お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

週間アクセスランキング

週間記事アクセスランキング集計期間:2025年10月27日〜2025年11月02日

1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月16日〜10月22日)。今週の1位は「アークナイツ」。7月〜9月のパブリッシャ別世界収益ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月16日〜10月22日)。今週の1位は「アークナイツ」。7月〜9月のパブリッシャ別世界収益ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「アークナイツ」となった。今回は,7月〜9月のパブリッシャ別世界収益ランキングも紹介しよう。

[2025/10/30 09:00]
2
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

リリース前にキャラ/武器ガチャを廃止して話題の「デュエットナイトアビス」。自由度の高いカスタマイズと爽快アクションにも注目だ!【PR】

リリース前にキャラ/武器ガチャを廃止して話題の「デュエットナイトアビス」。自由度の高いカスタマイズと爽快アクションにも注目だ!【PR】

 新作RPG「デュエットナイトアビス」は,10月28日に全世界同時で正式リリースを迎える。キャラと武器がすべて無料で獲得でき,立体的なアクションと重厚なストーリーが楽しめるという本作を,正式リリース前に実際に遊んでみたので,どのようにしてキャラなどを入手できるのかを紹介しよう。

[2025/10/28 12:00]
3
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

[プレイレポ]「ウマ娘」新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」先行プレイ。源泉を掘削し,寂れた温泉旅館を再興しよう

[プレイレポ]「ウマ娘」新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」先行プレイ。源泉を掘削し,寂れた温泉旅館を再興しよう

 Cygamesの育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」(以下,温泉郷編)が10月29日12:00にリリースされる。4Gamerは,メディア向けに実施された新育成シナリオ先行体験会に参加してきたので,プレイレポートをお届けしよう。

[2025/10/28 22:00]
4
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「Vampire Survivors」,オンライン協力プレイや新要素を盛り込んだv.1.14の配信を順次開始。「Balatro」との無料コラボDLCも登場

「Vampire Survivors」,オンライン協力プレイや新要素を盛り込んだv.1.14の配信を順次開始。「Balatro」との無料コラボDLCも登場

 poncleは本日(2025年10月29日),「Vampire Survivors」の一部プラットフォーム向けに,最新アップデートv1.14を配信した。「Balatro」とのコラボDLC「Ante Chamber」の無料配信や,オンライン協力プレイの実装,「悪魔城ドラキュラ」とのコラボDLCの大型アップデートなども実施している。

[2025/10/29 11:43]
5
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ステラソラ」,水着姿の魔王や巡遊者たちが登場する初のイベントを10月28日に開始。メインストーリー第3章の実装も明らかに

「ステラソラ」,水着姿の魔王や巡遊者たちが登場する初のイベントを10月28日に開始。メインストーリー第3章の実装も明らかに

 Yostarは本日(2025年10月26日),同社が手がける「ステラソラ」の公式生放送を実施し,ゲーム内外の最新情報を発表した。今回は,10月28日に開始する初のゲーム内イベント「キケン?冒険? 蒼海の幽霊船伝説!」の詳細や,新たな巡遊者「シア」(CV:堀江由衣)の参戦などが明らかにされた。

[2025/10/26 20:52]
6
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,日本向けクローズドβテストを11月6日にスタート。参加者募集を開始したほか,新たなPVを公開

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,日本向けクローズドβテストを11月6日にスタート。参加者募集を開始したほか,新たなPVを公開

 XDは本日,開発中のMMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」の日本向けクローズドβテストを2025年11月6日に開始すると発表した。CBT参加者の募集が始まっており,テストを告知する新たなトレイラーが公開された。戦闘や育成,レイドバトルなど,豊富なコンテンツが用意されるという。

[2025/10/26 16:40]
7
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「デュエットナイトアビス」,正式サービスを開始。2人の主人公によるマルチアングルシステムを採用したシナリオが楽しめる

