクスト」の「GvG先行体験会」を東京都内で開催した。招待された60名のMMORPGプレイヤーが,ギルド戦「エデン争奪戦」をプレイしたほか,サービス開始時期が発表された体験会の模様をお届けする。
なお,本作の開発者へのインタビューも掲載している。
“New Wizardry”3部作にみる,日本RPG史のミッシングリンク。44周年のこの年に,「Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-」について考えてみた

「Wizardry」が,2025年9月15日に44周年を迎えたという。同時にこの9月15日が「ウィザードリィの日」として認定されたそうだ。そんな中,本稿では昨年復刻された「Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-」を取り上げて,この“New Wizardry”3部作がどう新しく,何を達成しようとしていたのかを紐解いてみたい。
[インタビュー]「三國志 覇道」が5周年。新シーズン「戦火連天」で,待望の“軍馬”要素も実装。馬の配合で技能を厳選だ!
![[インタビュー]「三國志 覇道」が5周年。新シーズン「戦火連天」で,待望の“軍馬”要素も実装。馬の配合で技能を厳選だ!](/games/489/G048903/20250908016/TN/007.jpg)
コーエーテクモゲームスのスマホゲーム「三國志 覇道」が,2025年9月15日にサービス5周年を迎えた。今回は新シーズン「戦火連天」や,待望の「軍馬」システムなどについて,ディレクターの白波瀬 優氏に話を聞いてきた。
[インタビュー]ゲームを通じて「困っちゃったな」を共有したい――シナリオライター・下倉バイオ氏が語る,創作の原動力と批評の必要性
![[インタビュー]ゲームを通じて「困っちゃったな」を共有したい――シナリオライター・下倉バイオ氏が語る,創作の原動力と批評の必要性](/games/108/G010892/20250623045/TN/011.jpg)
ノベルゲームのシナリオ作りの裏側には,どのような原動力や情熱が渦巻いているのか? 今回は「スマガ」「みにくいモジカの子」などで知られるニトロプラスの人気シナリオライター・下倉バイオ氏にお話を伺い,創作との向き合い方を深掘りしてみた。
新作スマホMMORPG「CABAL MOBILE」は,テンポ良く手軽に遊べる仕上がりに。「CABAL ONLINE」の「コンボモード」など特徴的な要素も継承【PR】

ESTgamesは2025年9月17日,スマートフォン向けMMORPG「CABAL MOBILE」のサービスを開始する。18年以上サービスが継続している長寿タイトル「CABAL ONLINE」が,スマホに最適化されて手軽に遊べるようになった。サービス開始に先駆けてプレイしたので,インプレッションをお伝えする。
[インタビュー]「ジージェネエターナル」の大・快進撃。“ここまで”とは思ってなかった反響と,半周年の話を小島省吾氏に聞く
![[インタビュー]「ジージェネエターナル」の大・快進撃。“ここまで”とは思ってなかった反響と,半周年の話を小島省吾氏に聞く](/games/633/G063395/20250814022/TN/012.jpg)
バンダイナムコエンターテインメントのスマホゲーム「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」について,プロデューサーの小島省吾氏にインタビューをした。配信後の快進撃と現状,そして今後に関する動向をご覧あれ。
ストリーマーから人気に火が付いたあのパズル。令和を代表する落ちものパズル「スイカゲーム+」(今日から始めろApple Arcade #47)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第47回では,落ちものパズルの新定番「スイカゲーム+」を紹介する。
バイクに乗った美少女が近未来都市を爆走。絆を育む新作スマホRPG「チェイシング・カレイドライダー」先行体験会レポート

