お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

MAC − 全記事 最新100件

  • 4Gamer公式Twitter
  • RSS

Epic Games独自の決済方法で,ずっと20%還元。「フォートナイト」「ロケットリーグ」「Fall Guys」などが対象

Epic Games独自の決済方法で,ずっと20%還元。「フォートナイト」「ロケットリーグ」「Fall Guys」などが対象

 Epic Gamesは2025年5月10日,提供中の「フォートナイト」「ロケットリーグ」「Fall Guys」などのタイトルで,プレイヤーがEpic独自の決済システムを利用すると,購入額の20%をEpic報酬として還元するサービスを開始した。期間限定ではなく継続的に提供される。

[2025/05/12 16:14]

「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」,アニメ「転スラ」とのコラボを開催中。ログインボーナスでリムルをもらえる

[2025/05/12 16:12]

「学園アイドルマスター」のスケールフィギュア「花海咲季-Fighting My Way-」がコトブキヤから発売予定。彩色原型を公開

「学園アイドルマスター」のスケールフィギュア「花海咲季-Fighting My Way-」がコトブキヤから発売予定。彩色原型を公開

 壽屋は本日,学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」のスケールフィギュア第2弾「花海咲季-Fighting My Way-」の彩色原型を公開した。今回のフィギュアは,ゲーム内に登場する「SSR花海咲季(Fighting My Way)」を再現したものだ。

[2025/05/12 15:32]

「Warframe」,新Warframe「Oraxia」が登場する最新アップデート「島々を織りしもの」6月に実装。「Soulframe」の最新トレイラーを公開

「Warframe」,新Warframe「Oraxia」が登場する最新アップデート「島々を織りしもの」6月に実装。「Soulframe」の最新トレイラーを公開

 Digital Extremesは2025年5月11日,オンラインTPS「Warframe」公式番組「Devstream 188」を,アメリカで開催されたゲームイベント「PAX East 2025」で公開した。番組では,6月に実装される「島々を織りしもの」アップデートや,新作「Soulframe」の情報などが明らかにされた。

[2025/05/12 15:04]

「Gジェネ エターナル」Zガンダム(EX)とジ・O(EX)を5月13日に実装。強敵襲来「オーヴェロン&サイコロガンダム」を開催

「Gジェネ エターナル」Zガンダム(EX)とジ・O(EX)を5月13日に実装。強敵襲来「オーヴェロン&サイコロガンダム」を開催

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年5月11日,スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」で,新URユニット「Zガンダム(EX)」/UR「カミーユ・ビダン」と「ジ・O(EX)」/UR「パプテマス・シロッコ」を5月13日に実装すると発表した。

[2025/05/12 12:35]

「ウマ娘 プリティーダービー」,★3ヴィルシーナ(CV:奥野香耶)を実装。新サポートSSRサイレンススズカ,SRカレンブーケドールも登場

「ウマ娘 プリティーダービー」,★3ヴィルシーナ(CV:奥野香耶)を実装。新サポートSSRサイレンススズカ,SRカレンブーケドールも登場

 Cygamesは本日(2025年5月12日),同社がサービス中のスマートフォンアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」で,★3ヴィルシーナ(CV:奥野香耶)を実装した。ヴィルシーナは史実でヴィクトリアマイルを勝利している競走馬がモチーフのウマ娘で,シュヴァルグラン,ヴィブロスら三姉妹の長姉だ。

[2025/05/12 12:05]

新作アクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」,新職業「格闘家」を発表。覚醒職業「スターブレイカー」「雲心」の情報も公開に

新作アクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」,新職業「格闘家」を発表。覚醒職業「スターブレイカー」「雲心」の情報も公開に

 Nuverseは2025年5月10日,新作アクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」職業「格闘家」を発表した。プロモーションムービーも公開されている。新たに発表された格闘家は,一定レベルに達することで,覚醒職業「スターブレイカー」「雲心」に転職できる。

[2025/05/12 11:15]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年5月5日〜5月11日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年5月5日〜5月11日

 2025年5月5日〜5月11日,4Gamerに掲載された記事は233本でした。先々週に引き続き,ブラジルで開催された「gamescom latam 2025」のレポート記事を掲載したり,格闘ゲームの祭典,「EVO Japan 2025」の模様をお伝えしたりした4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返ります。

[2025/05/12 07:00]

週刊Steam広場 第106号:「リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット」や「Survival Machine」が発売に

週刊Steam広場 第106号:「リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット」や「Survival Machine」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,宇宙の果てにある未知の惑星群を舞台とする探索型SFアドベンチャー「リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット」や,移動するマシンを拠点とする協力型サバイバル「Survival Machine」が発売された。

[2025/05/10 18:00]

ルネの月刊ウマ娘通信第11回:アニメ「うまゆる ぷりてぃ〜ぐれい」がGWキャンペーンで公開に。ゲームアプリのSteam版も6月26日に配信決定

ルネの月刊ウマ娘通信第11回:アニメ「うまゆる ぷりてぃ〜ぐれい」がGWキャンペーンで公開に。ゲームアプリのSteam版も6月26日に配信決定

 月イチで「ウマ娘 プリティーダービー」のゲーム内外における目立ったニュースをピックアップしていく連載の第11回。今回は,ゴールデンウィークに行われた「Gray Weekキャンペーン」の話や,Steam版の配信各種コラボイベント情報などを紹介していきます。

[2025/05/10 11:00]

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.3「夜明け前に迎える崩落」を5月21日に実装。火を追う旅の“最後の戦い”が描かれる

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.3「夜明け前に迎える崩落」を5月21日に実装。火を追う旅の“最後の戦い”が描かれる

 HoYoverseは本日(2025年5月9日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」Ver.3.3「夜明け前に迎える崩落」を紹介する番組とPVを公開し,アップデートを5月21日に配信すると発表した。アップデートに合わせて登場する新★5キャラクターは「ヒアンシー」と「サフェル」の2人だ。

[2025/05/09 22:17]

「ポケモンGO」,大阪府 吹田市で楽しめる「GOスタンプラリー」第2弾をリリース

「ポケモンGO」,大阪府 吹田市で楽しめる「GOスタンプラリー」第2弾をリリース

 Nianticは本日(2025年5月9日),スマートフォン向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」(正式名称はPokémon GO)における「GOスタンプラリー」の第2弾として,大阪府 吹田市のスタンプラリーを追加した。

[2025/05/09 21:33]

「Fate/Grand Order」,これまで聖晶石召喚で登場したセイバークラスの全サーヴァントをピックアップ

「Fate/Grand Order」,これまで聖晶石召喚で登場したセイバークラスの全サーヴァントをピックアップ

 FGO PROJECTは本日(2025年5月9日),スマホ向けRPG「Fate/Grand Order」で,期間限定「『グランドグラフシステム』解放&『冠位戴冠戦』開幕 直前キャンペーン」,および期間限定「『冠位戴冠戦:Saber』ピックアップ召喚」を開始した。