「デュエットナイトアビス」,正式サービスを開始。2人の主人公によるマルチアングルシステムを採用したシナリオが楽しめる

 Hong Kong Spiral Rising Technologyは本日,アクションRPG「デュエットナイトアビス」正式サービスを開始した。サービス形態は基本プレイ無料+アイテム課金。本作は,キャラクターガチャや武器ガチャ,スタミナシステムを廃止した作品だ。正式サービスを記念して,さまざまなキャンペーンを実施している。

[2025/10/28 11:16]
8
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「デュエットナイトアビス」,全世界事前登録者数が1500万人を突破。キャラクター「ベレニカ」を含む,すべての事前登録特典の配布が決定

「デュエットナイトアビス」,全世界事前登録者数が1500万人を突破。キャラクター「ベレニカ」を含む,すべての事前登録特典の配布が決定

 Hong Kong Spiral Rising Technologyは本日,2025年10月28日に正式サービス開始を予定しているアクションRPG「デュエットナイトアビス」について,全世界事前登録者数が1500万人を突破したと発表した。これにより,キャラクター「ベレニカ」を含む,すべての事前登録特典の配布が決定した。

[2025/10/24 12:14]
9
★★★★★★★★★★★★★★★★★

ゲーム業界は「スマホ新法」でどう変わる? アプリの課金方式が変わるかもしれない2025年12月以降の動向を,弁護士に解説してもらった

ゲーム業界は「スマホ新法」でどう変わる? アプリの課金方式が変わるかもしれない2025年12月以降の動向を,弁護士に解説してもらった

 2025年12月18日,新たな法律「スマホソフトウェア競争促進法」が全面施行される。スマートフォンのOS・アプリストア・ブラウザ・検索エンジンに“選択の余地”が生まれる動向を,ゲーム好き弁護士の前野孝太朗氏に解説してもらった

[2025/11/01 09:00]
10
★★★★★★★★★★★★★★★★

「NIKKE」,3周年を記念してエナジードリンクや書店などコラボを順次実施

[2025/10/27 15:31]
11
★★★★★★★★★★★★★★

都市型オープンワールドRPG「望月」,世界観PVを公開。月の精霊たちと人類が共生する現代中国都市を舞台に,精霊を捕獲してともに戦う

都市型オープンワールドRPG「望月」,世界観PVを公開。月の精霊たちと人類が共生する現代中国都市を舞台に,精霊を捕獲してともに戦う

 星辰工作室は本日(2025年10月30日),開発中の新作ゲーム「望月」(WANGYUE)世界観PVを公開し,現在の開発状況についてアナウンスした。中国で実施中の事前登録は,410万人を突破している。中国の現代都市を舞台にしたオープンワールド捕獲RPGだ。

[2025/10/30 15:31]
12
★★★★★★★★★★★★★

オープンワールドの生活シム「ハートピアスローライフ」第1回CBTを11月5日12:00から開催。参加者に「ブルーベリーショルダー」をプレゼント

オープンワールドの生活シム「ハートピアスローライフ」第1回CBTを11月5日12:00から開催。参加者に「ブルーベリーショルダー」をプレゼント

 XDは2025年10月24日,2026年上半期に日本国内でのサービスを予定している「ハートピアスローライフ」第1回クローズドβテストを,11月5日12:00から開催すると発表し,参加者募集を開始した。本作は,デイリークエストやタスクのない,オープンワールドの生活シミュレーションゲームだ。

[2025/10/27 20:04]
13
★★★★★★★★★★★★★

[インタビュー]「マビノギモバイル」が日本先行サービスされる,その真意――「どれだけ売れたか」ではなくて「どれだけ愛されたか」を最終的に重視する,ネクソンの長期戦略

[インタビュー]「マビノギモバイル」が日本先行サービスされる,その真意――「どれだけ売れたか」ではなくて「どれだけ愛されたか」を最終的に重視する,ネクソンの長期戦略

 ちょうど1年くらい前にインタビューしたネクソン社長のイ・ジョンホン氏に,再びインタビューする機会を得た。前回はイ氏本人と会社のことを聞いたので,今回は「この1年」の話を聞こうと思っていたら,マビノギモバイルという思わぬ伏兵が。

