お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

週間アクセスランキング

週間記事アクセスランキング集計期間:2025年09月07日〜2025年09月13日

1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【今週のモチベ】数十億種類の武器が登場するハクスラFPS「ボーダーランズ4」が発売される 2025年9月8日〜9月14日

【今週のモチベ】数十億種類の武器が登場するハクスラFPS「ボーダーランズ4」が発売される 2025年9月8日〜9月14日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,無数の銃を求めて敵を倒し続けるハクスラの要素とFPSを融合した「ボーダーランズ4」が発売される。今作では惑星「カイロス」を舞台に,「タイムキーパー」を名乗る謎めいた独裁者に立ち向かう。

[2025/09/08 08:00]
2
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「Among Us」で「原神」とのコラボが日本時間の9月11日から開催決定。パイモンのウィッグやコスチューム,ネームプレートが無料でもらえる

「Among Us」で「原神」とのコラボが日本時間の9月11日から開催決定。パイモンのウィッグやコスチューム,ネームプレートが無料でもらえる

 人狼系パーティゲーム「Among Us」とオープンワールドRPG「原神」コラボが,日本時間の2025年9月11日に開始となる。コラボでは,原神に登場するキャラクター「パイモン」のスキンが登場する。Among Usにログインすることで,パイモンのウィッグやコスチューム,ネームプレートが無料で入手可能だ。

[2025/09/09 11:42]
3
★★★★★★★★★★★★★★★★

ダンジョンクローラー「Dragon Ruins」,PS5/Xbox/Switch向けに配信開始。12のクラスから4人パーティを組んで,ドラゴンの討伐を目指す

ダンジョンクローラー「Dragon Ruins」,PS5/Xbox/Switch向けに配信開始。12のクラスから4人パーティを組んで,ドラゴンの討伐を目指す

 ケムコは本日,ダンジョンクローラー「Dragon Ruins」PS5/Xbox/Switch向けに配信を開始した。本作は,12のクラスから4人のパーティを編成し,古代遺跡の最奥で待ち受けるドラゴン討伐を目指す。戦闘はオートバトルで行われ,戦うか退くかを選択するのみで,スピーディに展開する。

[2025/09/05 12:28]
4
★★★★★★★★★★★★★★★★

明日発売「ボーダーランズ4」情報まとめ。新たな武器生成の仕組みやエンドコンテンツを予習しよう

明日発売「ボーダーランズ4」情報まとめ。新たな武器生成の仕組みやエンドコンテンツを予習しよう

 ついに明日(2025年9月12日)発売を迎える「ボーダーランズ4」。新たに登場する4人のヴォルト・ハンター,新たな惑星「カイロス」,武器システムの変更点,キャラクタービルドにおける新たなアプローチといった新要素や,クリア後のエンドコンテンツといった情報をまとめたので,今のうちに予習しておこう。

[2025/09/11 07:00]
5
★★★★★★★★★★★★★★★

「デジモンストーリー タイムストレンジャー」試遊会&合同インタビュー。今回のミレイは,状況によって姿が変わる?

「デジモンストーリー タイムストレンジャー」試遊会&合同インタビュー。今回のミレイは,状況によって姿が変わる?

 バンダイナムコエンターテインメントは「デジモンストーリー タイムストレンジャー」2025年10月2日に発売する。今後配信予定の体験版に先駆けて,メディア向けの体験会が開かれた。物語の序盤とゲーム中盤のアビス・エリアをプレイできたので,紹介しよう。

[2025/09/08 23:00]
6
★★★★★★★★★★★★★★★

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,パワーアップしたバトルシステムを紹介。新たなアイテム「巻物」で呪文や特技を覚えられる

HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,パワーアップしたバトルシステムを紹介。新たなアイテム「巻物」で呪文や特技を覚えられる

 スクウェア・エニックスは本日,HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」バトルシステムの情報を公開した。本作では,新たなアイテム「巻物」を使って,呪文や特技を覚えられる。また,「DQI」「DQII」のそれぞれで5つの紋章を集めていくことになり,紋章によりバトル中にいろいろな効果が発揮される。

