お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

週間アクセスランキング

週間記事アクセスランキング集計期間:2025年10月27日〜2025年11月02日

1
★★★★★★★★★

「グランブルーファンタジー」,期間限定イベント“綴命譚”を10月29日17:00にスタート。最大30人が参加できるマルチバトルを開催

「グランブルーファンタジー」,期間限定イベント“綴命譚”を10月29日17:00にスタート。最大30人が参加できるマルチバトルを開催

 Cygamesは本日(2025年10月28日),「グランブルーファンタジー」で期間限定イベント「綴命譚」を,10月29日17:00から開催すると発表した。期間は11月6日20:59まで。本イベントでは,最大30人が参加できるマルチバトルをはじめ,さまざまな報酬を獲得できるコンテンツが多数用意されている。

[2025/10/28 19:00]
2
★★★★★★★

「アークナイツ」を手がけるGRYPHLINEの公式SNSコミュニティ「SKPORT」公開。GRYPHLINEファン同士での交流に特化

「アークナイツ」を手がけるGRYPHLINEの公式SNSコミュニティ「SKPORT」公開。GRYPHLINEファン同士での交流に特化

 GRYPHLINEは2025年10月28日,公式コミュニティ「SKPORT」オープンした。一般的なSNSと同じく,タイムラインが用意されており,自由に交流ができる。「アークナイツ:エンドフィールド」「エクスアストリス」「ポッピュコム」に対応し,タイムラインのフィルタリングも可能だ。

[2025/10/29 18:20]
3
★★★★★★★

「グランブルーファンタジー」×「エヴァンゲリオン」コラボイベントの続報が公開に。碇シンジや綾波レイら登場キャラクターが判明

「グランブルーファンタジー」×「エヴァンゲリオン」コラボイベントの続報が公開に。碇シンジや綾波レイら登場キャラクターが判明

 Cygamesは本日(2025年10月29日),ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」とアニメ「エヴァンゲリオン」のコラボイベントに関する続報を発表した。イベント名は「エヴァンゲリオン 蒼の絆、空の幻想」,開催期間は11月5日17:00から11月17日20:59までだ。

[2025/10/29 19:57]
4
★★★★★★

「ReOath-巨神と誓女 外典-」,11月27日11:00にサービス終了。DMM GAMESの10周年記念タイトル

[2025/10/27 15:24]
5
★★★★★★

「賭ケグルイ ALL IN」,事前登録数3万件突破を記念して夢子&妄,綺羅莉&清華のイラストを公開

[2025/10/27 14:10]
6
★★★★★

「学園黙示録 HOTD DAY 0」の事前登録者数が3万人を突破

「学園黙示録 HOTD DAY 0」の事前登録者数が3万人を突破 [2025/10/29 15:09]
7
★★★★

「ありリベ」×「ダンまち」コラボイベント,11月12日から開催。ヘスティア,ヤマトらのイラストも公開に

[2025/10/31 19:19]
8
★★★

「甲虫王者ムシキング」を題材としたブロックチェーンゲーム「MUSHInomics with MUSHIKING」,11月上旬にリリース

「甲虫王者ムシキング」を題材としたブロックチェーンゲーム「MUSHInomics with MUSHIKING」,11月上旬にリリース

 Kyuzanは本日,ブラウザゲーム「MUSHInomics with MUSHIKING」を11月上旬にリリースすると発表した。本作は,カードゲーム「甲虫王者ムシキング」を題材としたブロックチェーンゲームだ。OasysのミームコインであるMUSHIを活用し,約6週間の期間限定で運営される。

[2025/10/29 15:45]
9
★★

“恋姫”キャラと楽しむまったり国作り。「魔王カリンちゃんRPG」のハーフアニバーサリーを,新キャクターたちと共にお祝いしよう【PR】

“恋姫”キャラと楽しむまったり国作り。「魔王カリンちゃんRPG」のハーフアニバーサリーを,新キャクターたちと共にお祝いしよう【PR】

 EXNOAの「魔王カリンちゃんRPG 〜恋姫建国奔走記〜」は,DMM GAMESとAndroidで配信されている基本プレイ無料のロールプレイングゲームだ。本稿では,その魅力を改めて紹介すると共に,2025年10月22日にスタートしたハーフアニバーサリーキャンペーンの概要を紹介していこう。