[2025/10/29 07:00]
14
★★★★★★★★★★★★★

「シャドバWB」新カードパック収録の「懐旧の送り火・エルモート」を先行公開。3ダメージ除去&能力無効のウィッチフォロワー

「シャドバWB」新カードパック収録の「懐旧の送り火・エルモート」を先行公開。3ダメージ除去&能力無効のウィッチフォロワー

 Cygamesが10月29日にリリースする,「Shadowverse: Worlds Beyond」の新カードパック「Skybound Dragons / 蒼空の六竜」に収録される新カード「懐旧の送り火・エルモート」を,4Gamer独占で先行公開する。終盤まで腐りにくそうな能力を有する低コストのウィッチフォロワーだ。

[2025/10/26 12:00]
15
★★★★★★★★★★★★★

「Once Human」×「パルワールド」コラボイベント,本日開催。新シナリオ「Deviation: Survive, Capture, Preserve」も配信開始

「Once Human」×「パルワールド」コラボイベント,本日開催。新シナリオ「Deviation: Survive, Capture, Preserve」も配信開始

 NetEase Gamesは本日(2025年10月30日),オープンワールドサバイバルゲーム「Once Human」で,ポケットペアが運営する「Palworld / パルワールド」とのコラボイベントを開始した。今回のコラボでは,「ツッパニャン」「オコチョ」「モモチョ」といったパルたちがOnce Humanの世界に登場する。

[2025/10/30 12:43]
16
★★★★★★★★★★★★★

「NIKKE」とTOPPANのショップ「TOPPA!!! BASE AKIBA」が11月1日よりコラボ。限定グッズやデジタルフォトブースを用意

「NIKKE」とTOPPANのショップ「TOPPA!!! BASE AKIBA」が11月1日よりコラボ。限定グッズやデジタルフォトブースを用意

 TOPPANは本日(2025年10月27日),コンテンツの新たな魅力を発信するショップ「TOPPA!!! BASE AKIBA」と,Level Infiniteが配信する「勝利の女神:NIKKE」のコラボを11月1日から12月2日まで開催すると発表した。本コラボでは,新たに描き下ろされたイラストを使ったグッズや,デジタルフォトブースが設けられる。

[2025/10/27 11:38]
17
★★★★★★★★★★★★

壊れたゲーム機器を,ご近所で直す選択肢――今まであんまり目に入ってなかった「ゲームホスピタル」で修理してもらった

壊れたゲーム機器を,ご近所で直す選択肢――今まであんまり目に入ってなかった「ゲームホスピタル」で修理してもらった

 Switchの壊れたプロコン。保証期間なんてとっくにすぎた。メーカー修理に送る気概もなかったし,もう新しいのも買ったし。あとは捨てるくらいだけれど,もし近所で直すという発想があれば。“ゲーム機器の修理事情”を見てきた。

[2025/10/25 09:00]
18
★★★★★★★★★★★

「勝利の女神:NIKKE」,最新バージョン「GODDESS FALL」を10月30日に実装。新SSRニケのナユタ,リバーレリオ,チャイムが登場

「勝利の女神:NIKKE」,最新バージョン「GODDESS FALL」を10月30日に実装。新SSRニケのナユタ,リバーレリオ,チャイムが登場

 Level Infiniteは本日,RPG「勝利の女神:NIKKE」最新バージョン「GODDESS FALL」を2025年10月30日に実装すると発表した。GODDESS FALLでは,新SSRニケ「ナユタ」「リバーレリオ」「チャイム」が登場する。クイーンがエデンに降臨する3周年記念イベントも開催される。

[2025/10/28 11:13]
19
★★★★★★★★★★

「仮面ライダー DEFENSE WARRIORS」,正式サービスを開始。歴代ライダー33体を操り,迫り来る敵を戦略的に迎撃するタワーディフェンス

「仮面ライダー DEFENSE WARRIORS」,正式サービスを開始。歴代ライダー33体を操り,迫り来る敵を戦略的に迎撃するタワーディフェンス

 Creative Plusは本日(2025年10月28日),アイアとちゅらっぷすとの共同事業として開発していた新作スマートフォン向けゲーム「仮面ライダー DEFENSE WARRIORS」正式サービスを開始した。サービス開始に合わせて,期間限定イベント「水底のF〜前編〜」も始まっている。