[2025/09/05 00:00]
7
★★★★★★★★★★★★★

「Battlefield 6」,最大100人25分隊の「バトルロイヤルモード」の詳細をアナウンス。触れたら即死のリングで緊張感のある戦いに

「Battlefield 6」,最大100人25分隊の「バトルロイヤルモード」の詳細をアナウンス。触れたら即死のリングで緊張感のある戦いに

 Electronic Artsは本日(2025年9月11日),「Battlefield 6」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)のバトルロイヤルモードを「Battlefield Labs」にて開催する予定と発表し,モードの詳細をアナウンスした。兵科ベースで,最大100人25分隊。触れたら即死のリングなど,緊張感のある戦いを楽しめる。

[2025/09/11 12:42]
8
★★★★★★★★★★★★

「バイオハザード レクイエム」「鬼武者 Way of the Sword」「プラグマタ」「モンハンストーリーズ3」を試遊展示。カプコン,TGS 2025出展情報第2弾を公開

「バイオハザード レクイエム」「鬼武者 Way of the Sword」「プラグマタ」「モンハンストーリーズ3」を試遊展示。カプコン,TGS 2025出展情報第2弾を公開

 カプコンは本日,「東京ゲームショウ2025」の出展情報第2弾として,出展タイトルの追加情報や試遊の詳細を公開した。カプコンブースでは,「バイオハザード レクイエム」「鬼武者 Way of the Sword」「プラグマタ」「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」などが試遊展示される。

[2025/09/08 12:36]
9
★★★★★★★★★★★

「原神」×スシローのコラボ「観月の宴」,本日スタート。思わず注文したくなる魅惑のメニューやコラボグッズが登場

「原神」×スシローのコラボ「観月の宴」,本日スタート。思わず注文したくなる魅惑のメニューやコラボグッズが登場

 HoYoverseのオープンワールドRPG「原神」と回転寿司チェーン・スシローのコラボが帰ってきた。前・後期に分かれたキャンペーンでは,オフィシャルの描き下ろしイラストを使ったグッズがバラエティに富んだメニューと共に提供される。

[2025/09/10 11:00]
10
★★★★★★★★★★★

3Dリメイク「ドラゴンクエストVII Reimagined」,2026年2月5日に発売。予約受付を本日開始

3Dリメイク「ドラゴンクエストVII Reimagined」,2026年2月5日に発売。予約受付を本日開始

 本日(2025年9月12日)配信された「Nintendo Direct 2025.9.12」で,「ドラゴンクエストVII Reimagined」が発表された。プラットフォームは,Switch2,Switch,PC,PS5,Xbox Series X|S。発売は,2026年2月5日を予定。

[2025/09/12 22:47]
11
★★★★★★★★★★

「仁王3」「ゼルダ無双 封印戦記」「NINJA GAIDEN 4」が試遊出展される。コーエーテクモ,TGS 2025公式番組のスケジュールと出展情報を公開

「仁王3」「ゼルダ無双 封印戦記」「NINJA GAIDEN 4」が試遊出展される。コーエーテクモ,TGS 2025公式番組のスケジュールと出展情報を公開

 コーエーテクモゲームスは本日,「東京ゲームショウ2025」公式番組の情報と,インターネット生番組「コーエーテクモ LIVE! in TGS 2025」配信スケジュールを公開した。TGS 2025公式番組では,「仁王3」の開発陣が出演し,実機プレイを交えながら最新情報や作品の魅力を紹介する。

[2025/09/09 20:02]
12
★★★★★★★★★★

「ボーダーランズ4」,最新のゲームプレイトレイラーを公開。発売日時も発表され,PS5/Xbox版は9月12日0:00,PC版は1:00にリリース

「ボーダーランズ4」,最新のゲームプレイトレイラーを公開。発売日時も発表され,PS5/Xbox版は9月12日0:00,PC版は1:00にリリース

 2KとGearbox Softwareは本日(2025年9月9日),新作シューティングRPG「ボーダーランズ4」について,最新のゲームプレイトレイラーを公開した。同時に,各地域,プラットフォームにおける発売日時も発表された。