[2025/05/09 20:24]

「プロセカ」,ワールドリンクイベント「Dear my fellows」を開催

「プロセカ」,ワールドリンクイベント「Dear my fellows」を開催 [2025/05/09 20:00]

「ハーレムオブトーキョー」×瀬戸環奈コラボ発表会レポート。「仲間:瀬戸環奈」と「恋人:瀬戸環奈」がゲーム内に

「ハーレムオブトーキョー」×瀬戸環奈コラボ発表会レポート。「仲間:瀬戸環奈」と「恋人:瀬戸環奈」がゲーム内に

 EXNOAが運営する“アウトローハーレム系経営RPG”の「ハーレムオブトーキョー」が,セクシータレントの瀬戸環奈さんとコラボする。2025年5月8月には,「ハーレムオブトーキョー」×瀬戸環奈コラボ発表会が実施されたので,その様子を紹介する。

[2025/05/09 19:23]

「PUBG MOBILE」,「Shelby American」とのコラボを開始。高性能クラシックカーのShelby GT500とShelby 427 Cobraを実装

「PUBG MOBILE」,「Shelby American」とのコラボを開始。高性能クラシックカーのShelby GT500とShelby 427 Cobraを実装

 KRAFTON JAPANは本日(2025年5月9日),「PUBG MOBILE」(iOS / Android)で,自動車メーカー「Shelby American」とのコラボを開始した。レトロでクラシックなデザインのShelby GT500とShelby 427 Cobraに加え,コラボデザインのアタッチメントやパラシュートなども登場する。

[2025/05/09 19:04]

「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」,ナンジャモとグルーシャのポケッフルを5月17日から提供開始

「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」,ナンジャモとグルーシャのポケッフルを5月17日から提供開始

 東京・池袋の「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」で,新たなポケッフルが2025年5月17日から登場する。登場するのは,パルデア地方のポケモントレーナーのポケッフル第2弾で,ナンジャモとグルーシャの2種類となっている。

[2025/05/09 18:45]

「ドラゴンクエストウォーク」に登場するおみやげを商品化した「スライム生八ッ橋(つぶあん入り)」,5月16日より期間限定販売を実施

「ドラゴンクエストウォーク」に登場するおみやげを商品化した「スライム生八ッ橋(つぶあん入り)」,5月16日より期間限定販売を実施

 スクウェア・エニックスは本日(2025年5月9日),スマホアプリ「ドラゴンクエストウォーク」に登場する「おみやげ」を実際に商品化する「リアルおみやげプロジェクト」の第7弾として,「スライム生八ッ橋(つぶあん入り)」を5月16日〜7月15日の期間限定で発売すると発表した。

[2025/05/09 18:06]

「ぷよクエ」,「第12回 ビンゴアリーナ」と「ビンゴアリーナガチャ」を開催

「ぷよクエ」,「第12回 ビンゴアリーナ」と「ビンゴアリーナガチャ」を開催 [2025/05/09 17:55]

「カードゲーム祭2025」レポート。ブシロードのTCGやCygamesの「Shadowverse: Worlds Beyond」,バンダイの「ガンダムカードゲーム」などを出展

「カードゲーム祭2025」レポート。ブシロードのTCGやCygamesの「Shadowverse: Worlds Beyond」,バンダイの「ガンダムカードゲーム」などを出展

 ブシロード主催の「ローソンエンタテインメント presents カードゲーム祭2025」が2025年5月3日と4日の2日間,東京ビッグサイトで開催された。「ヴァイスシュヴァルツ」の「学マス」等身大パネルや「Shadowverse: Worlds Beyond」も出展されていたイベントの様子を紹介する。

[2025/05/09 16:39]

「ポケポケ」,プロモカード「コスモッグ」「ルガルガン」を入手できるチャンス。「ゲットチャレンジイベント」が本日開始

「ポケポケ」,プロモカード「コスモッグ」「ルガルガン」を入手できるチャンス。「ゲットチャレンジイベント」が本日開始

 ポケモンは本日(2025年5月9日),スマートフォンアプリ「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,「ゲットチャレンジイベント」を開始した。期間は5月19日14:59まで。本イベントの期間中は,ゲットチャレンジでまれに「ラッキーチャレンジ」が発生し,プロモカード「コスモッグ」「ルガルガン」が登場する。

[2025/05/09 16:17]

「Fate/Grand Order」の可動フィギュア「figma キャスター/アルトリア・キャスター」が2026年2月に発売。予約受付を開始

「Fate/Grand Order」の可動フィギュア「figma キャスター/アルトリア・キャスター」が2026年2月に発売。予約受付を開始

 グッドスマイルカンパニーは本日,スマホアプリ「Fate/Grand Order」のフィギュア「figma キャスター/アルトリア・キャスター」を2026年2月に発売すると発表し,予約受付を開始した。本商品は,サーヴァント「アルトリア・キャスター」を第二再臨姿で可動フィギュア「figma」にしたものだ。

[2025/05/09 15:49]

「DELTARUNE」Chapters 1-4,6月5日0:00に発売。Switch版の「DELTARUNE」を購入した場合,Switch 2版を300円で購入可能

「DELTARUNE」Chapters 1-4,6月5日0:00に発売。Switch版の「DELTARUNE」を購入した場合,Switch 2版を300円で購入可能

トビー・フォックス氏は,2025年5月9日で公開したニュースレターで「DELTARUNE」Chapters 1-46月5日0:00に発売すると発表した。また,本作はクロスバイに対応しており,Nintendo Switch版の「DELTARUNE」を購入した場合,Nintendo Switch 2版を300円で購入可能であることも明かした。

[2025/05/09 15:11]

サントリーコーヒー「BOSS」と「ウマ娘」が再コラボ。6月3日よりBOSSの主力5商品を「ウマ娘 コラボ缶」として発売

サントリーコーヒー「BOSS」と「ウマ娘」が再コラボ。6月3日よりBOSSの主力5商品を「ウマ娘 コラボ缶」として発売

 サントリー食品インターナショナルは2025年5月9日,サントリーコーヒー「BOSS」とCygamesが手がける「ウマ娘 プリティーダービー」の再コラボを発表した。本コラボでは,BOSSの主力5商品が6月3日より「ウマ娘 コラボ缶」にリニューアルされる。さらに,オリジナルグッズが抽選で当たるキャンペーンが6月2日より順次実施される。

[2025/05/09 15:00]

「学園アイドルマスター」痛印,5月14日17:00に受注販売を開始。アイドルたちの表情が細部まで再現され,文字入れで自分だけの痛印を作れる

「学園アイドルマスター」痛印,5月14日17:00に受注販売を開始。アイドルたちの表情が細部まで再現され,文字入れで自分だけの痛印を作れる

 TOSYOは本日(2025年5月9日),イラスト印鑑通販サイト「痛印堂」で「学園アイドルマスター」痛印発売すると発表した。5月14日17:00に受注開始となる。本企画の目玉商品「初星学園プロデュースセット」は,各アイドルに特化したオリジナルセット商品で,計24種のラインナップとなっている。