[2025/10/28 13:34]
20
★★★★★★★★★★

「マブラヴ ガールズガーデン」×「マブラヴ オルタネイティヴ」コラボを開始。高HPの物理アタッカーであるSSR「鑑 純夏」が参戦

「マブラヴ ガールズガーデン」×「マブラヴ オルタネイティヴ」コラボを開始。高HPの物理アタッカーであるSSR「鑑 純夏」が参戦

 EXNOAとKMSは本日,フルオート放置系RPG「マブラヴ ガールズガーデン」で,「マブラヴ オルタネイティヴ」とのコラボイベント「STRANGERS I」前半を開始した。合わせて,SSR「鑑 純夏」(CV:藤原理加)のピックアップガチャを開催し,ほかのコラボキャラクターを確認できる最新トレイラーが公開された。

[2025/10/28 19:53]
21
★★★★★★★★★★

「東京リベンジャーズUNLIMITED」,花垣武道や佐野万次郎ら★3バトルキャラクターのイラストやWebラジオなど最新情報が明らかに

「東京リベンジャーズUNLIMITED」,花垣武道や佐野万次郎ら★3バトルキャラクターのイラストやWebラジオなど最新情報が明らかに

 グッドスマイルカンパニーは,スマホ向け新作アプリ「東京リベンジャーズUNLIMITED」に関する最新情報を,2025年10月27日にYouTubeで配信された生放送で公開した。今回は,「花垣武道」「佐野万次郎」ら4名の★3バトルキャラクターのイラストや,Webラジオに関する情報などが明らかにされた。

[2025/10/28 14:00]
22
★★★★★★★★★

「Honor of Kings(王者栄耀)」をオープンワールドARPG化した「Honor of Kings: World」,2026年春リリース。実機プレイを生番組で披露

「Honor of Kings(王者栄耀)」をオープンワールドARPG化した「Honor of Kings: World」,2026年春リリース。実機プレイを生番組で披露

 Tencent Gamesは2025年10月26日,TiMi Studioが開発中の新作ゲーム「Honor of Kings: World」2026年春にリリースすると発表した。Honor of Kingの個性豊かな英雄たちが生きる世界を舞台に,独自の文化や,美しい自然が再現され,プレイヤーは,彼らと肩を並べて冒険を繰り広げることになる。

[2025/10/27 11:27]
23
★★★★★★★★★

「シャドバWB」,ビショップ「狂おしき恩寵」を10月29日に下方修正。「クレストビショップ」の中核を担うカードで,ゲーム体験に賛否両論

「シャドバWB」,ビショップ「狂おしき恩寵」を10月29日に下方修正。「クレストビショップ」の中核を担うカードで,ゲーム体験に賛否両論

 Cygamesは本日(2025年10月27日),デジタルカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」で,ビショップ専用カード「狂おしき恩寵」の能力を10月29日のメンテナンスで変更すると発表した。今回の変更では,狂おしき恩寵のコストが2から4へ下方修正される。

[2025/10/27 13:49]
24
★★★★★★★★★

「アークナイツ:エンドフィールド」,ベータテストIIの予告特別番組を,公式YouTubeで10月31日20:30から配信

「アークナイツ:エンドフィールド」,ベータテストIIの予告特別番組を,公式YouTubeで10月31日20:30から配信

 GRYPHLINEは本日(2025年10月27日),新作ゲーム「アークナイツ:エンドフィールド」(PC / PS5 / iOS / Android)の「ベータテストII」予告特別番組を10月31日20:30から公式YouTubeで配信すると発表した。公式Xでは,アクリルフォトスタンドが抽選で当たるキャンペーンも実施中だ。