[2025/09/09 11:02]
13
★★★★★★★★★★

[インタビュー]「ボーダーランズ4」,なにもかもがシリーズ最大級となる本作のビジュアルはどのように進化したのか

[インタビュー]「ボーダーランズ4」,なにもかもがシリーズ最大級となる本作のビジュアルはどのように進化したのか

 何もかもがシリーズ最大級となる「ボーダーランズ4」。今回は作品のビジュアル面にフォーカスした,オンラインショートインタビューをお届けする。Unreal Engine 5が導入された本作だが,どのように開発へ挑んだのだろうか。

[2025/09/11 17:00]
14
★★★★★★★★★

[プレイレポ]HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の新要素を体験。DQIの追加シナリオには“あのキャラクター”の子孫が登場!?

[プレイレポ]HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の新要素を体験。DQIの追加シナリオには“あのキャラクター”の子孫が登場!?

 スクウェア・エニックスが2025年10月30日に発売を予定している,HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」のメディア向け試遊会で体験できた内容をお伝えする。今回のプレイでは,DQIにカンダダの子孫が登場することや,DQIIの新キャラ「サマルトリアの王女」の能力の一部が明らかになった。

[2025/09/05 00:00]
15
★★★★★★★★★

「原神」×スシロー,コラボ第2弾を9月10日から開催。夢見月瑞希やカチーナ,オロルン,早柚のピックやカードなどが付く商品を提供

「原神」×スシロー,コラボ第2弾を9月10日から開催。夢見月瑞希やカチーナ,オロルン,早柚のピックやカードなどが付く商品を提供

 あきんどスシローは本日,オープンワールドRPG「原神」とのコラボ第2弾を9月10日から全国のスシローにて実施すると発表した。“観月の宴”をテーマにしたコラボ第2弾では,夢見月瑞希やカチーナ,オロルン,早柚の限定ピックやカードなどが付く商品を提供する。

[2025/09/08 10:54]
16
★★★★★★★★★

「クラフトピア」,5周年記念アップデートを実施。島の地形をカスタマイズできるようになり,PC版の40%オフセールも開催

「クラフトピア」,5周年記念アップデートを実施。島の地形をカスタマイズできるようになり,PC版の40%オフセールも開催

 ポケットペアは本日,オープンワールドサバイバルアクション「クラフトピア」5周年記念アップデートを実施した。「なにもない島」の地形を自由にカスタマイズできるようになり,5周年記念アイテムも実装された。アップデートにあわせて,SteamではPC版の40%オフセールが開催中だ。

[2025/09/09 17:38]
17
★★★★★★★★

サイバーパンクの古典「ニューロマンサー」が再評価される今,その足跡を辿り直す(ゲーマーのためのブックガイド:第46回)

サイバーパンクの古典「ニューロマンサー」が再評価される今,その足跡を辿り直す(ゲーマーのためのブックガイド:第46回)

 ジャンルとしてのサイバーパンクの嚆矢とされる《スプロール》三部作。その第一作「ニューロマンサー」の新装版が,早川書房から2025年8月に発売された。1984年に世に送り出されたウィリアム・ギブスンの代表作である。今回はハードボイルド文学の文脈から,その足跡を辿ってみたい。

[2025/09/11 19:30]
18
★★★★★★★★

「Football Manager 26」,11月5日に発売。PC/Mac版の予約受付も開始し,公認オンラインストアでの事前購入でアーリーアクセス権を得られる

「Football Manager 26」,11月5日に発売。PC/Mac版の予約受付も開始し,公認オンラインストアでの事前購入でアーリーアクセス権を得られる

 セガは本日(2025年9月11日),新作「Football Manager 26」11月5日に発売すると発表した。プレイヤーは,地元のセミプロチームから世界有数の名門クラブまで好きなクラブを選択し,その全権監督となる。そうして,戦術や補強によってチームを勝利に導くのが,本作の目的だ。