[2025/10/22 19:15]
10
★

Googleのハロウィン企画で,黒猫・モモがオバケ退治に挑むDoodleゲームが再び登場。2020年版の舞台は海

Googleのハロウィン企画で,黒猫・モモがオバケ退治に挑むDoodleゲームが再び登場。2020年版の舞台は海

 2016年のハロウィンにGoogleのトップページに登場した,魔法学校の生徒である黒猫・モモが戦うミニゲーム「Magic Cat Academy」。ハロウィンに合わせてその続編(?)が,やはりGoogleのトップページに登場した。モモが魔法でオバケを退治していく本シリーズ。2020年版の舞台は海だ。

[2020/10/30 12:28]
11
★

「DLsiteにじよめ」が「DLsiteにじGAME」へリニューアル。新マスコットが登場

[2020/01/29 20:05]
12
★

「雀魂-じゃんたま-」,アニメ「銀魂」とのコラボを本日スタート。「坂田銀時」「桂小太郎」「坂本辰馬」「高杉晋助」がコラボ雀士として登場

「雀魂-じゃんたま-」,アニメ「銀魂」とのコラボを本日スタート。「坂田銀時」「桂小太郎」「坂本辰馬」「高杉晋助」がコラボ雀士として登場

 Yostarは本日(2025年10月22日),対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」にて,テレビアニメ「銀魂」とのコラボを開始した。本コラボでは,銀魂から「坂田銀時」「桂小太郎」「坂本辰馬」「高杉晋助」がコラボ雀士として参戦するほか,「立直棒:志村新八」など,銀魂モチーフのさまざまな装飾品も登場している。

[2025/10/22 17:38]
13
★

[プレイレポ]“可愛い”と“お色気”もたっぷり楽しめる「STELLAR IDOL PROJECT」は,放置型ゲームの手軽さと育成ゲームのやりこみ要素を併せ持つ

[プレイレポ]“可愛い”と“お色気”もたっぷり楽しめる「STELLAR IDOL PROJECT」は,放置型ゲームの手軽さと育成ゲームのやりこみ要素を併せ持つ

 放置型アイドル育成RPGの「STELLAR IDOL PROJECT」は,プロデューサーであるプレイヤーとアイドルたちが光り輝く夢の舞台へと羽ばたく,アイドルドリームストーリーが描かれるブラウザゲームだ。バトルであるライブでは,ちょっぴりセクシーな演出もある。

[2025/06/16 18:00]
14
★

ギリギリを攻めたデザインにCygamesの本気を見た! 「抱き枕カバー(ベリアル)」の制作でイラストチームがこだわりぬいたポイントとは

ギリギリを攻めたデザインにCygamesの本気を見た! 「抱き枕カバー(ベリアル)」の制作でイラストチームがこだわりぬいたポイントとは

 12月21日と22日に開催される「グランブルーファンタジー」のリアルイベント「グラブルフェス2024」にて,人気キャラクター「ベリアル」の抱き枕カバーが販売される。初の男性キャラクターでの抱き枕カバーは,どのような思いで制作されたのか。今回はイラストチームにそのこだわりを聞いた。

[2024/12/13 18:15]
15
★

ミレディをハンマーで叩いて仲間をゲット。TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」を題材にしたファンタジーRPGがG123でサービス開始

ミレディをハンマーで叩いて仲間をゲット。TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」を題材にしたファンタジーRPGがG123でサービス開始

 CTWは本日,「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」のサービスをゲームプラットフォームG123で開始した。本作は,TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」を題材にしたファンタジーRPGだ。プレイヤーは世界最強の錬成師・南雲ハジメを育成し,ユエやシアなどのヒロインや仲間と共に異世界を冒険する。

[2025/01/20 13:05]
16
★

「刀剣乱舞ONLINE」,イベント「大本丸博 2025」で公開された十重発表まとめ。新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)が発表に