バイクに乗った美少女が近未来の都市を爆走し,謎の敵と戦う新作スマホRPG「チェイシング・カレイドライダー」のオフライン先行試遊会が行われたので,その様子をお届けしよう。本作は,アニメを思わせるストーリーと激しいバトル,美少女とのデートイベントが展開する,王道的な面白さが特徴の期待作だ。
「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」,10月9日に正式リリース決定。声優陣やEpid Games CEOが出演する公式生放送を9月14日に実施【PR】

bilibiliは本日,Epid Gamesが開発を手がけるスマホ向けRPG「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」の正式リリース日が,2025年10月9日に決定したと発表した。また,公式生放送が9月14日19:00より実施される。番組には,声優陣に加えて,Epid GamesのCEOが出演し,開発秘話などが語られる。
本日リリースの「スターシード:アスニアトリガー」は,37人のSSRキャラを全員獲得できる! AI少女との絆を強さに変えて,迫りくる敵と戦おう【PR】

Com2uS Japanは本日,新作タイトル「スターシード:アスニアトリガー」をリリースした。本作は,さまざまな文明のAI少女たちと交流しながら成長させて,立ちふさがる脅威と戦っていくRPGだ。リリースを記念して37人のSSRキャラが手に入るなどの大型のキャンペーンが実施される。本稿で,詳しく紹介しよう。
[インタビュー]「ブラスタ」6周年! YSK氏×塚口ディレクターが語る,ビジュアル制作秘話とキャラクターデザインへのこだわりを独占公開
![[インタビュー]「ブラスタ」6周年! YSK氏×塚口ディレクターが語る,ビジュアル制作秘話とキャラクターデザインへのこだわりを独占公開](/games/462/G046220/20250827056/TN/038.jpg)
本日(2025年9月10日),「ブラックスター -Theater Starless-」は6周年を迎えた。本稿では,塚口ディレクターとキャラクターデザインを担当するYSK氏に独占インタビューを実施。ビジュアル制作の裏側やキャラクター誕生の秘話など,ここでしか知ることのできない情報を紹介する。
18年超の長寿MMORPGからDNAを継承! 「CABAL MOBILE」は,スタイリッシュなコンボが特徴の新作スマホゲーム【PR】

ESTgamesが2025年9月17日にサービスを開始するスマホ向けMMORPG「CABAL MOBILE」は,PC向けMMORPG「CABAL ONLINE」を,スマホに最適化したタイトル。長寿タイトルの遺伝子がどのような形で継承されているのかを紹介しよう。
チーム「刻」,劇的逆転で初代王者に! フェスバ+初の公式大会「フェスバ+グランドチャンピオンシップ 2025 SUMMER」

2025年9月7日,「フェスバ+」初の公式大会「フェスバ+グランドチャンピオンシップ 2025 SUMMER」の決勝大会が開催された。オンライン予選を勝ち抜いた4チームが激突し,決勝ではチーム「刻」が劇的逆転で勝利! 初代王者に輝いた大会の熱戦レポートとインタビューをお届けする。
「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル」はKOFキャラが一堂に会する放置系RPG。ドットで描かれるアクションが往年のファンに刺さる【PR】

ネットマーブルは本日(2025年9月4日),新作スマートフォン向けアプリ「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル」の配信を開始した。KOFシリーズのキャラクターと放置系RPGを組み合わせた本作がどのようなゲームに仕上がっているのか。そのプレイレポートと開発陣のメールインタビューをお届けする。
タッチ操作で遊ぶマラカスリズムアクション! 「サンバDEアミーゴ:パーティー・トゥー・ゴー」(今日から始めろApple Arcade #46)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第46回では,リズムアクション「サンバDEアミーゴ:パーティー・トゥー・ゴー」を紹介する。
あのセブンナイツが帰ってきた。9月18日リリースの「セブンナイツ Re:BIRTH」は,ヒーローたちの物語を体験できるスマホRPGだ【PR】

現在,事前登録受付中のスマホ向けRPG「セブンナイツ Re:BIRTH」の正式サービスが,2025年9月18日にスタートする。日本では2016年にスタートし,累計ダウンロード数が1億を超えた「セブンナイツ」が,装いも新たに帰ってくるのだ。本稿では,その序盤部分のンプレッションをお伝えする。