[2025/09/11 18:11]
19
★★★★★★★★

「デジモンストーリー タイムストレンジャー」,無料体験版を9月11日に配信。冒頭部分をプレイでき,セーブデータは製品版に引き継ぎ可能

「デジモンストーリー タイムストレンジャー」,無料体験版を9月11日に配信。冒頭部分をプレイでき,セーブデータは製品版に引き継ぎ可能

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年9月9日,新作RPG「デジモンストーリー タイムストレンジャー」体験版を9月11日に配信すると発表した。PS5,Xbox版は同日0:00から,PC版は7:00からの配信を予定している。冒頭部分をプレイでき,セーブデータは製品版に引き継ぎ可能だ。

[2025/09/10 10:57]
20
★★★★★★★

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,高難度モード“深き夜”を紹介するトレイラーを本日23:00に公開

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,高難度モード“深き夜”を紹介するトレイラーを本日23:00に公開

 フロム・ソフトウェアは本日(2025年9月10日),サバイバルアクション「ELDEN RING NIGHTREIGN」に9月11日から実装される新要素「深き夜」を紹介する約4分のトレイラーを,23:00に公開すると発表した。

[2025/09/10 20:23]
21
★★★★★★★

「Delta Force」最新シーズンアップデート「ウォーアブレイズ」を9月23日に実施。新オペレーター「ラプター」や新マップ「フォルト」を実装

「Delta Force」最新シーズンアップデート「ウォーアブレイズ」を9月23日に実施。新オペレーター「ラプター」や新マップ「フォルト」を実装

 TiMi Studio GroupとTeam Jadeは本日,タクティカルシューター「Delta Force」の最新シーズンアップデート「ウォーアブレイズ」を9月23日に実施すると発表した。今回のアップデートでは,新オペレーター「ラプター」や,古代遺跡を舞台にした新マップ「フォルト」が追加される。

[2025/09/11 10:49]
22
★★★★★★★

クリーチャー作成RPG「ボイドリング・バウンド」,解説映像を公開。遺伝子操作で見た目や能力などを操り,さまざまなモンスターを生み出せる

クリーチャー作成RPG「ボイドリング・バウンド」,解説映像を公開。遺伝子操作で見た目や能力などを操り,さまざまなモンスターを生み出せる

 Hatchery Gamesは,クリーチャー作成RPG「ボイドリング・バウンド」ゲームプレイを解説する最新映像を公開した。プレイヤーは,“ボイドリング”と呼ばれるモンスターを操る宇宙生物学者として,あらゆる生命体を脅かす疫災の軍勢と戦っていく。遺伝子操作で無数のクリーチャーの配合を楽しめる。

[2025/09/10 13:27]
23
★★★★★★★

DLCがセットになった「FF XVI コンプリートエディション」が40%オフで割引率を更新!「スクエニ SEPTEMBER SALE Part 2」がスタート

DLCがセットになった「FF XVI コンプリートエディション」が40%オフで割引率を更新!「スクエニ SEPTEMBER SALE Part 2」がスタート

 スクウェア・エニックスは本日(2025年9月11日),同社が各プラットフォームで販売中のダウンロード版タイトルを対象とする「スクエニ SEPTEMBER SALE Part 2」をスタートした。今回は「FINAL FANTASY XVI コンプリートエディション」が40%オフで割引率を更新し,最安値となっている。

[2025/09/11 22:33]
24
★★★★★★★

「Dying Light: The Beast」,パルクールや戦闘システムにフォーカスを当てた最新トレイラーを公開

「Dying Light: The Beast」,パルクールや戦闘システムにフォーカスを当てた最新トレイラーを公開

 Techlandは本日(2025年9月5日),同社が開発し,9月19日にリリースを予定している「Dying Light: The Beast」の最新トレイラー「Behind the Beast: Parkour and Combat」を公開した。動画では,シリーズの醍醐味ともいえるパルクールやバイオレンスな戦闘を実際の映像とともに解説している。

[2025/09/05 20:04]
25
★★★★★★★

スタジオジブリ作品の影響を受けた美麗ADV「Planet of Lana II」,デモ版をTGS 2025で世界初公開。Switch2版も発売決定

スタジオジブリ作品の影響を受けた美麗ADV「Planet of Lana II」,デモ版をTGS 2025で世界初公開。Switch2版も発売決定

 ThunderfulとWishfully Studiosは,2025年9月25日から9月28日まで開催される,東京ゲームショウ2025で,「Planet of Lana II: Children of the Leaf」デモ版の一般公開を世界で初めて行う。また,同作を2026年初頭にリリース予定であり,Nintendo Switch 2版も発売することを発表した。