「刀剣乱舞ONLINE」,イベント「大本丸博 2025」で公開された十重発表まとめ。新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)が発表に

 「刀剣乱舞ONLINE」が2025年1月14日に10周年を迎えたことを記念して1月18日,19日に千葉県の幕張メッセで開催されたイベント「刀剣乱舞 大本丸博 2025」。そのイベント内で行われた富士ステージ,桜ステージで「十重発表」として10個の情報が発表された。その10個の情報をまとめて紹介する。

[2025/01/20 11:24]
17
★

「刀剣乱舞ONLINE」10周年を記念して蒔絵のデザインのリングを2025年春ごろ再販売。刻印は116振り分のデザイン

「刀剣乱舞ONLINE」10周年を記念して蒔絵のデザインのリングを2025年春ごろ再販売。刻印は116振り分のデザイン

 ユートレジャーは本日(2025年1月20日),ブラウザゲーム「刀剣乱舞ONLINE」の10周年を記念して,コラボレーションリング「蒔絵-彩-」を2025年春頃再販すると発表した。本商品は伝統技法「蒔絵」をデザインに取り入れた,漆とさり気なくきらめく蒔絵が和の趣を感じさせるデザインのリングだ。指輪の内側には,116振り分のデザインから選んで“刀剣男士紋”を刻める。

[2025/01/20 12:16]
18
★

[プレイレポ]「ReOath-巨神と誓女 外典-」は,サービスを終えたDMM GAMESのキャラクターたちが集い,新たな戦いを繰り広げる

[プレイレポ]「ReOath-巨神と誓女 外典-」は,サービスを終えたDMM GAMESのキャラクターたちが集い,新たな戦いを繰り広げる

 EXNOAは,新作「ReOath-巨神と誓女 外典-」のDMM版を2025年3月26日にリリースする。本作は,強大な力を持つ謎の敵「巨神」に対し力を合わせて戦いに挑むというコンセプトを持つリアルタイムストラテジーだ。本稿では,サービス開始に先駆けて行われたメディア向け体験会の模様をお伝えしよう。

[2025/03/25 18:00]
19
★

「刀剣乱舞ONLINE」×ぼてぢゅうグループ,コラボキャンペーンを11月6日から開催。ここでしか味わえないお好み焼きやドリンクが登場予定

「刀剣乱舞ONLINE」×ぼてぢゅうグループ,コラボキャンペーンを11月6日から開催。ここでしか味わえないお好み焼きやドリンクが登場予定

 刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」の10周年とぼてぢゅうグループの80周年を記念したコラボキャンペーンが,2025年11月6日から12月15日に開催となる。コラボキャンペーンでは,ここでしか味わえない限定メニューのお好み焼きやドリンクが登場するとのこと。

[2025/10/10 18:13]
20
★

「政剣マニフェスティア」に新キャラ「ユーリア・アベ」が登場。恥ずかしがり屋だが戦闘の腕は確かなくノ一

「政剣マニフェスティア」に新キャラ「ユーリア・アベ」が登場。恥ずかしがり屋だが戦闘の腕は確かなくノ一

 DMM.comとテクノードは,「政剣マニフェスティア」に,新キャラクターとステージを追加するアップデートを2016年3月9日に実施した。新たに加わったキャラ「ユーリア・アベ」は恥ずかしがり屋なくノ一だが,戦闘の腕は確かな双刀使いの近接型政霊だ。新ステージは通常戦挙区1に1ステージ,通常戦挙区2に6ステージが追加されている。

[2016/03/10 12:48]
21
★

「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」,G123で正式サービス開始

「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」,G123で正式サービス開始

 CTWは本日,「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」正式サービスをG123で開始した。本作は,放送が始まったばかりのTVアニメを題材にしたファンタジーRPGだ。濡れ衣を着せられ,王都を追放された主人公が部隊を編成し,王都の闇を暴くために奔走する。

