スマートフォン

アークナイツ:エンドフィールド
「アークナイツ:エンドフィールド」,ベータテストIIのコンテンツは50時間から60時間の大ボリュームに。海猫氏も登場した発表会をレポート

Palworld Mobile / パルワールドモバイル
「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]

不思議のダンジョン 風来のシレン6plus とぐろ島探検録
「不思議のダンジョン 風来のシレン6plus とぐろ島探検録」iOS / Android向けに近日発売。シリーズ30周年記念施策

ステラソラ
「ステラソラ」,強力な首領が登場する新コンテンツ「ロアーナ 大討伐作戦 Beta」を開始。ナノハなどが対象のピックアップガチャも

Honor of Kings
来場者数6万2196人はeスポーツ大会のギネス記録!? 北京国家体育場で行われた「Honor of Kings」のプロリーグ「KPL」決勝戦レポートをお届け

- 1スマホゲームのセルラン分析(2025年10月30日〜11月5日)。今週...
- 2「ドラゴンクエストスマッシュグロウ」,クローズドβテストのアンケート結...
- 3「Fate/Grand Order」,ローソンとのコラボキャンペーンを...
- 集計:11月11日〜11月17日
- 2「ドラゴンクエストスマッシュグロウ」,クローズドβテストのアンケート結...
スマートフォン注目タイトル
スマートフォン記事一覧
注目の記事を表示
VTuberのでびでび・でびるとルンルンがチームを率いて競い合う「でびるんげーむす!Supported by Cygames」,12月7日に開催
Cygamesは本日(2025年11月17日),同社ならびにANYCOLORが協力し,OPENRECが主催する「でびるんげーむす!Supported by Cygames」を12月7日に開催すると発表した。これは,バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属するVTuberの「でびでび・でびる」「ルンルン」が,各々のチームを率いて,Cygamesのタイトルで競い合うイベントだ。
- キーワード:
- iPhone:Shadowverse: Worlds Beyond
- iPhone
- Cygames
- Cygames
- Android:Shadowverse: Worlds Beyond
- Android
- PC:Shadowverse: Worlds Beyond
- PC:グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- PS5:グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- PS5
- PS4:グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- PC:ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!
- PC
- Nintendo Switch:ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!
- Nintendo Switch
- PS4:ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!
- PS4
- ニュース
- 編集部:Chihiro
「アズレン」×アニメ「デート・ア・ライブV」コラボイベントは11月20日にスタート。夜刀神十香や鳶一折紙らがプレイアブル参戦
Yostarは本日(2025年11月17日),スマホアプリ「アズールレーン」とアニメ「デート・ア・ライブV」とのコラボイベントを11月20日から12月4日のメンテナンスまで開催すると発表した。今回は,「夜刀神十香」「鳶一折紙」たちがアズールレーンの世界に参戦する。合わせて新作着せ替えも実装される。
「VTuberのQ」,無料アップデート第2弾を本日配信。樋口 楓さんなど総勢16名のVTuber考案の20問を収録した新ステージが登場
京楽ピクチャーズ.は本日(2025年11月17日),VTuber考案の問題を収録した物理演算パズル「VTuberのQ」の無料アップデート第2弾を配信した。本アップデートにより,樋口 楓さんなど総勢16名のVTuber考案の20問を収録した新ステージ「STAGE 05」が追加されている。
「都市伝説解体センター」,「このミステリーがすごい!」で特集。今村昌弘氏,円居 挽氏,墓場文庫の特別座談会を掲載
宝島社は2025年12月5日に,「このミステリーがすごい! 2026年版」を発売する。2026年版では,ミステリーアドベンチャーゲーム「都市伝説解体センター」を特集し,墓場文庫,今村昌弘氏,円居 挽氏による特別座談会を掲載する。
「アイドリッシュセブン」,10周年のフィナーレを飾るイベント「アイナナEXPO 2026 "DECENNIUM"」を幕張メッセで2026年5月22日から開催
2015年にサービスを開始したリズムゲーム「アイドリッシュセブン」。その10周年のフィナーレを飾るイベント「アイナナEXPO 2026 "DECENNIUM"」が,千葉県の幕張メッセ 国際展示場 展示ホール9-10で2026年5月22日から24日まで開催される。
「クレヨンしんちゃん オラのすごろく大作戦」,ゲームサービスG123にて11月18日に正式配信を開始
CTWは本日(2025年11月17日),ゲームサービス「G123」向け新作タイトル「クレヨンしんちゃん オラのすごろく大作戦」の正式配信を11月18日に開始すると発表した。本作は,クレヨンしんちゃんに登場する「かすかべ防衛隊」が作った,遊び心あふれるステージを駆け巡るすごろくゲームだ。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,神階英雄のアルフォズル,ヴァーリが新登場する召喚イベントを本日16:00に開始
任天堂が配信するスマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,W神階英雄召喚イベント「アルフォズル&ヴァーリ」が本日(2025年11月17日)16:00から12月5日15:59まで開催される。今回は,本作オリジナルキャラクターで,天の国アースガルズの神である「アルフォズル」「ヴァーリ」が神階英雄として参戦する。