[2025/09/10 19:03]
26
★★★★★★

「ペルソナシリーズ ウエハース2 〜P3R&P4G&P5R〜」本日発売。全30種類のカードをラインナップ,そのうち3種は箔押し仕様のSPカード

「ペルソナシリーズ ウエハース2 〜P3R&P4G&P5R〜」本日発売。全30種類のカードをラインナップ,そのうち3種は箔押し仕様のSPカード

 バンダイは本日,「ペルソナシリーズ ウエハース2 〜P3R&P4G&P5R〜」発売した。本商品は,RPG「ペルソナ」シリーズのウエハース第2弾で,「ペルソナ3 リロード」や「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」のキャラクターが描かれたカード全30種類が封入されている。

[2025/09/08 14:31]
27
★★★★★★

「ソニック」×「初音ミク」コラボ第3弾「ジェットブラック」のMVを公開。雄之助氏書き下ろしのスタイリッシュな楽曲を収録

「ソニック」×「初音ミク」コラボ第3弾「ジェットブラック」のMVを公開。雄之助氏書き下ろしのスタイリッシュな楽曲を収録

 セガは本日,「ソニック」と「初音ミク」が音楽を通してコラボレーションするスペシャルプロジェクト「Project ONSOKU」の第3弾として,雄之助氏が書き下ろした楽曲「ジェットブラック」のMVを公開した。合わせて,雄之助氏のコメントや,FAMY氏が描き下ろしたコラボジャケットイラストも披露されている。

[2025/09/08 11:28]
28
★★★★★★

「ソニックレーシング クロスワールド」,体験版を9月17日に配信。オープンネットワークテストでは,94%が「満足」と好評

「ソニックレーシング クロスワールド」,体験版を9月17日に配信。オープンネットワークテストでは,94%が「満足」と好評

 セガは本日,新作「ソニックレーシング クロスワールド」について,製品版にセーブデータを引き継ぎ可能な体験版を9月17日に配信すると発表した。今回の体験版では,「グランプリ」「タイムトライアル」といった主要モードに加え,マシンやガジェットのカスタマイズ要素を先行して楽しめる。

[2025/09/11 17:21]
29
★★★★★★

「ボーダーランズ4」本日発売。4人のヴォルト・ハンターや新たな惑星「カイロス」が登場。爽快感あふれるバトルを収録した最新トレイラーを公開

「ボーダーランズ4」本日発売。4人のヴォルト・ハンターや新たな惑星「カイロス」が登場。爽快感あふれるバトルを収録した最新トレイラーを公開

 2KとGearbox Softwareは本日,シューティングRPG「ボーダーランズ4」を発売した。オープンマップの「惑星カイロス」を舞台に,プレイヤーは人造兵士の軍隊「オーダー」を操る冷酷な独裁者「タイムキーパー」の支配に立ち向かっていく。発売に合わせて,シネマティックトレイラーが公開されている。

[2025/09/12 11:39]
30
★★★★★

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年9月1日〜9月7日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年9月1日〜9月7日

 2025年9月1日〜9月7日,4Gamerに掲載された記事は285本でした。9月に入っても暑い日が続きますが,筆者のせいではありません。4Gamerの25周年を記念する「4Gamer 25th Anniversary Present」がスタートしたほか,多数の記事を掲載した4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返りまっせ。

[2025/09/08 07:00]
31
★★★★★

全てのボスと恋愛できる。「ロックマン」風アクションゲーム「Radiant Starlets」,クラウドファンディングを実施中

全てのボスと恋愛できる。「ロックマン」風アクションゲーム「Radiant Starlets」,クラウドファンディングを実施中

 カナダ・トロントのゲーム開発スタジオBuster X Busterは,Kickstarterにて同スタジオが開発中のタイトル「Radiant Starlets」のクラウドファンディングを行っている。本作は,「ロックマン」シリーズに着想を得つつも,恋愛シミュレーション要素も楽しめるHD-2Dスタイルのアクションゲームだ。