[2025/10/27 12:03]
25
★★★★★★★★★

「グランブルーファンタジー」,期間限定イベント“綴命譚”を10月29日17:00にスタート。最大30人が参加できるマルチバトルを開催

「グランブルーファンタジー」,期間限定イベント“綴命譚”を10月29日17:00にスタート。最大30人が参加できるマルチバトルを開催

 Cygamesは本日(2025年10月28日),「グランブルーファンタジー」で期間限定イベント「綴命譚」を,10月29日17:00から開催すると発表した。期間は11月6日20:59まで。本イベントでは,最大30人が参加できるマルチバトルをはじめ,さまざまな報酬を獲得できるコンテンツが多数用意されている。

[2025/10/28 19:00]
26
★★★★★★★★

スマホ向けRPG「ドラベル〜Dragon Travel〜」,日本でのリリースが決定。姫と悪竜の契約から始まる冒険譚を,アニメ調のグラフィックスで描く

スマホ向けRPG「ドラベル〜Dragon Travel〜」,日本でのリリースが決定。姫と悪竜の契約から始まる冒険譚を,アニメ調のグラフィックスで描く

 GameTree Entertainmentは本日,スマートフォンアプリ「ドラベル〜Dragon Travel〜」を日本でリリース予定だと発表した。事前登録受付と,クローズドβテストの参加者募集が,公式サイトで始まっている。本作は,姫と悪竜の契約から始まる冒険譚を,アニメ調のグラフィックスで描いたRPGだ。

[2025/10/30 14:55]
27
★★★★★★★★

「NIKKE」,3周年記念イベント「GODDESS FALL」の開催を決定。ナユタ,リバーレリオ,チャイムら新たなニケたちの参戦も明らかに

「NIKKE」,3周年記念イベント「GODDESS FALL」の開催を決定。ナユタ,リバーレリオ,チャイムら新たなニケたちの参戦も明らかに

 Level Infiniteは2025年10月25日,SHIFT UPと共同開発した「勝利の女神:NIKKE」の配信3周年を記念した生放送を実施した。今回は,新イベント「GODDESS FALL」の開催や,新たに参戦するニケ「ナユタ」「リバーレリオ」「チャイム」の情報,オーケストラコンサートなどが明らかにされた。

[2025/10/27 15:20]
28
★★★★★★★★

「アークナイツ:エンドフィールド」の第2回βテストが11月28日よりスタート。公式サイトで参加者募集の受付を開始

「アークナイツ:エンドフィールド」の第2回βテストが11月28日よりスタート。公式サイトで参加者募集の受付を開始

 GRYPHLINEは本日,近日サービス開始予定の3Dリアルタイム戦略アクションRPG「アークナイツ:エンドフィールド」第2回βテストを11月28日に開始すると発表した。第2回βテストでは,新規キャラクターや新エリアに加え,ゲーム体験をより快適にする新機能も追加される。

[2025/10/31 23:10]
29
★★★★★★★★

北欧神話の世界観やブロックチェーン技術が見どころのMMORPG「Legend of YMIR」,グローバル版の正式サービスを開始

北欧神話の世界観やブロックチェーン技術が見どころのMMORPG「Legend of YMIR」,グローバル版の正式サービスを開始

 WEMADEは2025年10月28日,「Legend of YMIR」正式サービスをグローバルで開始した。本作は,北欧神話をベースとした物語や,同社のブロックチェーンエコシステム「WEMIX PLAY」を基盤としたP&E(Play and Earn)システムを搭載した点が見どころに挙げられるMMORPGだ。

[2025/10/28 17:03]
30
★★★★★★★

北欧神話の世界観をモチーフにしたMMORPG「Legend of YMIR」,10月28日の正式サービスに向けて事前ダウンロードを開始

北欧神話の世界観をモチーフにしたMMORPG「Legend of YMIR」,10月28日の正式サービスに向けて事前ダウンロードを開始

 WEMADEは2025年10月26日,「Legend of YMIR」事前ダウンロードを開始した。なお,正式サービスは10月28日13:00に開始する予定だ。本作は,北欧神話の世界観をモチーフに,約9000年周期で繰り返される終末「ラグナロク」以前の物語を描く新作MMORPGだ。また,サービス開始に合わせて「TOKYOサーバー」も開設される。