[2025/05/09 13:15]

はやて軍団1さんと全武将が○○さんが出演。「魁 三国志大戦」,先駆け!リリース記念生放送を5月12日20:00から実施

はやて軍団1さんと全武将が○○さんが出演。「魁 三国志大戦」,先駆け!リリース記念生放送を5月12日20:00から実施

 double jump.tokyoは本日,「魁 三国志大戦」の番組「魁 三国志大戦 先駆け!リリース記念生放送」を5月12日20:00から配信すると発表した。大戦シリーズの有名プレイヤーであるはやて軍団1さんと全武将が○○さんをゲストに,実戦やトークを通じて,トッププレイヤーの戦略・戦術を公開するという。

[2025/05/09 12:00]

スマホ版「ヒューマン フォール フラット」お菓子に囲まれた新ステージ「キャンディランド」の配信を開始。キャンディキャッスルが登場

スマホ版「ヒューマン フォール フラット」お菓子に囲まれた新ステージ「キャンディランド」の配信を開始。キャンディキャッスルが登場

 505 Gamesは本日,スマホ版「ヒューマン フォール フラット」の新ステージ「キャンディランド」の配信を開始した。新ステージは,色とりどりの巨大な砂糖の結晶や,ふわふわのマシュマロ,ワッフル模様の壁に囲まれた「キャンディキャッスル」など,お菓子に囲まれた世界だ。

[2025/05/09 10:39]

「プロセカ」,「HAPPY BIRTHDAYライブ 咲希 2025」を本日開催

「プロセカ」,「HAPPY BIRTHDAYライブ 咲希 2025」を本日開催 [2025/05/09 08:00]

サバイバル×90年代アーケードSTG。今夏リリース予定の新作「INFINITY BULLETS」,登場キャラクターを紹介する最新PVを公開

サバイバル×90年代アーケードSTG。今夏リリース予定の新作「INFINITY BULLETS」,登場キャラクターを紹介する最新PVを公開

 ヘキサドライブは本日(2025年5月8日),今夏にリリースを予定しているスマートフォン向け新作タイトル「INFINITY BULLETS」最新PVを公開した。サバイバルアクションと90年代アーケードSTGのエッセンスを融合させたという,全方位型のシューティングアクションゲームだ。

[2025/05/08 23:54]

「パワプロアプリ」×「葬送のフリーレン」コラボがスタート。SR以上の投手「フリーレン」はオリジナル球種「ゾルトラーク」を取得可能

「パワプロアプリ」×「葬送のフリーレン」コラボがスタート。SR以上の投手「フリーレン」はオリジナル球種「ゾルトラーク」を取得可能

 KONAMIは本日(2025年5月8日),スマートフォンゲーム“パワプロアプリ”こと「実況パワフルプロ野球」で,アニメ「葬送のフリーレン」とのコラボレーションをスタートした。主人公「フリーレン」や「フェルン」「シュタルク」「ユーベル」といったお馴染みのキャラクターが,イベントキャラクターとして登場する。

[2025/05/08 22:19]

ルネサンス期の魔術教本に見る,自然科学の萌芽。「アグリッパ 儀礼魔術 」(ゲーマーのためのブックガイド:第37回)

ルネサンス期の魔術教本に見る,自然科学の萌芽。「アグリッパ 儀礼魔術 」(ゲーマーのためのブックガイド:第37回)

 歴史上の魔術師で,ファイアーボールを撃とうと思った人物を,筆者は寡聞にして知らない。せいぜいファウスト博士が,錬金術の実験を失敗して爆死した程度である。では彼らは魔術に何を求めたのか? 今回紹介する「アグリッパ 儀礼魔術」を紐解けば,その辺が少し見えてくる。

[2025/05/08 21:30]

「PUBG MOBILE」×「P丸様。」コラボ第2弾が開催に。ログインで限定ボイスカードなどをもらえる

[2025/05/08 19:29]

「FC MOBILE」,国際大会「FC Pro Masters」を韓国・ソウルで開催

[2025/05/08 19:05]

「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」のハッピーセットが5月16日からマクドナルドに登場。フィギュア型おもちゃなどを展開

「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」のハッピーセットが5月16日からマクドナルドに登場。フィギュア型おもちゃなどを展開

 日本マクドナルドは本日(2025年5月8日),ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」を5月16日から全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売すると発表した。フィギュア型おもちゃやステーショナリーなどを展開する。

[2025/05/08 14:16]

スマホ向け「聖闘士星矢 Galaxy Soldiers」,クローズドβテストを5月27日12:00に開始。参加者5000名を募集中

スマホ向け「聖闘士星矢 Galaxy Soldiers」,クローズドβテストを5月27日12:00に開始。参加者5000名を募集中

 ファイブクロスは,スマホ向け新作アプリ「聖闘士星矢 Galaxy Soldiers」クローズドβテストを2025年5月27日12:00から6月2日12:00まで開催すると発表した。テスト開催に先駆けて,参加者5000名の募集が本日(5月8日)から5月22日12:00まで受け付けられている。

[2025/05/08 13:20]

「リバース:1999」,「アサシン クリード」とのコラボを8月に開催決定。孤高のアーティスト「ノワール」を本日実装

「リバース:1999」,「アサシン クリード」とのコラボを8月に開催決定。孤高のアーティスト「ノワール」を本日実装

 BLUEPOCH GAMESは本日,「リバース:1999」「アサシン クリード」とのコラボを2025年8月に開催すると発表した。前編は「アサシン クリード II」,後編は「アサシン クリード オデッセイ」をテーマに物語が展開する。また,映画制作に人生をかける才女「ノワール」が本日実装された。

[2025/05/08 13:08]

「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」のスケールフィギュア「アコ(ドレス)」が2026年4月に発売。予約受付を開始

「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」のスケールフィギュア「アコ(ドレス)」が2026年4月に発売。予約受付を開始

 グッドスマイルカンパニーは本日,スマホアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」のスケールフィギュア「アコ(ドレス)」を2026年4月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は1万6500円(税込)。

[2025/05/08 12:50]

「ポケモンGO」,シャドウレイドとマックスバトルへ「リモートレイドパス」で参加可能に。5月14日3:00より順次適用

「ポケモンGO」,シャドウレイドとマックスバトルへ「リモートレイドパス」で参加可能に。5月14日3:00より順次適用

 Nianticとポケモンは2025年5月7日,スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」について,ゲーム内コンテンツ「シャドウレイド」「マックスバトル」の仕様に関する最新情報をゲーム公式ブログで公開した。これらは5月14日3:00より順次,リモートレイドパスで参加できるようになる。

[2025/05/08 12:39]