[2025/10/10 15:26]
22
★

さようなら2024年。サービス終了を告げたタイトルにもお別れを

さようなら2024年。サービス終了を告げたタイトルにもお別れを

 遠い昔,ゲームがまだシングルプレイしかなかった時代は,ゲームが「なくなる」という概念はなかったのだが,昨今の運営型ゲームには,悲しくも明確な「死」が存在する。2024年に死を迎えた作品を,追悼の意を表する意味で振り返ってみよう。

[2024/12/31 12:15]
23
★

DMM GAMESの10周年記念タイトル「ReOath -巨神と誓女 外典-」正式サービスを開始。「D.C.5 PH」&「D.C.5 SH」コラボを開催

DMM GAMESの10周年記念タイトル「ReOath -巨神と誓女 外典-」正式サービスを開始。「D.C.5 PH」&「D.C.5 SH」コラボを開催

 EXNOAは本日,同社が運営するDMM GAMESの10周年記念タイトル「ReOath-巨神と誓女 外典-」正式サービスを開始した。また,「D.C.5 Plus Happiness 〜ダ・カーポ5〜プラスハピネス」と「D.C.5 Sweet Happiness 〜ダ・カーポ5〜スイートハピネス」とのコラボイベントが始まっている。

[2025/06/11 19:56]
24
★

「100万人の信長の野望」が“ゲソてん byGMO”をはじめとした12媒体で配信開始

[2021/10/18 17:16]
25
★

ドット絵を組み合わせたり,反対にしたりして四字熟語を作るブラウザゲーム「四字戯画 〜よじ君の漢字クイズ〜」,無料公開中

ドット絵を組み合わせたり,反対にしたりして四字熟語を作るブラウザゲーム「四字戯画 〜よじ君の漢字クイズ〜」,無料公開中

 ゲーム開発者の瓜頭(かず) 氏は,ブラウザゲーム「四字戯画 〜よじ君の漢字クイズ〜」を,フリーゲーム投稿サイトunityroomで無料公開中だ。本作は,用意されたドット絵を組み合わせたり,意味を反転させたりして,新たなドット絵を生み出し,四字熟語を作るゲームだ。

[2024/04/12 17:48]
26
★

「リングドリーム」にTOWERanimeコラボキャラ「田和玲子」が登場

[2016/09/21 20:29]
27
★

[プレイレポ]「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」,あの熱血学園バトルが放置系RPGとして帰ってきた!

[プレイレポ]「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」,あの熱血学園バトルが放置系RPGとして帰ってきた!

 CTWのゲームプラットフォーム「G123」にリリースされた「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」を紹介しよう。描き下ろしキャラクターが60名以上登場し,天使や堕天使,悪魔などが入り乱れる熱血バトルが楽しめる放置系RPGだ。

[2025/05/01 11:30]
28
★

第四境界,「かがみの特殊少年更生施設」シリーズの新章「少年の声、彼女のうた」を無料公開

第四境界,「かがみの特殊少年更生施設」シリーズの新章「少年の声、彼女のうた」を無料公開

 第四境界は本日(2025年6月19日),新作体験型モキュメンタリーゲーム「少年の声、彼女のうた」を無料公開した。本作は,2024年4月に第四境界が公開した,実在するWebサイトを調査するミステリーゲーム「かがみの特殊少年更生施設」シリーズの新章だ。

[2025/06/19 13:30]
29
★

「対魔忍RPG」,「ブラックラグーン」とのコラボイベント“GUNSLINGER and TAIMANIN”を開催中

[2022/08/01 11:38]
30
★

ガシャポン「ミュージカル『刀剣乱舞』 十周年記念 ミニチュアペンライトチャーム」,商品画像を公開。歴代ペンライトがミニチュアサイズに

ガシャポン「ミュージカル『刀剣乱舞』 十周年記念 ミニチュアペンライトチャーム」,商品画像を公開。歴代ペンライトがミニチュアサイズに

 2025年11月に発売される予定のガシャポン「ミュージカル『刀剣乱舞』 十周年記念 ミニチュアペンライトチャーム」。その商品画像が本日公開された。本商品は,ミュージカル「刀剣乱舞」の10周年をお祝いするもので,歴代ペンライトをミニチュアのマスコットチャームにしている。