[2025/10/27 20:24]
31
★★★★★★★

「放置少女」,高橋留美子氏の名作「らんま1/2」とのコラボを11月4日に開始。修行あり,戦いありのドタバタコラボに期待しよう

「放置少女」,高橋留美子氏の名作「らんま1/2」とのコラボを11月4日に開始。修行あり,戦いありのドタバタコラボに期待しよう

 スマートフォン向けRPG「放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜」が,高橋留美子氏の人気漫画「らんま1/2」とのコラボレーションを2025年11月4日より開始することを発表した。乱馬たちがゲームに登場し,修行あり,戦いありのドタバタコラボが展開される予定だという。

[2025/10/30 12:03]
32
★★★★★★★

「ポケポケ」,配信1周年に合わせて「おすそわけ」機能を本日実装。俳優の町田啓太さん,ぼる塾の田辺智加さんを起用した新CMもオンエア

「ポケポケ」,配信1周年に合わせて「おすそわけ」機能を本日実装。俳優の町田啓太さん,ぼる塾の田辺智加さんを起用した新CMもオンエア

 ポケモンは本日(2025年10月30日),スマホアプリ「Pokémon Trading Card Game Pocket」がサービス開始1周年を迎えたことに合わせて,「おすそわけ」機能を実装する。また,本機能の追加に伴い,俳優の町田啓太さんと「ぼる塾」の田辺智加さんが出演するテレビCMも放映される。

[2025/10/30 00:00]
33
★★★★★★★

「崩壊:スターレイル」,千の星を巡る紀行PV「物語の外側:第8幕」を公開。オンパロスの旅で観客的立ち位置の星核ハンターが物語を語る

「崩壊:スターレイル」,千の星を巡る紀行PV「物語の外側:第8幕」を公開。オンパロスの旅で観客的立ち位置の星核ハンターが物語を語る

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」千の星を巡る紀行PV「物語の外側:第8幕」を公開した。本PVは,オンパロスの物語には直接関わらない,観客的な立ち位置である星核ハンターの視点が描かれたものだ。オンパロスの物語に残された可能性は2つだという。

[2025/10/28 13:57]
34
★★★★★★★

「グランブルーファンタジー」×「エヴァンゲリオン」コラボイベントの続報が公開に。碇シンジや綾波レイら登場キャラクターが判明

「グランブルーファンタジー」×「エヴァンゲリオン」コラボイベントの続報が公開に。碇シンジや綾波レイら登場キャラクターが判明

 Cygamesは本日(2025年10月29日),ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」とアニメ「エヴァンゲリオン」のコラボイベントに関する続報を発表した。イベント名は「エヴァンゲリオン 蒼の絆、空の幻想」,開催期間は11月5日17:00から11月17日20:59までだ。

[2025/10/29 19:57]
35
★★★★★★

「ReOath-巨神と誓女 外典-」,11月27日11:00にサービス終了。DMM GAMESの10周年記念タイトル

[2025/10/27 15:24]
36
★★★★★★

「FGO」×コニカミノルタプラネタリウムのコラボ作品「英霊(サーヴァント)と巡る星々の物語」,購入特典など詳細情報を公開

「FGO」×コニカミノルタプラネタリウムのコラボ作品「英霊(サーヴァント)と巡る星々の物語」,購入特典など詳細情報を公開

 みなとみらいPRセンターは本日,同社が10月31日から11月30日までコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAほかで上映する「Fate/Grand Order」とコラボしたプラネタリウム作品「英霊(サーヴァント)と巡る星々の物語」の詳細情報を公開した。会場では,関連グッズの販売も実施される予定だ。