「呪術廻戦 ファントムパレード」2周年イベントが11月21日に開幕。メインストーリー追体験「理非」「渋谷事変 閉門」や新たな虎杖,東堂が登場
サムザップは2025年11月16日,同社が運営する「呪術廻戦 ファントムパレード」のサービス開始2周年記念イベントの最新情報を公開した。メインストーリー追体験「理非」「渋谷事変 閉門」が公開されるほか,期間限定SSRキャラクター[最大呪力出力]虎杖悠仁,[オマエはそれでいいのか?]東堂葵などが登場する。
「レーシングマスター」,車と人との関係がテーマの新ドキュメンタリー「ハンドルの先に」を公開。初回ゲストはレーサーの脇阪寿一氏
NetEase Gamesは,「レーシングマスター」について,車と人との関係をテーマにした新ドキュメンタリーシリーズ「ハンドルの先に」を公開中だ。初回エピソードは,日本モータースポーツ界を代表するレーシングドライバーである脇阪寿一氏が登場し,クルマに対する思いについて語っている。
「ツイステ」,ハロウィン・タウンを舞台にしたクリスマスの期間限定イベントを11月21日から開催。アニメーションPVも公開に
アニプレックスは2025年11月15日,ヴィランズ学園ADV「ディズニー ツイステッドワンダーランド」で期間限定イベント「Lost in the Book with Tim Burton's The Nightmare Before Christmas 〜初めてのクリスマス〜」を,11月21日17:00から開催すると発表した。
「学園アイドルマスター」,13人目のプロデュース可能なアイドル「雨夜 燕」が登場。打倒・十王星南を宣言している彼女の物語が楽しめる
バンダイナムコエンターテインメントは2025年11月16日,学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」で13人目のアイドル「雨夜 燕」のプロデュースを開始した。燕は,初星学園生徒会副会長であり,学園No.2のアイドルだ。打倒・十王星南を宣言している彼女の物語をゲーム内で楽しめる。
「荒野行動」×「NARUTO-ナルト- 疾風伝」コラボを2026年内に開催。ナルト,サスケ,サクラ,カカシらが参戦し,忍者走りを体験できる
NetEase Gamesは2025年11月16日,「荒野行動」で「NARUTO-ナルト- 疾風伝」とのコラボイベントを2026年内に開催すると発表した。忍術を用いた遊びや風を切って走る“忍者走り”を楽しめるほか,ナルト,サスケ,サクラ,カカシら多数のキャラクターが登場する予定だ。
[プレイレポ]惑星まるごとアナタ色に染められる! HoYoverseの新作スローライフゲーム「プチプラネット」βテストに参加してみた
2025年11月7日より,HoYoverseは小さな惑星を育てていくスローライフゲーム「プチプラネット」のβテスト「居心地テスト」を実施し,多くの参加者で賑わっている。さっそく星の住民として時間の許す限り,星作りを堪能したのでレポートをお届けしよう。
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年11月10日〜11月16日
2025年11月10日〜11月16日,4Gamerに掲載された記事は332本でした。韓国最大規模のゲームショウ「G-STAR 2025」が開幕し,多数の新作情報や講演レポートなどを掲載したり,PS5が発売5周年を迎えたりした世界のゲーム業界と4Gamerの1週間を振り返りましょう。
「グランブルーファンタジー」メインクエスト新章「空と地の契り」編のティザームービーを公開。新たな衣装を纏ったナルメアらの姿も
Cygamesは本日,ファンタジーRPG「グランブルーファンタジー」で,12月公開予定のメインクエスト新章「空と地の契り」編のティザームービーを公開した。映像のナレーションを務めるのは,東山奈央さんと櫻井孝宏さんで,映像の後半では新たな衣装を身に纏ったナルメアらの姿も確認できる。
「パルワールドモバイル」のアトラクションや,「CAFÉ PUBG」のコラボドーナツを楽しんだ。KRAFTONブースの展示をレポート[G-STAR 2025]
KRAFTONは,11月13日から16日にかけて韓国・釜山で開催されたゲームショウ「G-STAR 2025」に巨大なブースを出展していた。目玉の「パルワールドモバイル」だけでなく,「パルワールド」のIPを使ったアトラクションや,「PUBG」のIPを使った休憩スペースも面白かったので,レポートしよう。
異世界地球を取り戻す位置ゲー「ドラゴンレイド」。海外の人とフレンドになれば,家にいながら東京もソウルも冒険できる?[G-STAR 2025]
G-STAR 2025に,FUNNY STORMの位置情報ゲーム「ドラゴンレイド アナザーワールド」が出展された。本作はファンタジーを題材にしたグローバル展開の位置ゲーで,国境を越えたフレンド間で,互いの位置情報を活用できるという。
「BIOHAZARD Survival Unit」のリリースを控える橋本真司氏が,グローバルIP時代におけるプロデューサーの役割を語る[G-STAR 2025]
韓国で開催中のゲームイベント「G-STAR 2025」の2日目,講演「グローバルIP時代におけるプロデューサーの役割」が行われた。アニプレックス フォワードワークスルーム代表の橋本真司氏が登壇し,ディレクターとの関係性やグローバル展開の方法,納期を守ることの重要性について語った。
「OZ Re:write」にCyberFightゲーム部がチャレンジ! 「ちょっと会えない?」のDMに沼った……ディーノ,納谷,愛野,風城が"最強の推しが見つかる"瞬間を語る!【PR】
DRIMAGEがサービス中の「OZ Re:write(オズ リライト)」を,CyberFightゲーム部がプレイ! 部長の男色ディーノ選手が招集した納谷幸男選手,愛野ユキ選手,風城ハル選手は,どのキャラを推したのか。そしてどこに惹かれたのか。思い思いに語ってもらった。
「モンギル:STAR DIVE」,G-STAR2025で新エリア「スラ」の映像を含むトレイラーを公開。ディレクターコメンタリー映像も
ネットマーブルは2025年11月13日,同社がスマートフォンおよびPC向けにサービス予定のアクションRPG「モンギル:STAR DIVE」の最新トレイラーを,G-STAR2025開催に合わせて公開した。また,ディレクターコメンタリー映像も公開中で,クローズドβテストの結果や改善ロードマップを紹介している。
タイトル/ワード名
タイトル/ワード名




















