Macintosh/iPhone
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年10月6日〜10月12日

2025年10月6日〜10月12日,4Gamerに掲載された記事は321本でした。ブラジルで南米最大規模を誇るゲームイベント「Brasil Game Show 2025」が開催されたり,「東京ゲームショウ2025」の記事を引き続き掲載したりした4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返ってみましょう。
Yostarの新作「ステラソラ」,10月20日に正式リリース決定。サービス開始時に配布される報酬やキャンペーン情報なども公開に

Yostarは2025年10月12日,スマホ&PC向け新作タイトル「ステラソラ」を10月20日にリリースすると,公式生放送内で発表した。さらに,「星ノ塔探索」を始めとした各種コンテンツや,ゲームリリース後に予定している各種キャンペーンなどが明らかにされた。
スマホ向け「NEW DISSIDIA FINAL FANTASY(仮題)」のティザーサイトを開設。タイトルを発表する動画を10月14日19:00にプレミア公開

スクウェア・エニックスは2025年10月12日,「NEW DISSIDIA FINAL FANTASY(仮題)」のティザーサイト開設を発表した。本作は,「ディシディア ファイナルファンタジー」シリーズのスマホ向け最新作だ。タイトル発表は,10月14日19:00にYouTubeでプレミア公開されるトレイラーで行われるとのこと。
[インタビュー]「勝利の女神:NIKKE」今年と今後とレヴィアタンのことどう思ってるのかを,ディレクターとシナリオディレクターに聞く
![[インタビュー]「勝利の女神:NIKKE」今年と今後とレヴィアタンのことどう思ってるのかを,ディレクターとシナリオディレクターに聞く](/games/456/G045622/20250930011/TN/015.jpg)
東京ゲームショウ2025で,Shift Upに「勝利の女神:NIKKE」のインタビューを実施した。ディレクターのユ・ヒュンソク氏と,シナリオディレクターのチョン・ジェソン氏に,今年のコラボやストーリーイベント,今後の物語の展望を尋ねた。
週刊Steam広場 第128号:ベルトスク“ローグ”「Absolum」や,「Battlefield 6」が発売に

今週発売されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,太陽王アズラに支配されたファンタジー世界を舞台とするベルトスク“ローグ”アクション「Absolum」や,大規模マルチプレイを特徴とするFPSシリーズ最新作「Battlefield 6」が発売された。
- キーワード:
- PC
- MAC
- PC/MAC:Steam
- Valve
- 編集部:YamaChan
- 週刊Steam広場
- 連載
「學園文豪ストレイドッグス」,11月6日リリース決定。オープニングムービーも公開

NextNinjaは本日,スマホアプリ「學園文豪ストレイドッグス」のリリース日が,2025年11月6日に決定したと発表した。本作は,アニメ「文豪ストレイドッグス」の世界観を,「if」の物語で描くタイトルだ。発表にあわせて,アニメの関連映像を手がける10GAUGEが制作するOPムービーも公開された。
「原神」,新バージョン“Luna II”の「空月の歌・再奏」を10月22日にリリース。ユーザークリエイトコンテンツ「星々の幻境」などが登場

HoYoverseは2025年10月10日,オープンワールドRPG「原神」の新バージョン“Luna II”となる「空月の歌・再奏」を10月22日にリリースすると発表した。空月の歌・再奏ではUGC(ユーザークリエイトコンテンツ)の「星々の幻境」や,★5草元素キャラクターである「ネフェル」が実装される。
「ペルソナ5: The Phantom X」,大型イベント「夏だ!水着だ!SEA TIME!後編」をスタート。新★5キャラ「朋子・ピーチサマー」が登場

セガは本日(2025年10月10日),サービス中のRPG「ペルソナ5: The Phantom X」に“Ver.2.2”のアップデートを配信し,大型イベント「夏だ!水着だ!SEA TIME!後編」を開始した。また,新たな★5キャラクターとして「朋子・ピーチサマー」が登場する。
Level Infinite,TGS 2025に出展したブースのハイライト動画を公開
- キーワード:
- iPhone:モンスターハンターアウトランダーズ
- アクション
- TiMi Studio Group
- カプコン
- Android:モンスターハンターアウトランダーズ
- iPhone:勝利の女神:NIKKE
- Android:勝利の女神:NIKKE
- PC:勝利の女神:NIKKE
- PC:Delta Force
- iPhone:Delta Force
- iPhone
- Android:Delta Force
- Android
- PS5:Delta Force
- Xbox Series X|S:Delta Force
- PC:Exoborne
- PC
- PS5:Exoborne
- PS5
- Xbox Series X|S:Exoborne
- Xbox Series X|S
- リリース
- ニュース
- ムービー
世界大会への切符をかけて。ブラジルで開催される「ブロスタ」LCQで実況解説を務めるBruno Clash氏に話を聞いた

10月9日から12日にかけてブラジル・サンパウロで開催中のBrasil Game Showでは,「ブロスタ」の世界大会LCQが開催されている。シリーズ初の南米開催となる今大会だが,長年ブラジルのブロスタコミュニティを牽引してきたBruno Clash氏に,ダウンロード数世界2位を誇る同タイトルの盛り上がりを聞いてみた。
「プロ野球 ファンスターズリーグ」,クローズドβテストの参加者を募集中。リアルとデジタルが連動するプロ野球応援カードゲーム

バンダイは,2026年3月下旬にリリース予定のスマートフォンアプリ「プロ野球 ファンスターズリーグ」について,クローズドβテストの参加者を10月15日12:59まで募集している。本作は,リアルとデジタルが連動するプロ野球応援カードゲームだ。
「刀剣乱舞ONLINE」×ぼてぢゅうグループ,コラボキャンペーンを11月6日から開催。ここでしか味わえないお好み焼きやドリンクが登場予定

刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」の10周年とぼてぢゅうグループの80周年を記念したコラボキャンペーンが,2025年11月6日から12月15日に開催となる。コラボキャンペーンでは,ここでしか味わえない限定メニューのお好み焼きやドリンクが登場するとのこと。
「Gジェネ エターナル」新ストーリー「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 第2弾」を開始。ガンダム試作3号機,ノイエ・ジール参戦

バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」で,新ストーリーイベント「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 第2弾」を開始した。ガンダム試作3号機やノイエ・ジールなどが登場するピックアップガシャも実施中だ。
漫画「デッドアカウント」のゲーム化が決定。チームローグライト「デッドアカウント〜二つの蒼い炎〜」,PC/モバイル向けに開発中

スマイルゲート・メガポートは本日,新作タイトル「デッドアカウント〜二つの蒼い炎〜」のリリースに向け,講談社とライセンス契約を締結したと発表した。本作は,渡辺 静氏の漫画「デッドアカウント」をゲーム化した作品だ。ジャンルはチームローグライトで,キャラクター収集と成長の要素があるという。
スマホ版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」とDLCを対象としたセールが開幕。ゲーム本編は35%オフの1820円に

スクウェア・エニックスは,スマホ版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」ならびに,DLC「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」を対象としたセールを,本日(2025年10月10日)から10月19日まで開催すると発表した。今回はゲーム本編が35%オフ,DLCが40%オフになる。
「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」,G123で正式サービス開始

CTWは本日,「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」の正式サービスをG123で開始した。本作は,放送が始まったばかりのTVアニメを題材にしたファンタジーRPGだ。濡れ衣を着せられ,王都を追放された主人公が部隊を編成し,王都の闇を暴くために奔走する。
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,東京タワーで開催されるキャンドルイベント「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」に初出展

thatgamecompanyは本日(2025年10月10日),「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について,10月24日から10月26日に東京タワーで開催される「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」に初出展すると発表した。制作ワークショップや,スタンプラリー,ライブパフォーマンスなどを開催予定だ。
「アズールレーン」とアニメ「ダンまちV」のコラボイベントが10月23日まで開催中。ヘスティアとリュー・リオンを仲間にできるチャンス

Yostarが配信するスマホアプリ「アズールレーン」で,「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかV」とのコラボイベント「青空の下で出会いを」が2025年10月9日から10月23日まで開催されている。今回は,ヘスティアとリュー・リオンがコラボ艦船として参戦する。
「崩壊:スターレイル」,丹恒・騰荒(CV:伊東健人)のキャラクターPV「帰るべき場所」を公開。激しい戦いのあとには,ほっとするシーンが

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」のキャラクターPV「帰るべき場所」を公開した。本PVは,丹恒・騰荒(CV:伊東健人)の姿が確認できるものだ。星穹列車の仲間たちを丹恒がどれだけ大切に思っているのか,よく分かるPVになっており,最後のシーンにはほっとさせられる。
コロプラ,ライブやイベントの待ち時間を遊び時間に変えるサービス「FANPARK(ファンパーク)」をリリース

コロプラは本日(2025年10月10日),2025年7月に新設した「スマートライフ・エンターテインメント推進室」の初めての取り組みとして,ライブの待ち時間を遊び時間に変える新サービス「FANPARK(ファンパーク)」をリリースすると発表した。
「Football Manager 26」,刷新されたUIやシリーズ初の女子サッカーにフォーカスした最新トレイラー3本が公開に

セガは本日(2025年10月10日),サッカーマネジメントゲーム「Football Manager 26」の最新トレイラーを公開した。今回は,「刷新されたユーザーインタフェース」「シリーズ初となる女子サッカー」「戦術システムのアップデート」にフォーカスした3本を確認できる。
- キーワード:
- PC:Football Manager 26
- PC
- シミュレーション
- スポーツ
- CERO A:全年齢対象
- Sports Interactive
- サッカー
- セガ
- プレイ人数:1人
- 欧州
- 経営
- MAC:Football Manager 26
- MAC
- PS5:Football Manager 26 Console
- PS5
- Xbox Series X|S:Football Manager 26 Console
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Football Manager 26 Touch
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Chihiro
「雀魂-じゃんたま-」×TVアニメ「銀魂」,コラボ雀士「坂田銀時」(CV:杉田智和)を正式発表。白夜叉のスキンも登場するかも?

Yostarは本日,対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」とテレビアニメ「銀魂」のコラボで登場する雀士「坂田銀時」(CV:杉田智和)を正式に発表した。銀魂の主人公である銀時は,頼まれたことはなんでもやる万事屋のリーダーだ。元攘夷志士で「白夜叉」と恐れられた程の剣の達人だった。
「グランブルーファンタジー」×「ANICLOSET.」コラボポップアップストアを全国のハンズ14店舗で本日開店。四騎士の新作グッズが登場

Cygamesは本日,「グランブルーファンタジー」とオリジナルブランド「ANICLOSET.」のコラボポップアップストアを全国のハンズ14店舗で開店した。期間は11月9日まで。コラボ期間中は,秋をテーマにした四騎士の新作グッズや購入特典が登場し,ECサイトでも販売される。
冥界の悪魔がスケートボードで月を目指す「Skate Story」,12月8日にPC,Mac,Switch2,PS5向けに発売決定

Devolver Digitalは2025年10月10日,「Skate Story」を12月8日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC,Mac,Switch2,PS5。本作は,“ガラスと苦痛”で作られた冥界の悪魔が,自由の身となるべく,冥界の王から与えられたスケートボードに乗って月を目指すというゲームだ。また,10月のSteam Nextフェスでデモが公開される。
「ブラックスター -Theater Starless-」,サンリオキャラクターズとのコラボイベントを10月10日18:00から開催

DONUTSは本日(2025年10月9日),「ブラックスター -Theater Starless-」にて,サンリオキャラクターズコラボイベント「BLACKSTAR×Sanrio characters 2025」を,10月10日18:00から開催すると発表した。コラボイベントではスターレスに遊びに来たサンリオキャラクターズとキャスト達の物語が描かれる。
「キングダム 覇道」,リリースを記念した生番組を10月16日20:00から配信。ゲームの魅力が紹介されるほか,最新情報の発表も

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年10月9日),同社が10月1日に配信を開始した新作スマートフォンアプリ「キングダム 覇道」のリリースを記念した生放送を,10月16日20:00から配信すると発表した。
「ファミスタ」風の試合速報と選手への応援を連動させた「プロ野球 ファンスターズリーグ」が2026年3月にサービス開始。リアルカードとアプリを融合した仕組みとは