[2025/09/29 19:28]
31
★

ゲーム記録・管理サービス「PULSE」,2025年2月6日に正式リリース。ランキングをつけたり,評価したりして自分だけのライブラリを制作&共有

ゲーム記録・管理サービス「PULSE」,2025年2月6日に正式リリース。ランキングをつけたり,評価したりして自分だけのライブラリを制作&共有

 Pulse developmentは2025年2月6日,ゲームプレイヤーのためのゲーム記録・管理サービス「PULSE」を正式リリースする。PULSEは22万タイトルを越えるゲームデータベースと,ゲームを記録・管理できるシステムが一体化したWebアプリケーションだ。これまでにプレイしたゲームを集約し,自分だけのゲームライブラリを作成,コミュニティに共有できる。

[2025/02/05 17:42]
32
★

やっかいなAIクレーマーを自分の言葉で撃退する「コンビニ・サバイバル」。日本語版は8月22日ごろにリリース[BIC2025]

やっかいなAIクレーマーを自分の言葉で撃退する「コンビニ・サバイバル」。日本語版は8月22日ごろにリリース[BIC2025]

 2025年8月15日から17日まで,韓国・釜山で開催されたインディーゲームイベント「BIC2025」の会場で「コンビニ・サバイバル」が出展されていた。AIカスタマーハラスメント客に,自分の言葉で立ち向かうシミュレーションゲームだ。

[2025/08/18 19:01]
33
★

元素を擬人化したプロジェクト「元素楽章」,スマホゲームをリリース予定。31番元素ガリウムが主人公のフリーゲームも配信中

元素を擬人化したプロジェクト「元素楽章」,スマホゲームをリリース予定。31番元素ガリウムが主人公のフリーゲームも配信中

 クリエイターの揚げ鶏々氏は2025年5月25日,元素を擬人化したプロジェクト「元素楽章」スマホゲームをiOS/Android向けにリリース予定であると発表した。BOOTHやノベルゲームコレクションでは,外伝ゲーム「探偵助手ガリウムのろじうら探検記」が公開されている。

[2025/05/26 13:53]
34
★

森永製菓がWebゲーム「大玉チョコボールをついつい食べたくなるゲーム」を公開。第1弾では先生に見つからないよう遠足おやつを隠れ食い

森永製菓がWebゲーム「大玉チョコボールをついつい食べたくなるゲーム」を公開。第1弾では先生に見つからないよう遠足おやつを隠れ食い

 森永製菓が,Webゲーム「大玉チョコボールをついつい食べたくなるゲーム」を本日公開した。これは名前から分かるとおり,同社の商品である大玉チョコボールにちなんだもの。第1弾は,言語学者・金田一秀穂氏扮する先生に隠れて,俳優・遠藤憲一氏扮する生徒が遠足おやつを隠れ食いするというゲームだ。

[2020/09/04 16:32]
35
★

「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD DAY 0」G123で配信決定。ゾンビがはびこる世界を舞台にしたサバイバル・タワーディフェンスゲーム

「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD DAY 0」G123で配信決定。ゾンビがはびこる世界を舞台にしたサバイバル・タワーディフェンスゲーム

 CTWは本日,HTML5ゲームサービス「G123」の最新ブラウザゲーム「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD DAY 0」の配信が決定したと発表し,事前登録の受付を開始した。主人公・小室 孝となって荒廃した世界を生き抜き,仲間と共に居住地の開拓と防衛を目指すタワーディフェンスゲームとなる。

[2025/09/04 14:34]
36
★

「シャニマス」のアイドルユニット「ストレイライト」とゲームPC「GALLERIA」のコラボPCが発売に

「シャニマス」のアイドルユニット「ストレイライト」とゲームPC「GALLERIA」のコラボPCが発売に

 2023年7月6日,サードウェーブは,「アイドルマスター シャイニーカラーズ」のアイドルユニット「ストレイライト」とゲーマー向けPC「GALLERIA」のコラボレーションモデルとなるゲームPC計3製品を発売した。コラボ衣装をまとったメンバーのオリジナル壁紙やアクリルスタンドが付属する。