[2025/10/27 11:40]
37
★★★★★★

「桃源暗鬼 Crimson Inferno」,主人公を始めとする4人のスキル動画を公開。今後,ほかのキャラクターの動画も発表予定

「桃源暗鬼 Crimson Inferno」,主人公を始めとする4人のスキル動画を公開。今後,ほかのキャラクターの動画も発表予定

 Com2uS Japanは本日,新作RPG「桃源暗鬼 Crimson Inferno」に登場するメインキャラクターのスキル動画を公開した。今回公開されたのは,鬼の血を継ぐ主人公「一ノ瀬四季」,羅刹学園の教官「無陀野無人」,四季の同級生「皇后崎 迅」,桃太郎機関所属の「桃宮唾切」のスキル動画だ。

[2025/10/29 15:25]
38
★★★★★★

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に神階英雄「ヘイムダル」が参戦。10月30日にスタートするイベントの詳細が明らかに

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に神階英雄「ヘイムダル」が参戦。10月30日にスタートするイベントの詳細が明らかに

 任天堂は本日(2025年10月29日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,神階英雄召喚イベント「予知の神 ヘイムダル」を10月30日16:00から11月17日15:59まで開催すると発表した。今回は,本作オリジナルキャラクターの「ヘイムダル」が神階英雄として参戦する。

[2025/10/29 12:00]
39
★★★★★★

東京タワーのキャンドルイベントに「Sky 星を紡ぐ子どもたち」が出展。無数のキャンドルが灯る中,作中楽曲のライブパフォーマンスが響きわたる

東京タワーのキャンドルイベントに「Sky 星を紡ぐ子どもたち」が出展。無数のキャンドルが灯る中,作中楽曲のライブパフォーマンスが響きわたる

 2025年10月24日から26日にかけて開催されたキャンドルイベント「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」に,「Sky 星を紡ぐ子どもたち」が初出展を果たした。作中でも象徴的なアイテムであるキャンドルが会場中を灯し,アーティストによるスペシャルステージが開催されたこのイベントをレポートする。

[2025/10/27 13:22]
40
★★★★★★

「ペルソナ5: The Phantom X」ハロウィンにちなんだプレゼントを配布。怪盗★5「YUI」の復刻ピックアップを開始

「ペルソナ5: The Phantom X」ハロウィンにちなんだプレゼントを配布。怪盗★5「YUI」の復刻ピックアップを開始

 セガは本日,サービス中のRPG「ペルソナ5: The Phantom X」でアップデートを実施し,ハロウィンにちなんだプレゼントの配布を開始した。また,怪盗★5「YUI」の復刻ピックアップもスタートしている。YUIは味方の攻撃スキル発動に併せて,追撃スキルで攻撃できるキャラクターだ。

[2025/10/31 11:37]
41
★★★★★★

「賭ケグルイ ALL IN」,事前登録数3万件突破を記念して夢子&妄,綺羅莉&清華のイラストを公開

[2025/10/27 14:10]
42
★★★★★★

5年間の感謝を! 過去最多曲数のライブパートは圧巻! 「プロジェクトセカイ 5th Anniversary 感謝祭」初日レポート

5年間の感謝を! 過去最多曲数のライブパートは圧巻! 「プロジェクトセカイ 5th Anniversary 感謝祭」初日レポート

 2025年10月18日と19日,東京ガーデンシアターにて「プロジェクトセカイ 5th Anniversary 感謝祭」が開催された。「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の5周年を大いに盛り上げたイベントの初日,会場の模様をレポートする。

[2025/10/30 14:00]
43
★★★★★★

「Fate/Grand Order」×「推し旅/JR東海」コラボアイテムの受注がAMNIBUSでスタート。制服姿のマシュ,ネモ,太公望,イシュタルが登場

「Fate/Grand Order」×「推し旅/JR東海」コラボアイテムの受注がAMNIBUSでスタート。制服姿のマシュ,ネモ,太公望,イシュタルが登場

 アルマビアンカは2025年10月27日,「Fate/Grand Order」×「推し旅/JR東海」コラボレーションアイテムの受注を,通販サイト「AMNIBUS」にて開始した。今回登場する商品は,コラボ内に登場していた制服姿のマシュ,ネモ,イシュタル,太公望をモチーフにした新作グッズとなる。