バンダイは2025年10月9日,「『プロ野球 ファンスターズリーグ』ローンチ発表会」を東京のMIRAIKEN studioにて開催した。イベントでは,“試合速報連動型”応援カードゲーム「プロ野球 ファンスターズリーグ」を2026年3月にローンチ予定であると発表されたほか,CBTの実施予定期間などが明らかになった。
「1f y0u're a gh0st ca11 me here!」,スマホ版を発売。冥界のコールセンターの職員となり,複数の幽霊から同時にかかってくる電話をさばこう

ケムコは本日,スマートフォンアプリ「1f y0u're a gh0st ca11 me here!」をリリースした。本作は,冥界のコールセンターの職員となり,複数の幽霊から同時にかかってくる電話をさばくアドベンチャーゲームだ。個々の話から核となる情報を拾うことが求められ,早押しのアクション性も備えている。
「ドールズフロントライン2:エクシリウム」,テーマイベント「ワンダーランド」は10月16日開幕。新SSR人形「フローレンス」登場

Haoplayは本日(2025年10月9日),タクティカルRPG「ドールズフロントライン2:エクシリウム」(PC / iOS / Android)の情報番組「北蘭島シェルター放送局 #8」を公開した。10月16日に開幕するテーマイベント「ワンダーランド」では,新規SSR人形「フローレンス」が登場予定だ。
スマホ向けRPG「終境シンフォニー」,事前登録受付を開始。人工知能の暴走によって文明が崩壊した世界で,希望を取り戻すために戦っていく

6wavesは本日,スマホアプリ「終境シンフォニー 〜崩壊と再生の記憶〜」の事前登録受付を開始した。本作は,人工知能の暴走によって文明が崩壊した世界で,希望を取り戻すために戦うRPGだ。幼さを残す可憐な少女から,大人の魅力を持った女性まで,さまざまなキャラクターが仲間として登場する。
「アズールプロミリア」には,好きになれるキャラが絶対いる。社長インタビューで,期待の新作へのこだわりを聞いた

東京ゲームショウ2025にて,Manjuu Gamesの新作タイトル「アズールプロミリア」が国内初のプレイアブル出展となった。本作を開発する上海本社から,専務取締役社長の林 書茵氏が来日していたので,日本のManjuuの代表取締役社長を務める张 叶凯氏と共に,インタビューに応じていただいた。
「ウルトラマン パズルシュワッチ!!」,正式サービスを開始。「ウルトラマン」シリーズ公式のスマホ向けマッチ3パズル

StudioZは本日,スマホアプリ「ウルトラマン パズルシュワッチ!!」の正式サービスを開始した。本作は,特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズを題材としたマッチ3パズルだ。歴代のウルトラヒーローはもちろん,多数のウルトラ怪獣も登場し,キャラクター固有の必殺技も用意されている。
「ファイナルファンタジーXIV」コンプリートパックと最新拡張パック「黄金のレガシー」の50%オフセールを開催

スクウェア・エニックスは本日,同社が運営中のオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」のコンプリートパックと最新拡張パック「黄金のレガシー」を50%オフで購入できる期間限定セールを開始した。期間は,PC(Win)/Mac/PS5/PS4版が10月22日まで,Xbox Series X|S版が10月16日までとなっている。
世界最大規模のeスポーツの祭典「Esports World Cup 2026」,競技20タイトルを発表。「スト6」「餓狼伝説CotW」「BO7」「OW2」「LoL」など

The Esports World Cup Foundation(EWCF)は本日(2025年10月9日),世界最大規模のeスポーツ大会「Esports World Cup 2026」(EWC 2026)の競技種目について,採用する24タイトルのうち20タイトルを発表した。残り4タイトルについては,追って数週間以内に発表される予定だ。
- キーワード:
- PC
- Nintendo Switch 2
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- iPhone
- PC:ストリートファイター6
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- カプコン
- プレイ人数:1〜2人
- 格闘
- 対戦プレイ
- Nintendo Switch 2:ストリートファイター6
- PS5:ストリートファイター6
- Xbox Series X|S:ストリートファイター6
- PS4:ストリートファイター6
- PC:餓狼伝説 City of the Wolves
- PS5:餓狼伝説 City of the Wolves
- Xbox Series X|S:餓狼伝説 City of the Wolves
- PS4:餓狼伝説 City of the Wolves
- PC:Apex Legends
- Nintendo Switch 2:Apex Legends
- PS5:Apex Legends
- Xbox Series X|S:Apex Legends
- Nintendo Switch:Apex Legends
- PS4:Apex Legends
- Xbox One:Apex Legends
- PC:Call of Duty: Black Ops 7
- PS5:Call of Duty: Black Ops 7
- Xbox Series X|S:Call of Duty: Black Ops 7
- PS4:Call of Duty: Black Ops 7
- Xbox One:Call of Duty: Black Ops 7
- PC:Call of Duty: Warzone 2.0
- PS5:Call of Duty: Warzone 2.0
- Xbox Series X|S:Call of Duty: Warzone 2.0
- PS4:Call of Duty: Warzone 2.0
- Xbox One:Call of Duty: Warzone 2.0
- PC:クロスファイア
- iPhone/:Garena Free Fire
- Android:Garena Free Fire
- PC:オーバーウォッチ 2
- PS5:オーバーウォッチ 2
- Xbox Series X|S:オーバーウォッチ 2
- PS4:オーバーウォッチ 2
- Nintendo Switch:オーバーウォッチ 2
- Xbox One:オーバーウォッチ 2
- PC:Counter-Strike 2
- PC:レインボーシックス シージ エックス
- PS5:レインボーシックス シージ エックス
- Xbox Series X|S:レインボーシックス シージ エックス
- PS4:レインボーシックス シージ エックス
- Xbox One:レインボーシックス シージ エックス
- PC:Dota 2
- iPhone:Honor of Kings
- Android:Honor of Kings
- PC:リーグ・オブ・レジェンド
- iPhone/:モバイル・レジェンド
- Android:モバイル・レジェンド
- PC:チームファイト タクティクス
- PC:EA SPORTS FC 26
- Nintendo Switch 2:EA SPORTS FC 26
- PS5:EA SPORTS FC 26
- Xbox Series X|S:EA SPORTS FC 26
- Nintendo Switch:EA SPORTS FC 26
- PS4:EA SPORTS FC 26
- Xbox One:EA SPORTS FC 26
- ニュース
- eスポーツ
- 編集部:或鷹
- iPhone:PUBG MOBILE
- Android:PUBG MOBILE
- Android
- PC:PUBG: BATTLEGROUNDS
- PS4:PUBG: BATTLEGROUNDS
- PS4
- Xbox One:PUBG: BATTLEGROUNDS
- Xbox One
- PC:VALORANT
- PS5:VALORANT
- Xbox Series X|S:VALORANT
「雀魂-じゃんたま-」×「銀魂」コラボの開催日が10月22日からに決定。BN PicturesによるコラボアニメPVを公開中