スマホゲームのセルラン分析(2025年4月24日〜4月30日)。今週の1位は「ラストウォー」。1月〜3月のパブリッシャ別世界収益ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2025年4月24日〜4月30日)。今週の1位は「ラストウォー」。1月〜3月のパブリッシャ別世界収益ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「ラストウォー:サバイバル」となった。今回は,1月〜3月のパブリッシャ別世界収益ランキングも紹介しよう。

[2025/05/08 09:00]

「サカつくRTW」,新★5選手4人がレベルMAXで登場する「PREMIUM PICK UP SCOUT」を開催

「サカつくRTW」,新★5選手4人がレベルMAXで登場する「PREMIUM PICK UP SCOUT」を開催 [2025/05/07 19:57]

「プロセカ」,書き下ろし楽曲「虚無さん」をリズムゲーム楽曲に追加

「プロセカ」,書き下ろし楽曲「虚無さん」をリズムゲーム楽曲に追加 [2025/05/07 19:33]

「プロセカ」,「とうほう☆ワンダーランド」をリズムゲーム楽曲に追加

「プロセカ」,「とうほう☆ワンダーランド」をリズムゲーム楽曲に追加 [2025/05/07 19:25]

「プロセカ」,「チルノのパーフェクトさんすう学園」をリズムゲーム楽曲に追加

「プロセカ」,「チルノのパーフェクトさんすう学園」をリズムゲーム楽曲に追加 [2025/05/07 19:18]

「チェンクロ」,GWを記念してSSRキャラ「ゴールデンドール」が登場する期間限定フェスを開催

「チェンクロ」,GWを記念してSSRキャラ「ゴールデンドール」が登場する期間限定フェスを開催 [2025/05/07 19:11]

金子一馬氏の世界観で描かれる唯一無二のローグライクカードゲーム――。「神魔狩りのツクヨミ」合同インタビュー後編

金子一馬氏の世界観で描かれる唯一無二のローグライクカードゲーム――。「神魔狩りのツクヨミ」合同インタビュー後編

 コロプラの新作「神魔狩りのツクヨミ」は,ゲームへAIを積極的に導入するユニークな取り組みで話題となっているローグライクカードゲームだ。合同インタビューの後編では,本作の設定や世界観などといったディープな部分やそのこだわりについて聞いている。4Gamer単独での質問パートもあるのでお見逃しなく。

[2025/05/07 17:01]

「レイヴン2」,キャラクター名とサーバーの先取りイベントを開始。日本限定の「ニア」か,グローバルワールドの「ピア」のいずれかを選択できる

「レイヴン2」,キャラクター名とサーバーの先取りイベントを開始。日本限定の「ニア」か,グローバルワールドの「ピア」のいずれかを選択できる

 Netmarbleは本日(2025年5月7日),MMORPG「レイヴン2」で,サーバーとキャラクター名の先取りイベントを開始した。ゲームの正式リリースに先駆けた本イベントでは,「ニア」と「ピア」という異なるワールドから希望するサーバーを選択し,キャラクター名とともに予約できる。

[2025/05/07 16:49]

本当の悪を暴き出すADV「Side Kicks! beyond」,スマホ版の体験版を配信開始。エピソード1が丸ごと遊べる

本当の悪を暴き出すADV「Side Kicks! beyond」,スマホ版の体験版を配信開始。エピソード1が丸ごと遊べる

 文化放送エクステンドは本日,アドベンチャーゲーム「Side Kicks! beyond」体験版を,App StoreとGoogle Playで公開した。発売は2025年6月5日を予定している。体験版では,エピソード1が丸ごと遊べる。また,Nintendo Switch版の体験版も後日配信予定とのこと。

[2025/05/07 15:54]

オリジナルカードを創出するAIカネコが見どころのローグライク「神魔狩りのツクヨミ」,正式サービスをスタート

オリジナルカードを創出するAIカネコが見どころのローグライク「神魔狩りのツクヨミ」,正式サービスをスタート

 コロプラは本日(2025年5月7日),スマホ&PC向け新作タイトル「神魔狩りのツクヨミ」正式サービスを開始した。本作は,ゲームクリエイターの金子一馬氏が手がけるローグライクカードゲームだ。最大の特徴は,ゲームプレイ中に新たなオリジナルカードの生成する「AIカネコ」を搭載する点が挙げられている。

[2025/05/07 15:22]

日本チーム初の優勝。ZETA DIVISIONの第五人格部門,賞金総額約8000万円の世界大会「Call of the Abyss VIII」で頂点に

日本チーム初の優勝。ZETA DIVISIONの第五人格部門,賞金総額約8000万円の世界大会「Call of the Abyss VIII」で頂点に

 eスポーツチームZETA DIVISIONの第五人格部門は,非対称対戦型ゲーム「Identity V」(iOS / Android / PC)の世界大会「Call of the Abyss VIII」のワールド決勝トーナメントを制し,日本チーム初の世界1位を獲得した。賞金総額400万元(約8000万円)をかけて争うトップトーナメントだ。

[2025/05/07 15:09]

「THE IDOLM@STER Series ちびぐるみ〜アンサンブルスパークルver.〜」,ナムコのお店とナムコオンラインクレーンで5月14日に登場

「THE IDOLM@STER Series ちびぐるみ〜アンサンブルスパークルver.〜」,ナムコのお店とナムコオンラインクレーンで5月14日に登場

 BANDAI SPIRITSは,プライズ「THE IDOLM@STER Series ちびぐるみ〜アンサンブルスパークルver.〜」の情報を公開した。ナムコのお店とナムコオンラインクレーンで2025年5月14日に登場予定のもので,特別な衣装「アンサンブルスパークル」に身を包んだアイドルたちのぬいぐるみが6種展開される。

[2025/05/07 13:22]

「原神」,Ver.5.6アップデートを本日実施。新キャラクター★5「エスコフィエ」,★4「イファ」や,モンドを舞台とした新たな魔神任務を追加

「原神」,Ver.5.6アップデートを本日実施。新キャラクター★5「エスコフィエ」,★4「イファ」や,モンドを舞台とした新たな魔神任務を追加

 HoYoverseは本日(2025年5月7日),オープンワールドRPG「原神」で,Ver.5.6アップデートを実施した。本アップデートでは,新キャラクターとして★5「エスコフィエ」(CV: 佐藤聡美),★4「イファ」(CV:寺島惇太)が登場する。★5「ナヴィア」(CV:豊崎愛生)も復刻ピックアップ中だ。

[2025/05/07 13:18]

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,魔器英雄のドゥドゥーや,禍々しいオーラをまとったリュールら新英雄4名が本日16:00に登場

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,魔器英雄のドゥドゥーや,禍々しいオーラをまとったリュールら新英雄4名が本日16:00に登場