[2023/07/06 14:45]
37
★

[インタビュー]DMMグループが,“はせP”こと長谷川雄大氏が代表を務める戦略的子会社を設立。その経緯や今後の展望について話を聞いた

[インタビュー]DMMグループが,“はせP”こと長谷川雄大氏が代表を務める戦略的子会社を設立。その経緯や今後の展望について話を聞いた

 DMMグループが2023年1月6日に設立した「Studio KUMASAN」は,DMMのゲーム事業における戦略的子会社だ。代表を務めるのは,DMM GAMESで多くのヒット作品を手がけた“はせP”こと長谷川雄大氏。発表前にインタビューする機会を得たので,新会社設立の経緯や展望について聞いてきた。

[2023/01/06 17:00]
38
★

「ベリアル抱き枕カバー」のシチュエーションCDは敵という制約があるからこそ魅力的に描けた。試行錯誤を重ねたシナリオチームに話を聞いた

「ベリアル抱き枕カバー」のシチュエーションCDは敵という制約があるからこそ魅力的に描けた。試行錯誤を重ねたシナリオチームに話を聞いた

 Cygamesの王道ファンタジーRPG「グランブルーファンタジー」から,「ベリアル」の抱き枕カバーが登場した。初となる男性キャラクターの抱き枕カバーは,どのような思いで制作されたのか。前編のイラストチームに続いて,本稿ではシチュエーションCDを担当したシナリオチームに聴きどころをたずねた。

[2024/12/27 18:00]
39
★

森永製菓,「大玉チョコボール」が食べたくなるミニゲーム第2弾と第3弾を公開

[2020/09/15 13:21]
40
★

「ブルアカ」,正義実現委員会のモブ部員たちと交流を深められるゲーム「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」を公開

「ブルアカ」,正義実現委員会のモブ部員たちと交流を深められるゲーム「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」を公開

 Yostarは本日,「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」を題材としたブラウザゲーム「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」を公開した。本作は,ブルーアーカイブに登場する組織「正義実現委員会」の部員たちと交流を深めるという内容のアドベンチャーゲームだ。

[2025/04/01 17:45]
41
★

「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」,アニメ「無職転生」とのコラボを11月1日に開始

[2025/10/20 19:20]
42
★

「We become what we behold」ーーー5分で終わるショートゲームをあなたに

「We become what we behold」ーーー5分で終わるショートゲームをあなたに

 5分で完結するフリーゲーム「We become what we behold」は,短くてテクニックも要らないので気軽にプレイできる。2016年に配信された「知る人ぞ知る」名作だが,日本語対応されていないのを気にしなければ,色々考えさせられる5分間を提供してくれる。

[2023/10/03 12:00]
43
★

御影良衛氏はいかにしてどん底から立ち直り,再起するに至ったか。「クラン戦記」開発者インタビュー

御影良衛氏はいかにしてどん底から立ち直り,再起するに至ったか。「クラン戦記」開発者インタビュー

 現在事前登録を受付中のスマホ向けRPG「クラン戦記」の企画を手がけているのは,かつてイメージエポックの社長を務めた御影良衛氏だ。同社は2015年に破産したが,御影氏はそこからどのように立ち直り,「クラン戦記」にどのような思いを込めているのか。じっくりと話を聞いた。

[2018/05/29 13:00]
44
★

ゴールデンウィークは「ボードゲームアリーナ」でボドゲ三昧! 約620種のボドゲが遊び放題の神サービスを,登録からお勧めタイトルまで徹底解説

ゴールデンウィークは「ボードゲームアリーナ」でボドゲ三昧! 約620種のボドゲが遊び放題の神サービスを,登録からお勧めタイトルまで徹底解説

 約620種類のボードゲームを基本無料で,しかも日本語で遊べるオンラインサービス「ボードゲームアリーナ」。名前は聞いたことがあっても,どうやって使えばいいか分からない……。そんな人に向けた入門ガイドをお届けする。