Yostarは本日(2025年10月9日),対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」と,テレビアニメ「銀魂」のコラボを,10月22日から開催すると発表した。期間は11月12日まで。イベントの詳細はまだ発表されていないが,銀魂のアニメを手掛けるBN Picturesによって制作されたアニメPVが公開中だ。
「Identity V 第五人格」POP UP SHOPを10月28日から全国のハンズ9店舗で順次開催。「第五人格幼稚園 Vol.3」シリーズのグッズを販売

フロンティアワークスは本日,「Identity V 第五人格」のPOP UP SHOPを10月28日から全国のハンズ9店舗で順次開催すると発表した。店頭では,新作グッズ「RE:シリーズ トレーディング缶バッジ 設定画collection UR Vol.2」などに加え,「第五人格幼稚園 Vol.3」シリーズのグッズも販売される。
もちほっぺを思う存分ぷにぷにできる,スマホ向けRPG「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」正式リリース。限定キャラのヨミが登場【PR】

bilibiliは本日,「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」を正式リリースした。本作は,もちもちのほっぺを持つキャラたちが生活する世界を舞台にしたRPGだ。キャラたちのほっぺを,いつでも全方位からつまめる。限定キャラのヨミが,アヤ,コミーと共演するテーマソング映像も公開された。
「SDガンダム ジージェネレーションエターナル」にシャリア・ブル役の川田紳司さんが挑戦。情報番組「Gundam Updates」の最新回を公開

バンダイナムコフィルムワークスは2025年10月8日,ガンダムシリーズの情報番組「Gundam Updates」にて,声優の川田紳司さんが「SDガンダム ジージェネレーションエターナル」に挑戦するプレイ動画を公開した。川田さんは,アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のシャリア・ブル役などで知られる人物だ。
「シチズンスリーパー2: スターワードベクター」,日本語対応アップデートを10月30日に公開

Fellow Travellerは本日(2025年10月9日),Steamで配信中の「シチズンスリーパー2: スターワードベクター」について,2025年後半に予定されていた日本語対応アップデートを10月30日にリリースすると発表した。これに合わせて,国内のPS5,Xbox Series X|S,Switch向けにも配信される。
スマホゲームのセルラン分析(2025年9月25日〜10月1日)。今週の1位は「Fate/Grand Order」。7月〜9月の国内収益ランキングも紹介

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Fate/Grand Order」となった。今回は,7月〜9月の国内収益ランキングも紹介しよう。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:Fate/Grand Order
- RPG
- TYPE-MOON
- アニプレックス
- ラセングル
- 無料
- Android:Fate/Grand Order
- 連載
- 業界動向
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- iPad
- Android:パズル&ドラゴンズ
- iPhone/iPad:#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜
- Android:#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜
- iPhone/iPad:ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ
- Android:ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ
- Android
「ファイアーエムブレム シャドウズ」,物語の第2部「優しい狼」が公開に。新たな使徒「優しい狼 ヨアヒム」も参戦

任天堂は本日(2025年10月8日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム シャドウズ」の物語に,第2部「優しい狼」の追加を発表した。これに合わせて,新たな使徒「優しい狼 ヨアヒム」も参戦する。彼は闇の神フェンリルの血を引く狼の血族で,強力な攻撃魔法の使い手だ。
「パワプロ 栄冠クロス」,漫画家あだち充氏の画業55周年を記念したコラボを開始。タッチの上杉達也やMIXの立花投馬が手に入る

KONAMIは本日,モバイルゲーム「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」で,漫画家あだち充氏の画業55周年を記念したコラボを開始した。本コラボでは,MIXの立花投馬がもらえるログインキャンペーンや,タッチの上杉達也が手に入るスカウトが実施され,あだち充氏の作品のキャラクターが順次登場する。
「ペーパーマリオRPG」「プリンセスピーチ Showtime!」の楽曲をNintendo Musicで配信中。「スーパーマリオギャラクシー」追加楽曲も

任天堂は,Nintendo Switch Online加入者向け音楽サービス「Nintendo Music」で「プリンセスピーチ Showtime!」の楽曲を9月30日から,「ペーパーマリオRPG」の楽曲を10月7日から配信している。「スーパーマリオギャラクシー」および「スーパーマリオギャラクシー2」の追加楽曲も登場している。
スマホ向けルートシューター「Arena Breakout」,「サイバーパンク2077」とのコラボを2025年10月16日に開始

Level Infiniteは2025年10月7日,Morefun Studiosが手がけるスマホ向けルートシューター「Arena Breakout」(iOS / Android)について,CD PROJEKTの「サイバーパンク2077」とのコラボを10月16日に開始すると発表した。詳細は,追って発表される予定だ。
「崩壊:スターレイル」,丹恒・騰荒(存護・物理)のキャラクタープレビューを公開。「龍霊」を召喚し,バリアを展開する防御に長けたキャラ

HoYoverseは本日(2025年10月8日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新たな限定星5キャラクター「丹恒・騰荒」(CV:伊東健人)のキャラクタープレビューを公開した。丹恒・騰荒の運命は存護,属性は物理で,味方単体に「龍霊」を召喚できる防御タイプのキャラクターだ。
「原神」,最新情報をお届けする「Luna II」予告番組を10月10日21:00から配信。出演者は金元寿子さんと金田朋子さん

HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」の「Luna II」予告番組を2025年10月10日21:00から配信すると発表した。番組には,ニィロウ役の金元寿子さん,ドリー役の金田朋子さんが出演し,最新情報をお届けする。
ほっぺをつまんで癒やされる新作スマホゲーム「トリッカル・もちもちほっぺ大作戦」,正式リリース前日に事前登録者数100万人突破を発表

bilibiliは本日(2025年10月8日),韓国のEPID Gamesが開発する癒やし系カジュアルゲーム「トリッカル・もちもちほっぺ大作戦」(iOS / Android)の事前登録者数が100万人を突破したと発表した。正式リリースは明日で,130連のガチャや★3キャラ×2など,豪華な事前登録者報酬がもらえる。
「シャドバWB」×「ウマ娘」ミニコラボの最新情報が公開に。トレセン学園のアバターアイテムに加え,週末ロビー大会「うまぴょい杯」を開催

Cygamesは本日(2025年10月8日),同社がサービス中のデジタルカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」で,10月9日11:00から開催予定の「ウマ娘 プリティーダービー」ミニコラボの詳細を発表した。限定アイテムを入手できる「特別ログインボーナス」「コラボ記念ミッション」などが実施される。
ゲーム音楽の祭典がブラジルに。Brasil Game Show 2025で,PlayStationおよびFINAL FANTASYの音楽コンサートを開催

「God of War」「The Last of Us」「Ghost of Tsushima」などの楽曲を披露する「PlayStation:The Concert」と,FF7シリーズを中心に,30年以上愛され続けるFFの名曲をオーケストラで聞ける「A New World: intimate music from FINAL FANTASY」という2つのコンサートが,南米最大のゲームイベント「Brasil Game Show 2025」で開催される。
- キーワード:
- PS4:Ghost of Tsushima
- アドベンチャー
- アクション
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Sucker Punch Productions
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 東洋風
- 北米
- 歴史物
- Nintendo Switch:FINAL FANTASY VII
- Nintendo Switch
- Xbox One:FINAL FANTASY VII
- Xbox One
- Android:FINAL FANTASY VII
- Android
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY VII
- iPad
- iPhone
- PS4:FINAL FANTASY VII REMAKE
- PS4
- イベント
- ニュース
- 音楽
- 編集部:huan
- Brazil Game Show
「ブルーアーカイブ」,新キャラクター★3「リツ」のピックアップ募集を開始。メインストーリーVol.6「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編 第2章も公開に

Yostarは本日(2025年10月8日),スマートフォンアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」で,新キャラクターの★3「リツ」が登場するピックアップ募集を開始した。さらに,メインストーリーVol.6「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編 第2章「あの刻に告げし決別」が追加されている。
「勝利の女神:NIKKE」,3周年記念の特別生番組「栄光を祈る前夜祭」を10月25日16:20より配信。現地観覧者の募集も実施中

Level Infiniteは本日,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」の正式リリースから3周年を記念した特別生番組「栄光を祈る前夜祭」を,2025年10月25日16:20より配信すると発表した。番組は2部構成で,ゲーム内情報のほか,さまざまなコーナーが用意される。現地観覧者の募集も実施中だ。
TVアニメ「アークナイツ」第1期からの軌跡をたどったフィルムコンサート「【暁光追奏/FILM ON ORCHESTRA】」夜公演をレポート

Yostarは10月4日,スマホ向けストラテジーゲーム「アークナイツ」のテレビアニメ第3期放送を記念し,フィルムコンサート「【暁光追奏/FILM ON ORCHESTRA】」をLINE CUBE SHIBUYAにて開催した。昼夜2部制で実施された公演のうち,夜公演の模様をお届けする。
「アークナイツ」,サイドストーリー「命ある者の旅」を10月14日16:00に開始。限定★6「新約エクシア」も同時に参戦

Yostarは本日(2025年10月7日),スマホアプリ「アークナイツ」の公式生放送を実施し,サイドストーリー「命ある者の旅」を10月14日16:00から11月4日3:59まで開催すると発表した。また,限定新★6「新約エクシア」を含むリミテッドスカウトや,2026年1月に開催される6th Anniversary Fes.の情報もお伝えしよう。
「STEINS;GATE」の主人公「岡部倫太郎」が再びねんどろいどに。2.0仕様になり,2026年6月に発売決定

グッドスマイルカンパニーは本日,想定科学アドベンチャー「STEINS;GATE」のフィギュア「ねんどろいど 岡部倫太郎 2.0」を2026年6月に発売すると発表し,予約受付を開始した。本商品は,主人公である「岡部倫太郎」を再びデフォルメフィギュア「ねんどろいど」にしたものだ。
Yostarが贈る新作ファンタジーRPG「ステラソラ」,リリース日発表を含む初の公式生番組を10月12日19:00から配信

Yostarは本日(2025年10月7日),新作ファンタジーRPG「ステラソラ」(iOS / Android / PC)初の公式番組を10月12日19:00から配信すると発表した。リリース日の発表に加え,本作の世界観やゲームシステムを実機プレイを交えて紹介する内容を予定している。
「ディズニー ピクセルRPG」,1周年記念キャンペーンを開始。新キャラクター「伝説の勇者 ミッキーマウス EX」が登場

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,スマートフォン向けRPG「ディズニー ピクセルRPG」がサービス開始から1周年を迎えたことを記念して,さまざまなイベントやキャンペーンを開始した。新キャラクター「伝説の勇者 ミッキーマウス EX」をラインナップしたガチャも展開される。
「World of Tanks Blitz」×ウォーキング・デッド,コラボを10月9日より開催。ダリルとニーガンがテーマのイベントやクエストが登場

ウォーゲーミングジャパンは本日,「World of Tanks Blitz」と人気ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを,2025年10月9日より順次実施すると発表した。このコラボでは,ダリルが登場する限定イベントや,ニーガンをテーマにしたクエスト,新PvPモード「感染戦線」などを楽しめる。
「魔法使いの約束」公式レシピブック第2弾を12月1日に発売。新たにエイプリルフールイベントのレシピを収録