 任天堂は配信中のスマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,新英雄召喚イベント「新英雄&魔器ドゥドゥー」を本日(2025年5月7日)16:00から6月6日15:59まで開催すると発表した。今回は,魔器英雄の「ドゥドゥー」ならびに,レナ,リュールの合計4名が新たに★5ピックアップで登場する。

[2025/05/07 13:08]

「Pokémon Sleep」の料理をイメージした,あすけんの栄養士監修のレシピを公開。睡眠の改善がダイエットの促進につながる可能性あり

「Pokémon Sleep」の料理をイメージした,あすけんの栄養士監修のレシピを公開。睡眠の改善がダイエットの促進につながる可能性あり

 食生活記録・改善アプリ「あすけん」を運営するaskenは本日(2025年5月7日),睡眠アプリ「Pokémon Sleep」に登場する料理をイメージした「オリジナル睡眠サポートレシピ」を公開した。これにあわせて,過去に「筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(IIIS)」と合同で実施された,食事管理と睡眠の関係性に関する大規模調査の結果も動画として公開されている。

[2025/05/07 12:34]

機装美少女たちと共に戦う。ターン制戦略RPG「ダイブロス・コア」,iOS/Android向けクローズドβテスト参加者の募集受付を開始

機装美少女たちと共に戦う。ターン制戦略RPG「ダイブロス・コア」,iOS/Android向けクローズドβテスト参加者の募集受付を開始

 GameTreeは2025年5月4日,新作タイトル「ダイブロス・コア」iOS/Android向けクローズドβテスト参加者の募集受付を開始した。本作は,未知の領域「砕星」へと足を踏み入れ,機装美少女たちと共に戦うターン制戦略シミュレーションRPGだ。βテストでは,メインストーリー第二章までをプレイできる。

[2025/05/07 12:03]

「崩壊:スターレイル」,限定★5キャラクター「ファイノン」(CV:日野 聡)の情報を公開。属性は「物理」,運命は「壊滅」

「崩壊:スターレイル」,限定★5キャラクター「ファイノン」(CV:日野 聡)の情報を公開。属性は「物理」,運命は「壊滅」

 HoYoverseは2025年5月6日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」に登場する限定★5キャラクター「ファイノン」(CV:日野 聡)の情報を公開した。属性は「物理」,運命は「壊滅」。ファイノンは,7月2日のVer.3.4アップデート後に「イベント跳躍・キャラクター」で獲得できる。

[2025/05/07 11:16]

「ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル」発売前日特番は5月7日に公開。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

「ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル」発売前日特番は5月7日に公開。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 2025年5月8日に発売を予定している「ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル」の発売前日特番が,5月7日19:00に公開される。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2025/05/06 08:00]

「プロセカ」,超ナイト・オブ・ナイツをリズムゲーム楽曲に追加

「プロセカ」,超ナイト・オブ・ナイツをリズムゲーム楽曲に追加 [2025/05/05 15:00]

アニメ「メイドインアビス」を題材にした初のスマホ向けゲーム「メイドインアビス 〜度し難い不思議な旅〜」の制作が決定

アニメ「メイドインアビス」を題材にした初のスマホ向けゲーム「メイドインアビス 〜度し難い不思議な旅〜」の制作が決定

 エイベックス・ピクチャーズは本日(2025年5月5日),アニメ「メイドインアビス」を題材にしたスマートフォン向けゲーム「メイドインアビス 〜度し難い不思議な旅〜」の制作を発表した。詳細はまだ発表されていないが,カジュアルゲームとして開発されているとのことだ。

[2025/05/05 12:00]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年4月28日〜5月4日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年4月28日〜5月4日

 ゴールデンウィーク真っただ中の2025年4月28日〜5月4日,4Gamerに掲載された記事は308本でした。大規模ゲームイベント「gamescom latam 2025」がブラジルで開催されたり,Nintendo Switch 2の新情報が公開されたりした4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返りましょう。

[2025/05/05 07:00]

「雀魂-じゃんたま-」のリアルイベント「雀魂6周年記念〜魂天神社例大祭〜」開催。ステージやプロ雀士&VTuberとの対局企画など盛りだくさん

「雀魂-じゃんたま-」のリアルイベント「雀魂6周年記念〜魂天神社例大祭〜」開催。ステージやプロ雀士&VTuberとの対局企画など盛りだくさん

 Yostarは2025年5月3日,麻雀ゲーム「雀魂 -じゃんたま-」のイベント「雀魂6周年記念〜魂天神社例大祭〜」を東京・TFTホールにて開催した。チーム対抗戦やプロ雀士&VTuberとの対局,ステージイベントなどが行われた会場の模様をレポートする。

[2025/05/04 15:58]

[インタビュー]Apple Arcade「塊魂 Rolling LIVE」の制作チームに,スマホで遊ぶ「塊魂」新作の開発秘話と「素敵ソング」制作コンセプトを聞いた

[インタビュー]Apple Arcade「塊魂 Rolling LIVE」の制作チームに,スマホで遊ぶ「塊魂」新作の開発秘話と「素敵ソング」制作コンセプトを聞いた

 4月3日にApple Arcadeでリリースされた「塊魂 Rolling LIVE」。14年ぶりとなるシリーズ完全新作のテーマは「ライブ配信」。スマホやタブレットで遊ぶ「塊魂」最新作の制作チームに,その開発経緯を聞いてみた。

[2025/05/04 12:00]

「塊魂」シリーズの最新作が登場。今回のテーマは「ライブ配信」。塊を転がして大きくして人気者になろう!(今日から始めろApple Arcade #34)

「塊魂」シリーズの最新作が登場。今回のテーマは「ライブ配信」。塊を転がして大きくして人気者になろう!(今日から始めろApple Arcade #34)

 毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第34回は,塊を転がして大きくしていく「塊魂」シリーズの最新作「塊魂 Rolling LIVE」を紹介する。

[2025/05/04 12:00]

「崩壊:スターレイル」,「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」とのコラボは7月11日スタート。「崩壊」シリーズ最新作の開発も正式発表

「崩壊:スターレイル」,「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」とのコラボは7月11日スタート。「崩壊」シリーズ最新作の開発も正式発表

 HoYoverseは本日(2025年5月3日),サービス中のスペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」のイベント「スターレイル LIVE2025」の配信を行い,テレビアニメ「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」とのコラボを7月11日に開始すると発表した。「崩壊」シリーズの新作制作も明らかになっている。

[2025/05/03 22:59]

週刊Steam広場 第105号:ローグライトFPS「Deadzone Rogue」や,アクションRPG「Conquest Dark」が発売に

週刊Steam広場 第105号:ローグライトFPS「Deadzone Rogue」や,アクションRPG「Conquest Dark」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,宇宙船ISS-Xを舞台とするテンポの速いローグライクFPS「Deadzone Rogue」や,人類存亡の危機に瀕した暗黒の世界を舞台とするアクションRPG「Conquest Dark」がリリースされた。

[2025/05/03 18:00]