[2023/04/28 08:00]
45
★

第四境界,新作謎解きゲーム「幽拐食堂」をリリース。怪異に囚われた少女とメッセージアプリで会話して救出を目指す

第四境界,新作謎解きゲーム「幽拐食堂」をリリース。怪異に囚われた少女とメッセージアプリで会話して救出を目指す

 第四境界は2025年3月25日,ブラウザでプレイ可能な新作謎解きゲーム「幽拐食堂」を発表し,そのサイトを公開した。本作は,「怪異の住まう食堂に囚われた少女とメッセージアプリを通してやり取りし,彼女を救出する手段を探し出す」という内容の謎解きゲームだ。

[2025/03/26 12:22]
46
★

「ReOath -巨神と誓女 外典-」事前登録受付がスタート。結果を正式サービス時に反映できる“事前登録ガチャ”が開催中

「ReOath -巨神と誓女 外典-」事前登録受付がスタート。結果を正式サービス時に反映できる“事前登録ガチャ”が開催中

 EXNOAは2024年12月19日,DMM GAMESの10周年記念タイトル「ReOath -巨神と誓女 外典-」事前登録受付をスタートした。事前登録期間中は,毎日ガチャを最大10回まで回せる「事前登録ガチャ」が用意される。

[2024/12/20 00:14]
47
★

「雀魂 -じゃんたま-」×「ブルアカ」コラボ,本日開幕。シロコやアルらおなじみのキャラたちが雀士になって参戦

「雀魂 -じゃんたま-」×「ブルアカ」コラボ,本日開幕。シロコやアルらおなじみのキャラたちが雀士になって参戦

 Yostarは,同社が運営する麻雀ゲーム「雀魂 -じゃんたま-」で,スマホアプリ「ブルーアーカイブ」とのコラボイベントを本日(2024年4月17日)のメンテナンス後から5月8日5:59まで開催する。今回は,砂狼シロコや陸八魔アルら,おなじみのキャラ4名がコラボ雀士として登場する。

[2024/04/17 14:32]
48
★

「わんぱく!刀剣乱舞 おでかけぬいぐるみ」,受注受付を本日から開始。さまざまなポーズがとれる約22cmのぬいぐるみ

「わんぱく!刀剣乱舞 おでかけぬいぐるみ」,受注受付を本日から開始。さまざまなポーズがとれる約22cmのぬいぐるみ

 「刀剣乱舞ONLINE」に登場する刀剣男士たちをサンリオがアレンジした「わんぱく!刀剣乱舞」。その新商品「おでかけぬいぐるみ」の受注受付を,本日から2025年4月20日まで実施する。本商品は,立たせたり,手を挙げさせたり,さまざまなポーズにできる高さ約22cmのぬいぐるみだ。

[2025/04/08 19:02]
49
★

「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ六〜」,10月18日から順次発売。祝装姿のフィギュアがラインナップ

「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ六〜」,10月18日から順次発売。祝装姿のフィギュアがラインナップ

 フリューは本日,「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ六〜 10周年アニバーサリー」10月18日から順次発売すると発表した。10周年を記念して実装された新装束「祝装」姿のぬーどるストッパーフィギュア,加州清光がA賞に,山鳥毛がB賞にラインナップされている。

[2025/10/07 13:08]
50
★

「写真で一言ボケて」から対戦型の大喜利ゲーム「ボケてバトル」が登場。ほかのプレイヤーとランクマッチで競い合える

「写真で一言ボケて」から対戦型の大喜利ゲーム「ボケてバトル」が登場。ほかのプレイヤーとランクマッチで競い合える

 bravesoftは2025年3月27日,ブラウザゲーム「ボケてバトル」をリリースした。本作は,同社がオモロキと共同で展開する「bokete」の新サービスだ。ほかのプレイヤーと大喜利で対戦できる「ランクマッチ」を搭載している。ボケる人2人と立会人1人でプレイし,立会人がお題の選定と勝敗の判定を担当する。

[2025/03/28 11:45]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月01日〜11月02日