扶桑社は2025年10月7日,「『魔法使いの約束』公式レシピ集II The Memorable Recipes of Wizards」を12月1日に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は2750円(税込)。これは,スマホアプリ「魔法使いの約束」の公式レシピブック第2弾で,エイプリルフールイベントのレシピが新たに収録される。
「Farming Simulator 25」,11月4日配信の大型拡張パック“Highlands Fishing”に登場する新マップ“Kinlaig”の情報を公開

セガは本日(2025年10月7日),大規模農業シム「Farming Simulator 25」で11月4日に配信予定の大型拡張パック「Highlands Fishing」に登場する新マップ「Kinlaig」の情報を公開した。Kinlaigでは,伝統と進歩が共存する沿岸地域ならではの生活を体験できるという。
「ウマ娘」,サポートカードのLv廃止を含む仕様変更を本日実装。SSR確定ガチャチケットなどを購入できる「特別マニーショップ」もオープン

Cygamesは本日,育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で,サポートカードのLv廃止を含むアップデートを実施した。この仕様変更は,8月29日にあらかじめ告知されていたもの。サポートカードの「上限解放」も「性能解放」に名称が変わり,今後は性能解放段階に応じてサポートカードの効果が決まる形となる。
「Fate/Grand Order」に登場するバーサーカーのサーヴァント「アルトリア・キャスター」がねんどろいどに。予約受付開始

グッドスマイルカンパニーは本日,スマホゲーム「Fate/Grand Order」のフィギュア「ねんどろいど バーサーカー/アルトリア・キャスター」を2026年3月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は7700円(税込)。姿は水着版の霊基第二段階仕様となっている。
「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ六〜」,10月18日から順次発売。祝装姿のフィギュアがラインナップ

フリューは本日,「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ六〜 10周年アニバーサリー」を10月18日から順次発売すると発表した。10周年を記念して実装された新装束「祝装」姿のぬーどるストッパーフィギュア,加州清光がA賞に,山鳥毛がB賞にラインナップされている。
- キーワード:
- BROWSER:刀剣乱舞ONLINE
- BROWSER
- シミュレーション
- 声優:髙橋孝治
- DMM GAMES
- EXNOA
- イケメン
- ニトロプラス
- プレイ人数:1人
- 声優:逢坂良太
- 声優:井口祐一
- 声優:榎木淳弥
- 声優:岡本信彦
- 声優:花江夏樹
- 声優:柿原徹也
- 声優:間島淳司
- 基本プレイ無料
- 声優:宮下栄治
- 声優:宮田幸季
- 声優:興津和幸
- 声優:近藤 隆
- 声優:古川 慎
- 声優:高橋英則
- 声優:佐藤拓也
- 声優:阪口大助
- 声優:山下誠一郎
- 声優:山下大輝
- 声優:山谷祥生
- 声優:山中真尋
- 声優:山本和臣
- 声優:市来光弘
- 女子にも人気
- 声優:小野賢章
- 声優:小野友樹
- 声優:小林裕介
- 声優:新垣樽助
- 声優:諏訪部順一
- 声優:斉藤壮馬
- 声優:石川界人
- 声優:浅沼晋太郎
- 声優:浅利遼太
- 声優:前野智昭
- 声優:増田俊樹
- 声優:村瀬 歩
- 声優:村田太志
- 声優:泰 勇気
- 声優:大須賀 純
- 声優:鳥海浩輔
- 声優:津田健次郎
- 声優:田丸篤志
- 声優:入江玲於奈
- 声優:粕谷雄太
- 声優:浜田賢二
- 声優:福島 潤
- 声優:保志総一朗
- 声優:木村良平
- 声優:緑川 光
- 声優:鈴木裕斗
- 声優:浪川大輔
- 声優:櫻井トオル
- 声優:濱 健人
- iPhone/iPad:刀剣乱舞ONLINE
- iPad
- iPhone
- Android:刀剣乱舞ONLINE
- Android
- ニュース
- 編集部:ばしょう
「ステつよ シャドウブレイク」,先行プレイを10月8日から開催。事前登録者の中から抽選で3000人を招待

CTWは本日,G123でサービス予定のファンタジーRPG「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」で,事前登録者の中から抽選で3000人を対象にした先行プレイを,2025年10月8日から実施すると発表した。事前登録者数は現在,5万人を突破している。
南米最大規模のゲームイベント「Brasil Game Show 2025」が10月9日より開催

ゲーム人口1億人を超えるブラジルで,南米最大級のゲームイベント「Brasil Game Show 2025」が10月9日から12日まで開催される。昨年は,TGSを超える30.6万人を動員した同イベントには,任天堂のSwitch 2やポケモンのメガシンカ,HoYoverseの「原神」新バージョンなどの出展が発表されている。
ツクールシリーズ最新作「ACTION GAME MAKER」が20%オフ,「RPGツクールMZ」「RPGツクールMV」も対象。Steamでセール開催中

Gotcha Gotcha Gamesは本日,Steamで配信中の「RPG Maker(ツクール)」シリーズがお得に買えるセールを開始した。期間は2025年10月21日2:00まで。このセールでは,シリーズ最新作「ACTION GAME MAKER」をはじめ,「RPGツクールMZ」「RPGツクールMV」などが割引価格で購入できる。
最新情報をお届けする「アークナイツ公式生放送」は本日配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

タワーディフェンスゲーム「アークナイツ」の公式番組「2025秋の大感謝祭スペシャル」が本日(2025年10月7日)20:00から配信予定だ。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。
「Wizardry Variants Daphne」サービス開始1周年を記念したPOP UP SHOPが10月9日に有楽町マルイでオープン。購入特典は特製ブロマイド

コンテンツシードは本日,3DダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne」のサービス開始1周年を記念した「Wizardry Variants Daphne 1st anniversary POP UP SHOP」を,10月9日から東京・有楽町マルイで開催すると発表した。開催期間は10月28日まで。会場では,新作グッズが多数販売される。
「N響 × ポケモン クラシックコンサートツアー」&「ドラゴンクエストIV」コンサート,2026年に開催