「HIT : The World」公式大会ベスト8チームのギルドマスターに聞く,MMORPGを通じた交流の魅力とは?【PR】

「HIT : The World」公式大会ベスト8チームのギルドマスターに聞く,MMORPGを通じた交流の魅力とは?【PR】

 ネクソンがサービス中のMMORPG「HIT : The World」は4月17日に正式サービスから1周年を迎えた。既存プレイヤーは,今の「HIT」をどのように見ているのか。公認エバンジェリストの反王ケンラウヘルさんを含め,3人のプレイヤーに,ギルドの動きや直近の公式大会の影響などについて聞いた。

[2025/05/03 12:00]

「プロセカ」,東方Projectコラボを記念して,幻想郷コレクションガチャとログインキャンペーンを開催

「プロセカ」,東方Projectコラボを記念して,幻想郷コレクションガチャとログインキャンペーンを開催 [2025/05/03 12:00]

Balatroに続くか!? 時間が無限に溶けちゃう,Balatro系の「シンプルルールなデッキ構築ローグライク」特集

Balatroに続くか!? 時間が無限に溶けちゃう,Balatro系の「シンプルルールなデッキ構築ローグライク」特集

 「Balatro」は,ポーカーとローグライクを組み合わせたシンプルなルールながら,大きな快感が得られるゲーム性により,世界中で大ヒットした。今回は同作のような「時間が無限に溶けるカジュアル×ローグライクゲーム」6本紹介する。

[2025/05/03 09:00]

「神魔狩りのツクヨミ」はモバイルゲーム界が抱える課題を解決する一石になり得るか。その戦略について語るメディアイベントをレポート

「神魔狩りのツクヨミ」はモバイルゲーム界が抱える課題を解決する一石になり得るか。その戦略について語るメディアイベントをレポート

 「神魔狩りのツクヨミ」が5月7日にサービスを開始する。リアルタイムのカード生成などゲームにAIを積極的に取り入れた本作だが,そこには既存アプリの課題を解決したいという思いがあった。5月1日に本作の戦略的な意味合いについて開発陣が語るメディアイベントが行われたので,その模様をお伝えしていく。

[2025/05/03 07:42]

「ドールズフロントライン」,新スキンテーマ「白夜の夢」を5月9日発売。ポイントイベント「魔女のお誘い」も同時開催へ

「ドールズフロントライン」,新スキンテーマ「白夜の夢」を5月9日発売。ポイントイベント「魔女のお誘い」も同時開催へ

 サンボーンジャパンは本日(2025年5月2日),スマートフォンアプリ「ドールズフロントライン」で,新スキンテーマ「白夜の夢」を5月9日のメンテナンス後にリリースすると発表した。スキンパックの販売期間は6月6日13:00まで。

[2025/05/02 20:59]

「原神」,クレーンゲーム景品「ちびぐるみ」vol.3,vol.4が9月に再登場。キュートにデフォルメされたキャラクターたちのぬいぐるみ

「原神」,クレーンゲーム景品「ちびぐるみ」vol.3,vol.4が9月に再登場。キュートにデフォルメされたキャラクターたちのぬいぐるみ

 オープンワールド型アクションRPG「原神」のクレーンゲーム景品「ちびぐるみ」vol.3,vol.4が2025年9月に再登場する。ちびぐるみは,キュートにデフォルメされたキャラクターたちの手のひらサイズのぬいぐるみだ。

[2025/05/02 19:54]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」海外の一部地域でストアセールスランキング1位を達成。ダイヤ3000個をプレゼント

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」海外の一部地域でストアセールスランキング1位を達成。ダイヤ3000個をプレゼント

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」が,海外の一部地域でストアセールスランキング1位を達成したと発表した。これを記念して,ダイヤ3000個(ガシャ10回分)がプレイヤー全員にプレゼントされる。

[2025/05/02 19:21]

グラブル,ウマ娘,シャドバなど6タイトルの厳選した背景アートを楽しめる「Cygames背景美術展 2024-2025」,東京・武蔵野美術大学で開催中

グラブル,ウマ娘,シャドバなど6タイトルの厳選した背景アートを楽しめる「Cygames背景美術展 2024-2025」,東京・武蔵野美術大学で開催中

 本日(2025年5月2日)から5月13日まで,東京・武蔵野美術大学 鷹の台キャンパスで「Cygames背景美術展 2024-2025」が開催中だ。会場には,Cygamesが展開している6タイトルから厳選された背景アートなどが200点以上展示されている。

[2025/05/02 19:00]

「ダンガンロンパ」シリーズ×ドン・キホーテ,コラボ決定。対象店舗で限定グッズの販売を5月17日10:00から実施

「ダンガンロンパ」シリーズ×ドン・キホーテ,コラボ決定。対象店舗で限定グッズの販売を5月17日10:00から実施

 超高校級の生徒たちが繰り広げる希望と絶望の戦いを描いた「ダンガンロンパ」シリーズドン・キホーテのコラボが開催となる。コラボでは,限定グッズの販売を実施するとのことで,キャラクター9人の描きおろしイラストが公開されている。

[2025/05/02 18:15]

AIカネコがスタッフの1人のように感じられる――。金子一馬氏が制作秘話を語った「神魔狩りのツクヨミ」プレスイベントレポート

AIカネコがスタッフの1人のように感じられる――。金子一馬氏が制作秘話を語った「神魔狩りのツクヨミ」プレスイベントレポート

 「真・女神転生」や「ペルソナ」で知られる金子一馬氏を学習した「AIカネコ」がゲーム世界を統べる「神魔狩りのツクヨミ」プレスイベントが4月30日に実施された。サービス開始日が2025年5月7日に決定したことや,個性的なキャラクターの制作秘話などが語られたイベントの模様をお伝えしていこう。

[2025/05/02 18:05]

むちむちセクシーRPG「ブラウンダスト2」,TVアニメ「ゴブリンスレイヤーII」とのコラボを5月8日から開催

むちむちセクシーRPG「ブラウンダスト2」,TVアニメ「ゴブリンスレイヤーII」とのコラボを5月8日から開催

 NEOWIZは2025年4月30日に実施した公式生放送で,「ブラウンダスト2」(iOS / Android)とTVアニメ「ゴブリンスレイヤーII」とのコラボを5月8日から開催すると発表した。「ゴブリンスレイヤー」「女神官」「妖精弓手」「剣の乙女」が新キャラクターとして登場するほか,限定ストーリーを楽しめる。

[2025/05/02 16:02]

Apple Arcadeの「Frogger and the Rumbling Ruins」「アメージング ボンバーマン」,5月30日にサービス終了

[2025/05/02 15:43]

「Sonic Rumble」プレイ品質向上のため,サービス開始時期を延期

「Sonic Rumble」プレイ品質向上のため,サービス開始時期を延期 [2025/05/02 14:59]