![アニメ系ファンタジーアクション「リミットゼロブレイカーズ」と,時間が重要な資源になる「TIME TAKERS」の最新映像が公開に[G-STAR 2025]](/games/738/G073839/20251114070/TN/005.jpg)






![俺レベの行間をこれでもかと深掘り! 新作「俺だけレベルアップな件:KARMA」が描く,君主戦争の27年間[G-STAR 2025]](/games/927/G092709/20251113055/TN/032.jpg)





![「Horizon Steel Frontiers」の気になるところを副社長に聞く。弓以外の武器はどうなる? 生活コンテンツもあるの?[G-STAR 2025]](/games/960/G096074/20251113059/TN/004.jpg)

![「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]](/games/955/G095562/20251114013/TN/017.jpg)
![「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]](/games/440/G044032/20251114010/TN/028.jpg)


![ポスアポ系の美少女ミリタリー「Gate of Gates」。10人の機械仕掛けな少女の戦闘服&日常服姿に,1つは刺され[G-STAR 2025]](/games/956/G095600/20251113052/TN/048.jpg)







![「Horizon」シリーズ初のMMORPG「Horizon Steel Frontiers」発表。開発は,韓国NCSOFT[G-STAR 2025]](/games/960/G096074/20251113021/TN/001.jpg)