NHK交響楽団(以下,N響)は,「N響 × ポケモン クラシックコンサートツアー」を2026年8月に全国4会場で開催する。本公演は,2026年に誕生から30周年を迎える「ポケモン」とN響によるコラボ企画だ。2026年2月27日には「ドラゴンクエストIV」コンサートも実施する。
「ポケポケ」,ライチュウexなどのプロモカードが手に入る「ライチュウex ドロップイベント」を開始。期間は10月16日14:59まで

ポケモンは本日(2025年10月6日),スマホ向け対戦カードゲーム「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,「ライチュウex ドロップイベント」を開始した。本イベントでバトルの「ひとりで」に登場する特別なバトルに勝利すると,「プロモカードパック Aシリーズ 第13弾」を獲得できる。
実在の物件を監視するゲーム「日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-」,続編を制作中か

2025年10月3日,「日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-」の公式Xで,「制作中です」の一文とともに「日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-」のロゴと「2」の文字が書かれた画像が公開された。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に収穫祭を楽しむ比翼英雄のフレイヤを含む4名が参戦。10月7日に召喚イベントを開始

任天堂は本日(2025年10月6日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,超英雄召喚イベント「異なる未来へ」を10月7日16:00から11月6日15:59まで開催すると発表した。今回は,収穫祭を楽しむ比翼英雄のフレイヤのほか,ネルトゥス,ピアニー,スクリミルが登場する。
「ウマ娘 プリティーダービー」,新CM「Shake The World !!」篇の放送を開始。ウマ娘CM史上最多のキャラクターがアメコミ風になって登場

Cygamesは2025年10月5日,育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の新CM「Shake The World !!」篇の放送を開始した。本CMには,「ウマ娘」シリーズのCM史上で最多キャラクターがアメコミ風のタッチで出演しており,個性豊かなウマ娘たちのさまざまなやり取りが描かれる。
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年9月29日〜10月5日

2025年9月29日〜10月5日,4Gamerに掲載された記事は326本でした。大盛況だったとしか思えない「東京ゲームショウ2025」については,先々週に引き続いて多数の関連記事を掲載したりなどした,4Gamerと世界のゲーム業界の波乱万丈な1週間を振り返ってみましょう。
ルネの月刊ウマ娘通信第16回:アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クールが10月5日に始動! 温泉を舞台とした新育成シナリオも明らかに

月イチで「ウマ娘 プリティーダービー」のゲーム内外における目立ったニュースをピックアップしていく本連載の第16回。今回は,アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クールの話や新育成シナリオ発表,サポートカードのLv廃止などのニュースを取り扱っていきます。
週刊Steam広場 第127号:「Train Sim World 6」や「LEGO Party!」が発売に

今週発売されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,リアルな列車の運転を体験できる列車シミュレーション「Train Sim World 6」や,レゴブロックの世界を舞台とする最大4人プレイのパーティーゲーム「LEGO Party!」が発売された。
- キーワード:
- 連載
- 週刊Steam広場
- 編集部:YamaChan
- Valve
- PC/MAC:Steam
- PC
- MAC
主人公の通信がリアルタイムに返ってくるSFテキストアドベンチャー「Lifeline+」。正しい選択で彼を脱出へと導こう(今日から始めろApple Arcade #49)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第49回では,SFテキストアドベンチャー「Lifeline+」を紹介する。
「ウマ娘」コラボイベントが茨城県美浦村,滋賀県栗東市で開催決定。スタンプラリーやコラボグッズ販売などを実施

Cygamesのクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」は2025年10月3日,茨城県美浦村,滋賀県栗東市とのコラボイベントを開催すると発表した。スタンプラリーや等身大パネルの展示,コラボグッズ販売などが実施される。
「ブルーアーカイブ POP UP SHOP in ダイバーシティ」が本日オープン。スタンプラリーや,コラボドリンクを販売するキッチンカーも登場

コンテンツシードは本日(2025年10月3日),Yostarによるスマートフォン向けアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」の新作グッズを販売する「ブルーアーカイブ POP UP SHOP in ダイバーシティ」をスタートした,開催期間は11月3日まで。
「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」,10月6日発売の雑誌「ダ・ヴィンチ」11月号の裏表紙に。イラストを公開

アニメ「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」の描き下ろしイラストが,2025年10月6日に発売される雑誌「ダ・ヴィンチ」11月号の裏表紙に登場する。描き下ろしに描かれるのは,ハーツラビュル寮に所属するリドル・ローズハート,トレイ・クローバー,ケイト・ダイヤモンドの3人だ。
[プレイレポ]サッカークラブ運営シム「Football Manager 26」はどこまでもマニアックに遊べる一方,監督業の“いいとこどり”な時短プレイも可能
![[プレイレポ]サッカークラブ運営シム「Football Manager 26」はどこまでもマニアックに遊べる一方,監督業の“いいとこどり”な時短プレイも可能](/games/936/G093625/20251003024/TN/001.jpg)
セガから2025年11月5日の発売が予定されているサッカーマネジメントゲーム「Football Manager 26」。本稿では,9月下旬に行われたメディア向け試遊会のインプレッションをお届けする。ゲームエンジンを一新して,マニアックにもカジュアルにも遊べるようになったシリーズ最新作を紹介しよう。
- キーワード:
- PC:Football Manager 26
- PC
- シミュレーション
- スポーツ
- CERO A:全年齢対象
- Sports Interactive
- サッカー
- セガ
- プレイ人数:1人
- 欧州
- 経営
- MAC:Football Manager 26
- MAC
- PS5:Football Manager 26 Console
- PS5
- Xbox Series X|S:Football Manager 26 Console
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Football Manager 26 Touch
- Nintendo Switch
- プレイレポート
- ライター:丸谷健太
スマホ版「ドラゴンクエストモンスターズ2」,通常価格から36%オフのセールを10月13日まで開催中