[2025/09/03 19:01]
32
★★★★★

「デジモンストーリー タイムストレンジャー」体験版を本日配信開始。「DIGIMON EXPO’25」ステージイベントの情報も公開

「デジモンストーリー タイムストレンジャー」体験版を本日配信開始。「DIGIMON EXPO’25」ステージイベントの情報も公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年9月11日),10月2日(PC版は10月3日)に発売を予定している「デジモンストーリー タイムストレンジャー」体験版の配信を開始した。また,「DIGIMON EXPO’25」で実施されるステージイベントの情報も公開されている。

[2025/09/11 15:02]
33
★★★★★

Switch2版「ペルソナ3 リロード」を試遊展示。「ペルソナ5: The Phantom X」も出展決定。セガ/アトラス,TGS 2025特設サイトを公開

Switch2版「ペルソナ3 リロード」を試遊展示。「ペルソナ5: The Phantom X」も出展決定。セガ/アトラス,TGS 2025特設サイトを公開

 アトラスは,「東京ゲームショウ2025」の出展情報を公開した。セガ/アトラスブースでは,Switch2版「ペルソナ3 リロード」が試遊展示される。試遊時間は15分で,潜入するたびに構造が変化するダンジョン「タルタロス」の探索とバトルを体験できる。また,「ペルソナ5: The Phantom X」の出展も決定した。

[2025/09/09 19:30]
34
★★★★★

メカアクション「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」,本日発売。第1弾無料アップデートは10月3日に配信予定

メカアクション「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」,本日発売。第1弾無料アップデートは10月3日に配信予定

 マーベラスは本日(2025年9月5日),メカアクションゲーム「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」を本日発売した。また,今後のアップデート情報が明らかにされ,第1弾無料アップデートは10月3日に実施されるとのこと。ローンチトレイラーも公開されたので掲載しよう。

[2025/09/05 10:00]
35
★★★★★

9月5日の発売が迫る新作サバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」のローンチトレイラー公開

9月5日の発売が迫る新作サバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」のローンチトレイラー公開

 Bloober Teamは2025年9月3日,新作「Cronos: The New Dawn」のローンチトレイラーを公開した。本作は過去と未来を行き来するサバイバルホラー。トレイラーでは,グロテスクな怪物と戦うシーンなどを確認できる。

[2025/09/04 14:19]
36
★★★★★

「原神」,大型アップデートLuna I「白銀の浪と蒼林の舞」を本日実装。7つ目の地域「ナド・クライ」がついに開放に

「原神」,大型アップデートLuna I「白銀の浪と蒼林の舞」を本日実装。7つ目の地域「ナド・クライ」がついに開放に

 HoYoverseは本日(2025年9月10日),オープンワールドRPG「原神」の大型アップデートとなるバージョンLuna I「白銀の浪と蒼林の舞」をリリースした。本アップデートでは,7つ目の地域「ナド・クライ」が開放され,冒険の新章の幕開けと同時にテイワットの「月」に関する秘密も明らかになっていく。

[2025/09/10 12:40]
37
★★★★★

「ディズニー ドリームライトバレー」,拡張パック「願い咲く牧場」が11月にリリース。白雪姫やティンカー・ベルが登場,乗馬機能も実装

「ディズニー ドリームライトバレー」,拡張パック「願い咲く牧場」が11月にリリース。白雪姫やティンカー・ベルが登場,乗馬機能も実装

 ゲームロフトは本日,「ディズニー ドリームライトバレー」の新たな拡張パック「願い咲く牧場」を,2025年11月にリリース予定であることを発表した。願い咲く牧場では,「白雪姫」「ティンカー・ベル」が追加される。また,乗馬機能が実装され,馬の世話や騎乗を楽しめる。

[2025/09/08 11:26]
38
★★★★★

スクエニのTGS 2025特設サイトが公開に。HD-2D版「ドラゴンクエスト I&II」やリメイク版「ファイナルファンタジータクティクス」の試遊を実施

スクエニのTGS 2025特設サイトが公開に。HD-2D版「ドラゴンクエスト I&II」やリメイク版「ファイナルファンタジータクティクス」の試遊を実施

 スクウェア・エニックスは本日(2025年9月4日),千葉・幕張メッセで9月25日から28日(25日と26日はビジネスデイ)まで開催される「東京ゲームショウ2025」特設サイトを公開した。スクウェア・エニックスブースでは,10月30日に発売予定のHD-2D版「ドラゴンクエスト I&II」などの試遊が実施される。