[2025/10/30 12:14]
44
★★★★★★

「ドラゴンクエストウォーク」,Coke ONアプリとのコラボ第3弾を10月30日に開始。新たなモンスターたちが登場

「ドラゴンクエストウォーク」,Coke ONアプリとのコラボ第3弾を10月30日に開始。新たなモンスターたちが登場

 スクウェア・エニックスは本日(2025年10月27日),スマホアプリ「ドラゴンクエストウォーク」で,コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」とのコラボ第3弾を2025年10月30日15:00に開始すると発表した。今回は「Qoo」をはじめとした3ブランドとコラボした新モンスターたちが登場する。

[2025/10/27 12:48]
45
★★★★★★

「Shadowverse: Worlds Beyond」,新カードパック“Skybound Dragons / 蒼空の六竜”の全カード能力を公開

「Shadowverse: Worlds Beyond」,新カードパック“Skybound Dragons / 蒼空の六竜”の全カード能力を公開

 Cygamesは本日(2025年10月28日),デジタルカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」で10月29日に実装される新カードパック「Skybound Dragons / 蒼空の六竜」の全カード能力を公開した。これにより,ブロンズ,シルバーのカードが判明したほか,Deck Portalでのデッキ作成も可能になった。

[2025/10/28 20:11]
46
★★★★★

「にゃんこ大戦争」の巡回展示イベント「みんなで出撃!にゃんこ大戦争展」12月23日から福岡エルガーラホールにて開催。チケット販売を開始

「にゃんこ大戦争」の巡回展示イベント「みんなで出撃!にゃんこ大戦争展」12月23日から福岡エルガーラホールにて開催。チケット販売を開始

 ポノスは本日,「にゃんこ大戦争」の巡回展示イベント「みんなで出撃!にゃんこ大戦争展」を,2025年12月23日から2026年1月12日までの期間,福岡エルガーラホールで開催すると発表した。本展は,「にゃんこ大戦争」の歴史や過去のコラボ展示に加え,フォトスポットなどを楽しめるイベントだ。

[2025/10/29 14:44]
47
★★★★★

「ゼンレスゾーンゼロ」,新キャラ“イドリー”の戦闘マニュアルを公開。HPを消費して戦う氷属性の命破特性エージェント

「ゼンレスゾーンゼロ」,新キャラ“イドリー”の戦闘マニュアルを公開。HPを消費して戦う氷属性の命破特性エージェント

 HoYoverseは本日(2025年10月31日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」に11月5日から登場する新エージェント,「イドリー」(CV:原 由実)の戦闘マニュアルを公開した。氷属性の命破特性エージェントで,攻撃を通してHPを消費・回復する能力を持っており,HPが一定割合以下だとより高火力を出せるという。

[2025/10/31 20:02]
48
★★★★★

「FFBE幻影戦争」×「ライトニング リターンズ FFXIII」コラボを11月1日から開催。ライトニング,ノエル,スノウが新ユニットとして参戦

「FFBE幻影戦争」×「ライトニング リターンズ FFXIII」コラボを11月1日から開催。ライトニング,ノエル,スノウが新ユニットとして参戦

 スクウェア・エニックスは2025年10月28日,スマートフォンアプリ「WAR OF THE VISIONS FFBE幻影戦争」で,「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」とのコラボを11月1日から開催すると発表した。コラボでは,限定ユニットとしてライトニング,ノエル,スノウが登場する。

[2025/10/29 12:08]
49
★★★★★

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月9日〜10月15日)。今週の1位は「Gジェネ エターナル」。7月〜9月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月9日〜10月15日)。今週の1位は「Gジェネ エターナル」。7月〜9月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」となった。今回は,7月〜9月のパブリッシャ別国内収益ランキングも紹介しよう。

[2025/10/23 09:00]
50
★★★★★

「学園黙示録 HOTD DAY 0」の事前登録者数が3万人を突破

「学園黙示録 HOTD DAY 0」の事前登録者数が3万人を突破 [2025/10/29 15:09]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月01日〜11月02日