スクウェア・エニックスは,スマホ版「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP」を対象としたセールを,本日(2025年10月3日)から10月13日まで開催すると発表した。今回のセールでは,通常価格3800円から36%オフの2400円(税込)になる。
「魔法使いの約束」,オーケストラコンサート第3弾の特設サイトを公開。6人のイラストレーターによるイラストを使用したキービジュアルも公開

colyが展開する「魔法使いの約束」。そのオーケストラコンサート第3弾「『魔法使いの約束』オーケストラコンサート- Musica Fragmenta -」の特設サイトとキービジュアルが公開された。キービジュアルには,6人のイラストレーターによる描き下ろしイラストを使用している。
「ブルーアーカイブ」京都での地域周遊イベント「いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」を10月31日より開催。嵐電コラボや限定グッズ販売も

メイクマインドとクラックスは本日,スマホ向けRPG「ブルーアーカイブ」をテーマにした地域周回イベント「いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」を,10月31日から11月16日まで京都市内で開催すると発表した。市内を巡るスタンプラリーや特設会場でのグッズ販売に加え,嵐電とのコラボ施策も展開される。
「雀魂-じゃんたま-」,アニメ銀魂コラボを記念した12分のアニメPVを公開。おなじみの銀魂メンバーが“高級牛肉”をかけて一姫と麻雀勝負

Yostarは本日(2025年10月3日),対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」で開催予定の,アニメ「銀魂」コラボを記念したアニメPVを公開した。銀魂のアニメを手掛けるBN Picturesによって制作されたもので,銀魂のメンバーが,雀魂の一姫と“高級牛肉”をかけて麻雀勝負をするという内容になっている。
[プレイレポ]織田信長や足利軍との恋模様,広がる姫ライフ――配信10周年記念アプリ「イケメン戦国 時をかける恋 -永縁-」
![[プレイレポ]織田信長や足利軍との恋模様,広がる姫ライフ――配信10周年記念アプリ「イケメン戦国 時をかける恋 -永縁-」](/games/922/G092263/20250919012/TN/036.jpg)
配信10周年記念アプリ「イケメン戦国 時をかける恋 -永縁-」では,新章 第三幕が始まり,織田信長や新勢力“足利軍”との恋模様が描かれる。茶屋やコミュ,アバター着替えなど多彩な要素で姫ライフを楽しめる。本稿では,その魅力を紹介する。
- キーワード:
- iPhone:イケメン戦国 時をかける恋 -永縁-
- iPhone
- アドベンチャー
- イケメン
- サイバード
- 乙女ゲーム
- 声優:加藤和樹
- 声優:梶 裕貴
- 声優:佐藤拓也
- 声優:坂田将吾
- 声優:三浦祥朗
- 声優:山下大輝
- 声優:山谷祥生
- 声優:小西克幸
- 声優:小野賢章
- 声優:小林千晃
- 声優:新垣樽助
- 声優:杉田智和
- 声優:赤羽根健治
- 戦国時代
- 声優:蒼井翔太
- 声優:増田俊樹
- 声優:沢城千春
- 声優:中川晃教
- 声優:鳥海浩輔
- 声優:堂島颯人
- 声優:梅原裕一郎
- 声優:八代 拓
- 声優:武内駿輔
- 恋愛
- Android:イケメン戦国 時をかける恋 -永縁-
- プレイレポート
- ライター:唐傘
- Android
- 女性向け
MMO戦略シミュレーション「信長の野望 覇道」,3周年記念の公式オフ会を12月7日に開催。黒田Pらと直接コミュニケーションが取れる

コーエーテクモゲームスは本日(2025年10月3日),MMO戦略シミュレーションゲーム「信長の野望 覇道」について,12月7日に公式オフ会を開催すると発表した。場所は,神奈川県横浜市のKTビル(コーエーテクモゲームス本社)。応募者の中から40人が招待される。
「モンスターハンターアウトランダーズ」のプロデューサーにインタビュー。モバイルゲームで,より多くの人に楽しんでもらいたい[TGS2025]
![「モンスターハンターアウトランダーズ」のプロデューサーにインタビュー。モバイルゲームで,より多くの人に楽しんでもらいたい[TGS2025]](/games/667/G066758/20250930008/TN/002.jpg)
TiMi Studio Groupは9月25日,新作スマホアプリ「モンスターハンターアウトランダーズ」の最新情報を伝えるステージイベントをTGS 2025で実施した。発表のあと,さまざまな気になったことについて,TiMiの黄 冬氏とカプコンの砂野元気氏に話を聞く機会を得たので,本稿ではその模様をお伝えしよう。
スマホ向け美少女ターン制RPG「アウタープレーン」,サービス移管を完了。新パブリッシャのもと,ビジネスモデルを刷新

Major9は本日(2025年10月3日),VAGAMESが開発するスマホRPG「アウタープレーン」(iOS / Android)のサービス移管を完了したと発表した。2024年5月7日にSmilegateが配信を担当して,サービスを開始したゲームだ。キャッチコピーには,「美ジュアル物語RPG」を掲げている。
「ブループロトコル:スターレゾナンス」,スマホ版の事前登録受付をApp StoreとGoogle Playで開始

XDは本日(2025年10月3日),上海のBokuraが開発する新作MMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」(PC / iOS / Android)について,App StoreとGoogle Playのページをオープンし,事前登録受付を開始した。今年11月に日本向けのCBTを開催することもアナウンスされている。
マーダーミステリー通話アプリ「ウズ」,「裏バイト:逃亡禁止」を原作としたシナリオなど計3本のゲームを順次リリース

小学館は本日(2025年10月3日),マーダーミステリー通話アプリ「ウズ」にて,漫画アプリ「マンガワン」で連載中の「裏バイト:逃亡禁止」を原作としたゲームを順次リリースすると発表した。
漫画「HUNTER×HUNTER」が題材のサバイバルローグライトACTがスマホ向けに2026年リリース。ゲームプレイシーンを収めたPV第1弾を公開

ブシロードとワンダープラネットは本日,新作スマホゲーム「HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR」を2026年にリリースすると発表した。本作は,漫画「HUNTER×HUNTER」を題材としたサバイバルローグライトアクションだ。個性豊かなキャラたちを操作して,迫りくる大量の敵と戦っていく。
「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

グラビティゲームアライズのスマホゲーム「信長の野望 天下への道」が,「シーズン2」に突入している。新たなシーズンではゲーム進捗がリセットされ,新武将や新要素も追加されたことで,さらに奥深い戦略,戦模様が楽しめるようになった。