プレイするたびにルールを追加し,ゲームをカオスにできる。カジュアルゲーム集「WHAT THE CLASH?」,Apple Arcade独占でリリース

プレイするたびにルールを追加し,ゲームをカオスにできる。カジュアルゲーム集「WHAT THE CLASH?」,Apple Arcade独占でリリース

 Tribandは2025年5月1日,Apple Arcade独占のiOSアプリ「WHAT THE CLASH?」をリリースした。本作は,1〜2人用のカジュアルゲームの詰め合わせに,プレイするたびに新しいルールを追加する要素を加えたタイトルだ。最初は基本的なゲームをプレイするが,だんだんとゲームがカオスに変化していく。

[2025/05/02 12:56]

「Honor of Kings」,アヒルのキャラクター「B.Duck」とのコラボイベントを5月15日から開催。劉禅とミレディのコラボスキンや背景が登場

「Honor of Kings」,アヒルのキャラクター「B.Duck」とのコラボイベントを5月15日から開催。劉禅とミレディのコラボスキンや背景が登場

 Level Infiniteは,スマホ向けMOBA「Honor of Kings」で,アヒルのキャラクター「B.Duck」とのコラボイベントを2025年5月15日から開催すると発表した。このコラボでは,B.Duckをテーマにしたスキンや背景が手に入る。また,4種類のダックファイターに変身して戦う新たなゲームモードが登場する。

[2025/05/02 12:36]

「ポケポケ」,GW記念のあいことばを公開。専用サイトで入力すると,パック砂時計×24とトレードメダル×500が手に入る

「ポケポケ」,GW記念のあいことばを公開。専用サイトで入力すると,パック砂時計×24とトレードメダル×500が手に入る

 ポケモンは本日(2025年5月2日),スマートフォンアプリ「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,ゲーム内アイテムをもらえる「あいことば」を公開した。専用サイトであいことばとサポートIDを入力すると,「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」が手に入る。

[2025/05/02 12:00]

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,限定★5キオク「アルティメットまどか」を本日実装。豪華報酬が得られるイベントもスタート

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,限定★5キオク「アルティメットまどか」を本日実装。豪華報酬が得られるイベントもスタート

 アニプレックスは本日(2025年5月2日),スマートフォンアプリ「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」に,限定★5キオク「[もう絶望する必要なんてない!]アルティメットまどか」を実装し,ピックアップガチャを開始した。

[2025/05/02 12:00]

「NIKKE」,配信2.5周年を記念した特別オフラインイベントを5月3日より渋谷で開催。3Dスペシャル映像の上映やフォトスポットを用意

「NIKKE」,配信2.5周年を記念した特別オフラインイベントを5月3日より渋谷で開催。3Dスペシャル映像の上映やフォトスポットを用意

 Level Infiniteは本日(2025年5月2日),ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」が配信2.5周年を迎えることを記念して,特別オフラインイベントを5月3日から6日まで東京都内の渋谷キャストで開催すると発表した。会場では,初公開となる「3Dスペシャル映像」を楽しめるほか,フォトスポットも設けられるとのこと。

[2025/05/02 09:00]

「あんさんぶるスターズ!!」1人のアイドル“だけ”を取りそろえたフォトカード「Only Collections」の予約販売を開始

「あんさんぶるスターズ!!」1人のアイドル“だけ”を取りそろえたフォトカード「Only Collections」の予約販売を開始

 pattythreeは,「あんさんぶるスターズ!!」10周年を記念してフォトカード「Only Collections」の予約販売を公式通販で開始した。本商品は,1人のアイドル“だけ”を取りそろえたスペシャルなフォトカードだ。ラインナップはHokuto,Subaru,Makoto,Maoの4種となっている。

[2025/05/01 20:17]

「ブレイブ フロンティア」を題材としたスマホ向けRPG「BRAVE FRONTIER LEGION」,5月にリリース決定。事前登録受付がスタート

「ブレイブ フロンティア」を題材としたスマホ向けRPG「BRAVE FRONTIER LEGION」,5月にリリース決定。事前登録受付がスタート

 GrandSoftは本日,新作スマホアプリ「BRAVE FRONTIER LEGION」を5月にリリースすると発表した。本作は,「ブレイブ フロンティア」を題材としたオートバトルのRPGだ。リアルタイムで連携して戦う,最大10人対10人の「レギオンバトル」が特徴となっている。

[2025/05/01 19:46]

「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ六〜」,10月中旬に発売決定。全ラインナップを公開

「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ六〜」,10月中旬に発売決定。全ラインナップを公開

 フリューは本日,「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ六〜」2025年10月中旬に発売すると発表し,全ラインナップを公開した。A賞には「加州清光 祝装ver.ぬーどるストッパーフィギュア」,B賞には「山鳥毛 祝装ver.ぬーどるストッパーフィギュア」がラインナップされる。

[2025/05/01 19:35]

「ぷよクエ」,12周年記念キャンペーンの第2弾を開催。無料100連ガチャも開催中

「ぷよクエ」,12周年記念キャンペーンの第2弾を開催。無料100連ガチャも開催中 [2025/05/01 19:23]

「鳴潮」×ヴィレッジヴァンガード,コラボアイテムを公開&予約受付開始。長離,フィービーの描き下ろしイラストを使用

「鳴潮」×ヴィレッジヴァンガード,コラボアイテムを公開&予約受付開始。長離,フィービーの描き下ろしイラストを使用

 ヴィレッジヴァンガードは本日(2025年5月1日),オープンワールドアクションRPG「鳴潮」とのコラボの詳細を発表した。本日からオンラインストアで予約販売を開始している。今回,スタッフエプロン姿の「長離」「フィービー」の新規描き下ろし等身イラストや,漂泊者(男・女),忌炎のイラストを使用したアイテムが展開される。

[2025/05/01 19:21]

金子一馬氏が創るローグライクカードゲーム「神魔狩りのツクヨミ」,5月7日配信開始。AIカネコが分析して創造したカードでデッキを構築

金子一馬氏が創るローグライクカードゲーム「神魔狩りのツクヨミ」,5月7日配信開始。AIカネコが分析して創造したカードでデッキを構築

 コロプラは本日,新作タイトル「神魔狩りのツクヨミ」の配信を2025年5月7日に開始すると発表した。本作は,ゲームクリエイターの金子一馬氏が手がける新規IPを使ったローグライクカードゲームだ。AIがプレイヤーの行動などを分析して創造したカードでデッキを組み,ステージクリアを目指す。

[2025/05/01 18:00]

本日20:00からのわしゃ生では,アニプレックスの「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」をプレイします

本日20:00からのわしゃ生では,アニプレックスの「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」をプレイします

 声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」のライブ配信「わしゃ生」が本日20:00に実施します。今回は,アニプレックスの「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」をプレイします。歴代の魔法少女たちが集結する育成バトルゲームです。

[2025/05/01 18:00]