[2025/09/04 19:00]
39
★★★★

「ゼンレスゾーンゼロ」に登場する邪兎屋のエージェント「ビリー・キッド」がアクションフィギュア「S.H.Figuarts」に。2026年4月発売

「ゼンレスゾーンゼロ」に登場する邪兎屋のエージェント「ビリー・キッド」がアクションフィギュア「S.H.Figuarts」に。2026年4月発売

 アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のフィギュア「S.H.Figuarts ビリー・キッド」が2026年4月に発売となる。予約受付は本日始まっている。価格は9900円(税込)。本商品は,邪兎屋のエージェント「ビリー・キッド」をアクションフィギュアシリーズ「S.H.Figuarts」にしたものだ。

[2025/09/09 16:29]
40
★★★★

「LOLLIPOP CHAINSAW RePOP」,発売1周年記念で45%オフのセールを実施中。新コスチューム「アメリカンポリス」は9月12日に無料配信

「LOLLIPOP CHAINSAW RePOP」,発売1周年記念で45%オフのセールを実施中。新コスチューム「アメリカンポリス」は9月12日に無料配信

 ドラガミゲームスは本日,「LOLLIPOP CHAINSAW RePOP」が発売から1周年を迎えることを記念したセールを開始した。このセールでは,全プラットフォームにおいて,過去最大割引率となる45%オフで購入できる。また,新コスチューム「アメリカンポリス」が2025年9月12日に無料配信される。

[2025/09/10 19:35]
41
★★★★

一番くじ「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」,2026年1月31日より順次発売。A賞に主人公 フィギュア,B賞に明智吾郎 フィギュア

一番くじ「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」,2026年1月31日より順次発売。A賞に主人公 フィギュア,B賞に明智吾郎 フィギュア

 BANDAI SPIRITSは本日,一番くじ「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」2026年1月31日より順次発売すると発表した。本商品は,RPG「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」のグッズが当たる一番くじだ。今回の発表に合わせて,A賞とB賞,ラストワン賞の情報も明らかになっている。

[2025/09/04 20:10]
42
★★★★

ホラーゲーム「零 紅い蝶」のリメイク版がNintendo Switch 2に。「零 〜紅い蝶〜 REMAKE」,2026年初頭に発売

ホラーゲーム「零 紅い蝶」のリメイク版がNintendo Switch 2に。「零 〜紅い蝶〜 REMAKE」,2026年初頭に発売

 コーエーテクモゲームスは本日(2025年9月12日)配信された任天堂の情報番組「Nintendo Direct 2025.9.12」にて,Nintendo Switch 2用ソフト「零 〜紅い蝶〜 REMAKE」を発表した。発売時期は2026年初頭の予定。

[2025/09/12 23:00]
43
★★★★

「幻想水滸伝 STAR LEAP」やSwitch2版「桃太郎電鉄2」の試遊台を出展。KONAMI,東京ゲームショウ2025の出展情報を公開

「幻想水滸伝 STAR LEAP」やSwitch2版「桃太郎電鉄2」の試遊台を出展。KONAMI,東京ゲームショウ2025の出展情報を公開

 KONAMIは2025年9月11日,千葉・幕張メッセで9月25日から9月28日まで開催されるゲームイベント「東京ゲームショウ2025」の出展情報を公開した。会場では,Switch2版「桃太郎電鉄2 〜あなたの町も きっとある〜」や「幻想水滸伝 STAR LEAP」などの試遊台が出展される。

[2025/09/12 10:42]
44
★★★★

「PowerWash Simulator 2」「Planet of Lana II」など10作品を展示。Neon Noroshi,東京ゲームショウ2025に出展

「PowerWash Simulator 2」「Planet of Lana II」など10作品を展示。Neon Noroshi,東京ゲームショウ2025に出展

 スウェーデンを拠点とするインディーゲームPR会社Neon Noroshiは,9月25日から28日に開催される東京ゲームショウ2025に出展し,インディーゲームコーナーH11-C05にて,「PowerWash Simulator 2」をはじめとする10作品を展示する。