「モンスターストライク」,「名探偵コナン」とのコラボイベント第2弾を本日スタート。超究極「ジン&ウォッカ」の開催も明らかに

「モンスターストライク」,「名探偵コナン」とのコラボイベント第2弾を本日スタート。超究極「ジン&ウォッカ」の開催も明らかに

 MIXIは本日(2025年5月1日),スマートフォンアプリ「モンスターストライク」にて,「名探偵コナン」とのコラボイベント第2弾を開始した。本コラボは,劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念したもので,多数のコラボキャラが登場している。

[2025/05/01 17:54]

「位置ゲー22周年記念サイト」がオープン。位置ゲーの魅力を紹介する「位置ゲーあれこれ大解剖」など,さまざまなコンテンツを掲載

「位置ゲー22周年記念サイト」がオープン。位置ゲーの魅力を紹介する「位置ゲーあれこれ大解剖」など,さまざまなコンテンツを掲載

 コロプラは本日,位置情報ゲーム「コロニーな生活」の20周年と,創業者の馬場功淳氏による同作の開発から22周年を記念し,「位置ゲー22周年記念サイト」を公開した。位置ゲーの魅力を紹介する「位置ゲーあれこれ大解剖」や,22年間を振り返る年表「位置ゲーの歩み」などのコンテンツが掲載されている。

[2025/05/01 17:08]

「Gジェネ エターナル」,全世界ダウンロード数が300万DLを突破。新作シナリオ「機動戦士ガンダムSEED Recollection」がメインステージに追加

「Gジェネ エターナル」,全世界ダウンロード数が300万DLを突破。新作シナリオ「機動戦士ガンダムSEED Recollection」がメインステージに追加

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年5月1日),スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」について,4月30日時点で全世界ダウンロード数が300万件を突破した旨を発表した。さらに,日本を含む一部地域ではストアセールスランキング1位を記録している。

[2025/05/01 16:50]

「学園アイドルマスター」,初のユニットライブを実装。Re;IRISの花海咲季,月村手毬,藤田ことねの3人が登場

「学園アイドルマスター」,初のユニットライブを実装。Re;IRISの花海咲季,月村手毬,藤田ことねの3人が登場

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年5月1日),「学園アイドルマスター」(iOS / Android / PC)で初となる「ユニットライブ」を実装した。対象のユニットアイドルが登場する「雨上がりのアイリス Re;IRISガシャ」は5月16日9:59まで開催中だ。

[2025/05/01 16:22]

Nintendo Music,「マリオカート7」の楽曲を配信開始。「キノピオサーキット」「レインボーロード」など全66曲を収録

Nintendo Music,「マリオカート7」の楽曲を配信開始。「キノピオサーキット」「レインボーロード」など全66曲を収録

 任天堂は本日(2025年5月1日),Nintendo Switch ONLINE加入者向け音楽配信サービス「Nintendo Music」にて,「マリオカート7」の楽曲の配信を開始した。「キノピオサーキット」「レインボーロード」をはじめとするコースの楽曲など全66曲を収録している。

[2025/05/01 15:32]

Rusty Lake,10周年を記念した新作謎解きゲーム「The Mr. Rabbit Magic Show」を無料でリリース。シリーズ作品のセールも実施中

Rusty Lake,10周年を記念した新作謎解きゲーム「The Mr. Rabbit Magic Show」を無料でリリース。シリーズ作品のセールも実施中

 Rusty Lakeは本日(2025年5月1日),同スタジオが10周年を迎えたことを記念し,アニバーサリーセールを実施するとともに,新作タイトル「The Mr. Rabbit Magic Show」を無料でリリースした。また,最新作「Servant of the Lake」が開発中であることも明かされた。

[2025/05/01 15:14]

「原神」の最新映像「エスコフィエ『もっとストイックに』」公開。天才料理人の手にかかれば,どんな食材でも美味しい料理になる

「原神」の最新映像「エスコフィエ『もっとストイックに』」公開。天才料理人の手にかかれば,どんな食材でも美味しい料理になる

 HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」の最新映像「エスコフィエ『もっとストイックに』」を公開した。今回の動画は,フォンテーヌの天才料理人「エスコフィエ」(CV:佐藤聡美)の姿を描いたものだ。

[2025/05/01 15:01]

ネズミの国の女王として幸福な社会を目指すPC / Mac向け都市建設シム「Ratopia」,Steamで本日リリース

ネズミの国の女王として幸福な社会を目指すPC / Mac向け都市建設シム「Ratopia」,Steamで本日リリース

 Cassel Gamesは本日(2025年5月1日),PC / Mac対応の新作タイトル「Ratopia」Steamで正式リリースした。価格は2300円(税込)。発売に伴い5月15日までは20%オフの1840円(税込)になる。本作は,ネズミの国の女王を操作して,市民たちが幸福に暮らせる経済社会を目指す都市建設シムだ。

[2025/05/01 14:54]

「FGO」新メインストーリー「奏章IV 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」開幕。メタトロン・ジャンヌとアショカ王が参戦

「FGO」新メインストーリー「奏章IV 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」開幕。メタトロン・ジャンヌとアショカ王が参戦

 FGO PROJECTは2025年4月30日,スマートフォンアプリ「Fate/Grand Order」で,新メインストーリー「奏章IV 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」を開始した。また,新章に登場するサーヴァント「★5(SSR)メタトロン・ジャンヌ」と「★4(SR)アショカ王」のピックアップ召喚が実施されている。

[2025/05/01 14:33]

「Wizardry Variants Daphne」,極北の魔女「運命を視る魔女 シェリリーニャ」を実装。戦闘中に睡眠し,MPを回復する固有スキルを持つ

「Wizardry Variants Daphne」,極北の魔女「運命を視る魔女 シェリリーニャ」を実装。戦闘中に睡眠し,MPを回復する固有スキルを持つ

 ドリコムは本日(2025年5月1日),3DダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne」(iOS / Android / PC)で新たな伝説の冒険者「運命を視る魔女 シェリリーニャ」を実装した。未来を見通す力を持つ極北の魔女で,戦闘では大ダメージを回避・軽減したり,MPを回復したりするスキルを持つ。

[2025/05/01 13:21]

「アサシン クリード シャドウズ」,今後の展開をまとめたYear 1ロードマップが公開に。無料クエストやパルクールのアップデートが順次登場

「アサシン クリード シャドウズ」,今後の展開をまとめたYear 1ロードマップが公開に。無料クエストやパルクールのアップデートが順次登場

 Ubisoft Entertainmentは2025年5月1日,「アサシン クリード シャドウズ」について,今後のアップデート情報をまとめた「Year 1ロードマップ」を公開した。本ロードマップによると,直近となる5月上旬に無料クエスト「ルイス・フロイスの功績」が配信され,5月下旬にはパルクール関連のアップデートが図られる。

[2025/05/01 12:49]

MAC 記事検索へ

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月11日〜05月12日