[2025/09/11 12:45]
45
★★★★

「学園アイドルマスター」の公式番組が9月10日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

「学園アイドルマスター」の公式番組が9月10日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 「学園アイドルマスター」の最新情報を紹介する番組「初星学園HR #STEP3 姫崎莉波」が2025年9月10日19:00から配信予定だ。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2025/09/09 08:00]
46
★★★★

[インタビュー]リマスターでもリメイクでもない“いま”の「FFタクティクス」とは。オリジナル版も手掛けた前廣和豊氏と皆川裕史氏,そして本作から参加した横山文子氏に話を聞いた

[インタビュー]リマスターでもリメイクでもない“いま”の「FFタクティクス」とは。オリジナル版も手掛けた前廣和豊氏と皆川裕史氏,そして本作から参加した横山文子氏に話を聞いた

 スクウェア・エニックスのタクティカルRPG「FFタクティクス - イヴァリース クロニクルズ」が,2025年9月30日に発売される。リマスターでもリメイクでもないと謳う本作について,ディレクターの前廣和豊氏とCo.ディレクターの横山文子氏,アートディレクターの皆川裕史氏に話を聞いた。

[2025/09/02 22:00]
47
★★★★

「ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ」,発売直前生配信を9月21日18:00より実施。ラムザ役の立花慎之介さんらが出演

「ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ」,発売直前生配信を9月21日18:00より実施。ラムザ役の立花慎之介さんらが出演

 スクウェア・エニックスは本日(2025年9月12日),タクティカルRPG「ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ」について,発売直前となる生配信を9月21日18:00より実施すると発表した。番組は,スクウェア・エニックス公式YouTubeにて,二部構成で届けられる。

[2025/09/12 18:10]
48
★★★

[プレゼント]超ハイスペのゲーミングノートPCやSwitch2,iPhone 17 Pro Maxなどが合計で25名に!「4Gamer 25th Anniversary Present」開催中

[プレゼント]超ハイスペのゲーミングノートPCやSwitch2,iPhone 17 Pro Maxなどが合計で25名に!「4Gamer 25th Anniversary Present」開催中

 総合ゲーム情報サイト「4Gamer.net」は,2025年8月で25周年を迎えました。それを記念して今回は,プレゼント企画「4Gamer 25th Anniversary Present」を開催中です。超ハイスペックのゲーミングノートPC人気のSwitch2などの豪華賞品が,合計で25名様に当たります。

[2025/08/25 17:00]
49
★★★

[プレイレポ]アクションアドベンチャー「Hell is Us」の謎解きは骨太な仕上がり。内戦の惨禍の中で異形の怪物と戦う羽目に陥った主人公の運命は

[プレイレポ]アクションアドベンチャー「Hell is Us」の謎解きは骨太な仕上がり。内戦の惨禍の中で異形の怪物と戦う羽目に陥った主人公の運命は

 Naconは本日,新作タイトル「Hell is Us」をリリースした。本作は,Rogue Factorが開発するアクションアドベンチャーだ。プレイヤーは,マップやクエストマーカーが存在しない世界を探索し,異形の怪物と戦いつつ,数々の謎を解き明かしていくこととなる。

[2025/09/04 12:00]
50
★★★

「アーケードアーカイブス ビデオハスラー」,9月11日配信。1981年にKONAMIから発売されたスポーツゲーム

「アーケードアーカイブス ビデオハスラー」,9月11日配信。1981年にKONAMIから発売されたスポーツゲーム

 ハムスターは本日,アーケードアーカイブス版「ビデオハスラー」2025年9月11日に配信すると発表した。ビデオハスラーは,1981年にKONAMIから発売されたスポーツゲームだ。ビリヤードをよりシンプルにアレンジしたゲームで,白玉を突いて転がし,6個のボールに当ててポケットに落としていく。

[2025/09/10 17:00]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月12日〜09月13日